fc2ブログ

「ドイツには生体販売ペットショップはない」という大嘘。犬猫を販売するペットショップもいくつもあります~元麻布獣医科大学学長、太田光明氏と狂気のメディア、NHK



地域猫 ブログランキングへ





Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

(Zusammenfassung)
Zoofachgeschäft
Zoofachgeschäft
Ein Zoofachgeschäft , auch Tierhandlung o. ä., ist ein Unternehmen im Einzelhandel , das seinen Kunden Heimtiere , Tiernahrung und entsprechendes Zubehör zum Kauf anbietet und beratend bei der Haltung der Tiere zur Seite steht.
In Deutschland gibt es über 4100 Fachhändler, deren Betriebsstrukturen sich mitunter stark unterscheiden.
Aber Mitsuaki Ota Azabu Veterinäruniversitäts präsident sagte, in dem NHK TV-Programm.
"Es gibt keine Zoofachgeschäft in Deutschland."


 記事、
ドイツの犬猫の死因のほとんどは安楽死~元麻布獣医科大学学長、太田光明氏と狂気のメディア、NHKは日本の動物愛護を貶める言論テロリストである
続・ドイツの犬猫の死因のほとんどは安楽死~元麻布獣医科大学学長、太田光明氏と狂気のメディア、NHKは日本の動物愛護を貶める言論テロリストである
「ドイツには生体販売ペットショップはない」という大嘘~元麻布獣医科大学学長、太田光明氏と狂気のメディア、NHK
の続きです。前回記事では、麻布獣医科大学学長(当時)の太田光明氏がNHKの番組、NHK Eテレ「団塊スタイル」知っておきたい!シニアのペット介護、で述べた、「ドイツに(ペットの)生体販売店はありません」が大嘘であることを述べました。ドイツには、ペットの生体展示販売を行っているペットショップが4,100以上あります。また、ギネスレコード認定の世界最大の生体販売ペットショップZoo Zajacは、ドイツのデュイスブルクにあり、犬猫とも展示生体販売をしていることを書きました。今回は、Zoo Zajac以外にも、ドイツ国内には犬猫とも展示生体販売をしているペットショップが幾日も存在することを紹介します。


 麻布獣医科大学学長(当時)の太田光明氏がNHKの番組、NHK Eテレ「団塊スタイル」知っておきたい!シニアのペット介護で「「ドイツに(ペットの)生体販売店はありません」と発言していたことは、こちらに書かれています。


 動物虐待防止会 ■ 動物ジャーナル82 2013 夏 先進国って何? (七) ドイツ篇 その一 より、引用します。なおこの「先進国って何?」の連載は秀逸な記事ですので、是非お読みになることをお勧めします。

最近とみに耳にするようになった「ドイツでは…」云々。
書籍・週刊誌・さては勉強会その他でドイツ礼賛があふれ、つい先日もNHK教育テレビ「団塊スタイル」(13年八月二日)で、「ドイツに生体販売店はありません」などと、犬好き芸能人や動物が専門という大学教授(=太田光明氏)が語っていました。



 前回記事では根拠を上げて、ドイツにはペットを生体展示販売しているペットショップがドイツ連邦全土で4,100以上存在することと、ギネスレコード認定の世界最大の生体販売ペットショップはZoo Zajacと言いますが、ドイツのデュイスブルクにあることを書きました。以前から、私は「ドイツには生体販売を行っているペットショップはない」という、動物愛誤家が流布している誤った情報を正すために、Zoo Zajacを取り上げてきました。
 しかし愛誤家らは、「ドイツには犬猫の生体販売を行っているペットショップは一軒だけ(Zoo Zajac)」と弁解し、誤った情報を拡散しています。まさに「ああいえばこう」の屁理屈にはあきれ果てます。今回は、Zoo Zajac以外の、犬猫の生体販売を行っている、ドイツのペットショップの実例を挙げます。以下はドイツの、犬猫の生体販売の是非について議論するインターネットフォーラムです。いくつかの犬猫を生体販売しているペットショップの実名が挙がっています。


Zoohandlung verkauft Hunde und Katzen 「ペットショップでは犬や猫を販売しています」。2014年11月15日。


Eurasier meint:
Ich denke sehr kritisch beim Verkauf von Hunden und Katzen im Zoohandel.Was glaubt ihr?

HeikRein meint:
im Zoohandel verkauft werden.
Jetzt auch noch Hunde-u.Katzenwelpen.

Ehlert Brigitte meint:
Das finde ich eigentlich auch.
Ich kannte auch mal einen Laden in München.
Die hatten verschiedene Rassewelpen im Schaufenster.
Jeder, der stehen blieb hat gegen die Scheibe geklopft.
Ob die am Abend aus dem Fenster raus durften, weiß ich nicht.
Mein Beitrag bezieht sich auf einen Beitrag von Tierwelpen, die im Zooladen verkauft werden.

ユーラシア
私はペットショップで犬や猫を販売することは非常に大きな問題だと思いますが、あなたはどう思われますか?

ハイクライン
ペットショップで販売されています。
今でも仔犬と仔猫がね。

エイラト・ブリジット
私は実際に(仔犬仔猫を生体販売している店を)見つけました。
時々私は、ミュンヘンのショップで(そのような店を)見ることができます。
それらの店は、ショーウィンドウ内に、異なる品種の仔犬を展示していました。
(仔犬が入った)ショーウインドーを叩くことを誰もが止めませんでした。
夜間に、(犬たちが)ショーウィンドー外の出されているかどうかは、私は知りません。
私のコメントは、ペットショップで売られている仔犬に対しての助けとなることを意味します。



 ネット上で「子犬の展示生体販売を行っていた」と取り沙汰されているペットショップは複数ありますが、そのひとつが、Kölle Zoo 「コレ・ズー」のミュンヘン店です。Kölle Zooは一店舗あたりの面積も巨大ですが(大型店舗で2,000㎡以上あります)、多店舗展開をしています。Zoo Zajacが一店舗であるため、複数のチェーン店の売り場面積をすべて合計すれば、Kölle Zoo は、Zoo Zajacより売り場面積が広いかもしれません。
 ドイツでは、統計上生体販売を行っているペットショップの数は相当数ありますが、それのみならず、(生体販売を行っているペットショップはドイツ連邦共和国全土で4,100以上あります)、一店舗あたりの面積が巨大です。他の先進国に比べてペットの生体販売が少ないとは言えません。私の推測ですが、日本やイギリスなどは、一店舗あたりのペットショップの面積はドイツに比較すれば小さいと思います。ペットショップによる生体販売は、売り場面積や年間の売上規模でも比較するべきだと思います。


(動画)

 ドイツの巨大生体販売ペットショップチェーン、Kölle Zoo。一店舗当たり2,000平米を超える大型店舗の多数店舗展開している。ペット用品から生体販売までフルカバー・マーチャンダイジングを行っています。




 ちなみに、ペットショップ数の都道府県ランキング(平成24年)、およびZoofachgeschäft「ペットショップ ドイツ版ウィキペディア」、から導いた数値は以下のとおりです。
・日本 人口100万人あたり生体販売ペットショップ数(ペット用品のみ販売のみの事業所を含む) 37.1店
・ドイツ 人口100万人あたり生体販売ペットショップ数(ペットの生体販売を行っている店のみの総数) 50.86店


 つまり日本で喧伝されている、「日本ではペットの生体販売を行っているペットショップが欧米先進国と比べて異常に多い国。だから、ペット虐待が常態化している動物愛護後進国である」は、正反対の大嘘ということになります。私はドイツに滞在した経験から、ドイツはペットの生体販売を行っているペットショップが多い国だと体感的に感じていましたが、統計はそれを裏付けるものです。
 なお、資料ペットショップ数の都道府県ランキングですが、元となる資料は総務省の小売業統計で信頼出来る数字です。なお環境省の第一種動物取扱業届出数の統計もありますが、これには卸売業者、輸出入業者、いわゆる有償譲渡活動を行っている猫ボラ犬ボラも含まれます。小売業としての生体販売ペットショップの実数は、総務省の小売業統計が正確でしょう。


(画像)

 NHK総合で放映された「地球イチバン~ベルリン」(2012年11月1日)で、「ドイツではペットショップにペットはいない(ペットショップでペットの生体を販売をしていない)」と堂々と報じていました。わたしはその誤りを数十回メールで指摘しました。
 それにもかかわらず、今回の嘘報道です。NHKは狂気のメディアとしか言い様がありません。「狂気」「狂ったメディア」、の他に言いようがありますか。

団塊スタイル (300x302)


 NHK2012年年11月1日放送、「地球イチバン 地球でイチバン ペットが幸せな街・ベルリン」のHPより。「ペットショップにはペットはいない(ペットショップではペットを売っていない)」。この番組の内容はほぼ全てが正反対の大嘘か、事実の捏造です。まさに狂気。

o0715052612264867732.jpg


(追記)

 本記事で取り上げた、元麻布獣医科大学学長の大田光明氏ですが、このような団体の顧問をされています。TOKYOZERO キャンペーン

 事実無根であからさまな嘘を巨大メディアを通し日本に垂れながし、誤った海外の動物愛護情報を日本に定着させている、まさに言論テロリストと言える方。このような方が顧問を務めている団体を信用できますか。大田光明氏らの、確信犯的言論テロリストにより、日本における、海外の動物愛護に関する情報は歪められ、ひいては日本の動物愛護が貶められています。
 私はこの現状に大変危機感をいただいています。各メディアや、動物愛護の専門家とされる方々は、その情報発信において、客観的で信頼出来るソースの提示をお願いしたい。それがなければ、私はそれらの情報は「嘘」と判断せざるを得ません。

 私が「TOKYOZEROキャンペーン」について書いた記事はこちら。TOKYO ZEROキャンペーン さんかくたまご

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

SNS

SNS(ツイッター、Face book)で、何名家の方からの友人お申し込みを受けております。
しかし私は化石人間で、SNSの使い方が未だによくわかりません。
またブログ記事の更新れていっぱいです。
そのために、ご返信できないことをお詫び申し上げます。

NHKに苦情を入れました

NHKの苦情の送り先
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

上記番組では「ドイツではペットの生体を販売しているペットショップはない(ゼロ)」と断言している。しかしドイツには信頼出来る統計でペットの生体を販売しているペットショップは4100以上あり、人口比では日本よりはるかに多い。本番組に先んじて2011年11月1日放送の「地球イチバン ベルリン」でも「ドイツではペットショップでペットを売っていない」という誤りを十数回根拠を示して抗議した。NHKの番組製作者は狂人か。必ず「ドイツには生体販売を行っているペットショップはない」の根拠を回答せよ。
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-757.html
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-756.html


前回苦情を送っても、回答はありませんでした。
そのために電話で苦情を入れて、NHKの報道の根拠を求めたところ「そんな専門的なことはわかりません」というバ回答でした。
「専門的なことでわからない」のならば、調べもせずに狂人の妄想をさも真実のように番組を制作して全国放送するな。
このさまのNHKを、「狂人」、「受信料泥棒」という以外、何といっていいのですか。

「緊急拡散希望!!」だそうなので

記事とは関係ない話な上、猫糞被害者@名古屋さんの所にも書いたコメントで失礼します。

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-5400.html
>野良猫去勢手術補助のこと  太田正孝市議公式見解 

事の顛末は、いねぬこ窮災の輪の代表が横浜市に、「市が出してる不妊去勢手術の助成金を他所の町でも使わせろ」と言い出したのがキッカケです。
横浜市では不妊去勢手術の助成金を一頭当たり5000円出してるけど、市内の動物病院でしか使えない。ところが、市内の病院は手術費用が高くて、5000円で足りない分は猫法゛螺の自腹。
そこで、横浜市は今年の四月から市外の病院でも横浜市の助成金を使える様にしたとか。

ところが、それに対して横浜市の獣医師会が「横浜市以外の病院で助成金を使わせるな!」と言ったとかで、ゴタゴタになってるとか。

ハッキリ言って、横浜市の獣医師会の方がスジ通ってます。
横浜市の「助成金」なんですから、市内で使うのは当然です。この助成金は市の税金であるって事、窮災の輪の代表は判ってません。市の税金が、そういう不適切な使われ方されれば、気付いた人達が黙ってないのは当然です。

>獣医師会の利益を守るために、横浜の税金は横浜の獣医師に落とすべきだと言っているのです。

これがホンネでしょうね。要するに、自分達のTNR日本動物福祉病院に横浜市内の患畜呼んで、お金落としてほしいってのが。

緊急拡散希望!!だそうなので、遠慮無く拡散してあげましょう。

Re: 「緊急拡散希望!!」だそうなので

オキキリムイ様、コメントありがとうございます。

> http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-5400.html
> >野良猫去勢手術補助のこと  太田正孝市議公式見解 

これは猫糞被害者様のところでも拝見しました。


> 事の顛末は、いねぬこ窮災の輪の代表が横浜市に、「市が出してる不妊去勢手術の助成金を他所の町でも使わせろ」と言い出したのがキッカケです。

それはおかしな話でしょう。
西宮市の生ゴミ処理用コンポストの助成金を芦屋市の住民が使えます?


> そこで、横浜市は今年の四月から市外の病院でも横浜市の助成金を使える様にしたとか。

そのような超法規的な事をする横浜市はおかしいのではないですか。
有権者に対する背任でしょうが。
いくら強靭猫愛誤のテロが怖くても。


> それに対して横浜市の獣医師会が「横浜市以外の病院で助成金を使わせるな!」と言ったとかで、ゴタゴタになってるとか。
> ハッキリ言って、横浜市の獣医師会の方がスジ通ってます。

当たり前ですよ。


> 横浜市の「助成金」なんですから、市内で使うのは当然です。この助成金は市の税金であるって事、窮災の輪の代表は判ってません。市の税金が、そういう不適切な使われ方されれば、気付いた人達が黙ってないのは当然です。

猫愛誤は強靭が多すぎw
もしくは鞭猛毎。


> これがホンネでしょうね。要するに、自分達のTNR日本動物福祉病院に横浜市内の患畜呼んで、お金落としてほしいってのが。

横浜獣医師会も利権がらみか。
猫愛誤をダシにして。
なんんともいやはや醜い世界です。

カナダでも、野良猫の餌やりで実刑になり、刑務所で服役中の人がいた

(メモ)

http://news.nationalpost.com/full-comment/robyn-urback-free-dan-smith-canadas-wrongly-jailed-cat-feeding-retiree
カナダの野良猫餌やりで投獄された退職者。

http://www.infowars.com/man-jailed-for-feeding-cats/#disqus_thread
アメリカ、テキサス洲で野良猫に餌をやり、刑務所で服役した男性。
コメントで餌やりに対する世論がわかる。

https://www.youtube.com/watch?v=l2ZuDvL_cgE
オーストリア
ペットショップ犬販売

https://www.youtube.com/watch?v=_7kc5ELFmnk
ドイツは体感的にも生体販売ペットショップが多い国。
この動画でも、Zoo Zajac以外で仔猫を売っている様子が写っている。

可愛いアマゾン(ボウシインコ)ですね。キボウシみたいですが欲しくなります(笑)
まあ、何かしらの利潤がなければこう言う嘘の垂れ流しはしないでしょうから、何か彼らにとって良いことがあるんでしょうね。

かのサイトでもスウェーデン在住のライターさんコメント欄でスウェーデン在住という方に記事の内容を突っ込まれていました。
少しずつ「なんかおかしい」と気付き始めた人もいるんでしょうね。
まだまだ少ないでしょうけど。

Re: タイトルなし

昇 様、コメントありがとうございます。

> 可愛いアマゾン(ボウシインコ)ですね。

ドイツ人は大型のインコやヨウムが好きなようです。


> 何かしらの利潤がなければこう言う嘘の垂れ流しはしないでしょうから、何か彼らにとって良いことがあるんでしょうね。

それ以外考えられないですね。
ペット流通を乗っ取ろうとでもしているのではないですかね。
しかし断言しますが、西側先進国で政情が安定している国で、ペットの生体の店頭販売を禁じている国はないでしょう。
リヤドは犬に限り禁じているらしいですが。
それとかバチカン公国やツバル、アイスランドあたりもないかもしれませんね(市場規模が満たない)w
多分、ソマリアもないでしょう。
その上ソマリアは公的殺処分ゼロ(だと思う。もし違っていたらごめんなさい)だし。
なぜ巨大店舗が林立しているドイツを「生体販売ゼロ」と言いたがるのか、私にとっては理解不能です。


> かのサイトでもスウェーデン在住のライターさんコメント欄でスウェーデン在住という方に記事の内容を突っ込まれていました。

ここの読者さんから、スェーデンの動物愛護事情について、スェーデン語の資料を訳してもらえないかというご依頼がありました。
「スェーデンでは殺処分ゼロでペットショップがない」といっている人からそのソースとしてもらったそうです。
スェーデン語はドイツ語と近いので自動翻訳で訳してみたら行政指導文書(ガイドライン。強制力はない)で、ペットショップの基準らしき記述がありました。
それと、簡単なスェーデン語で画像検索したら、犬猫を売っているペットショップの画像が多数ヒットしました。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=Djuraff%C3%A4r&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
かなり劣悪な展示だと思います。

運んで駅に捨てる愛誤

こんにちわ。さんかくたまご様、各国のペットショップのご紹介ありがとうございました。動物たちのしぐさは見ていて飽きないです。

オオキリムイ様、こんにちわ。

 これは表面上は獣医師会とTNR屋の争いではありますが、横浜市の猫被害が拡大するおそれがあります。
 なせならば愛誤が川崎市の野良猫をTNRして横浜市に遺棄する可能性があります。他所の野良猫の流入は獣医師会もわかっているはずです。
 私は単なる利権がらみではなく、遺棄問題、衛生面の問題と推察します。愛誤が押している他市の病院は横浜市獣医師会に加入していません。報告連絡がとれない不透明な病院ということもある。

 獣医師会のみならず、商店街組合、鉄道会社組織、環境問題に取り組んでいる人たち/個人の被害者/目撃者の人も声をあげてくださることをのぞみます。

(駅周辺の衛生面/遺棄問題)
 もともと野良猫がいなかった地域に突然V字カット猫が現れます。本来、駅周辺は人や車の往来で猫がいないはずですが、最近V字カット猫をみかけます。駅周辺に猫が多いという証言がネット内動画にあります。駅には飲食店や病院があります。
 たま駅長に影響されて、愛誤たちが駅に猫を捨てているとしたら、悪質な悪戯です。

Re: 運んで駅に捨てる愛誤

ケムンパ様、コメントありがとうございます。

> 各国のペットショップのご紹介ありがとうございました。動物たちのしぐさは見ていて飽きないです。

オーストリアは一時期ペットショップでの生体展示販売を禁じていました。
しかしすぐに撤回しました。
EUは国境を越えて自由に移動できますので、一国で禁じても無意味だからでしょう。
だから「ドイツでは生体販売ペットショップがない」「犬猫の販売を禁じているからティアハイムでしか犬猫を入手することができない」と書いている人はヨーロッパの事情を全く知らない知ったかぶりです。


>  これは表面上は獣医師会とTNR屋の争いではありますが、横浜市の猫被害が拡大するおそれがあります。
>  なせならば愛誤が川崎市の野良猫をTNRして横浜市に遺棄する可能性があります。

それはTNRの不妊去勢費用を川崎市まで横浜市が助成することを云々する以前の問題です。
川崎市で捕獲した猫を、横浜市にリリース(遺棄)するのは犯罪です。


>  私は単なる利権がらみではなく、遺棄問題、衛生面の問題と推察します。

当然でしょう。
そもそも他自治体にまで、横浜市の公金で助成する理屈がわかりませんし。


>  獣医師会のみならず、商店街組合、鉄道会社組織、環境問題に取り組んでいる人たち/個人の被害者/目撃者の人も声をあげてくださることをのぞみます。

同感です。
例えば、西宮市で宝塚市の動物病院での不妊去勢手術の助成を行い、宝塚市で捕獲した猫を西宮市でリリースされたら、西宮市民は耐え難いです。
まさに踏んだり蹴ったり。


>  もともと野良猫がいなかった地域に突然V字カット猫が現れます。

よそから持ってきたということでしょうか。
それこそ動物遺棄罪で検挙すべきです。
それこそ懲役1年くらいで刑務所にブチ込むべき。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR