fc2ブログ

フロリダ州の権威ある動物愛護団体は、フロリダ州の「TNRを否定し有害とする」指針を支持しましたー3



地域猫 ブログランキングへ





Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp
メールは、こちらにお寄せください。eggmeg@hotmail.co.jp

(Summary)
HAHF (Hillsborough Animal Health Foundation), they have supported the Florida government policy.
The Trouble With Trap-Neuter-Re (Abandon!)
Florida department of health has issued such guidelines.
Rabies Prevention and Control in Florida, 2012
The Florida department of health in it denied the TNR, and has concluded that harmful.


 フロリダ州政府(フロリダ州健康省 Florida department of health)は、2012年にTNRを完全かつ明確に否定し、有害であると結論づけました。こちらの文書です。Rabies Prevention and Control in Florida, 2012 「フロリダ州の狂犬病の予防と管理 2012年」。そのフロリダ州の方針を、獣医師を中心とした、権威あるフロリダ州の動物愛護団体、HAHF (Hillsborough Animal Health Foundation)「ヒルズバラ動物健康財団」は支持しています。HAHF「ヒルズバラ動物健康財団」のHPに記載された、フロリダ州のTNR否定の支持について紹介します。今回は「TNRは野生生物に対して深刻な悪影響を及ぼすのでTNRは支持できない」です。


(関連記事)

全米最大のTNR推進団体のフロリダ州へのTNR合法化運動は、傘下の自治体のTNR新規認可停止をもたらした~痛いヤブヘビ
フロリダ州議会は、事実上TNRをフロリダ州法に反する違法行為としました
フロリダ州政府は、完全かつ明確に猫TNRを否定し、さらに「TNRは有害でしかない」と断言しました
フロリダ州の権威ある動物愛護団体は、フロリダ州の「TNRを否定し有害とする」指針を支持しましたー1
フロリダ州の権威ある動物愛護団体は、フロリダ州の「TNRを否定し有害とする」指針を支持しましたー2


 HAHF (Hillsborough Animal Health Foundation)「ヒルズバラ動物健康財団」のHPより。The Trouble With Trap-Neuter-Re (Abandon!)「TNR(=捨て猫)のトラブル」を引用します。


Wildlife predation issues
Cats are recognized as a widespread and serious threat to the integrity of native wildlife populations and natural ecosystems.
Feral cat run-ins with wildlife include competition, predation, and disease transmission.
every year in the United States free-roaming cats kill BILLIONS of native birds and TENS OF BILLIONS small mammals, amphibians, and reptiles.
With people feeding these non-native predators, they have an unnatural advantage in nature, and are thus appearing at frequency rates 10-100 times greater than nature would allow(prey animals in a balanced ecosystem greatly outnumber the native predators).
Making matters worse, feeding stations attract all manner of wildlife and allows for cross species transmission of disease, particularly Rabies.
And feeding cats doesn’t stop the wildlife predation.
(meaning they hunt and kill even if well fed),
Cats belong indoors, or contained outdoors; not loose and preying on endangered species outdoors.

猫による、野生動物の捕食の問題
猫は野生生物の個体数(の減少)や、生態系の保全に対する広範かつ深刻な脅威として認識されています。
ノネコ・野良猫の野生動物の捕食行動は、(ほかの捕食動物との)競争、捕食(される動物)それらの行動により、感染症の伝染が起きます。
毎年米国では自由に徘徊する猫が、10億羽の野鳥、10数億の小型哺乳類、両生類、および爬虫類を殺します。
人がこれらの非在来生物である捕食者(猫)に給餌をすることは、猫にとっては自然界の中で不自然な利点を獲得し、自然な状態のままの10~100倍もの多さで、非捕食者に対して存在します(バランスのとれた生態系の中では、被捕食動物の数は、在来の捕食動物の数を大幅に上回ります)。
猫に対する給餌は、さらに悪いことに、野生動物のすべてを引き寄せ、感染症を伝染させ、特に狂犬病を可能にするという事態の悪化を招きます。
猫に給餌しても、猫は野生生物の捕食をやめません(猫は十分に給餌されている場合でも、他の野生動物を殺します)。
猫は屋内で飼う、または猫を屋外に放すこと。
猫のいい加減な管理は止めて、屋外に放して絶滅危惧種を捕食させないでください。



 私は疑問に思うのですが、野良猫や、地域猫(TNR)の日本での議論では、猫による野生動物の捕食行動などによる生態系への悪影響を指摘する方が極めて少ないです。アメリカや西ヨーロッパでの野良猫に関する評価では、必ずと言っていいほど、生態系への悪影響が指摘されます。TNRは、いわば猫を屋外で飼育することですので、生態系保護の見地から批判があります(なお、西ヨーロッパでは、一部の国地域を除いてTNRは普及していません)。
 日本では、野良猫や猫を屋外で飼育する手法(地域猫)に対しては、人社会への環境被害(糞尿の悪臭汚染や鳴き声による騒音など)は言われます。しかし、感染症のリスク、さらには生態系への悪影響を指摘する方は、ほぼ皆無です。アメリカや西ヨーロッパでは、野良猫やTNRのマイナス面については、①環境被害、とともに同等の重きを置いて、②感染症リスク、と、③生態系への悪影響、が必ず指摘されます。②③について指摘する方が極めて少ない理由は、日本は公衆衛生管理や、環境保護に関しては、後進国なのでしょうか。

 feeding cats doesn’t stop the wildlife predation.「猫に給餌しても、猫は野生生物の捕食をやめません」を、日本で希少生物でTNR活動を行っている団体の方などに、ぜひ読んでいただきたいです。また猫に給餌することは、猫の個体数の増大につながります。猫の個体数が増えれば、それだけ捕食される野生動物が増えます。
 ですから希少生物生息地でTNRを行い、給餌をすることは、希少生物保護に真っ向から反する行為なのです。希少生物生息地での野良猫への給餌禁止条例に反対している方(例えばこのような方です。天売島ネコ飼養条例の第18条を削除するよう要望してください (62))は、ご自身の無知蒙昧を恥じていただきたいです。また、大学内で野良猫に給餌しているグループが多くの大学に有り、彼らは「野良猫に給餌することは猫に捕食される野生動物の保護になる」と主張しているようです。日本の大学生の学力低下は目にあまります。まさに、餌やり大学生は亡国です。


(参考文献)

publichealth issues
The Trouble With Trap-Neuter-Re (Abandon!)
Rabies Prevention and Control in Florida, 2012
Cats Gone Wild!


(動画)

 2012年10月4日公開。「私は12ヶ月間にわたり、800エーカーの敷地で200匹もの猫を射殺しました。他のハンターや、自然保護の利益のためにこの動画を投稿しました」とあります。
 またコメントには、Ferals are a big problem here in Florida, and it's legal to kill any cat on your property. It's illegal to let your house cat outside! I have two cats, they've never been outside my house. Cats are not native animals anywhere on earth except in North Africa where the common house cat originated from.「野良猫は、ここフロリダで大きな問題であり、あなたがあなたの財産を守るためにあなたの意思で猫を殺すのは合法です。屋外に飼い猫を放すことは違法です!私は2匹の猫を飼っていますが、外に出したことがありません。猫は北アフリカ以外の場所では、地球上のいかなる場所でも在来の野生生物ではありません」などと有り、この動画の投稿者に対しては好意的です。




フロリダ州法では猫TNRを違法と解釈できる州法があります。
Florida Laws: FL Statutes - Title XLVI Chapter 828 Animals: Cruelty; Sales; Animal Enterprise Protection(フロリダ州法:FL法規-タイトルXLVI第828章 動物:虐待、販売、動物取扱業者に係る保護)では、以下の規定があります。


828.13 Confinement of animals without sufficient food, water, or exercise; abandonment of animals.
(a)"Abandon" means to forsake an animal entirely or to neglect or refuse to provide or perform the legal obligations for care and support of an animal by its owner.
(b)"Owner" includes any owner, custodian, or other person in charge of an animal.
(c)Abandons to die any animal that is maimed, sick, infirm, or diseased,
is guilty of a misdemeanor of the first degree, punishable as provided in s. 775.082 or by a fine of not more than $5,000, or by both imprisonment and a fine.

828.13 十分な食物、水または運動を行わず動物を監禁すること、及び動物の遺棄。
(a)「動物の遺棄」とは、完全に動物を捨てたり、ネグレクトしたりして、医療行為や治療のサポートを怠るなど、飼い主が法的義務を遂行することを拒否することと定義します。
(b)「飼い主」とは、あらゆる所有者、管理している人、または動物に関わるすべての人が含まれています。
(c)怪我、病気、衰弱、または病気にかかっているあらゆる動物を死ぬために遺棄すること。
それらの行為においては、最初は軽犯罪とし軽微な処罰を受けます。
さらには775.082の規定を超えない範囲の処罰、または5,000ドルまでの罰金、もしくは懲役と罰金の両方の刑罰が科されます。



 2012年~2013年にかけて、法曹家らの、「TNRは上記のフロリダ州法に違反する」との意見がありました。それを受けてフロリダ州議員らは、「TNRに限り、動物の遺棄罪には該当しない」との特例法の立法を検討しました。しかし本件立法を審議する委員会は、「TNRに限り、動物の遺棄罪には該当しない」との立法案は議会提出さえされませんでした。よってフロリダ州は、フロリダ州議員ら立法府では、「TNRはフロリダ州法に違反する」との結論に至りました。
 この件については、私は過去に記事にしています。アメリカフロリダ州では猫TNR合法化法案が破棄されたことにより、TNRは例外なく違法と認識されました。フロリダ州議会下院の広報HP、the Florida House of Representativesで、この決定を述べています(現在は記述は削除されています)。以下に、引用します。


Community Cats:
Provides that release of community cat by community cat program is not abandonment or unlawful release of cat under specified provisions; provides that counties & municipalities may enact ordinances relating to community cat programs to curtail community cat population growth;
provides immunity for such ordinances; provides exception.

