fc2ブログ

安井美沙子元参議院議員の「日本の犬猫の殺処分数は諸外国と比較して格段に多い」との狂気発言~カナダケベック州での犬猫殺処分数は人口比で日本の90倍以上



地域猫 ブログランキングへ




Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

(Summary)
Half a million unwanted pets euthanized in Quebec in 2013. By Dr. Wybranowski
500,000 cats and dogs were euthanized because they could not find a home.


 記事、安井美沙子元参議院議員の「日本の犬猫の殺処分数は諸外国と比較して格段に多い」との狂気発言~カナダの犬殺処分数は人口比で日本の150倍以上、の続きです。前参議院議員、安井美沙子氏はマスメディアにこのように発言しています。「民主党・新緑風会の(前)安井美沙子参院議員は、ハッピーゼロ議連のメンバー。日本の犬猫の殺処分数は諸外国と比較して格段に多い。声なきもの、弱い存在をないがしろにする国は先進国とは言えません」。この安井美沙子氏の発言、「日本の犬猫の殺処分数は諸外国と比較して格段に多い」が事実と正反対の大嘘であることは、既に私はいくつかの記事で指摘しています。今回は、カナダ、ケベック州の犬猫の殺処分数が人口比で日本の90倍以上という驚くべき多さであることを述べます。


 上記の(前)安井美沙子参議院議員の発言は、こちらで報道されています。(東洋経済online「犬猫殺処分ゼロ」実現への高いハードル 超党派の議員連盟が発足、今後の課題とは?より)。
 私はこれまでの記事で、上記の安井美沙子前参議院議員の発言が事実の正反対の大嘘であることを書いてきました。多くの先進国では、人口比よりはるかに多くの犬猫を殺処分しています。例えば、以下の記事です。
安井美沙子元参議院議員の「日本の犬猫の殺処分数は諸外国と比較して格段に多い」との狂気発言~オーストラリアでのアニマルシェルターにおける犬猫殺処分数は人口比で日本の18倍
安井美沙子元参議院議員の「日本の犬猫の殺処分数は諸外国と比較して格段に多い」との狂気発言~ニュージーランド、オークランドの犬殺処分数は人口比で日本の20倍
アメリカの年間犬猫殺処分数は370万頭~人口比で日本の約18倍
イギリスの犬の公的殺処分数は人口比では日本と同程度~民間の殺処分数を加えれば、その数倍~10倍の犬を殺処分している
東京都の6倍もの健康上問題のない、かつ咬傷事故を起こしていない犬を公的殺処分していたドイツ、ヘッセン州

 その他では、公的な殺処分やアニマルシェルター(ティアハイム)における殺処分の統計には反映されませんが、犬猫の狩猟が合法(というより「推奨」)で、民間人に犬猫の狩猟駆除を促している国が多数あります。例えばドイツ、オーストリア、、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカの複数の州、フランスの一部、スイス(猫だけ。野犬は警察官や森林管理官に射殺駆除する権限があります)などは極めて多くの犬猫が狩猟されています。
 また、ドイツでは警察官が犬などの危険な動物を射殺することを食権限として警察法に定めて有り、犬などを市中で射殺する数は人口比で日本の犬の公的殺処分数より多いのです。これらも含めれば、日本の犬猫の殺処分数は、先進国の中では際立って低いのです。
ドイツにおける、野良猫駆除に対する世論
ドイツの警察官が年間約1万2,000もの犬などを射殺する根拠~まとめ
スイスは日本の約23倍の数の猫を殺処分している!(スイスの狩猟駆除数は年間10万匹で、人口比で日本の公的殺処分の約23倍)
 その他にも、多くのニュージーランドやオーストラリアなどの、犬猫狩猟駆除に関する記事を書いています。


 さて前回記事、安井美沙子元参議院議員の「日本の犬猫の殺処分数は諸外国と比較して格段に多い」との狂気発言~カナダの犬殺処分数は人口比で日本の150倍以上、では、カナダの犬の殺処分数が年間60万頭であり、人口比ではなんと日本の約150倍という驚くべき多さであることを述べました。しかし犬猫の合計のカナダ全体の殺処分の統計値や推計値はありません。カナダの大州、ケベック州のアニマルシェルターに対する調査による、信頼性の高い犬猫殺処分推計値が公表されています。ケベック州の2013年における犬猫の殺処分数は、約50万頭とされています。
 Half a million unwanted pets euthanized in Quebec in 2013. By Dr. Wybranowski 「2013年にケベックで安楽死させられた50万頭の人にもらわれないペット。ワィブレノウスキー博士による」。2014年4月28日。より引用します。


500,000 cats and dogs were euthanized because they could not find a home.
Only 5% were adopted from a shelter.

People instead bought them from a recognized breeder .
Take a look, however, at the number of animals that come from other sources.
Unfortunately, many of these animals come from cat and dog farms.
Even pets sold in pet shops that are not accompanied by a pedigree may come from these cat and dog farms.

譲渡先を見つけることができなかったために、ケベック州では(2013年に)50万頭の犬猫が安楽死となりました。
アニマルシェルターから犬の譲渡を受けた人は、わずか5%でした。

犬の飼い主は、アニマルシェルターから入手する代わりに、認可されたブリーダーから犬を買いました。
しかしながら、他の入手方法での犬猫の数を見てください。
残念なことに、これらの犬猫の多くは、猫犬ファーム(パピー・ミル、キトン・ミル)から来ています。
ペットショップが売っている血統書がないペットは、そのような猫犬ファーム(パピー・ミル、キトン・ミル)から来ているかもしれません。



 カナダ、ケベック州の2014年の人口は、822万人で、日本の人口はケベック州の約16倍です。日本の平成27年度の犬猫殺処分合計は、8万2,902頭です。つまり年間50万頭の犬猫を安楽死(殺処分)したカナダ、ケベック州は、人口比で日本のなんと90倍以上の犬猫を殺処分したこといなります。前回記事では、カナダ全体の犬殺処分数は日本の150倍であることを書きました。今回記事の内容はケベック州に限る、犬猫の殺処分総数についてですが、その数は人口比で日本の約90倍です。それは、日本が犬よりも猫の殺処分数が多いことの現れです。
 いずれにせよ、安井美沙子前参議院議員の発言、「民主党・新緑風会の(前)安井美沙子参院議員は、ハッピーゼロ議連のメンバー。日本の犬猫の殺処分数は諸外国と比較して格段に多い。声なきもの、弱い存在をないがしろにする国は先進国とは言えません」(東洋経済online「犬猫殺処分ゼロ」実現への高いハードル 超党派の議員連盟が発足、今後の課題とは?は、嘘も大嘘、あまりにもひどい正反対の大嘘です。このような発言を公にするとは、正気とは思えません。


(動画)

 CATS PROTEST CANADA'S CRUEL GASSING METHODS AND ASK CAT-LOVERS FOR A VOICE 「猫の残酷なガス室による殺処分方法について抗議し、それに賛成する愛猫家の世論を求めます」(英語)。2009/06/28 に公開。動画公開は2009年と古いですが、猫に関してはカナダでは、ガス室による殺処分が今も行われているとのメディアの記述があります。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

外圧

嘘マニフェストなど国民を騙すのが元民主党の鉄板体質なのかもしれません。

海外を引合いに出すなら、公的統計や現地法くらい調べろ!と言いたいです。

そもそも、なんで犬猫の嘘情報で国民を騙しているリソースを国益や国民の為に使って下さい。

国も多くの地方自治体も財政が足りないんでしょ?

日本を支える子供たちを人財に育てる事に多くのリソースつぎ込むべきというのが私の考えです。

ペットなんかに構って良いのは、
十分に納税し経済基盤がしっかりしている人にしか許さない様にすべきです。

ペットショップを責める前に納税証明を出して経済基盤のある人間のみペットを買える様にするのも一考だと思います。

Re: 外圧

猫糞被害者@名古屋 様、コメントありがとうございます。

> 嘘マニフェストなど国民を騙すのが元民主党の鉄板体質なのかもしれません。

殺処分ゼロを目指す国会議員連のメンバーは、旧民主党議員さんだけではないですが。
日本人は外圧に弱い~嘘海外情報で「日本はこれほど殺処分数が多いので海外先進国から非難されている」というニセ外圧でも演出したいのでしょう。
EUからは、日本の動物福祉に関する申し入れは、犬猫は多分なかったと思います。
採卵鶏の飼育方法などの家畜の扱いについては、「動物福祉に遅れている」との批判はあります。


> 海外を引合いに出すなら、公的統計や現地法くらい調べろ!と言いたいです。

私が理解に苦しむのは、例えば福島みずほ議員が「イギリスでは犬猫の販売を禁じている」などと荒唐無稽な事実無根を公言していることです。
私がこちらのブログ記事で何度も指摘したとおり、イギリスの法律では、「ペットショップで販売して良い動物種」として「犬猫」を筆頭に上げています。
また犬猫の生体販売に特化した、「子犬販売スーパーマーケット」と自他共認める巨大ペットショップもいくつか存在します。
そんなことは簡単な英語検索ですぐわかります。
国会議員は、公設秘書はもとより、私設秘書の費用も公費で出されるでしょう。
そんなこと、秘書が調べないのですかね。
一体どれだけ国会議員の歳費を無駄にしているのか。
秘書の費用の公費を削れ!


> 日本を支える子供たちを人財に育てる事に多くのリソースつぎ込むべきというのが私の考えです。

プライオリティというものがあるでしょ。
犬猫生き延びて国滅びるに日本はなり兼ね合い状況です。


> ペットショップを責める前に納税証明を出して経済基盤のある人間のみペットを買える様にするのも一考だと思います。

それも一理ありますね。
しかし野良猫偏愛者には効果がないです。

No title

アクセス御礼

本日リンク元ランキング(22時現在)
14 ttp://www.google.fr
15 ttp://www.google.co.j
16 ttp://www.bing.com
17 ttp://www.google.co.il
18 ttp://www.google.de
19 ttp://www.google.co.uk
20 ttp://www.google.it

フランス、イスラエル、ドイツ、イギリス、イタリア。
海外から、外国語で検索して、自動翻訳でお読みになっている読者さんもおられます。
コメントはご配慮の程をお願いします。

統計なんて調べもしないでしょう、日本の状況悪しが前提でしょうから。
飼い犬が人をかんでも容易に殺処分されないこの国が諸外国から見れば異常なのだと思います。未だに放し飼いの犬もいますし。。。小型犬だから繋がなくても良いと思っている飼い主さん本当にいます。自分の犬で事故が何回も起きかけているのに気にかけない。とうとう警察が指導してようやくロングリードでつなぐようになりました。前の犬が事故死しているのに学習しなくて警察に言われてようやく。
この国の殺処分数は全体の飼育頭数から考えたらもう減らせないんじゃないかと思います。
トルコみたいに野良犬が徘徊する世の中にしたいんでしょうかね?殺処分反対派の方々は。

そう言えばドイツで駅のホームで警察犬が突然暴れて通りかかった女性をホームから突き落としたらしいです。動画が出ていました。犬は多分ドイツシェパードではなくマリノアっぽいですが。訓練された犬でもこういうことがあるのですから一般で飼われている犬は。。。

Re: タイトルなし

昇汞 様、コメントありがとうございます。

> 統計なんて調べもしないでしょう、日本の状況悪しが前提でしょうから。

それにしても、昨日毎日新聞ではインドが殺処分ゼロと報道していました。
ケララ州一州だけでも、毒餌などで数万レベルで野良犬を殺処分しています。
マスメディアも無責任極まりない。


> 飼い犬が人をかんでも容易に殺処分されないこの国が諸外国から見れば異常なのだと思います。

咬傷犬を強制的に殺処分する法的権限がない日本は、先進国では日本だけだと思います。


>警察が指導してようやくロングリードでつなぐようになりました。前の犬が事故死しているのに学習しなくて警察に言われてようやく。

昨年末に、ABC朝日放送「ワンだランド」でスイスの動物愛護特集を3回連続放送していましたが、「スイスは犬のノーリードが認められており、ノーリードが当たり前。日本と異なり動物愛護愛犬大国だ」とやらかしました。
スイスでは、連邦法で犬のリード義務が明記されており、違反者は最高5000(57万円)スイスフランの罰金です。
しかもこれは最低の罰則で、アールガウ州では、リードせずに野生動物に被害を与える行為をしたのであれば、懲役1年、罰金2万スイスフラン(228万円)です。
日本ほど犬のリードなしに寛容な先進国はないでしょう。
「ワンだランド」の本番組はあまりにもひどいので、連載記事を書く予定です。


> この国の殺処分数は全体の飼育頭数から考えたらもう減らせないんじゃないかと思います。

殺処分の実数では、日本は世界で最も少ない国の部類だと思います。


> トルコみたいに野良犬が徘徊する世の中にしたいんでしょうかね?

安井美沙子氏は、トルコが犬(野犬)に優しい、著しく殺処分がない国と誤認させる記事を書いています。
また「トルコは殺処分禁止」と堂々とブログで書いている人もいます。
http://blogs.yahoo.co.jp/aigotakarakuji/11904658.html?__ysp=44OI44Or44KzIOauuuWHpuWIhuemgeatog%3D%3D

実際は、イスタンブールなどで、野犬を主に毒餌で大量殺害しています。
http://shoebat.com/2015/05/18/36-golden-retrievers-rescued-from-inevitable-dog-genocide-in-turkey/


> ドイツで駅のホームで警察犬が突然暴れて通りかかった女性をホームから突き落としたらしいです。

2月の2日か3日じゃかなったですか。
実はすでに記事を下書きしています。
何しろ書く事が多すぎて、なかなか進みません。
これがその様子の、yutubeのビデオです。
https://youtu.be/LfrtJSn0wxM

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR