ロシアの犬猫食事情~猫肉編


地域猫 ブログランキングへ
Please send me your comments. dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。 dreieckeier@yahoo.de
Russia/Russland/Россия
犬猫食が行なわれている意外な国として、ロシアが挙げられます。猫食に関しては、他の猫食習慣がある国とは異なり、「猫肉」を消費者が好んで食するというのではなく、他の食肉の代用にされることが多いようで、他の高級肉の偽物として、売られています。猫肉はニセ「ウサギ肉」としてかなり頻繁に売られています。犬肉は羊肉の偽物として、モスクワのレストランで提供されたことがありました。しかし犬肉は、「犬肉」と表示されて一般にも販売されています。生肉の他、モスクワなどでは中国人居住者のために、中国から輸入された犬肉加工品が売られています。
私はかつて、ロシアでの猫肉食について記事にしたことがあります。 この記事です。ロシア版「羊頭狗肉」ならぬ「兎頭猫肉」。この記事では、「ロシアでは猫肉を高級品のウサギ肉と偽って」販売されることが多く、一般消費者が騙されないための、「ウサギ肉と猫肉の見分け方」サイトを取り上げています。
しかし上記の記事で取り上げたサイトだけではありません。ロシはでは「ウサギ肉と猫肉の見分け方」サイトがいくつもあります。さらに近年では、兎肉の販売の際は、足のうち一本を未処理で残さなければならないという規則ができたようです。猫肉をウサギ肉と偽って販売されるケースがあとを絶たないのでしょう。そのうちの一つを引用します。Как отличить мясо кролика от мяса кошки?(ロシア語) 「猫肉とウサギ肉を見分けるにはどうすればいいでしょうか?」。2012年12月11日(註 精肉に加工されたウサギの画像あり)。
В последние годы на территории нашей страны стали частыми случаи фальсификации мяса, и подмены одного вида другим, естественно, более дешёвым.
достаточно дорогое мясо кролика при ближайшем рассмотрении может оказаться…мясом кошки!
Чтобы не стать жертвами обмана и покупать действительно качественный продукт, предлагаем рассмотреть отличия мяса кролика от мяса кошки.
предлагающих на рынках крольчатину, обязуют оставлять одну из лапок кролика необработанной.
Мясо кролика белое или бело-розовое, кошачье – с красным оттенком.
Кроличий жир – белого цвета, кошачий – жёлтого.
私たちの国(ロシア)では近年、別の種類の肉を偽る例が頻発しており、もちろんそれは安価です。
非常に高価なウサギの肉は、詳しく調べれば、それはありうることです・・・それは実は猫の肉!
詐欺の被害者になることを避けるために、そして実際に高品質の製品(ウサギ肉)を購入するために、私たちは猫肉とウサギ肉の違いを考察することを提案します。
一般市販されるウサギの肉は、未処理のウサギの足のうち、1本を残すように義務付けられています。
ウサギの肉は、白か白に近いピンクですが、 猫は赤みがかった色です。
ウサギ肉の脂肪は白色で、猫は黄色です。
一方、猫肉の料理レシピのブログもあります。若干古いサイトで申し訳ありませんが。このブログの内容によれば、ロシアでは、猫肉は普通に購入できるようです。次回は、ロシアにおける、犬肉食について書きます。
мясо кошки - Самое интересное в блогах(ロシア語) 「猫の肉 最も興味深いブログ」。2009年12月27日。(註 精肉に加工された猫の画像あり)。
Мясо кошки диетическое, полезно всем, как детям, так и людям пожилого возраста.
Поэтому рекомендуется покупать мясо молодой кошки.
Учитывая высокую биологическую ценность, мясо кошек рекомендуют широко использовать в лечебном питании.
По мнению диетологов, регулярное употребление кошачьего мяса способствует нормализации жирового обмена, поддержанию в организме оптимального баланса питательных веществ.
猫の肉の料理、それは子供にとっても高齢者にとってもよいものです。
したがって、若い猫の肉を購入することをお勧めします。
猫の肉の高い生物学的価値を考えれば、臨床栄養学では広く摂取することが推奨されます。
栄養士によると、猫肉を定期的に摂取することは、身体の栄養素の最適なバランスを保ち、脂質代謝の正常化を促進します。
(動画)
Как в Японии убивают кошек. Разделка кошки на мясо. 「日本のように猫を殺します。猫の肉の切断作業」。2012年6月16日公開。
これはウサギ肉の解体作業です。不思議なタイトルです。猫肉とウサギ肉はたいへん似てはいます。ところで、欧米(東欧やロシアも含めて)人にとっては、東アジアは中国も韓国も日本も同じようなもので、混同しています。ドイツ語のウィキペディアにも、「日本には八重山諸島に猫食文化がある(これは事実です)」と紹介されています。欧米でも、ロシアでも、その他の多くの国で犬猫食が行われています。日本人が中国韓国の犬猫食を攻撃して、「欧米並みの動物愛護先進国」ぶるのは滑稽に思えます。
またこのビデオでは、完全に血抜きをして絶命したウサギの毛皮を剥いでいます。「生きている状態でなければ毛皮を剥ぐことができない」と」いう、毛皮反対者の主張も嘘ということになります(笑)。
(動画)
Как убивают кошек 「猫を殺す方法」。2013年6月19日公開。モスクワの猫ホーダーの男が、マンション高層階から地上のゴミコンテナに生きたまま猫を投げ捨てました。この様子は、ロシアのTVニュースで放送されました。