猫駆除派と外猫派の全面戦争~オーストラリア


地域猫 ブログランキングへ
Please send me your comments. dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。 dreieckeier@yahoo.de
(Summary)
A group of Aussies has taken to Facebook to show the world they’re doing its part to reduce the feral cat problem by killing cats and posting the photos to Facebook.
Cat Busters claims its cat killing practices are justified because feral cats disrupt biodiversity by killing native species of reptiles, birds, and mammals, a claim the local RSPCA concedes is true. The cruel photos, however, do not reflect the notion of pure intentions.
オーストラリア連邦政府は、在来野生動物を保護するために、悪性外来種である野良猫を根絶することが望ましいと公的に方針を示しています。現在は「5ヵ年200万匹野良猫駆除計画」を実行中です。連邦政府は毒餌やハイテクわなの開発と野良猫駆除にかなりの国家予算をかけています。連邦政府以外にも、各州政府も野良猫駆除事業を進めています。さらに民間人の猫駆除グループが活躍しています。猫駆除グループは、猫の放し飼いをやめない飼い主に対して「猫を室内飼いしなければ、猫は捕獲するか殺害する。これは冗談ではない」と通告し、FaceBookに殺害した猫の写真を投稿し始めました。実際、オーストラリア人によるFaceBookでの画像公開などは、大変多数のものが見つかります。
FaceBookでの、オーストラリア人による野良猫駆除の投稿が実際多いです。このyoutubeの動画によれば、Cat Busters post photos of dead cats to Facebook warning pet owners to keep cats indoors. 「猫駆除をしている人たちが、殺害した猫の写真をFaceBookに投稿しているため、猫の飼い主に猫は室内で飼うように警告しています」とあります。
以下がその動画です。Cat Busters post photos of dead cats to Facebook warning pet owners to keep cats indoors - TomoNews 2016年7月18日公開。
(動画)
CANBERRA, AUSTRALIA — A Facebook group in Australia, Cat Busters, is making its message clear to cat owners: keep your precious pets indoors or they may end up dead.
The group claims its cat killing practices are justified because feral cats disrupt biodiversity by killing native species of reptiles, birds, and mammals, a claim the local RSPCA concedes is true.
To combat the cat problem, Cat Busters issued a letter to pet owners warning that if they don’t take the responsibility of keeping their cats housebound, their pets may end up trapped, and/or dead.
For those who don’t heed their warnings, they’ve begun posting photos of their kills to show they’re not kidding around.
キャンベラ、オーストラリア - 室内であなたはあなたの大切なペット(猫)を飼うか、そうでなければ猫たちは死んでしまうおそれがあります。
オーストラリアのFacebookのグループ、猫駆除活動家らは、猫の所有者に明確にそのメッセージを作成しています。
猫駆除のグループは、猫を殺す実践は正当化されていると主張します。
なぜならば、在来種の野良猫は爬虫類、鳥類、哺乳類を殺すことにより、生物多様性を崩壊させるために、オーストラリアRSPCA支部が認めているとの主張が真実だからです。
猫駆除活動家らは猫の問題に対処するために、猫を家から出られないように室内で閉じ込めて飼育し、その猫をそのように飼育する責任を負わない場合は、飼い主は、自分のペット(猫)が捕獲され、または死ぬ可能性があることを警告する手紙をペット(猫)の飼い主たちに出しました。
猫駆除グループは、彼らの警告に耳を傾けない人のために、いい加減な冗談ではないことを示すために、猫の殺害写真を投稿し始めました。
- 関連記事
-
- 安井美沙子元参議院議員の「日本の犬猫の殺処分数は諸外国と比較して格段に多い」との狂気発言~オーストラリア連邦政府の200万野良猫駆除事業などは?
- 安井美沙子元参議院議員の「日本の犬猫の殺処分数は諸外国と比較して格段に多い」との狂気発言~オーストラリアでのアニマルシェルターにおける犬猫殺処分数は人口比で日本の18倍
- NHK「世界ネコ歩き」は、野良猫放し飼い猫至上主義の嘘プロパガンダ番組(オーストラリア編)
- 猫駆除派と外猫派の全面戦争~オーストラリア
- 「オーストラリア国民は野良猫を狩って食べるべきだ」と主張しているオーストラリア人女性
- 結論・RSPCA(イギリスで最も権威ある動物愛護団体)オーストラリア支部は、野生生物生息地でのTNRを完全に否定した
- 続続続々・RSPCA(イギリスで最も権威ある動物愛護団体)オーストラリア支部は、野生生物生息地でのTNRを完全に否定した