fc2ブログ

野良猫の捕獲殺処分と飼い猫の管理飼育の強化を進めているアメリカの自治体



地域猫 ブログランキングへ




Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

(Summary)
Perry County borough has controversial plan to rid feral felinesSEPTEMBER 16, 2015
LANDISBURG, Pa. -- Council leaders in Landisburg Borough, Perry County, say that if the town is unable to stunt its sizable stray cat population, it will have to resort to capturing and euthanizing them.


 アメリカ合衆国では数年前から、既に連邦政府のいくつかがTNRを完全に否定する見解を示していることは私は何度か記事にしました。それを受けてアメリカ合衆国の自治体における猫の管理は、「飼い猫の登録、個体識別、室内飼い」という飼い猫の飼育に対する規制の強化と、「野良猫の捕獲殺処分、TNRの否定」が流れであると私は感じます。今回は、ペンシルベニア州ランディスブルグ自治区、ペリー郡の取り組みについて紹介します。ペリー郡は、飼い猫飼育管理の強化とともに、野良猫捕獲~殺処分を進める方針で、そのための条例も可決しました。


 アメリカ合衆国の、「『飼い猫の登録、個体識別、室内飼い』という飼い猫の飼育に対する規制の強化と、野良猫の捕獲殺処分、TNRの否定」が潮流と私は感じます。それを示す例として、ペンシルベニア州ペリー郡の条例を挙げます。ペリー郡においては、飼い猫の飼育許可(許可を得るのは登録料を払って鑑識表を取得し、首輪につける必要があります。またワクチンと不妊去勢の両方が義務です)と、無登録の野良猫の餌を置くことと、野良猫を保護することは、最高懲役90日と罰金の併科で罰せられるとの条例が可決しました。
 Perry County borough has controversial plan to rid feral felines 「ペリー郡特別区は、野良猫を駆除する計画に対する論争を行っています」。2015年9月16日(動画あり)。から引用します。


LANDISBURG, Pa. -- Council leaders in Landisburg Borough, Perry County, say that if the town is unable to stunt its sizable stray cat population, it will have to resort to capturing and euthanizing them.
Landisburg council president Steve Kowalewski tells FOX43 there are as many cats in town as people.
Now the cat population is expanding and causing health issues for those who live there.
"They're running through the borough, destroying property," he says. "It's causing quality of life issues for residents, and we've received many, many complaints."
"If you want to take ownership of the cat, feed and water it, we are asking you to take that next step and get a collar and a tag and make sure that cat is both vaccinated and neutered," Kowalewski said.
Cats which are not licensed will be picked up by borough officials and taken to be euthanized.
It costs $10 to collar and tag a cat.
Because of the ordinance, come October, leaving food out or sheltering a cat will be a punishable offense.

ペンシルバニア州ーランデスブルグ自治区のペリー郡の議会のリーダーたちは、町が多大な野良猫の数の増殖を抑制できない場合は、野良猫を捕獲し、安楽死させることに頼る必要があると言っています。
ランデスブルグの議会の議長である、スィーブ・コワルスキー氏は、FOX43(この報道を行ったメディア)に対して、この町には、人の人口と同じぐらいの多くの猫がいると話しています。
現在猫の数は増え続け、この街に住む人に健康問題を引き起こしています。
「野良猫は自治区の中で財産を破壊しています」とスティーブ・コワルスキー氏は言います。そして「野良猫は住民の生活環境の悪化という問題を引き起こしていると、私たちは多くの苦情を受けました」と。
猫の飼育許可を取得し、合法的に猫を飼うか、猫を手放さなくてはならなくなるか。
それが理由ですが、月曜日に 町の議会のメンバーは、猫の流入を抑制することを期待する条例を可決しました。
「もし猫の飼い主となり、猫に餌や水を与えたいのであれば、ペリー郡は猫の飼い主に対して猫に首輪を付け、鑑識票を取得することを求めています。そして次の段階も猫の飼い主に行うことを求めています。猫に、ワクチン接種と去勢が両方行われていることを確認します」とコワルスキー氏は言いました。
飼育許可を取得していない猫は自治区当局によって捕獲され、猫は安楽死させられます。
猫に首輪と鑑識票を付ける費用は、10ドルです。
条例により10月からは、猫の餌を放置することと、または野良猫を保護することは処罰に値する罪になります。
罰金は、$100から$ 500の範囲で、そして刑務所での懲役期間は90日まで科される可能性があります。



(資料)

 上記の、ペリー郡特別区の条例原文。CHAPTER 3 - Perry County Clerk's Office(元の資料はMicrosoft Word。 リンクはhtmlでの変換版)。

CHAPTER 3 ANIMALS ARTICLE I - GENERALLY


(動画)

 たまには関係ないものも貼ります。私が応援しているアーティスト。jikkiさん。ビリー・シーンとの掛け合いがカッコイイ!


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

なしょじおを読もう

>野外のネコは排除されるべきか、米で議論
>書籍『Cat Wars』をきっかけに野外に暮らすネコの問題を考える

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092300360/

>野外を自由気ままに歩き回る飼いネコやノラネコが、鳥をはじめとする野生生物にとって多大なる脅威になっているとして、これらの「外ネコ」を完全に排除すべきだという大胆な意見がある。

ナショナルジオグラフィック日本版を読みましょう。

Re: なしょじおを読もう

オキキリムイ 様、コメントありがとうございます。

> >野外のネコは排除されるべきか、米で議論
> >書籍『Cat Wars』をきっかけに野外に暮らすネコの問題を考える
> http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092300360/
>
> >野外を自由気ままに歩き回る飼いネコやノラネコが、鳥をはじめとする野生生物にとって多大なる脅威になっているとして、これらの「外ネコ」を完全に排除すべきだという大胆な意見がある。
>
> ナショナルジオグラフィック日本版を読みましょう。

この関連記事が、SNSなどで紛糾しているようですが。私に言わせれば「何を今更」です。
屋外猫やTNR猫の生態系への悪影響は、2も年も前から繰り返しアメリカでは言われてきましたし、学術論文も大学による研究も多数あります(TNRが有効だとの学術研究よりはるかに多いです)。
私はかなり以前から、そのようなアメリカなどの報道を紹介してきました。
それと「野良猫は根絶すべき」は、島嶼のハワイ州で議論されており、ハワイではいくつかの島や自治体では野良猫を徹底的に駆除し、いくつかの地域では根絶に成功しています。
外猫の生態系悪影響、駆除根絶議論は、アメリカでは今に始まったことではないです。
日本でそのような報道、学術調査、世論が紹介されなかっただけです。
報道において、一面でしか報道しない。
報じないことも私は消極的な「嘘」だと思います。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR