Please send me your comments. dreieckeier@yahoo.de Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. dreieckeier@yahoo.de メールはこちらへお寄せください。 dreieckeier@yahoo.de
(Summary) Japanese living in the United Kingdom say, "In the United Kingdom, in public areas, dog lead is not mandatory." But it is a lie. In the United Kingdom, in public areas, dog lead is obligatory. Controlling your dog in public Public Spaces Protection Orders keep your dog on a lead!
イギリス在住者の、「イギリスでは犬はノーリード(これは和製英語で通じません。off a lead でしょう。私が「ノーリード」というワードを用いるのは、あまりにも日本で浸透しているからです)が許可されていて、犬はノーリードが常識である。それが動物愛護先進国、イギリスのあり方だ」とイギリスを絶賛するブログなどが多数あります。しかし真実は、イギリスでは(イングランドとウェールズ)、特定の犬種の犬を公共の場に連れ出すときは、必ずリードか、口輪を使用しなければならないと法律に明記されています。一般の犬種であっても場所によってはリード義務が法律で定められており、従わなければ罰金が科されます。また罰則も、日本とは比べ物にならないぐらい厳しいのです。
問題のブログを例示します。イギリス人と犬。2012年3月20日。ブログタイトルは、「Life in the UK 英国での犬との暮らしやトレーニングについて綴ります」とあり、ブログ管理人はイギリス在住で犬を飼育している人です。ブログ記事から、問題の記述を引用します。 蛇足。イギリス在住者ならば、「ノーリード」は使わないで欲しいのですが。
しかしイギリスの法律では、法律で規定された公共の場では犬は「犬はリードをしなければならず、特定の犬種は口輪を装着しなければならない」と明記されています。罰金も当初は100ポンド(14000円。1ポンド=140円)ですが、累犯や悪質度、犬種などに応じて裁判所に召喚されて罰金も1000ポンド(140000万円)まで科されます。つまり、「イギリス人と犬」で書かれていることは、正反対の大嘘です。 さらに「コワモテの犬がノーリードでも平気です」とありますが、イギリスでは危険犬種の飼育などを禁止する法律があり、公共の場をオフリードで連れて歩いても良いどころか、厳しい飼育基準を満たさなければ押収されて殺処分されます。イギリスの危険犬種の飼育禁止規定は、後に記事にします。以下に、イギリスの犬のリード義務に関する規定を引用します。イギリス(UK)政府のHPから。Controlling your dog in public「公共の場における犬の管理について」。
3. Public Spaces Protection Orders Some public areas in England and Wales are covered by Public Spaces Protection Orders (PSPOs) - previously called Dog Control Orders (DCOs). In public areas with PSPOs, you may have to: keep your dog on a lead. Stop your dog going to certain places - like farmland or parts of a park. PSPOs only apply to public land. Penalties If you ignore a PSPO, you can be fined: £100 on the spot (a ‘Fixed Penalty Notice’). up to £1,000 if it goes to court. If dogs aren’t allowed in a park, there must be signs saying so.
3. Public Spaces Protection Orders Some public areas in England and Wales are covered by Public Spaces Protection Orders (PSPOs) - previously called Dog Control Orders (DCOs). In public areas with PSPOs, you may have to: keep your dog on a lead. Stop your dog going to certain places - like farmland or parts of a park. PSPOs only apply to public land. Penalties If you ignore a PSPO, you can be fined: £100 on the spot (a ‘Fixed Penalty Notice’). up to £1,000 if it goes to court. If dogs aren’t allowed in a park, there must be signs saying so.
> put your dog on a lead if told to by a police officer, police community support officer or someone from the council > は、公的機関の人(簡易訳)に言われたらリードをつけてください、 > です。つまり通常オフリードでいいということでは。。。
>put your dog on a lead if told to by a police officer, police community support officer or someone from the council >は、公的機関の人(簡易訳)に言われたらリードをつけてください、 >です。つまり通常オフリードでいいということでは。。。
It’s against the law to let a dog be dangerously out of control anywhere, such as: in a public place in a private place, for example a neighbour’s house or garden in the owner’s home The law applies to [all dogs]. Your dog is considered dangerously out of control if it: injures someone makes someone worried that it might injure them A court could also decide that your dog is dangerously out of control if either of the following apply: it attacks someone’s animal the owner of an animal thinks they could be injured if they tried to stop your dog attacking their animal A farmer is allowed to kill your dog if it’s worrying their livestock. You can get an unlimited fine or be sent to prison for up to 6 months (or both) if your dog is dangerously out of control. Your dog may be destroyed. If you let your dog injure someone you can be sent to prison for up to 5 years or fined (or both). If you deliberately use your dog to injure someone you could be charged with ‘malicious wounding’. If you allow your dog to kill someone you can be sent to prison for up to 14 years or get an unlimited fine (or both).