Last Event: Died in Local & Federal Affairs Committee on Friday, May 03, 2013 7:16 PM

地域猫(=コミュニティ猫。まさに直訳すれば「地域猫」です)法案。
地域猫の猫管理プログラムによる、地域猫のリリースが動物の遺棄、または(フロリダ州法の)規定に指定された猫の違法リリースではないことを定め、郡·市町村は、地域猫の個体数減らすために、地域猫に関するプログラムについて定める条例を制定することができると規定します。
本法案は、このような条例のための正当性を追認し、例外を認めます。

最終決定。
2013年5月3日に、地元(フロリダ州)とアメリカ連邦対策委員会で、本法案は破棄されました。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

今日から楽天ブログランキングに参加しました

今日から、楽天ブログランキング、カテゴリー「地域猫」に参加しました。
http://blog.with2.net/link.php?1755868

よろしければ、バナーをクリックしてくださいね。

さっそくクリックしました。

基本のユニークユーザーは「にほんブログ村」より「人気ブログランキング」の方がはるかに多いです。

にほんブログ村の地域猫カテゴリーは、地域猫を盲信していないと追い出されますからね。

さっそく応援クリックしておきました。

これで1~4位を独占ですwww。

Re: さっそくクリックしました。

猫糞被害者@名古屋様、コメントありがとうございます。

> 基本のユニークユーザーは「にほんブログ村」より「人気ブログランキング」の方がはるかに多いです。

「にほんブログ村」は過疎っていますね。
やはり運営で透明性がないということでしょうか。


> さっそく応援クリックしておきました。

ありがとうございます。
昨晩登録しました。

全体の底上げ

さんかく様の登録で人気ブログランキングで地域猫の真実を伝える『反愛誤』ブログが1~4位を独占するとともに全員のINが増えていますね。

やはり情報量が厚くなると強いなぁと感じます。

他に地域猫の真実を伝えていただけるブログをお持ちの方がおいでなら参加して欲しいと願います。

もちろん、偏向「にほんブログ村」でしか巣食えない鉄板愛誤が人気ブログランキングに参加する事も私は大歓迎です。

十分な証拠の引用を持って読者様が騙されないようにバッチリ論破します。

と言っても揃いも揃って卑怯者なのか、人気ブログランキングに来ませんねぇ~www。

Re: 全体の底上げ

猫糞被害者@名古屋様、コメントありがとうございます。

> さんかく様の登録で人気ブログランキングで地域猫の真実を伝える『反愛誤』ブログが1~4位を独占するとともに全員のINが増えていますね。

そうでしたか、それは良かったです。
しかし私の登録は一昨日ですので、その効果かどうかはわかりません。
FC2と、楽天ランキングに相次いで登録しましたが、私のアクセス数の変化はあまり関係ないです。
特に楽天は母数が少ないので。
移動平均で出せば、少しは増えたかな?

06/01 (月) 720 2,271 31.7%
06/02 (火) 720 2,142 33.6%
06/03 (水) 605 1,945 31.1%
06/04 (木) 665 2,402 27.7%
06/05 (金) 544 1,777 30.6%
06/06 (土) 724 2,269 31.9%
06/07 (日) 758 2,382 31.8%
06/08 (月) 709 2,592 27.4%
06/09 (火) 763 2,136 35.7%
06/10 (水) 989 2,488 39.8%
06/11 (木) 701 2,208 31.7%
06/12 (金) 1090 3,094 35.9%
06/13 (土) 781 2,450 31.9%
06/14 (日) 750 2,634 28.5%
06/15 (月) 780 2,828 27.6%
*数字は左純アクセス数、右総アクセス数。

私の目的は、アクセス数を増やして、検索で少しでも上位になることなのですけど。
一日の総アクセス数が4000を超えるなどは、有力サイトが偶然複数私のサイトをリンクするとか紹介してくれる、愛誤系掲示板で炎上したwなどの要因が必要ですね。


> やはり情報量が厚くなると強いなぁと感じます。
> 他に地域猫の真実を伝えていただけるブログをお持ちの方がおいでなら参加して欲しいと願います。

ほかのブロガーともメールで意見交換しましたが、多くの方が動物愛誤批判のブログが参加して欲しいです。
ロードサイドに一件だけ総合ファミレスがあるより、ファミレス、ラーメン店、マックなど異なる種が集積する方がその飲食店の集積全体の集客力になります。
今では意識的に、ほかのブロガーさんとは、コンセプトを分けています。


> 十分な証拠の引用を持って読者様が騙されないようにバッチリ論破します。

しかし「バカは論破できない。なぜならばバカは論破されていることに気づかないから」です。
私の記事に記述に反論してきた愛誤はいますが、キチンとそれに対する反証を挙げてくた人は皆無に近いです。
今回反論してきた脳内薬学部出身者も、反証をひとつも上げていません。
かつて100コメ超で私に絡んできた白痴ッチさんは、私が環境省統計や貿易統計、大学が発表した統計資料などを挙げた記事に対して、「あなたは間違っていて、雑にネットで数字を拾ってくるだけで何の真実もない。私は長年動物愛護に携わっているから真実を知っている。2ちゃんねらーでネトウヨのことなんか信頼できない」と反証の一つもあげませんでした。
私は、「愛誤は例外なくストローマンである」と書きましたが、まさにそうです。
ある議論で、私がねらー(数年来書き込みをしていませんし見てもいません)でネトウヨ(しかしほかの方から、わたしはアカだとか、半島人、シナ人とも書かれていますw)だとしても、議論には何の関係もありません。
こう言うバカに対応するのが面倒なので、最近は「あなたの主張を裏付けるソース(反証)を出してください。そうでなければコメントをご遠慮下さい」と書いて、それでも堂々巡りのコメントを続ける方は、アクセス制限をしています。

それとか、ソースのプライオリティを全く理解できない人とか。
私がアメリカ連邦政府のHPの記述を下に「アメリカ合衆国はTNRの効果を否定した」と記事にすれば、「アメリカ(合衆国)はTNRを高く評価し、推進している」として反証に出してきたのは、民間の狂信的TNR団体のHPです。

愛誤という人種は、嘘と妄想の虚構の世界の中で生きている人たちです。
その中で自己満足に浸っているだけならばいいのですが、それを現実社会の中に持ち出してくるのはめいわくです。

ところで愛誤という人種は、日本だろうが、アメリカだろうがドイツだろうが、驚く程共通しています。
アメリカの狂信的TNR団体のTNR擁護論では、頻繁に、one studyが出てきます。
「ある研究によれば」で、その研究者は誰で、いつどのように行われて、論文の出典もありません。
今回の、脳内薬学部の方と同じですねw
それとドイツの愛誤と日本の愛誤の主張は驚く程似ています。
「命の重さは人も動物も同じ」「地球は人間だけのものじゃない」「動物にも権利がある」「我が国は動物愛護後進国だ。殺処分ゼロの動物愛護先進国(ドイツではそれはインドです)を見習え」。
統合失調症は、人種民族、社会階層が異なっても、独特の思考は共通しています。
私は、愛誤は、一種の症候群、精神疾患ではないかと思っています。

白痴ッチとは、いいネーミングですねw

僕は自身の至らなさなのですが、あの人のことを良く知らないで顔本にて友達リンクしてしまいました^_^;

そして顔本で僕が地域猫(TNR)は賛同できないと書くと執拗にイチャモンを付けて粘着してきました^_^;

そして、友達リンクした後に「あぁ、この人は獲物を見つけてはコメントの応酬をする癖で、ガッツリ乗ってきた人に対しては、訴訟して暇つぶしをする輩なんだ」と遅ればせながら気付いたので、僕は「そうやって挑発しても、僕は釣られないですよ」と言ったら、アッサリとリンクを切って向こうから去って行きました^_^;

とにかくギャーギャー騒ぎたい人のようですね。実に面倒臭い^_^;

Re: タイトルなし

もるせが様、コメントありがとうございます。

> 白痴ッチとは、いいネーミングですねw

どなたのことだったか、私も忘れましたw


> 執拗にイチャモンを付けて粘着してきました^_^;

どこでも同じようなことをしているんですね。
たまたま相手が同類のメンヘラさんだと、攻撃の応酬で、エンドレスの醜態を世間に晒し続けますねー
同類同士、仲良くやればいいのに。
あの手のメンヘラさんたちは、訴訟とかがコミュニケーションの手段なんだ?!


> 「あぁ、この人は獲物を見つけてはコメントの応酬をする癖で、ガッツリ乗ってきた人に対しては、訴訟して暇つぶしをする輩なんだ」と遅ればせながら気付いた、

じゃなくて、訴訟を起こされた方なのでは。
訴訟はカネがかかるので、あの方はそんなお金はないでしょう。
あの方の仲良しさんは、おかねがありますので、訴訟をする方です。
本当に愛誤の世界は伏魔殿。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR