TNRマネジメントにより、野良猫が倍増したアメリカ合衆国とイギリス


地域猫 ブログランキングへ
Please send me your comments. dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。 dreieckeier@yahoo.de
(Summary)
Alaska is no place for feral cat colonies
Author: Al-Hajj Frederick H. Minshall
「アメリカ合衆国とイギリス全土ではTNRマネジメントを導入した後に、野良猫は倍増した」。つまり「TNRマネジメントは野良猫を減少させる効果があるどころか、逆に激増させる」のです。この事実を元に、アメリカ、アラスカ州でのTNRマネジメントの合法化に反対しているジャーナリストがいます。また、猫のTNRマネジメントは公衆衛生上大きなリスクであり、その点からも強く反対しています。
現在アラスカ州では、州規則により動物の多頭飼育においては、動物を閉じ込め管理することを義務付けています。Rick Sinnott: Feral cats have no place in Alaska。The municipality's animal control ordinance Title 17 requires operators of multi-animal facilities to ensure that all animals are confined or in control wherever the animals are kept. 「自治体における動物管理条例 Title17においては、多頭飼育の動物施設の運営者に動物が飼われている場所ではすべての動物が閉じ込められているか、または管理されていることを要求しています」。その他にも動物の遺棄罪など、TNRが違法である可能性がある法令はいくつもあります。
さらにアラスカ州では州による制度はもちろんのこと、傘下の自治体においても、猫のTNRマネジメントを合法とし、制度化しているとことは現在ひとつもありません(2017年4月23日現在)。List of governments supporting trap-neuter-return。
つまり現在アラスカ州では、猫TNRを行うことは違法行為です。アラスカ州では、TNRを支持する動物愛護団体が、州や傘下の市(自治体)で、猫のTNRマネジメントを合法化すべきという運動を行っています。しかし、猫のTNRマネジメントの合法化に強く反対しているジャーナリストがいます。反対の理由は、TNRマネジメントは猫による感染症のリスクを高めることがあります。その他にも、「アメリカ合衆国とイギリスでは、TNRマネジメントを取り入れた後には、野良猫の数が倍増した」ことも挙げています。その論説を引用します。
Alaska is no place for feral cat colonies 「アラスカには野良猫の群れの居場所はありません」。2016年5月25日。
Felis catus is one of the world's most destructive invasive species in terms of public health and wildlife conservation.
Misguided individuals are currently pressuring municipal and state authorities to legally sanction maintaining colonies of "community" cats in Alaska.
Local "animal welfare activists" advocate allowing unrestrained feral cat colonies in Alaska and have hinted they already maintain such colonies illegally.
The group promotes "TNR" — Trap-Neuter-Return — whereby feral cats are trapped, sterilized, rabies-vaccinated and released where found.
Normally only the first rabies vaccination is given, as cats become trap-shy and difficult to recapture for administering booster shots.
Initial vaccinations are only good for one year.
"colony" cats may be exposed to rabies repeatedly.
The Centers for Disease Control and Prevention says cats are the leading domesticated rabies vector, with about 300 rabid cats reported annually in the U.S.
This is partly due to worthless 'no-kill' programs like TNR, which, combined with cat-dumping, have helped the U.S. feral population double in three decades.
Last year 52 people in seven states endured painful and expensive rabies treatments, at minimum $3,000 each, after being bitten by rabid feral cats .
But the most rapidly spreading cat-vectored zoonotic disease is toxoplasmosis.
One in five Americans are infected by this parasite. Each year 325 of them die from it and 4,500 are hospitalized.
The oocytes contaminate water sources through runoff,
even surviving in seawater.
Nearly all mammals and birds can be killed by them.
Toxoplasmosis causes miscarriages, still-births and microcephaly, severe mental retardation and blindness in newborns.
Ingested oocytes form brain cysts which may promote adult-onset schizophrenia and Alzheimer's.
They also form ocular lesions causing blindness or even eye-loss to over 70 people — mostly children — annually.
Since 1988 it's been known feral cats transmit MRSA, an antibiotic-resistant Staph aureus strain, through their bites.
These are but three of over 30 diseases transmissible from cats to humans — on April 22, three Park County, Wyoming, cats were diagnosed with plague.
Why would any sane person attract disease-ridden vermin to human dwellings and subsidize them with food?
TNR was invented in England.
It doesn't reduce feral cat populations.
Despite half a century of TNR, England's feral population has almost doubled — from 4.1 million in 1965 to 7.9 million in 2014.
For the sake of public health TNR must not be legalized.
フェリス・カトゥス(いわゆる「イエネコ」の学名)は、公衆衛生と野生動物保護の面における、世界で最も破壊的な侵略的外来種の1つです。
血迷った人達は、現在、アラスカ州の「地域(コミュニティ)」猫の群れを保持することを合法的に許可するために、市自治体や州当局に圧力をかけています。
アラスカで無制限に野良猫の群れの保持を許可すべきとする、地域の「動物愛護活動家」の支援者は、そのような野良猫の群れをすでに違法に保持していることを示唆しています(註 アラスカでは法解釈上猫のTNRマネジメントは違法行為とされています)。
このようなグループは、TNR(Trap-Neuter-Return)を推進しており、野良猫は捕獲され、不妊去勢され、狂犬病ワクチン接種されて、発見された場所に戻されます。
通常、最初の一回しか狂犬病予防接種が行われません、猫は罠にかかると、追加のワクチン接種の管理するために捕獲するのが難しくなるからです。
一回目の狂犬病予防接種は1年間だけ有効です。
TNRマネジメントにおける猫の集団は、繰り返し狂犬病の危険にさらされるでしょう。
アメリカ連邦政府疾病管理予防センターによれば、 猫は人に飼い馴らされた動物種の中では代表的な狂犬病の媒介動物であり、毎年約300匹の狂犬病感染猫がアメリカ合衆国で報告されています。
一部はTNRのような価値のない「ノーキル」プログラムによるものですが、捨て猫との組み合わせで、30年間でアメリカ合衆国の野良猫の個体数が倍増しました。
昨年はアメリカ合衆国7州において、52人が狂犬病の野良猫に噛まれた後に、痛みを伴う、最低でも3,000ドルという高価な狂犬病治療で我慢を強いられました。
しかし、最も急激に感染拡大している猫ー人の人獣共通感染症は、トキソプラズマ症です。
アメリカ人の5人に1人がこの寄生虫に感染しています。
毎年325人が死亡し、4500人が入院しています。
トキソプラズマのオーシストは水により流されて水源を汚染し、海水でも生き残ることができます。
ほぼすべての哺乳類や鳥類が、トキソプラズマに殺される可能性があります。
トキソプラズマ症は流産を引き起こし、出産前の小頭症、新生児の重度の精神遅滞および失明を引き起こします。
摂取したトキソプラズマのオーシストは、成人の統合失調症の発症およびアルツハイマー病を促進する可能性のある脳嚢胞を形成します。
トキソプラズマはまた毎年70人を超える人々(主に子供)に、視力喪失または視力喪失を引き起こす眼病変を形成します。
1988年以来野良猫は、抗生物質耐性黄色ブドウ球菌(Staph aureus strain=MRSA)を、咬み傷によって感染させることが知られていました。
これらの感染症は、猫から人間に感染する30以上の病気のうちの3つにすぎませんーワイオミング州のスリーパーク郡では、4月22日に、猫はペストに感染していると診断されました。
まともな人は、人間の住居に病気だらけの害獣を引き寄せて、餌で助けますか?
TNRはイギリスで発明されました。
野良の猫の個体数は減少しませんでした。
半世紀の期間、TNRマネジメント活動を行ったにもかかわらず、イギリスの野良猫の数は、1965年の410万匹から2014年の790万匹にほぼ倍増しています。
公衆衛生上、TNRマネジメントは合法化されてはなりません。
(動画)
Cats: Why Trap Neuter Return does not work - Whiteboard Friday 「猫 なぜトラップ・中性化・リターン(TNR)は効果がないのですか」。2015年6月4日公開。ニュージーランド獣医学会によるものですが、TNRの問題はどこでも同じでしょう。
The New Zealand Vets Association has done a thorough review of the evidence around cat management (including TNR) and found that.
Trap-Neuter-Return (TNR) strategy would not be judicious for the majority of stray cats as it is costly, does not stop predation of wildlife by cats and has little effect on the spread of diseases amongst cats.
There is also little evidence that clearly shows TNR improves cat welfare overall or results in population decline on a broad scale.
ニュージーランド獣医学会は、猫の管理(TNRを含む)に関する証拠を徹底的に見直し、それを発見した。
Trap-Neuter-Return(TNR)戦略は、ほとんどの野良猫にとっては費用が掛かり、賢明とは言えませんし、猫による野生動物の捕食を止めませんし、猫の間の感染症の拡大防止にはほとんど影響を与えません。
またTNRが猫の動物福祉全体を改善することや、または猫の個体数減少が広範囲に及ぶことを明らかに示す証拠は、ほとんどありません。
- 関連記事