fc2ブログ

「犬屠殺と犬肉バーベキュー祭り」で熱いベルリン~予告編



地域猫 ブログランキングへ





Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp
メールは、こちらにお寄せください。eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Hunde -Schlachftefest, Großes Gegenhund Sommergrillen am SCHLACHTENsee 1. 8. 2015
Hundehasser immer fieser Tierquäler rufen auf zu “Hunde-Schlachtfest am Schlachtensee”
Tierquäler mit skurrilen Namen “Tölenmeuchler” oder Chefschächter” rufen über ihr Internetportal am 1. August
zu einem “Hunde-Schlachtefest am Schlachtensee” auf.
Dazu zeigen sie Bilder von getöteten Welpen.
Wie üblich gegenhund.org machen das auffällige Leistung.
Im Hintergrund gibt es Schäden, die durch eine ernste Hund verursacht.
Ich denke, gegenhund.org es kann nicht gesagt werden, dass ist falsch.


 ベルリン市には、グリューネヴァルト公園という、広大な自然公園があります。その一角に、美しい湖がある、Schlachtensee 「シュラハテンジー」というエリアがあります。このエリアで、ドイツで「反犬主義」を掲げる団体、gegenhund.org 「ゲゲンフント」は、今年の7月31日から8月1日にかけて、「犬を屠殺し、犬肉のバーベキューを楽しむ祭り」を開催しました。過激な表現とパフォーマンスでドイツをお騒がせしている同団体ですが、背景には、グリューネヴァルト公園での犬禁止についての、ベルリン市民間の激しい対立があります。


 この、gegenhund.orgが主催した、Hunde -Schlachftefest 「犬屠殺祭り」についてのドイツのマスメディア、BZの記事を引用します。Hundehasser immer fieser Tierquäler rufen auf zu “Hunde-Schlachtfest am Schlachtensee” 「犬嫌いはいつでも厄介 動物虐待者はシュラハテンジーで犬屠殺を呼びかけます」。2015年7月20日。


Berlins Tierfreunde sind in Angst und Schrecken.
Erneut wurden mit Nägeln gespickte Brotköder ausgerechnet im Pankower Auslaufgebiet Arkenberge entdeckt.
Und es kommt noch schlimmer.
Tierquäler mit skurrilen Namen “Tölenmeuchler” oder Chefschächter” rufen über ihr Internetportal am 1. August
zu einem “Hunde-Schlachtefest am Schlachtensee” auf.
Dazu zeigen sie Bilder von getöteten Welpen.

ベルリンの動物の友人は、恐怖におののいています。
つい最近、再びベルリンのパンコウエリアの入口である、アルケンベルクに、釘を仕込んだパンの餌が発見されました。
そして、自体はさらに悪化しています。
奇妙な名前の動物虐待者(TölenmeuchleまたはChefschächter)は、8月1日の、「シュラハテンジーで開催する犬屠殺祭り」の参加者を募っています。
さらに、そのサイトは、殺された子犬の写真を掲示しています。



 この、gegenhund.org「反犬主義者」の、「犬屠殺と犬肉バーベキュー祭り」は実際に開催されました。gegenhund.orgのメンバーとその家族などの関係者、そして支持者などが200人以上参加し、祭りは大成功に終わりました。祭りの様子は、次回以降の記事で紹介します。
 ところで、gegenhund.orgがこのような祭りを開催した背景には、ベルリン市民間の、犬規制に対する激しい対立があります。「犬屠殺と犬肉バーベキュー祭り」が開催された、グリューネヴァルト公園内のシュラハテンジーエリアは他の1ヶ所と合わせて、今年の5月15日から、犬が全面禁止となりました。犬全面禁止に反対する愛犬家らは、デモを繰り広げました。さらにそれを不服として、行政裁判を提起しました。しかし、判決は当エリアでの、犬全面禁止を妥当との判断になるであろうとの見方です。gegenhund.orgの「犬屠殺と犬肉バーベキュー祭り」は、公園の当エリアでの犬全面禁止の勝利を祝うことと、愛犬家を挑発する意味があると思います。

 グリューネヴァルト公園内のシュラハテンジーエリアなどの犬全面禁止のニュースを引用します。ドイツのマスメディア、BZから、Jetzt wird Klage eingereicht Schlachtensee: Urteil zum Hunde-Verbot noch dieses Jahr 「ただ今訴状が提出されました。シュラハテンジーエリアなどの犬の全面禁止撤回は、今年後半に判決が出される予定です」。2015年7月15日。


Seit zwei Monaten gilt das Hunde-Verbot an Schlachtensee und Krumme Lanke.
Am Mittwoch war der erste Termin vor Gericht.
Hundebesitzer wollen das Verbot kippen.

シュラハテンジーとクルームランケにおける犬全面禁止は、2ヶ月間適用されました。
水曜日は、裁判所の最初の期日でした。
犬の飼い主たちは、これらのエリアでの犬禁止を覆したいのです。



 ところで、件のシュラハンテンジー湖があるグリューネヴァルト公園は、日本では「全域が犬のオフリードが認められた犬の運動領域としての公園である」と紹介されています。それをしばしばメディアなどに情報提供しているのは、自称ドイツ連邦獣医学博士の京子アルシャー大先生です。メディアのみならず、京都市議団のヨーロッパ動物愛護視察の際のガイドを行った際も、「この広大なグリューネヴァルト公園は、全域が犬のオフリードが認められた犬のための公園である。このようにベルリン市では犬の福祉に厚い」と説明しています。
 しかし真実は、同グリューネヴァルト公園は、犬が全面禁止のエリア、リードが義務付けられたエリア、オフリードが認められたエリアに分かれています。オフリードOKのエリアは、同公園の面積のわずか4%に過ぎません。むしろ犬禁止エリアの拡大など、近年では犬の規制が強化されています。京子アルシャー大先生の言われることは、平均で4%くらいしか真実はありませんが。その点については、改めて詳述します(続く)。


(画像)

 グリューネヴァルト公園内のシュラハンテンジーエリアでの、犬全面禁止に抗議のデモをする、ベルリン市の愛犬家たち。「公園は人と犬のためにある」という、横断幕を掲げています。

シュラハテンジー デモ


 シュラハテンジー湖畔の「犬禁止」の表示。

シュラハテンジー 犬禁止


 シュラハンテンジー湖で水泳を楽しむ市民。西ヨーロッパでは、海水浴場や湖の遊泳場は、ほぼ全てで犬禁止です。グリューネヴァルト公園でも、湖のあるエリアは、犬全面禁止にしても当然といえば当然なのですが。

シュラハテンジー 湖


 シュラハンテンジーエリアでの、gegenhund.org開催の、「犬屠殺と犬肉バーベキュー祭り」で集まった支持者など。「犬禁止反対」のデモに集まった人より多いような気がします。

シュラハテンジー 祭り


(参考資料)

 gegenhund.orgが開催した、Hunde-Schlachtefest 「犬屠殺犬肉バーベキュー祭り」の結果報告サイト。微グロ注意。愛犬家の方はご覧にならないでください。

Thema: Großes Gegenhund Sommergrillen am SCHLACHTENsee 1. 8. 2015 (Gelesen 79304 mal)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

自然公園の犬禁止に賛成

こんにちわ。貴重なドイツの記事をご紹介くださりありがとうございます。

(水辺の生物たちのために)
 グーグルアースマップで湖を見ました。三日月湖なのですね。犬が狩りたがる水鳥もいそうですね。水辺の生き物も暮らしているでしょう。野生の生き物をそっとしておくという意味で犬は禁止で良いです。

(児童/障害者/お年寄りのために)
 「公園は人と犬のためにある」という訴えでは人々の賛同は得られないでしょう。児童は犬の恐ろしさを知りませんし、障害者は迫ってくる犬から逃げれません。お年寄りは犬にとびつかれると転んでしまいます。水泳している人の所へ犬が泳いで接触したりすると、あわてて溺れるかも知れません。
 たとえリードをしていてもなにかのはずみで放れてしまうことはよくあることです。

(犬の糞について)
 犬の糞をまともに踏むとすべります。ジョギングしている人や目の見えない人が踏むと危険です。犬の糞放置はいけません。

(犬食について)
 アフリカではタンパク源として食べられています。

アフリカの犬食を禁じて欲しいといっているホームページ
http://saynotodogmeat.net/2014/05/19/africa-tanzania-dog-meat-killers-arrested/

 犬食を禁ずれば、その人たちはお腹をすかせてしまいます。ブッシュミートを食べるよりは人間がコントロールできる家畜である犬を食べた方が良いです。

(反犬同盟の犬食について私の感想)
 バーベキューソースがついていない・・・。焼肉のたれとかを用意していないのは素材の味を確かめるためなのでしょうか?

 私は和牛を好みます。ですので和牛の味と比較してしまいます。
 外国人は「まあまあいける」と思うのかもです。ソーセージやハンバーグ等調理方法や味覚の違いを感じました。

 それではさようなら。

Re: 自然公園の犬禁止に賛成

ケムンパ様、コメントありがとうございます。

>  グーグルアースマップで湖を見ました。三日月湖なのですね。犬が狩りたがる水鳥もいそうですね。水辺の生き物も暮らしているでしょう。野生の生き物をそっとしておくという意味で犬は禁止で良いです。

シュラハテン湖ですね。
とても綺麗な湖です。
京子アルシャー自称ドイツ連邦獣医学博士サマが、「全域で犬のオフリードが認められている、犬の運動領域として犬と飼い主のために提供されている公園」(大笑い)と紹介されている、グリューネヴァルト公園内にあります。
グリューネヴァルト公園は、犬のオフリードが認められたエリアの面積は、全体の4%です。


>  「公園は人と犬のためにある」という訴えでは人々の賛同は得られないでしょう。児童は犬の恐ろしさを知りませんし、

ドイツでは、ほぼ全ての児童公園では犬が全面禁止です。
フェンスで囲ってあり、幼い子供が安全に遊べるように配慮しています。
ドイツでは、犬にリードを付けない(全州でリードが義務付けられています)、放し飼いする飼い主が多く、子供の犬の咬傷事故被害が大変多いからです。


>水泳している人の所へ犬が泳いで接触したりすると、あわてて溺れるかも知れません。

西ヨーロッパでは、海水浴や湖水浴場では、ほぼ全てが犬禁止です。
海水浴などは、お風呂に入るという感覚と同じなのでしょう。
ですから、海水浴やプールに入ることと、お風呂に入るのは、ドイツでは同じ単語です。
その点では、日本はおおらかですね。
犬を禁止する海水浴場を私は知りません。
親は海水浴場や琵琶湖にも犬を同行しました。
子供の頃の私が浮き輪で浮いている近くを、飼い犬が泳いで近づいている様子が、古い8ミリ映像で残っています。



>  犬の糞をまともに踏むとすべります。ジョギングしている人や目の見えない人が踏むと危険です。

それはあるでしょう。
さらに欧米では靴のまま室内に入りますので、犬糞を踏んだ時の被害は日本以上と思います。
日本の犬糞を片付けるマナーは、私は良い方だと思います。


>  アフリカではタンパク源として食べられています。
> アフリカの犬食を禁じて欲しいといっているホームページ

他国の文化や事情を無視するのは良くないと思います。
タンザニアでは貴重なタンパク源でしょうし、諸般の事情から食べているのでしょうから。


>犬食を禁ずれば、その人たちはお腹をすかせてしまいます。ブッシュミートを食べるよりは人間がコントロールできる家畜である犬を食べた方が良いです。

同感です。
野生動物は、中には希少種もいるでしょう。


>  バーベキューソースがついていない・・・。焼肉のたれとかを用意していないのは素材の味を確かめるためなのでしょうか?

マスタードをつけているみたいですね。
私が「本当に犬肉ですか」と問い合わせをすれば、肯定する回答がありました。
同じサイトで「2005年には食肉衛生法改正があった」とスレッドがたっています。
ドイツは、東ドイツでは犬肉は一般的に食べられていましたが、1986年に禁じられました。
西ドイツでも禁じられていたと思います。


>  外国人は「まあまあいける」と思うのかもです。ソーセージやハンバーグ等調理方法や味覚の違いを感じました。

日本には、合法的に一定量の犬肉が輸入されています。
その殆どは、東京の新大久保あたりのコリアンタウンのレストランに卸されるようです。
日本人も普通に食べられるようです。
日本のように、美味しいものが溢れているところでも、わざわざ食べるのですから、人によっては犬肉は美味しいのかもしれません。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR