NHKよ、「スイスでは生き物そのものを営利で売買することができない」とは気が狂ったのか~「スイスでは生体販売が禁じられ、ティアハイムからしか犬を入手できないから犬の遺棄がない」は大嘘。スイスでは野犬の被害が深刻です
Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp
(Zusammenfassung)
NHK (Japan von staatlichen Medien) sind verrückt.
NHK berichtete, "Swiss verbietet Gewinn Kauf und Verkauf von Tieren".
Die Schweiz ist die Viehwirtschaft floriert?
Das ist richtig.
Um die Tiere von Handelsgeschäften zu verbieten, es gibt kein Land.
In der Schweiz gibt es eine solche Verordnung.
Tierschutzverordnung
"5. Kapitel:5 Gewerbsmässiger Umgang mit Tieren" ohhh ! wow lol !!!
Ein solches Gesetz in Kraft trat, in den Kanton Zürich (1. Mai 2013).
Parkplatzverkäufe von Hunden ab heute verboten
Dies ist kein "verbieten den Gewinn Kauf und Verkauf von allen Tieren."
NHK ist schade Japans.
記事、
・NHKよ、「スイスでは生き物そのものを営利で売買することができない」とは気が狂ったのか~生体販売を禁じているのはチューリッヒ州での露天・移動販売だけです(2013年5月1日施行)、
・NHKよ、「スイスでは生き物そのものを営利で売買することができない」とは気が狂ったのか~スイス連邦法令で、ペットショップでの生体販売を行うことを許可していますが?、
・NHKよ、「スイスでは生き物そのものを営利で売買することができない」とは気が狂ったのか~スイスでは、東欧諸国から輸入された仔犬販売が激増しています、
・NHKよ、「スイスでは生き物そのものを営利で売買することができない」とは気が狂ったのか~「スイスでは生体販売が禁じられているため、ティアハイムからしか犬を入手できない」は根拠のない大嘘、
の続きです。これらの記事では、NHKの番組、あいつぐ犬の遺棄 なぜ"命"は捨てられる?で報じられた、以下の事柄の①②③が真っ赤な嘘であることを述べました。
①スイスでは、憲法80条を根拠とした動物愛護精神により、事実上生き物そのものを営利売買できない。
②したがって、生体販売を行うペットショップは、スイスには存在しない。
③犬を入手するには、ティアハイムから譲渡を受けるしかない。
その上で、本番組では「スイスは犬の遺棄がないため、野良犬もない」と結論づけています。しかし、それも大嘘です。スイスでは野犬による家畜や野生動物の被害が深刻です。また人を襲って殺処分される犬も珍しくありません。
今回はNHKの番組、あいつぐ犬の遺棄 なぜ"命"は捨てられる?、が結論づけた、「スイスでは憲法を根拠として生き物の営利売買を禁じている。したがって犬はティアハイムからしか入手できず、犬の飼い主のモラルが高い。そのために日本のような犬の遺棄がなく野良犬もない」が大嘘であることを示します。
スイスでは、捨てられた犬が野良野犬化して、家畜や野生動物に被害を与えていることが大きな問題になっています。また、野良犬が人を襲い、殺処分されることは珍しいことではありません。高速道路のSAに捨てられた犬が本線上にさまよいでて警察官に射殺されることもしばしばあります。
まず、野犬が放牧している羊を襲って、野生動物保護官に射殺された事件のニュースを引用します。Schweiz: Drei Hunde nach Attacken auf Schafe erschossen 「スイス 羊を襲った3頭の犬は射殺されました」。2008年9月23日。
Am Sonntag, den 21. September 2008, wurden im Schweizer Binntal (Kanton Wallis) drei Hunde durch den Wildhüter erschossen.
Die Hunde hatten zuvor mehrere Schafe attackiert und getötet.
Im aktuellen Fall wurde die Einsatzzentrale der Kantonspolizei über die streunenden Hunde in dieser Region informiert.
Ein Wildhüter erhielt den Befehl, die Tiere einzufangen oder im schlimmsten Falle zu erschießen.
2008年9月21日の日曜日に、スイス(ヴァレー州)で、3頭の犬が野生動物保護官により射殺されました。
犬たちは以前に羊を襲って何頭かを殺していたのです。
今回のケースでは、州警察のオペレーションセンターは、この地域での野良犬の出没を知らされていました。
野生動物保護官は、犬を捕獲するか、最悪の場合には射殺するように命じられていました。
(画像)
羊を襲って、野生動物管理官によって射殺された野犬(?)。警察は、犬の飼い主(犬を遺棄した、「元」飼い主?)を一応捜査したようです。もちろん、犬の飼い主(元飼い主?)の犯罪容疑です。

次は、スイスでは、野良犬が野生動物に与える被害の深刻さを報道するニュースです。Freilaufende Hunde sind eine Gefahr für die Wildtiere 「自由に徘徊している犬は、野生動物に対する脅威です」。2013年8月27日。動画、Hunde schiessen erlaubtは、犬の有害駆除による射殺。
In der Schweiz haben streunende Hunde allein im vergangenen Jahr 632 Rehe gerissen.
Nicht nur für Rehe können unbeaufsichtigte Hunde zum Problem werden, sondern auch für Hasen und für bodenbrütende Vögel.
könne das zu einem Rückgang der Hasenpopulation führen.
スイスでは、昨年だけでも632頭の鹿を野良犬が噛み殺しています。
鹿だけではなく、人の管理を離れた犬は、ウサギや地上で営巣する鳥にとっても問題となる可能性があります。
(野良犬の存在は)ウサギの生息数の減少につながる可能性があります。
以上のように、スイスでは野犬・野良犬による家畜や野生動物の被害や、有害駆除で射殺処分も行っていることを鑑みれば、かなりの数の野犬・野良犬が生息していると思われます。日本で家畜や野生の鹿が野犬に襲われるなどという事件は聞いたことがありません。そのような事件が起きれば大きく報じられるでしょうし、行政も対策に追われます。民家の近くでそのような事件が起きれば、野犬の駆除が終わるまで、小学校が休校になるかもしれません。
NHKの本番組での結論、「スイスでは犬(のみならずすべての動物)の営利売買が禁じられているため(大笑)、ペット業者が日本のように犬を遺棄するとがない。そして犬はペットショップでの販売が禁じられ、ティアハイムでしか入手できないために飼い主のモラルも高く、捨て犬もない(と言うことは野良犬・野犬は日本よりはるかに少ないか存在しないということになりますよね)」は、事実無根の嘘ということになります。
(画像)
NHKの本番組が使用した図表(大笑い。このようなパネルを作る暇があるのならば、インターネットでスイスの現状を調べるべきですね)。

(その他の、参考記事)
・Rottweiler wird eingeschläfert 「ロットワイラー種の犬は、当局により安楽死させられた。
~
(概要) バーベキューを屋外で楽しんでいる4人の家族連れを襲ったロットワイラー種の犬は、当局により強制的に安楽死させられた。この犬は、飼い犬登録はされている。飼い主を殺人未遂容疑で捜査中。
・Schon wieder eine Hundeattacke!Polizist schiesst auf frei laufenden Pitbull 「再び犬の攻撃 警察官は自由に徘徊しているピットブル種の犬を拳銃で撃った」。
~
(概要) 街中でゴミ袋を破ったり、子供を追い掛け回しているピットブル種の犬(飼い主有り)を警察官が見つけ、拳銃で撃った。飼い主は判明。
(追記)
・NHKに対する苦情・抗議はこちら
みなさまの声にお答えします NHK
・放送番組に対する第三者の監理機関
BPO 放送倫理・番組向上機構
NHKからメール送信されてきた回答全文(伏字以外は無修正です)。
***** 様
いつもNHKの番組やニュースをご視聴いただき、ありがとうございます。
この度は、貴重なご指摘、ご意見、誠にありがとうございました。
番組へのお問い合わせについて、回答させていただきます。
番組のプレゼンテーションでは、前提として、
・憲法で80条で世界で初めて動物保護の精神を盛り込んだ
・憲法に基づいて法律を作り、動物保護の精神を徹底した
・これによっていろんなルールができた
とお伝えしました。
その上で、
・結果的にスイスでは生き物そのものを営利で売買することができない
と説明しました。
ご指摘のとおり、憲法や法律の条文そのものにペットショップ禁止が
記されているわけではないですし、この点、私どもも取材の中で
把握しておりましたので、スイスの動物保護の事例として、
上記のようにお伝えしました。
以上、回答申し上げます。改めまして貴重なご意見ありがとうございました。
今後の番組作りの参考にさせていただきます。よろしくお願いいたします。
今後とも、NHKをご支援いただきますようお願いいたします。
お便りありがとうございました。
「週刊ニュース深読み」担当
NHKふれあいセンター(放送)
本メールアドレスは送信専用のため返信はできません。
お問い合わせは所定のメールフォームからお願いします。
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
スマートフォン:http://www.nhk.or.jp/css/sp/
「生き物そのものを営利で売買することができない」国なんて、地球上で皆無でしょうね。ましてやスイスは、畜産業は比較的盛んな国です(嘲笑)。「生き物そのものを営利で売買することができない」のであれば、畜産業は成り立ちません。
この回答をしたNHKの職員は、自分でもおかしなことを書いていると思わなかったのかしら?この方の知能が正常であるとは思えません(爆笑)。
- 関連記事
-
- 仔犬のインターネット販売が大盛況のスイス~スイスは、日本よりはるかにペットの販売規制が緩いのです
- 続・NHKさん、スイスの犬登録義務と犬税を絶賛していますが?~事実上、特定の犬種の強制殺処分という意味もあります
- NHKさん、スイスの犬登録義務と犬税を絶賛していますが?~事実上、特定の犬種を強制的に殺処分するスイスの犬税等の公的負担
- NHKよ、「スイスでは生き物そのものを営利で売買することができない」とは気が狂ったのか~「スイスでは生体販売が禁じられ、ティアハイムからしか犬を入手できないから犬の遺棄がない」は大嘘。スイスでは野犬の被害が深刻です
- NHKよ、「スイスでは生き物そのものを営利で売買することができない」とは気が狂ったのか~「スイスでは生体販売が禁じられているため、ティアハイムからしか犬を入手できない」は根拠のない大嘘
- NHKよ、「スイスでは生き物そのものを営利で売買することができない」とは気が狂ったのか~スイスでは、東欧諸国から輸入された仔犬販売が激増しています
- NHKよ、「スイスでは生き物そのものを営利で売買することができない」とは気が狂ったのか~スイス連邦法令で、ペットショップでの生体販売を行うことを許可していますが?