TBSの番組、「いっぷく」での狂気の嘘発言~「欧米ではショーケースでペットは売られてない」(ドイツ編)
Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp
(Zusammenfassung)
Zoohandlungen – jeder Kunde macht sich mitschuldig von PETA Deutschland
Verdeckte Ermittlungen zeigen die grausame Realität .
Dass die Tiere in dieser hauptsächlich auf Gewinn orientierten Branche auf der Strecke bleiben, zeigt PETAs Recherche in verschiedenen Zoohandlungen Deutschlands.
In deutschen Zoohandlungen ist so gut wie alles zu haben.
Damit könnte der teilweise gedankenlose oder aus einer Laune heraus stattfindende Kauf von Tieren eingedämmt werden. Gesetzliche Regelungen für den Zoohandel: Es gibt noch immer keine speziellen gesetzlichen Regelungen für den Verkauf von Tieren über den Zoohandel, in Deutschland.
ドイツでは、犬猫を含めてペットの展示生体販売を禁じる法律はありません。犬の飼育に限り、飼育スペースなどに厳しい基準があります。(Tierschutz-Hundeverordnung 。なおこれを「犬保護条例」としている、自称ドイツ連邦獣医学博士、NHK、大学研究は完全な誤訳です。これはドイツ連邦共和国省令・規則です)。それが展示生体販売にも適用されるために採算性が悪く、犬販売に参入するペットショップが少ないのは事実です。しかしギネスブック認定の世界最大の、犬猫も含めて、ショーケースによる展示生体販売を行っているペットショップはドイツにあります。そのほかにもドイツには、犬猫もショーケースでの展示生体販売を行うペットショップはかなりの数があります。
私は過去記事で、ドイツのデュイスブルクにある、ギネスブック認定の世界最大の展示生体販売ペットショップ、Zoo Zajacを何度か取り上げました。「ドイツの巨大生体販売ペットショップを攻撃する、ドイツの愛誤団体の愚かさ」などです。
ドイツでは、犬なども含めて、展示生体販売を禁じる法律はありません。民間の自主規制(ペットショップの民間団体、zzfなど)で、犬及び猫の一部で、展示生体販売を自粛してはいます。しかし民間団体に未加入であれば犬猫の展示生体販売を行うことは法律では禁じていませんので、法律の基準さえ満たせば自由にできます。事実ドイツには、犬も含めて、展示生体販売を行っているペットショップは、Zoo Zajac以外にも少なからず存在します。
このようなドイツの掲示板があります(ペットショップの画像あり)。dogforum.de Hundeverkauf im Zoogeschäft... 「ドッグフォーラム・ドイツ ペットショップで(展示生体販売で)犬を売るなんて・・・」。2011年2月14日。以下に引用します。
Dass es früher bei Karstadt Hunde hinter Glasscheiben gab und ich hatte mir das als Kind immer ganz niedlich vorgestellt.
im Zooladen sind alles tiere die in Deutschland nach gezüchtet wurden.
以前、カールシュタット(ドイツ、ノルトライン=ヴェストファーレン州の都市)で、ガラスケースの中で、犬(生体)が展示販売されているのを見て、私はいつも子供のように、それは大変かわいらしいと思っていました・・・
ドイツのペットショップ内では、すべての種類の動物が飼育されてきました。
さらにPETAドイツは、ドイツにおいて、動物の展示生体販売の規制がないことを批判し、法的規制を求める記事を書いています。PETAドイツのHPの記事から引用します。Zoohandlungen – jeder Kunde macht sich mitschuldig 「ペットショップー購入した顧客は全て(ペットショップと)共犯者です」。2014年7月の状況。
Zoohandlungen – im Interesse der Tiere?
In deutschen Zoohandlungen ist so gut wie alles zu haben.
Ein etwa sechs Wochen altes Katzenbaby (siehe Foto) sitzt hinter einer Glaswand.

Allein.
Ohne Mutter.
Die Geschwister wurden bereits verkauft.
Politische Forderungen
Gesetzliche Regelungen für den Zoohandel: Es gibt noch immer keine speziellen gesetzlichen Regelungen für den Verkauf von Tieren über den Zoohandel.
Unterstützen Sie unsere Forderungen.
・Das Heimtierschutzgesetz zu verabschieden.
・Gesetzliche Regelungen für den Verkauf von Tieren über Zoofachhandlungen zu erlassen.
ペットショップは動物の利益になりますか?
ドイツでは、ペットショップは(動物の)すべてを扱って(展示生体販売)しても良いのです。
6週齢の仔猫(ドイツでは、猫の販売と母猫と離す週齡規制はありません)が、(写真参照)ガラスのショーケース向こう側に展示されています(この猫の展示生体販売を行っているドイツのペットショップは、Zoo Zajacではありません)。
一匹で。
母猫はいません。
(この猫の)兄弟は、すでに売れてしまいました。
政治的要求。
ペットの商業取引に関する法的規制。
(ドイツには)ペットの商業取引における、小売販売に対する具体的な法的規定はまだありません。
私たちの要求を支持してください。
・ペット保護法を制定すること。
・ペットショップでの、動物の販売のための法規制を制定すること。
PETAドイツの記事により、次のことがわかります。
・ドイツにおいては、犬を含めた多くの動物種の展示生体販売(ショーケース売り)の規制はありません。
・猫は、6週未満の幼齢でも展示生体販売されています(猫の、販売週齡規制はドイツにはありません)。
・ドイツにおいては、ペットの保護を目的とした、独自のペットショップを規制する法律はありません。
したがって、TBSの番組、「いっぷく」での発言、「欧米ではショーケースでペットは売られてない」は、真っ赤な嘘であることがお分かりいただけると思います。
ドイツは欧米の中でも、最も動物愛護で先進的な国と日本では評価されています。しかしドイツでも、特別保護が厚い犬でさえも、いくつものペットショップがショーケースによる展示生体販売を行っています。ペットの範疇を広げれば、ウサギ、ハムスターのような小型哺乳類や小鳥、爬虫類、両生類、魚類まで含みます。これらのペットは、ドイツでも全く当たり前にショーケースによる展示生体販売が行われています。上記の発言を行った、杉尾秀哉氏は精神状態がおかしいのではないでしょうか。
早速、BPOに、TBSの番組に対して改善を申し入れました。
・BPO
こちらの番組で、犬の遺棄事件が連続したことを取り上げていました。
その中では、解説室長の杉尾という方が「欧米ではショーケースでペットは売られてない」と述べられています。
しかしそれば事実に反します。
ドイツには、世界最大の犬をショーケースに入れて販売するペットショップがあります。
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-360.html
その他にも、多数あります。
http://www.dogforum.de/hundeverkauf-im-zoogeschaft-t127138-90.html(ドイツ、カールシュタットのペットショップ)。
イギリスにも多数あります。
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-389.html
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-390.html
スイス、スペイン、イタリア、ベルギー、ロシア、東欧諸国の多く、アメリカにも多数あります。
したがって、「欧米ではショーケースでペットは売られてない」は明らかに誤りです。
・TBSへの苦情はこちら
TBS・ご意見 お問い合わせ
- 関連記事
-
- 「ドイツでは、日本のような犬の大量生産・大量販売はビジネスとして成り立ちません」という、TOKYOZEROキャンペーンの大嘘~ドイツはペットの商業的大量生産・大量販売が進んだ国である
- ドイツの犬ブリーダールポタージュ~「犬の虐殺者」
- 続々・ドイツ、ベルリンのバ飼い主と日本のマスゴミ~ベルリン州の犬のリード規則
- TBSの番組、「いっぷく」での狂気の嘘発言~「欧米ではショーケースでペットは売られてない」(ドイツ編)
- ドイツは違法合法を問わず、東ヨーロッパからの仔犬仔猫の輸入を止めることは不可能です(まとめ)
- 違法な「仔犬仔猫の青空市場」を報じた、ドイツTVドキュメンタリー
- ドイツ、ポーランド国境付近の違法な仔犬の青空市