fc2ブログ

ノーリードの悪質犬飼育者に手を焼くミュンヘン市~「遠慮はいらん。CSガスと催涙スプレーを使え」ー2





Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Hundebesitzer immer unverantwortlicher und gefährliche freilaufende Köter.
In München, egoistisch sie ein großes Problem werden.
In München ist die Hundeleine Pflichtveranstaltung.
CS Gas und Pfefferspray sind unbedingt zu empfehlen für alle Radfahrer und Spaziergänger!
Um es zu sehen, sagen dumm Japanisch.
"In Deutschland, ist es nicht notwendig, eine Leine am Hund zu verwenden. Deutschland ist ein wunderbarer Hund entwickelten Ländern."
Wenn Sie eine deutsche, dann würde es sehr wundern.


 記事、ノーリードの悪質犬飼育者に手を焼くミュンヘン市~「遠慮はいらん。CSガスと催涙スプレーを使え」ー1、の続きです。前記事では、ミュンヘン市にある大規模公園では、犬のリードが義務付けられているにもかかわらず守らない飼い主が多いので大問題になっています。ノーリードの犬が原因で、重大な傷害事故も起きています。ミュンヘン市はサイクリストや歩行者に対して「ノーリードの犬にはCSガスや催涙スプレーで自衛せよ」との見解を示しています。


 それを報じるTV番組の録画です。2012年7月6日。Hundebesitzer immer unverantwortlicher und gefährliche freilaufende Köter.「常に無責任な飼い主とフリーランニング犬」。





 今回は、そのミュンヘン市の見解に対する一般市民の反応を紹介します。TV番組の録画はyou tubeにアップされていますが、コメントが寄せられています。


Andreas Jung
Das freilaufende gehört nach einer solchen Aussage eingesperrt.
Was ist denn mit den unzähligen freilaufenden Katzen,
welche in die Spiel Sandkasten koten?

Beobachter Kritischer
hab mir einen 600.000 Volt Elektroschocker bestellt das Ding hat den 1.

schlontz88
freilaufede hunde sind wirklich das grösste problem in diesem land.....

Inaichan1
Das Problem sind nicht die Hunde, sondern die Besitzer die sie nicht erziehen können!

schandmaul31
Scheiss Köter, kauft euch Pfefferspray oder Elektroschocker.
Und falls ihr solche Deppen im Park / Stadt seht ohne Leine gleich Polizei rufen!!
Wenn ich ne Pistole hätte würde ich nicht angeleinte Köter gleich abknallen.

schandmaul31
Scheiss Köter, kauft euch Pfefferspray oder Elektroschocker.
Und falls ihr solche Deppen im Park / Stadt seht ohne Leine gleich Polizei rufen!!
Wenn ich ne Pistole hätte würde ich nicht angeleinte Köter gleich abknallen.

hans wurst
Ein Hund darf niemals andere belästigen, lese mal die Hundeverordnung deiner Stadt durch, dafür ist der Halter verantwortlich!
Hunde sind nicht Lebens notwendig!

アンドレアス・ユング
このような声明が出された後に、犬を放しているヤツは刑務所行きにすればいい。
でも、遊技場の砂場でクソをする、数え切れないほど多くのフリーローミングの猫はどうなのよ?

批判的なオブザーバー
(ノーリード犬対策のために)60万ボルトのスタンガンを一番最初に発注したのは私です。

シュロンツ88
リードもつけずに自由に徘徊している犬は、本当にこの国の最大の悩みです.....

イナイハン
問題は犬ではなく、教育することができないバ飼い主です!

シャンマウル
クソ犬のためには、あなたは唐辛子スプレーやスタンガンを購入するべきです。
そしてあなたは、犬をノーリードで連れているバカな飼い主を公園や市街地で見たならば、警察を呼びましょう!
私はもし銃を持っていたとしても、ちゃんとリードにつながれた犬は射殺しませんがね(つまり「ノーリードの犬は射殺するぞ」という意味。冗談)。

道化師
犬が他人に迷惑をかけないように、犬の飼い主は自分が住む自治体の、犬に関する条例を何回も読む責任があります!
犬は、生活必需品ではないのですから!



 コメントを読んで頂ければ、バイエルン州ミュンヘン市では、法律で犬のノーリードが禁じられており、一般人はかなり犬のノーリードに対しては批判的であることがお分かりいただけると思います。しかし日本の国有放送がとんでもない番組を制作していますね。


(画像)

 NHKの白痴番組、「地球イチバン 地球でイチバンペットが幸せな街 ~ドイツ・ベルリン~」のHPから。「大型犬も首輪やリードなしで歩き回り~」という記述に苦笑と失笑を招きます。番組ディレクター以下、頭の中に蛆が湧いているのでしょう。
 犬のノーリードに関しては、ドイツ国内のTV報道とは、随分事情が異なるようですが?

 ドイツベルリン州は、今回記事で取り上げたミュンヘン市が属するバイエルン州よりリード規制が厳しく、写真のような市街地ではリードの長さは1m以内が義務付けられています。また首輪を装着し、飼い主明示を行うことも義務付けられ、違反者は刑事罰の対象となります。Berlin Hundegesetz
 また、「犬税法」Berlin-Hundesteuerrecht、では、犬税登録と犬税支払い済みのタグを必ず犬には装着し、警察官などに提示を求められたならば応じなければならないとあります。首輪をつけずに、どうやってタグを装着するのですかね?

o0715052612264867732.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR