Domestic/inländisch
朝日新聞は狂気の動物愛誤メディア~太田匡彦氏、「朝日新聞デジタル」の論説、の関連記事です。朝日新聞デジタルの論説、Opinion 太田匡彦の暮らしの中の動愛法2 首都東京は動物愛護先進都市になれるかで、太田匡彦氏はこのように記述しています。「小さなショーケースに子犬や子猫がずらりと陳列され、消費者が群がって歓声をあげる。そこで衝動買いされた犬や猫は飽きられれば捨てられ、自治体が税金を使って殺処分する」。これは、読者に「ペットショップで衝動買いされた犬猫のほとんどが捨てられ、公的殺処分される」との誤解を招く表現です。それは事実に反します。 問題の、太田匡彦氏の論説の記述をそのまま引用します。
東京には、欧米先進国では極めてまれな、小売業として犬や猫の生体を販売する動物取扱業者が全国で最もたくさんある。
そして自治体としての東京都(八王子市、町田市を除く)は11年度、犬猫あわせて2184頭を殺処分した。
小さなショーケースに子犬や子猫がずらりと陳列され、消費者が群がって歓声をあげる。
そこで衝動買いされた犬や猫は飽きられれば捨てられ、自治体が税金を使って殺処分する。 前後の文章を通して読んでも、この記述は読者を「ペットショップでは衝動買いがされる。そして衝動買いされた犬猫はほとんどが飽きられ、それらは捨てられもしくは公的殺処分される」とミスリードし、誤解を招く表現です。また、多くの動物愛護団体が、「公的殺処分の原因は、ペットショップの生体展示販売である。それにより衝動買いした客が、犬猫に飽きて捨てたり保健所に持ち込むからである」と主張しています。
しかし、それは統計上誤りと言わざるを得ません。大雑把な計算ですが(詳細で正確な統計資料がありませんので)概算でその矛盾を示します。
東京都の犬猫殺処分統計や東京都でのペットショップによる犬猫の販売数、犬猫入手先の内訳を推測す統計資料として、以下を用いました。
・
東京都健康福祉局 東京都動物愛護相談センター 事業別動物取扱状況(資料1、)。
・
東京都における犬及び猫の飼育実態調査の概要(平成23年度)(資料2、)。
・
平成23年度 全国犬・猫飼育実態調査 結果(資料3、)。
東京都の平成24年度の、動物愛護センターでの収容動物内訳のうち、収容された犬猫の合計は3,078です。内訳は犬789、猫2,289であり、猫が犬猫合計の4分の3を占めます。さらに猫は、「拾得者からの引取り」が1,507(うち、こ猫は1,491)であり、猫の総数のうち7割近くを占めます(資料1、)。
なお、東京都動物愛護相談センターによれば、こ猫の定義は「離乳前のもの」です。収容動物は、拾得者がから引き取られた離乳前の子猫が多くを占めています。つまり、東京都動物愛護相談センターが収容した動物のほとんどが、ペットショップで売られたもの以外ということになります。なぜならば、ペットショップでは、離乳前の子猫は販売されていません。
実際に殺処分された数では、犬は収容数781に対して殺処分数160、猫収容数2,296に対して殺処分数1,921です。犬は収容された原因が遁走(迷い犬)であって、その多くが飼い主に返還されています。対して猫は多くが殺処分されています。
このことから犬は猫に比べて、飼い主が動物愛護相談センターに持ち込む数は大変少ないということがわかります。
一方ペットの入手方法の、平成23年の東京都のアンケート調査があります(資料2、)。それによれば、犬の入手先はペットショップが50,3%と過半数を超えます。対して猫の入手先は、ペットショップで購入した割合はわずか5,7%にしか過ぎません。
その数値から平成23年度 全国犬・猫飼育実態調査 結果(資料3、)から東京都における、ペットショップから購入した犬猫の飼育数を推計しました。人口比で推計すれば、
東京都におけるペットショップから購入した犬の飼育数は約63.0万頭。対して猫はわずか約5,7万です。つまり、東京都でペットショップから購入した犬猫の内訳は、犬が猫の11倍も多いのです。
太田氏が論説で述べている、「そこ(ペットショップ)で衝動買いされた犬や猫は飽きられれば捨てられ、自治体が税金を使って殺処分する」、さらには愛誤団体等が主張している、「ペットショップで犬猫を衝動買いした客が飽きて保健所に持ち込むことが殺処分の原因だ」ということが真実ならば、統計上、殺処分の比率は、犬が猫の11倍前後になければ整合性が取れません。しかし実際は、
東京都で殺処分される犬猫の割合は、逆に猫が犬の12倍も多いのです。 したがって太田氏の「そこ(ペットショップ)で衝動買いされた犬や猫は飽きられれば捨てられ、自治体が税金を使って殺処分する」の記述は、「ペットショップが犬猫の公的殺処分の元凶だ」という意味であるならば、それは著しい偏向です。読者をことさらミスリードすることを意図する記事です。社会の公器としてのマスメディアには、ふさわしくありません。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
朝日新聞は、嘘を垂れ流して恥ずかしく無いのでしょうか。
情報は、統計データや科学的根拠に基づいて話すべき。
そんな基本もなってない新聞なんか読む価値なし。
さっき、たかじんのNOマネーでドイツの犬税が取り上げられていました。
ルールを守れないヤツは逮捕だそうです。
国家に納税出来ないカス、ルールを守れないクズは動物を飼う権利なんざ不要だと思います。
この前、ペットショップの前を通りかかる機会がありましたので、ショーケース見ましたが、明らかに血統書ばかりでしたよ。
一方、野良猫は血統書なんてみたことないですよ。雑種ばかり。それも、大概色味が決まってます。茶色、ミケ、白、黒、混ざった色、どうみても、ペットショップの血統書の猫とはみた目が違います。素人目でもわかりますよ。
愛護の里親募集欄なんて、シャム風、とか、マンチカンを思わせる毛並み、ロシアンブルーのようなグレーとか、もう、血統書みたいな書き方もありますが、どうみても、雑種です。そこいらにいる猫と全く変わらず、あれで、よく血統書みたいな書き方ができるな、と。
それに、ブログでも、不幸な猫を繁殖させまくるペットショップは滅べとか、ペットショップで買うのは、不幸な動物を増やしているのです、愛護団体の猫、野良ちゃんをもらってあげてください、とか、書きたい放題ですよ。
最近じゃ、募集欄も一軒家や持ち家の方などの要望が日増しにエスカレートしてきて、どれだけ、里親に要望を出すんだ、と言いたいくらいに意見書いてます。
しかも、保健所から何回ももらってきて、折角救った命です、生涯、おもいっきり遊ばせて、美味しいものを与えて、甘えさせて、オモチャで遊んで、日光浴してあげて、掃除して、完全に家族のように飼ってくださいね、病気になっても、多額の治療費がかかっても、高齢になっても、最後まで猫のことを考えて、猫のためにしてあげてくださいね、と、何故そこまで猫にやってやらなきゃならないのよ、と憤る内容です。
どうやら、お猫様には、人間がへりくだって態様しなきゃならないらしいです笑。
そんな、臭くて、毛をだし、糞と子害虫しか生産しないのに、やってあげる義務はないと思いますが、そのわりに、里親欄では、自分はもう猫を飼っているので飼育不可能、お金がない、治療費や高額な医療をだせない、家がペット不可物件、アレルギーなど、自分は飼えもしないのに里親に対しては偉そうに振る舞う態度ときたら、それで、里親決まると思ってるのですから、どれだけお猫様なんだ、と。
第一自分が飼えもしないのに、途中で放棄したのに他者には、何があろうと、猫の面倒は絶対優先で生涯幸せにしてください、ですからね。
自分が途中で放り投げてるの気づいてる?
もらってもらえるだけで、要望なんて、いう権利ないよ?
自分の行動の矛盾にも気づかずにやってるんでしょうがね。
猫糞被害者@名古屋様、コメントありがとうございます。
> 朝日新聞は、嘘を垂れ流して恥ずかしく無いのでしょうか。
海外の動物愛護事情の報道では、朝日新聞に限らずまず正確な報道を行っているところは稀です。
朝日新聞とNHKは酷い部類ですけどね。
> 情報は、統計データや科学的根拠に基づいて話すべき。
本記事で取り上げた朝日新聞デジタルの論説の、「ペットショップで買った客が飽きて殺処分に持ち込む」ですが統計上矛盾します。
猫に限って、衝動買いと飽きて殺処分するケースが多いのであれば、猫の飼育年数が犬に比べて著しく短くなるはずですが、飼育年数では犬猫に大きな差異はありません。
> たかじんのNOマネーでドイツの犬税が取り上げられていました。
> ルールを守れないヤツは逮捕だそうです。
ざっといくつかの犬税に関するドイツ地方税法を調べてみましたが、課徴金、罰金、犬の押収(場合によっては殺処分)はありますが、飼い主の逮捕は法的根拠はないようです。
たかじんNOマネーも誇張があったようですね。
犬税無登録は過去最長3年間遡って課税されます(自治体・犬種によっては年間税率2千ユーロ=28万円)。
バイエルン州では、犬によっては(危険犬種)、無登録の罰金が1万ユーロ(140万円)。
これだったら、逮捕起訴されて、執行猶予の方がマシかななんて思ってしまいます。
その他、犬税登録ずみ鑑識を首輪につけていなければ50ユーロの罰金など(NHKは「犬を首輪なしリードなしで公共の場に出して良い」と報道していましたが大嘘です)。
参考
http://www.gutefrage.net/frage/was-passiert-wenn-man-keine-hundesteuer-zahlt
ピナ様、コメントありがとうございます。
> ペットショップの前を通りかかる機会がありましたので、ショーケース見ましたが、明らかに血統書ばかりでしたよ。
当然です。
シロサバや茶トラの雑種猫なんて、ペットショップでお金を出して買わなくても、そのへんにうじゃうじゃいます。
それと、猫より犬の方が圧倒的に多かったでしょう。
> 野良猫は血統書なんてみたことないですよ。雑種ばかり。
動物保護収容施設に届けられた犬猫のうち、離乳前の仔猫がほとんどです。
野良猫が自然繁殖したものを、拾得者が持ち込んだものです。
> 愛護の里親募集欄なんて、シャム風、とか、マンチカンを思わせる毛並み、ロシアンブルーのようなグレーとか、もう、血統書みたいな書き方もありますが、どうみても、雑種です。
写真を見て、思わず吹き出しますね。
> ブログでも、不幸な猫を繁殖させまくるペットショップは滅べとか、ペットショップで買うのは、不幸な動物を増やしているのです、愛護団体の猫、野良ちゃんをもらってあげてください、とか、書きたい放題ですよ。
統計などを見る限り、ペットショップが殺処分の元凶だと言う愛誤の主張は導けません。
それなのに、なぜ「ペットショップ=殺処分の元凶」という結論に無理やりこじつけるのでしょうか。
なぜ適正飼育化を主張しないのでしょうか。
適正飼育は、ペットショップで買ったものであれ、猫ボラから譲渡を受けたものであれ、殺処分を減らす効果があるのに。
> 募集欄も一軒家や持ち家の方などの要望が日増しにエスカレートしてきて、どれだけ、里親に要望を出すんだ、と言いたいくらいに意見書いてます。
募金詐欺をするために、金持ちを狙っているんでしょうよ。
>多額の治療費がかかっても、高齢になっても、最後まで猫のことを考えて、猫のためにしてあげてくださいねと、何故そこまで猫にやってやらなきゃならないのよ。
愛誤さんが信奉するドイツでは、そのようなケースではドライに安楽死です。
「終生飼育の努力義務」なんて法律で明記している国は私が知る限り日本(改正動物愛護管理法)だけです。
> 里親欄では、自分はもう猫を飼っているので飼育不可能、お金がない、治療費や高額な医療をだせない、家がペット不可物件、アレルギーなど、自分は飼えもしないのに里親に対しては偉そうに振る舞う態度ときたら、それで、里親決まると思ってるのですから、どれだけお猫様なんだ、と。
ペット不可の賃貸マンションで猫ボラし、公園で猫の放牧飼育をしている人には、まず自分の身を省みろと言いたいですね。
> 自分が飼えもしないのに、途中で放棄したのに他者には、何があろうと、猫の面倒は絶対優先で生涯幸せにしてください、ですからね。
「自分に甘く、人には厳しく」があの人たちのスタンスです。
猫被害者に対してもそうでしょう。
> 自分の行動の矛盾にも気づかずにやってるんでしょうがね。
それとダブルスタンダードね。
気がつかないのは、知能が低いからでしょう。
ご無沙汰してます。
>小さなショーケースに子犬や子猫がずらりと陳列され、消費者が群がって歓声をあげる。
>そこで衝動買いされた犬や猫は飽きられれば捨てられ、自治体が税金を使って殺処分する。
なんか、凄い話になってます。
「陳列」「衝動買い」「遺棄」が、それぞれに至る過程が省略されてるどころか、一緒くたになってる。
本来なら、各々の問題点やら繋がりが検証されてしかるべき事が、そういうのすっ飛ばして同列に見られてる…。
もう話が飛躍…、なんてレベルを越えちゃってます。
「陳列されてれば即衝動買い」「衝動買いすれば即遺棄」
と、言いたいみたいです。
だとしても、これって飽くまでも消費者の意識の問題であって、ペットショップそのものの是非の問題じゃないですよね。
こういう飼い主は、入手先がペットショップでなくとも、そういう事しますよ。
巷の哀誤はペットショップやブリーダーを目の敵にしてますが、確かに酷いペットショップやブリーダーがいるのも事実です。
しかし、それは飽くまで、ペットショップやブリーダーが“プロ意識”を持って仕事しているかどうかの話であって、そういうプロ失格なペットショップやブリーダーは淘汰されていけばいいだけの事ですよね。
どうも、哀誤はこういう「動物のプロ」を「汚らわしき拝金主義」と決めつけたい模様ですが、個人的に言わせて頂ければ、プロが金儲けに走るのは当然。その走り方に善し悪しはあるでしょうけど、「金儲け」に対しての欺瞞性が無い。
むしろ、NPOだとかボランティアだとか、そういうアマチュアの方がお金に意地汚いです。
そういう、本来「金儲け」を主体とする筈の人達で無い人達が「金儲け」に走る。これほど見苦しいものは無いです。
自分達を棚上げしておいて、プロを「拝金主義」と非難するんですから、処置無しです。
オキキリムイ様、コメントありがとうございます。
> 「陳列」「衝動買い」「遺棄」が、それぞれに至る過程が省略されてるどころか、一緒くたになってる。
それぞれが別の問題でしょう。
「生体販売の陳列」が「遺棄・殺処分」に一足飛びに結びつけるのは無理があり過ぎます。
「あんたの話は飛躍しすぎで追いついていけへんわ」と通り越して、正常の範疇を超えた連合弛緩、もう精神科の領域ですよ。
当然、プロのライターとしてのレベルという話ではありませんし、その資格なし。
> 飽くまでも消費者の意識の問題であって、ペットショップそのものの是非の問題じゃないですよね。
そうです。
ペットをすぐに飽きて遺棄・公的機関に届出るのは、飼い主の問題です。
適正飼育のための制度は、ペットの入手先いかんにかかわらず、遺棄・殺処分を減らせます。
ペットショップの生体販売を即、遺棄・殺処分に結びつけるのは無理がありすぎます。
> こういう飼い主は、入手先がペットショップでなくとも、そういう事しますよ。
仰るとおりです。
でも統計を見る限り、殺処分の主な原因は、野良猫の自然繁殖です。
つまり「きちんと飼う」こともせずに、野良猫位に餌だけ与えたり、不妊去勢なしの猫を放し飼いする人たちが殺処分の主な原因です。
> 哀誤はこういう「動物のプロ」を「汚らわしき拝金主義」と決めつけたい模様ですが、
仮に、巷のペットショップの全てが拝金主義者であったとしても、それが殺処分の主なる原因ではありません。
> NPOだとかボランティアだとか、そういうアマチュアの方がお金に意地汚いです。
それは感じますね。
「ボランティア」を名乗るのならば、無償で活動すればいいのです。
> 自分達を棚上げしておいて、プロを「拝金主義」と非難するんですから、処置無しです。
常常私が言っていることですが、愛誤と言う人種は、自分に甘く他人に厳しい、ダブルスタンダードな人たちです。
朝日新聞て反日だけじゃなくって(^_^;)愛誤なんですね。どこまでも くだらない新聞。こんな新聞 高い金だしても 何の役に立たないですね。とっとと倒産でもしたらいいのに(大笑) 保健所の職員も言ってますが 野良猫がそこらへんで産んだ子猫の持ち込みが殆どだそうです。うちの近所も餌やり婆さんが猫に餌やってた時に 民家の軒先で子猫を産んで近所のおじさんが保健所に持っていきました。でも 愛誤活動家によると 自分の飼い猫に子猫を産ませて 保健所に持ち込みてなるんですよね‥こんな 記事を書くのなら 迷惑餌やり禁止。不適切な飼育を禁止とかを啓蒙しろ!ですね。
でも 本当 愛誤て 成猫の雑種の野良猫なんて 殆ど もらいてなんて 無いのに上から目線で 色々な条件をいい続けてますよね それが原因でみんな 愛誤から譲渡なんて怖がっているのにね‥尚更 もらいての無い猫が増えるだけです。愛誤団体てうざいわ~
我が国のマスコミというのは、天下の何チャラ新聞と言えど、この程度の記事(笑)が堂々と掲載されるレベルだという良い見本です。
猫糞被害者@名古屋様もおっしゃるように、そんないい加減な情報を垂れ流す新聞なんか読む価値はありません。
読者が欲しているのは正確な情報であって、お花畑満開のフィクションや子供の作文ではありませんからね。
話はズレますが、昔のドキュメンタリー番組では肉食動物が狩りをする場面や、獲物が捕れずに幼獣が餓死したりするシーンなどバンバン出てきて、自然の摂理というものの厳しさを教えてくれたものですが、最近の動物を扱った番組、とりわけ民放ではどれもこれもお涙頂戴の低俗なものばかりでうんざりします。
まあ、お涙頂戴の方が視聴者受けするからでしょうが、我が国の歪な動物愛護の現状を見るにつけ、こういう偏った番組のもたらす影響も少なからずあるのではと思っています。
実際に愛護団体に被害にあっている人のブログなどを見ますと、どうやら、愛護団体は猫や犬をわざわざ保健所から出しているのは資金源を得るためみたいですね。
猫を見に行った際にすぐに、4万円の要求があったようです。
それは、他の猫達の餌代とか何とか言ってたようですが。
譲渡の際に、名前、不動産登記簿、家族の構成、持ち家か否か、所得、職業、貯金額、電話番号、などの情報を紙に書かされるらしいです。
そうして、それをもとに、情報を業者に高値で売ったり、猫や犬を今回は譲り受けなかった人には、団体の資金源、要は援助金とか愛護は言ってますが、をしつこく電話したりするみたいですね。
猫を譲り受けるにしては、不動産や資産状態まで、書くのはあまりにも、行き過ぎているような気がしましたが、やはり、団体で動物を使って、援助金を稼ぐためのようですね。
ひどい場合だと、生きている時の写真で、既に死んでいる猫を使って、餌代や治療費の名目で、援助金を振り込ませている、とか。
どうりで、どの団体のサイトでも、最後の方に援助金をお願いします、と書いてるはずですね。
保健所の猫も一匹だと可哀想、兄弟で二匹以上でもらってください、と言い、結局、大勢の子猫のうち、数匹しかもらわれていなかった、とか。一匹だけしか飼えないひともいるのに、何様?と怒ってましたね。
第一、本当に兄弟なの?柄が似てるだけじゃないの?
と、愛護団体に対する警告をしてる人もいますね。
子猫のうちにもらわれなかったら、あとはどうするんですか?こんなに多くの子猫を?と聞くと、里親に渡すまでは面倒みます、と言い切ったそうです。
結構、愛護にお金をしつこくされて、払ってしまっている方もいるようですね。
今までの治療費、餌代、手間賃など、わけの分からない見積もりで払わされたり、里親にもらわれた猫以外の猫のために、これだけ寄付してください、と言われてしぶしぶ払わされたり、やっていることがゲスいですよ。
もらう猫以外にお金をだすのに、納得できずに、頭にきてる人もいるらしいですから。
そこらに生まれた雑種で数万も出して愛護からもらうなら、血統書つきのペットショップの猫飼う方がましですね。
自宅の中を写真とられたり、度々援助金を要求してきたり、しつこいらしいですから、ペットショップだと一回の料金だけで、どう飼おうが好きにできて、愛護からのしつこい関与がないですからね。
ある愛護団体のトップは高級車乗ったり、いい家に住んでるみたいですけど、資金源をうたがってる人もいました。猫の活動しはじめてかららしいですけど。
ほんと日本の愛護団体の帳簿は疑わしいところがあって、お金の流れをしらない部下もいるらしいですが、黒い部分がありそうです。
ニャーニャー様、コメントありがとうございます。
> 朝日新聞て反日だけじゃなくって(^_^;)愛誤なんですね。
愛誤ですよ。
私はこのブログで「ギリシャ殺処分ゼロ」の大嘘を指摘していますし、野良猫愛誤が山形市で、公園を勝手に占拠し、餌をばら撒いたり猫ハウスを設置している件も記事にしています。
山形市が「迷惑行為。これからも引き続き猫の餌やりや器物の放置は注意する」とし、猫ハウスなどを撤去したようですが、朝日は「市民から愛されている『地域猫』の妨害。許しがたい」という論調で報道していました。
>保健所の職員も言ってますが 野良猫がそこらへんで産んだ子猫の持ち込みが殆どだそうです。
日本全国で同様の傾向で、それが常識でしょう。
神戸市の「動物管理センター」の一般譲渡向けサイトでも、雑種の仔猫しか掲載されていません。
>こんな 記事を書くのなら 迷惑餌やり禁止。不適切な飼育を禁止とかを啓蒙しろ!ですね。
全く同感です。
ところで、勝手に私有地内で野良猫が仔猫を産んで、保健所が引き取らなかったらどうしたらいいんです?
野良猫でも引取り全面廃止を主張している愛誤がいますが。
> 愛誤て 成猫の雑種の野良猫なんて 殆ど もらいてなんて 無いのに上から目線で 色々な条件をいい続けてますよね それが原因でみんな 愛誤から譲渡なんて怖がっているのにね‥
案外能天気で、騙される譲渡先もいるのでしょう。
騙される人が皆無であれば、自称猫ボラは既に自然淘汰しているはずです。
迷惑餌やり反対派様、コメントありがとうございます。
> 我が国のマスコミというのは、天下の何チャラ新聞と言えど、この程度の記事(笑)が堂々と掲載されるレベルだという良い見本です。
この論説は、前提となる事実から書き手の主張を導き出すと言うプロセスに無理がありすぎますし(飛躍しすぎ)、その前提となる事実も誤認です。
この程度の文章は、小学生でもかけます。
学力が高い中学生は、もう少し理論が通った文章をかけます。
> 読者が欲しているのは正確な情報であって、お花畑満開のフィクションや子供の作文ではありませんからね。
「東京オリンピックの予算で飼い主のない犬猫の終生飼育施設を作れ」は、小学生低学年の子供が描く、空想の理想未来都市の絵みたいです。
根拠も何もない。
> 昔のドキュメンタリー番組では肉食動物が狩りをする場面や、獲物が捕れずに幼獣が餓死したりするシーンなどバンバン出てきて、自然の摂理というものの厳しさを教えてくれたものです。
nhkの「ダーウィンが来た」は良質な番組です。
しかし肉食動物の捕食シーンなどでは、勘違いした教員や保護者から「残酷で教育上よくない」という苦情もあるでしょう。
そのような表面上のエセ優しさが、歪んだ日本の動物愛護の原因かもしれません。
なおこの番組では、オオミズナギドリの営巣地で野良猫がヒナを捕食し、オオミズナギドリの保護上問題となっていることを報道しましたが(研究機関=山階鳥類研究所)、野良猫愛誤の抗議が殺到したようです。
ピナ様
> 愛護団体は猫や犬をわざわざ保健所から出しているのは資金源を得るためみたいですね。
その問題は、私のブログでも指摘しています。
かつて、自称猫ボラが保健所からごっそり収容猫を引き出し、怪しげな譲渡ビジネスに用い、売れ残りを「地域猫」と称して公園に勝手にリリースする事件が続出したのです。
そのために保健所は、猫に限って一般譲渡をやめていたところが多かったのですが、最近はまた再開しているところが増えています。
しかし一譲渡先につき一匹という制限を設けたり、身分証明やマイクロチップ義務を課したりするところが多いです。
> 猫を見に行った際にすぐに、4万円の要求があったようです。
> 譲渡の際に、名前、不動産登記簿、家族の構成、持ち家か否か、所得、職業、貯金額、電話番号、などの情報を紙に書かされるらしいです。
> それをもとに、情報を業者に高値で売ったり、猫や犬を今回は譲り受けなかった人には、団体の資金源、要は援助金とか愛護は言ってますが、をしつこく電話したりするみたいですね。
自称猫ボラ(犬ボラ)は、多くの場合詐欺です。
本来、無価値のもの、価値が低いものを高値で売りつけるのは詐欺(もしくは詐欺に近い)商法です。
幸福のツボや原野、開運印鑑、霊感アクセサリーなどと、自称猫ボラは同類です。
> 猫を譲り受けるにしては、不動産や資産状態まで、書くのはあまりにも、行き過ぎているような気がしましたが、やはり、団体で動物を使って、援助金を稼ぐためのようですね。
能天気な資産家から、さらに多くの金をだまし取るのが目的です。
>生きている時の写真で、既に死んでいる猫を使って、餌代や治療費の名目で、援助金を振り込ませている、とか。
驚きませんね。
犬の足をわざと切断して、街頭募金をして逮捕された人もいましたから。
>保健所の猫も一匹だと可哀想、兄弟で二匹以上でもらってください、
猫は元々単独行動をする種です。
一匹で飼育するには、なんら差し障りありません。
>愛護にお金をしつこくされて、払ってしまっている方もいるようですね。
> 今までの治療費、餌代、手間賃など、わけの分からない見積もりで払わされたり、里親にもらわれた猫以外の猫のために、これだけ寄付してください、と言われてしぶしぶ払わされたり、やっていることがゲスいですよ。
愛誤ビジネスの詐欺性については、折々弁護士とも相談しています。
ただ現状では、犯罪として立件することは難しいです。
より多くの被害事例を積み重ね、被害者も声を上げなければなりません。
それと一件あたりの被害額が比較的小額ですから、被害者も泣き寝入りするケースが多いでしょう。
大物愛誤では、元霊感アクセサリーなどの販売をしていたり、偽輸入品の販売で刑事罰を受けたりしている人物がいます。
「無価値(もしくは価値が売価に比べて著しく低い)ものを高値で売りつける」詐欺(もしくはそれに近い)商法をしていた者たちです。
猫ボラ犬ボラと、コンセプトが同じです。
> そこらに生まれた雑種で数万も出して愛護からもらうなら、血統書つきのペットショップの猫飼う方がましですね。
私はもし猫や犬を飼いたいという人がいれば、良心的なブリーダーかショップで購入することをお勧めします。
> ある愛護団体のトップは高級車乗ったり、いい家に住んでるみたいですけど、資金源をうたがってる人もいました。猫の活動しはじめてかららしいですけど。
愛誤団体がこれほどペットショップを目の敵にし、嘘の海外情報をマスメディアにも手を回して(例えば「海外動物愛護先進国では生体販売ペットショップがない」とか)垂れ流させるのは、自分たちの愛誤ビジネスを有利に進めるためだと想像します。
ペット市場は、推定で3千億~4千億円規模です。
それをすべて既存の業態(ペットショップ)から奪ってしまえば、結構おいしい話ですよ。
> 日本の愛護団体の帳簿は疑わしいところがあって、お金の流れをしらない部下もいるらしいですが、黒い部分がありそうです。
脳吝水産省から、私のブログに頻繁にアクセスがあったことがありました。
検索ワードは、ある愛誤団体についての「闇 黒い噂 犯罪」で、私のサイトにアクセスしてきました。
省庁内でも、愛誤団体をそのように見ている人がいます。
初めてコメントさせて頂きます。
アカヒ新聞のバカっぷりは非常によく分かります。これが日本を代表
する大手メディアと認識されるのは恥ずかしい事です。もっぱら中共の御用聞きと偏向・捏造を垂れ流すだけのメディアですね。
15年飼っていた猫が逝ってしまいました。知り合いから頂いたアメショで血統書は付けませんでした。体にある模様が美しいシルバータビーで、歳をとっても敏捷で可愛い猫でした。亡くしてしまったショックも少しやわらぎ、もう1代だけ猫を飼おうかと思いネットを色々見ましたが・・・里親やらボラやらから貰おうなんて考えが微塵も無くなりました。やたらと質問サイトの答えに「保健所か里親で」と書き込んでる変な宗教団体の信者みたいな人達にもウンザリです。そういう人達に言わせれば私も「動物を飼う資格が無い」人間なんでしょう。動物ボランティアというのは動物にとって(と自分たちが勝手に思ってる)のボランティアなんですね。殺処分を減らすなら「人間が飼わない、餌をあげない、餌(ゴミ収集所とか)を取らせない」というのが効果的だと思うのですが、そういう主張はあまり聞きません。また、「命をお金でやり取りするのは反対」とか偽善的すぎて笑ってしまいます。
私は猫をブリーダーさんから、第2候補としてペットショップから購入しようと思ってます。ネットを見てかえってためらいが無くなりました。こちらのサイトも勉強になりました。
長々と失礼しました。
sakura様、コメントありがとうございます。
> アカヒ新聞のバカっぷりは非常によく分かります。
昔は、読者はやや左派の、比較的インテリ層が多いと言われていました。
入試問題で引用される新聞記事は、アサヒが最も多いということで、天声人語を全て切り抜いて保管した人もいるくらいです。
最近の紙面は俗っぽいし、偏向や誤り、捏造も多いような気がします。
> 15年飼っていた猫が逝ってしまいました。知り合いから頂いたアメショで血統書は付けませんでした。体にある模様が美しいシルバータビーで、歳をとっても敏捷で可愛い猫でした。
あなたのような、適正飼育をして猫を大事に飼う方ばかりであれば、野良猫問題は発生存在しません。
>里親やらボラやらから貰おうなんて考えが微塵も無くなりました。
私見ですが、それで正解だと思います。
しかし、保健所で譲渡を受けるのも、選択肢のひとつだと思います。
>そういう人達に言わせれば私も「動物を飼う資格が無い」人間なんでしょう。
猫ボラ犬ボラに言わせれば、余って殺処分される猫犬がいるのに、わざわざ純血種の猫犬を買う人は悪の権化ということらしいです。
私の父親は、猟犬の協議会に自ら訓練した犬を出場させるのが生きがいでした(部門別で全国優勝した犬もいます)。
猫や犬を飼う目的も人それぞれですから、犬猫を飼う人全てに保健所で殺処分されるような犬猫を飼えというのは無理です。
>殺処分を減らすなら「人間が飼わない、餌をあげない、餌(ゴミ収集所とか)を取らせない」というのが効果的だと思う。
ご指摘のとおりでしょう。
愛誤たちは、殺処分を減らす=生体販売のペットショップをなくす、と結びつけますが、ペットショップの生体販売と殺処分は関係はほとんどありません。
ペットショップを攻撃することだけを目的とした、こじつけ、言いがかりです。
>「命をお金でやり取りするのは反対」とか偽善的すぎて笑ってしまいます。
では、猫ボラ犬ボラは、譲渡の際は、完全無料にすればいい。
> 私は猫をブリーダーさんから、第2候補としてペットショップから購入しようと思ってます。
ブリーダーさんの猫に対する愛情や、飼育環境などをよく見てください。
良心的なブリーダーさんは必ずします。
そのようなブリーダーさんから購入するのが一番良いと思います。
戦前は戦争を煽り、戦後は知りませんが現在は反日サヨクとなったアカヒはとっとと潰れたらいい。サヨクと言えば今日も霞が関でアホが吠えておりました。沖縄の反米軍基地もそうですが、いやがらせ活動ですね。「天声人語」なんて随分と頭が高いと思います。
>あなたのような、適正飼育をして猫を大事に飼う方ばかりであれば、野良猫問題は発生存在しません。
そう言って下さったのが嬉しいです。「猫の幸せ」なんて推察するしか無いのだし、「他人に迷惑をかけない」ように避妊・室内飼いにしました。猫は大事なペットです。家族ではありません。ペットだから具合が悪そうだったら午前中会社休んで病院に連れて行きます。ペットだから一緒の食器は使えません。今でも思うのが「どうしたら病気にならなかったのだろう」という事です。死因は肺の腫瘍による呼吸困難でした。次の猫の時には、出来るだけ病気になりにくいような環境にしたいと思っています。
里親で貰った人に質問掲示板で「保護団体は条件がうるさい。私はアメショを購入する」と書いたところ、物凄く叩かれました。「血統書が好きなのか」とか「ペットショップで購入するのに反対はしません。ですが、あなたが購入したことにより無理な繁殖が増え、殺処分が増える事を知って下さい」とか何の宗教なんでしょう・・・本当に気味が悪いです。ならデータを出して下さいよと。一部の悪質な例を挙げて全体を批判するとか、まさにヘイトだと思うんですがこういう人達は何の病気にかかってるんでしょう?「命をお金でやりとりするのは~」というのもありましたね。じゃあお前動物園や食肉に反対するんだな?と聞きたいですね。何故こうも「善人病」にかかっている人が多いのか。ちなみにこれに対して私が「シーシェパードと一緒」と書いたら更に叩かれました。メンタルが一緒でしょう。この人達は「自分の思う範囲内の動物」しか考えてないんですね。肉牛業者の女性が、自分が育てた牛の肉を食べた経験を泣きながら「おいしかったです」と言っていた事なんか想像の範囲外と思われます。自分たちが食べている肉もまた「命」であり「命を奪ったもの」でもあり、それに金を出しているんだという事が分からない。
私の友人や知り合いには血統書猫を飼っている人が多いですが、皆飼育10年を超えています。どこでも去勢・避妊をして室内飼いです。雑種の猫も血統書猫と一緒に大事にされてます。趣味仲間に変なイヤミを言われると言っていたのは、血統書猫2匹を飼っている知人です。私が掲示板で言われたようなことのようです。綺麗な猫たちでとても可愛がっているのに何故そんな事を言われなきゃならないのかと、とても腹立たしいです。
私は中国人の出稼ぎ売春婦に大変な迷惑を被っているので、イアンフ問題も非常に鬱陶しいです。あの国も嫌いです。今でも予想内予想外含めて色々報道されてますが、本当に人種が違うんですね。ネットでよくみるアイゴーじゃなかった、愛誤のドイツガーとかショップガーとか、論理破たんしている感じがかの国によく似ていると思います。付け火して喜んでるアカヒはこれからも変わらないのでしょう。
またしても長々とすみません。保健所も検討してみます。ブリーダーさんも色々調べて見ています。近所のペットショップも見ました。子猫にはまだときめかないです・・・ブリーダーさんの所に行っても大人の猫に目が行きそうです。
sakura様
> 戦前は戦争を煽り、
そのようなことがあったんですね。
> >あなたのような、適正飼育をして猫を大事に飼う方ばかりであれば、野良猫問題は発生存在しません。
> そう言って下さったのが嬉しいです。「猫の幸せ」なんて推察するしか無いのだし、「他人に迷惑をかけない」ように避妊・室内飼いにしました。
sakura様のような、飼い主の方が少しずつでも増えて、「不妊去勢、完全室内飼い」が日本でスタンダードとなる日が来るのを望みます。
ブリーダーから、ペットショップから、保健所から、自称猫ボラから、猫の入手方法はいくつかの選択肢がありますが、いずれにしても全ての猫の飼い主が「完全室内飼い、不妊去勢」して責任ある飼育をすれば、いずれは殺処分は減っていくはずです。
ペットショップを攻撃するのは本末転倒です。
>猫は大事なペットです。家族ではありません。今でも思うのが「どうしたら病気にならなかったのだろう」という事です。死因は肺の腫瘍による呼吸困難でした。次の猫の時には、出来るだけ病気になりにくいような環境にしたいと思っています。
次に迎える猫も、どうぞ大事にしてください。
> 「保護団体は条件がうるさい。私はアメショを購入する」と書いたところ、物凄く叩かれました。「血統書が好きなのか」とか「ペットショップで購入するのに反対はしません。ですが、あなたが購入したことにより無理な繁殖が増え、殺処分が増える事を知って下さい」。
それが自称猫ボラ犬ボラの常套句です。
そもそも保健所で殺処分される犬猫は、ペット産業の生産とは関連性が薄いです。
以前、ペット産業に対する環境省の調査で、実験動物への払い下げがゼロ、保健所持ち込みがほぼゼロという統計をこちたのブログ記事で引用したところ、「さんかくたまごは嘘つき」と関係ない人格批判に終始し、大量のコメントを送りつけてきた人がいました。
私は嘘付きでもなんでもなく、その統計から常識的に導き出せることを述べたに過ぎません。
>ヘイトだと思うんですがこういう人達は何の病気にかかってるんでしょう?
海外でも、過激な動物愛護活動家は、大概ヘイトでレイシストです。
ドイツでは、ネオナチと過激動物愛護団体が仲がいいですし、ナチスは極度の民族差別主義でしょう。
>「命をお金でやりとりするのは~」というのもありましたね。じゃあお前動物園や食肉に反対するんだな?と聞きたいですね。これに対して私が「シーシェパードと一緒」と書いたら更に叩かれました。
私はドイツなどの(反?)動物愛護サイト等のフォーラムなどに参加していますが、ドイツ人の参加メンバーは「過激動物愛護は、鯨の問題と同根だ」とレスしてくれました。
私が日本人と知ってのことです。
>肉牛業者の女性が、自分が育てた牛の肉を食べた経験を泣きながら「おいしかったです」と言っていた事なんか想像の範囲外と思われます。自分たちが食べている肉もまた「命」であり「命を奪ったもの」でもあり、それに金を出しているんだという事が分からない。
都会に住んで、畜産や屠畜の現場を知らなくても、肉を買い、食べることは間接的であれ命を奪い殺しているのです。
養護学校で豚を飼育し、それを屠畜して食べたケースがあり、保護者などから「残酷だ」と批判がありました。
しかし私はその養護学校の教育は、正しいと思います。
上っ面な動物愛護もどきでは、本当に命の大切さなどわからないと思います。
> 私の友人や知り合いには血統書猫を飼っている人が多いですが、皆飼育10年を超えています。どこでも去勢・避妊をして室内飼いです。雑種の猫も血統書猫と一緒に大事にされてます。
私のチンチラは、20年超生きました。
死ぬしばらく前は、トイレをまたぐことができず粗相としました。
終生飼育は口だけ言うのが易しいですが、大変です。
血統書付きの猫であろうが、拾ってきた雑種の野良であろうが、大事に飼えばそれが動物愛護ですし、飼い主にとっては大事な猫です。
血統書付き猫を飼うのは卑しいとか、保護猫を引き受けるのは崇高だとか、そんなことは愛誤の屁理屈です。
>愛誤のドイツガーとかショップガーとか、論理破たんしている感じがかの国によく似ていると思います。付け火して喜んでるアカヒはこれからも変わらないのでしょう。
動物愛護に限らず、マスメディアが意図的な偏向報道をし、世論を特定のプロパガンダに導くことはあるでしょう。イアンフやナンキンギャクサツなどの問題は、客観的中立理論的に論じられないです。
ドイツのナチスに対してもそうです。
ナチス政権は民主的に選ばれましたし、経済政策でも高く評価できる面がありますが、ドイツではナチス=全て悪の権化、と完全否定しなければならないです。
> 保健所も検討してみます。ブリーダーさんも色々調べて見ています。近所のペットショップも見ました。
良い伴侶を見つけてください。
さんかくたまご様。とても丁寧にコメレスして下さるので嬉しいです。あと少し(?)だけ書かせて下さい。
室内飼いは「他人に迷惑をかけない」という実に日本人の教育的な理由以外に「飼い猫のリスクヘッジ」という理由もあります。単純化すると「放し飼い・短命」と「室内飼い・長生き」、どちらを選択するかです。外に出せばウイルス性の病気(猫エイズetc.)、猫同士の喧嘩や変質者の虐待、交通事故と様々な危険があります。更にこれは私の偏見かもしれませんが、純血猫を外に出すと誘拐される気がするんですね。だから例え放し飼いが猫の幸せであったとしても、病気や怪我をせずに長生きして欲しいという私のエゴを優先します。私は自分が善人だなんて少しも思いませんしね。
私が子供の頃住んでいた所は都内ながら四方を山に囲まれた集落みたいな場所でした。車の音より田んぼの蛙の声が大きいような所です。近所では犬猫は放し飼いが多く、犬は番犬で猫はネズミ捕りが仕事でした。実家でも犬猫を飼っており放し飼いでしたが、大人になって考えたのは「放し飼いは寿命を短くする」ということでした。この地域や時代による犬猫飼いの経験や情報がアップデートされない人はそのまま放し飼いにするような気がします。
一方で現在、駅近くのペット可マンションに住んでいますが住人は放し飼いをしている様子はありません。病院帰りらしい飼い主と猫をマンション内で2組見かけました。この猫たちをマンション周辺で放しているのを見たことも無ければ、ベランダから落ちたという事故もありません。ということは最低でも「室内飼い」「飼い猫を危険回避させる」ということはやっていると考えられます。昔と比べれば(環境の差、一戸建て地帯とマンションの違いはあるにせよ)放し飼いから室内飼いへは(情報収集能力と記憶力のある人は)変わりつつあるように思います。これは2匹猫を飼っている友人のマンションでも同様です。ということは里親条件に出している「一戸建て」っておかしいのでは・・・?そして一方で野良猫(2,3匹近所にいます)に餌をやっている飲食店がありますが、その内の1匹は死んだらうちのマンション敷地内の植え込みに捨てられてました。不届き者どもです。
チンチラちゃんが長生きしたのは飼育環境と血筋のおかげではないでしょうか。チンチラも綺麗な猫ですよね。私は純血猫の姿の美しさに価値を感じます。子供の頃、家にいた猫がチンチラMIXで毛並みがとても良く、おじいちゃんみたいな猫で今でも外に出した事を後悔しています。
私のアメショは体重が健康な頃の半分に減り、よろける時がありました。呼吸が苦しそうだったので私に資金があれば酸素室に入れてあげたかったんですが、それはそれで行動範囲が狭くなりますもんね・・・せめてと思い最後の方は大好きなパウチと乳製品をあげてました。猫がいる事によって部屋に余計な物を置かず、いつも掃除されている状態にできました。猫の嘔吐物の後始末も床掃除に変えました。アメショに関しては最後の方でも手間はほとんどかからなかったと思ってます。書いてて涙が出てきます・・・
ここで申し上げておきます。私の周囲で猫を飼っている人は確実に「猫ボランティアは変」という認識を持っています。猫ボラの自業自得です。「里親で猫を貰ったけど条件付けの変なボラがいる」質問版でやたらとストーキングした挙句「このスレ主は里親で貰おうとする人を減らしている!ムッキー!」という結論を出すような頭のおかしな信者もね。
>良い伴侶を見つけてください。
有難うございます!アホにネットで叩かれてもどうとも思いませんが、優しい言葉をかけて下さると嬉しいです。
sakura様
> 室内飼いは「他人に迷惑をかけない」という実に日本人の教育的な理由以外に「飼い猫のリスクヘッジ」という理由もあります。
むしろその理由の方が大きいでしょう。
感染症、交通事故の他にも、私の近所で他人の庭に入り込み、そこで飼われている日本犬に咬み殺された猫もいます。
>「放し飼い・短命」と「室内飼い・長生き」、どちらを選択するかです。
「室内飼いするとストレスで猫が早死する」「虐待」と主張している愛誤もいますが、バカバカしくて聞いていっれません。
>純血猫を外に出すと誘拐される気がするんですね。
それはあるでしょう。
高価な品種だと20万円以上します。
私の実家では、犬ですがボルゾイとダルメシアンが敷地内から盗まれました。
>大人になって考えたのは「放し飼いは寿命を短くする」ということでした。
それは客観的事実でしょう。
統計を取ったら、有意に室内飼いが健康で長生きするという結果になるでしょう。
> 里親条件に出している「一戸建て」っておかしいのでは・・・?
私の乏しい経験からですが、猫が外に出ていきたがる~外に出ていく、のは住居の形態よりも仔猫の時の飼い方という気がします。
生まれた時からずっと室内飼いしていれば、外に出ていくことを怖がり、出て行きたがりません。
元野良猫をマンションで飼っていた人は、その猫は4階のベランダから飛び降りて脱走しました(植え込みに落ちて無事だったそうですが)。
里親募集での「一戸建て条件」ですが、「猫脱走防止のリフォームをすること」を条件にしているところもあるようです(応じる譲渡先もいるのですかね?)。
> 私は純血猫の姿の美しさに価値を感じます。
しっぽの毛並みが立派で、よく褒めていただきました。
しかし20歳も超えれば部分ハゲもできるし、体も本当に小さくなりました。
> 私のアメショは体重が健康な頃の半分に減り、よろける時がありました。
犬でも毛艶が悪くなりますし、体が本当に小さくなります。
20歳以上生きたコッカーは、白内障で目が白くなりました。
死ぬ直前は、ほとんど目が見えていなかったはずです。
> 私の周囲で猫を飼っている人は確実に「猫ボランティアは変」という認識を持っています。
私は実際に譲渡を受けたわけではありませんが、ネットなどの情報だけでも、彼らは変だと思います。
自称猫ボラのサイトでも、関わった人たちの情報提供サイトでもです。
> アホにネットで叩かれてもどうとも思いませんが、
アホの言うことは無視してください。
はじめまして。
>そこで衝動買いされた犬や猫は飽きられれば捨てられ、自治体が税金を使って殺処分する。
上記文章は「そこで衝動買いされた犬や猫は飽きられれば捨てられ、(その子孫も含め)自治体が税金を使って殺処分する。」
とも読み取れるのではないでしょうか。
私は、「避妊、去勢をしない無責任な餌やり」と「猫の販売」は、現在の状況に鑑みると同程度に非難されるて然るべき行為だと考えています。
さんかくたまごさんは猫の販売についてどうお考えでしょうか。
ちなみに、「無責任な餌やり」ではなく「避妊、去勢をしない無責任な餌やり」としているのは、地域猫は一時的には「是」な行為であると私が認識しているためです。
> 「無責任な餌やり」ではなく「避妊、去勢をしない無責任な餌やり」としているのは、
> 地域猫は一時的には「是」な行為であると私が認識しているためです。
避妊去勢したところでエサやりは無責任である事は変わらないと思いますよ。
なぜ外猫が「非」なのかを考えればわかるかと思いますが。
>避妊去勢したところでエサやりは無責任である事は変わらないと思いますよ。
>なぜ外猫が「非」なのかを考えればわかるかと思いますが。
「一時的」と付けた理由を分かっておられますでしょうか。
当然、地域猫を「一時的」なものとする土壌は必要です。
現在エサを与えられている野良から餌をなくせば地獄絵図となるでしょう。
ですから、現在エサを与えられて生きている野良はその一生を終えるまで、避妊去勢を前提にエサを与えることが最善だと考えます。
もちろん施設等での保護が出来るならばそれに越したことはないのですが、やはり限界がありますので。
nekorone様、コメントありがとうございます。
> >そこで衝動買いされた犬や猫は飽きられれば捨てられ、自治体が税金を使って殺処分する。
> 上記文章は「そこで衝動買いされた犬や猫は飽きられれば捨てられ、(その子孫も含め)自治体が税金を使って殺処分する。」
> とも読み取れるのではないでしょうか。
確率としては、「ペットショップで買われた犬猫の子孫」はゼロではありませんが、保健所で殺処分される犬猫の大多数は、ペットショップという業態が定着する以前からの野良猫が自然繁殖し続けたものです。
それを、全ての元凶が「ペットショップと衝動買いした客」という書き方は偏向~を通り越して欺瞞です。
> 私は、「避妊、去勢をしない無責任な餌やり」と「猫の販売」は、現在の状況に鑑みると同程度に非難されるて然るべき行為だと考えています。
随分と理論が飛躍するんですね。
精神科の領域です。
そのような方とは、正常な議論ができません。
> さんかくたまごさんは猫の販売についてどうお考えでしょうか。
私が繰り返し述べているとおり、犬猫の入手方法は枝葉末節の問題です。
ペットショップで買おうが、保健所から引き取ろうが、自称猫ボラから譲渡されようが、適正飼育すれば殺処分を減らせます。
それを即、ペットショップが殺処分の元凶と結びつけること自体、こじつけです。
ちなみに愛誤がいうような、法律で生体店頭販売を禁じている国は私が知る限りないです(アメリカでは例外的に条例であります。またオーストリアでは法解釈を拡大すればそのように理解できる規定はあります。ドイツもイギリスも生体販売を禁じていませんし、ショップは多数あります。なお、私がドイツのZoo Zajacを紹介した記事以降、「ドイツでは一軒だけ生体販売ショップがあります」という屁理屈をQ&Aサイトで書いている人がいますが、ネットでいくらでも生体販売ショップの広告が出ています。例えば、ベルリン(ナントカZoo)にもブレーメン(McZoo)という大型生体販売ショップがあります)。
自由主義経の国では、経済の自由競争のために、特定の業態を禁じることを法律で禁じています。
日本では憲法で営業の自由の保障、独占禁止法があります。
他先進自由主義国も同様です。
特定の業態(ペットの店頭生体販売)を禁じる法を制定すれば、日本では違憲、独占禁止法違反で無効となる可能性があります。
諸外国でも同様です。
愛誤は無知無学で、そのようなことも知りませんから平気ですぐバレる嘘をつく。
> ちなみに、「無責任な餌やり」ではなく「避妊、去勢をしない無責任な餌やり」としているのは、地域猫は一時的には「是」な行為であると私が認識しているためです。
地域猫が、高率で野良猫の数とその害を減少~ゼロ化を成し遂げた実績があるのならば、私も地域猫は「一時的に是」ということに同意します。
しかし比較的短期間で、それを成し遂げた例は皆無です。
結果(野良猫とその害の減少~ゼロ化)が伴わなければ、ただの迷惑餌やりと何一つ変わりません。
じろう様、コメントありがとうございます。
> 避妊去勢したところでエサやりは無責任である事は変わらないと思いますよ。
その理由は、前のコメントでしています。
結果(野良猫とその害の減少~ゼロ化)が伴わなければ、タダの餌やりと不妊去勢した餌やりと、何一つ変わりませんよ。
> なぜ外猫が「非」なのかを考えればわかるかと思いますが。
外猫が「非」である理由は、繰り返しこのブログで述べています。
日本ほど、野良猫と餌やりに寛容な先進国は例外です。
nekorone様
> 「一時的」と付けた理由を分かっておられますでしょうか。
> 当然、地域猫を「一時的」なものとする土壌は必要です。
結果として地域猫が「一時的」となっているケースは皆無じゃないですか。
「一時的」なものとする土壌の形成も、地域猫活動からが負担すべきことです。
その手段(地域猫)を導入しようとするのであれば、導入する側に責任があるでしょう。
> 現在エサを与えられている野良から餌をなくせば地獄絵図となるでしょう。
そのための二酸化炭素死(全米獣医学会も環境省なども安楽死と認めています)です。
> 現在エサを与えられて生きている野良はその一生を終えるまで、避妊去勢を前提にエサを与えることが最善だと考えます。
100%不妊去勢実施率の地域猫はありますか。
「地域猫」と称し、不妊去勢していない個体にも餌を与えているではないですか。
それは「タダの餌やり」そのものです。
餌やりすることにより、発情回数が増え、無為な命が再生産されるのです。
また世界最大の動物愛護団体petaは、tnrで屋外飼育するより、安楽死の方がはるかに人道的という立場です。
petaはTNRに真っ向から反対しています。
さんかくたまごさんが返答して下さったコメントを一つ見落としていたようです。
そのコメントも合わせて返答してみました。
>随分と理論が飛躍するんですね。
精神科の領域です。
そのような方とは、正常な議論ができません。
なるほど、精神科ですか(笑
なぜ無責任な餌やりと猫の販売が同程度に批判されるべきか。
それは殺処分によって殺される猫がいる一方、他方で増やしているという矛盾が発生しているからですよ。
まずは保健所から引き取るべきです。
販売者がいなくなれば現在よりも間違いなく数は減ります。
無責任な餌やりをする人間がたとえ全く減らなくてもです。
>自由主義経の国では、経済の自由競争のために、特定の業態を禁じることを法律で禁じています。
>日本では憲法で営業の自由の保障、独占禁止法があります。
>他先進自由主義国も同様です。
>特定の業態(ペットの店頭生体販売)を禁じる法を制定すれば、日>本では違憲、独占禁止法違反で無効となる可能性があります。
>諸外国でも同様です。
では、特定ではなくせばよいだけでは。
改憲でも良いかもしれませんね。
>しかし比較的短期間で、それを成し遂げた例は皆無です。
>結果(野良猫とその害の減少~ゼロ化)が伴わなければ、ただの迷惑餌やりと何一つ変わりません。
だから土壌が必要なのです。
>その手段(地域猫)を導入しようとするのであれば、導入する側に責任があるでしょう。
そうでしょうか。
>「一時的」なものとする土壌の形成
つまり無責任に餌をやる人間を取り締まること、は導入する側の人間だけでは不可能だと思いますが。
>そのための二酸化炭素死(全米獣医学会も環境省なども安楽死と認めています)です。
傲慢すぎではないですか。
無責任な人間によって野良増えすぎているにもかかわらず、
それを減らすためにただ生きているだけの野良を殺すのですか。
責任があるのは人間側のはずです。
>100%不妊去勢実施率の地域猫はありますか。
>「地域猫」と称し、不妊去勢していない個体にも餌を与えているではないですか。
>それは「タダの餌やり」そのものです。
>餌やりすることにより、発情回数が増え、無為な命が再生産されるのです。
ごもっともですよ。
避妊、去勢をしない餌やりは絶対にダメです。
>また世界最大の動物愛護団体petaは、tnrで屋外飼育するより、安楽死の方がはるかに人道的という立場です。
なるほど。
全くわかりません。
世界最大だから正しいとも限らないのではないでしょうか
この分だと一生分かり合えそうもありませんので、両者の時間の無駄を省くためにもこれにて退散いたします。
二度も返答して頂きありがとうございました。
nekorone様
> なぜ無責任な餌やりと猫の販売が同程度に批判されるべきか。
> それは殺処分によって殺される猫がいる一方、他方で増やしているという矛盾が発生しているからですよ。
あなたはマーケティングということが全く分かっていません。
20万円以上の純血種の猫を飼う顧客層と、野良猫や元野良猫偏執愛好家は一致しません。
仮に純血種猫の販売を一切禁止したとしても、その層が元野良猫の雑種を保健所や自称猫ボラから入手するのはごく限定的だと思います。
そのような方の多くは、猫の飼育そのものを止めるでしょう。
私の父は猟犬の競技会で全国入賞を何度もしたセター飼いですが、もし犬の入手を保健所もしくは犬ボラのみに限定するという法律ができたら、犬の飼育は止めていたでしょうね。
> 販売者がいなくなれば現在よりも間違いなく数は減ります。
面白い実証実験がアメリカで行なわれています。
ロサンゼルス市で期間限定で(3年だったかな)ペットショップでの生体販売を禁じ、殺処分が減るかどうか時限立法で条例が可決しました。
その後の経過を見守りたいと思います。
もし、それにより殺処分数が有意に減らなかったら、今後は同様の主張は控えてください。
ロサンゼル市の時限立法条例については、記事にする予定です。
> 無責任な餌やりをする人間がたとえ全く減らなくてもです。
無責任な餌やりにより、自然繁殖が増えること。
それが殺処分の原因の大半です。
あなたは根拠を示していますか、ないじゃないですか。
ただの脳内妄想じゃないですか。
私は統計資料から結論を導いています。
> 特定ではなくせばよいだけでは。
あなたは義務教育から国語を勉強しなおす必要があります。
> 改憲でも良いかもしれませんね。
バカですか。
公民のイロハでも、勉強し直してください。
営業の自由の保障を削除する、独占禁止法を廃止するということは、経済の自由競争を否定することです。
日本は鎖国するんですか。
ご勝手に、国会議員にでも働きかけてください。
か、精神科に行ってください。
> >「一時的」なものとする土壌の形成
> つまり無責任に餌をやる人間を取り締まること、は導入する側の人間だけでは不可能だと思いますが。
地域猫の制度化と餌やり禁止を同時制定しようという動きがあったケースでは、例外なく餌やり禁止に反対したのは「地域猫推進派」です。
大阪市の街ねこ制度にしても、中野区(だったかな)の餌やり禁止条例の制定を妨害して廃案に追い込んだのは紛れもない地域猫推進派です。
地域猫などと詭弁を垂れる既知外は、例外なく二枚舌の嘘つき。
> >そのための二酸化炭素死(全米獣医学会も環境省なども安楽死と認めています)です。
> 傲慢すぎではないですか。
なぜ猫だけ特別扱いしなければならないのか、根拠が皆無です。
犬は狂犬病予防法で、野犬は例外なく収容されます。
家畜も、人の都合で当たり前に殺処分されます。
「自分の気に入りの猫だけは特別扱いせよ」という方がよほど傲慢です。
> 避妊、去勢をしない餌やりは絶対にダメです。
では、そのように啓蒙される方が優先順位が高いでしょうが。
こちらに絡まなくても。
> 世界最大だから正しいとも限らないのではないでしょうか
世界最大の動物愛護団体PETAのみならず、アメリカ連邦政府やEU、多くの大学などの研究機関も猫TNRは否定しています。
多くの実証研究などの結果を踏まえてです。
それを否定するということは、科学を否定するということです。
> 両者の時間の無駄を省くためにもこれにて退散いたします。
全く、私としても時間の無駄です。
餌を与えている野良猫から餌を与えなければ地獄絵図のくだりは笑っちゃいました。餌を与えているから野良猫が存在し、与えなければ(死んで)存在出来ないとちゃんとわかってらっしゃるじゃないですか。
今多数の野良猫がいるのは餌を与えた結果であり、野良猫の数は人為的に供給された餌の量に比例する。避妊去勢もペットショップも保健所も保護ボランティアも全て野良猫増加に直接関係はしないんですよ。この辺りを多少弄くっても解決なんてしません。(そりゃあ保健所が見つけ次第全駆除とかやれば別ですが)
餌をやらないと地獄絵図なんて言ってる時点で墓穴掘っててもう短絡的思考しか出来ないアホかと。
お互い動物愛護的に解決したいんですから殺さずにやりましょうよ。そのためには本ブログのテーマ通り適正に飼育しましょう。その為に不適正飼育の最たるものの餌やりを厳しく取り締まりましょう。地域猫は実効性が無く餌やりに類似する行為なんで改めましょう。この辺りが普遍的な動物愛護の王道ですよ。
餌やりを厳しく取り締まらないと殺処分しないといけないくらい増える。ボランティア精神で飼ってる人も多数いるけど、すでに追いつかない。それが放し飼い餌やり行為の結果ですよ。すでに殺さないといけない位悪化させて、さらに見えない所で大量死もしてて、まだ地域猫とかやりながら放し飼い餌やりを継続させようなんてまともな考えじゃないですよ。
逆に言うと人間が餌やらずに増やせるなら増やして見せて欲しいですね。例外的に温暖で小動物が多い場所で一瞬増えても継続はしない。小学生の理科レベルの常識でわかることです。
(^_^;)愛誤の方なんでしょうね‥本当に 猫は保健所から貰いなさい!ペットショップがあるから 猫が飽きられたら 捨てられる!ペットショップ不要!こればっかりですね。こんな愛誤が怖いから 愛誤団体から譲渡はやめて ペットショップで飼う人がいるのにね‥ 人間 好みも年収も違いますからね‥それこそ CHANELの洋服が好きな人に外国の物なんて 買うのは 何だ!日本製品を買え! て 言われてもね~ 他人にとやかく言われる筋合いは無い!日本は自由経済の国ですから。
保健所 保健所なんていうわりには、 保健所に棄てられた純血種の猫ちゃんなんか いませんから。 それと 保健所の猫って 健康に見えていても 元野良猫なんで譲渡されてから 亡くなるのも 多いみたいです。どんな感染症にかかっているのか わかんないし そのリスクを考えると 怖い。愛誤に関わるのは もっと怖いので 尚更 ブリーダーさんや ペットショップの需要が増えていくんでしょえね。 皮肉なもんです。 でも 愛誤の方で 資料なり統計で論破される方ていないですね。さんかくたまご様のブログを今まで見てきましたが誰もいない。 感覚で言ってくるだけ 支離滅裂です。
きつね様、コメントありがとうございます。
> 餌を与えているから野良猫が存在し、与えなければ(死んで)存在出来ない。
> 今多数の野良猫がいるのは餌を与えた結果であり、野良猫の数は人為的に供給された餌の量に比例する。避妊去勢もペットショップも保健所も保護ボランティアも全て野良猫増加に直接関係はしないんですよ。
私が繰り返し述べてきたことです。
動物の個体数は、生息域の餌の量に比例します(限界生息数)。
つまり餌を与えなければ、無駄死にする野良猫も生まれてこないのです。
> 餌をやらないと地獄絵図なんて言ってる時点で墓穴掘っててもう短絡的思考しか出来ないアホかと。
まあ、典型的愛思考だと思いますが。
> 動物愛護的に解決したいんですから殺さずにやりましょうよ。そのためには本ブログのテーマ通り適正に飼育しましょう。その為に不適正飼育の最たるものの餌やりを厳しく取り締まりましょう。地域猫は実効性が無く餌やりに類似する行為なんで改めましょう。
私のブログの趣旨を、端的にまとめてくださりありがとうございます。
これだけ多くの文章を書いていますが、私が言いたいことはこれだけなんですよ。
> 餌やりを厳しく取り締まらないと殺処分しないといけないくらい増える。ボランティア精神で飼ってる人も多数いるけど、すでに追いつかない。それが放し飼い餌やり行為の結果ですよ。
一説によれば、日本の野良猫の数は300万匹と言われます。
日本国民一人あたり一匹を野良猫を引き取ったとしても、不適正飼育で不妊去勢なしで放し飼いすれば、2年で飽和状態以上に猫が増えるのです。
>すでに殺さないといけない位悪化させて、さらに見えない所で大量死もしてて、まだ地域猫とかやりながら放し飼い餌やりを継続させようなんてまともな考えじゃないですよ。
それがまともじゃないとわからないところがまともじゃないのです。
> 餌をやらずに増やせるなら増やして見せて欲しいですね。
野良猫の密度が高いのは、小動物の多い自然が豊かなところではなく、都市化の進んだ密集地です。
しかし地勢条件が同じでも、餌やりさんがいないところでは野良猫はほぼいません。
それが全てを物語っています。
にゃーにゃー様、コメントありがとうございます。
> 本当に 猫は保健所から貰いなさい!ペットショップがあるから 猫が飽きられたら 捨てられる!ペットショップ不要!こればっかりですね。
今いる野良猫が、ペットショップで買われた猫が捨てられて、それが自然繁殖した子孫だというのならば、ちゃんと根拠を示しなさいよ、と言いたいです。
例えば、野良猫のDNA解析をして、ペットショップで売られている品種の猫の血を引いているかとか、そのような研究結果でも示さなければ言うだけです。
>こんな愛誤が怖いから 愛誤団体から譲渡はやめて ペットショップで飼う人がいるのにね‥
そうですよ!
それに気がつかないのも哀れです。
まあ、私は、野良猫がかわいそうという人には、保健所から直接譲渡を受けるのはお勧めしていますが。
> 保健所 保健所なんていうわりには、 保健所に棄てられた純血種の猫ちゃんなんか いませんから。
神戸動物管理センターの一般譲渡の猫を見ても、全部雑種です。
> 保健所の猫って 健康に見えていても 元野良猫なんで譲渡されてから 亡くなるのも 多いみたいです。
保健所によっては、ボランティアの獣医師がある程度健康診断や簡単な治療をしていますが(神戸市)、あくまでも簡単なものでしょう。
>愛誤に関わるのは もっと怖いので 尚更 ブリーダーさんや ペットショップの需要が増えていく。
それが正常な感覚じゃないですか。
>愛誤の方で 資料なり統計で論破される方ていないですね。
何かを主張するには、①事実~②分析~③結論を導く、というプロセスが必要です。
愛誤さんは、①~②~③の「~」の関連付けが飛躍しすぎたり、①②なしで③をいきなりもってきたりです。
第三者を説得するには無理でしょう。
それと、①事実と、③結論(主張)の区別さえつかない方が多いです。
ペットショップの犬猫ってよく考えたら普通に15万以上の値段ですよね
衝動買いできる値段じゃない
ー様、コメントありがとうございます。
> ペットショップの犬猫ってよく考えたら普通に15万以上の値段ですよね
> 衝動買いできる値段じゃない
人気品種のマンチカンなどは、20万円以上したりします。
そのような高価なものを衝動買いして、すぐに飽きて捨てる人が多いとは、日本ってそんなにお金持ちばかりだったんですね。
私は残念ながら、20万円以上の高価なものを衝動買いしてすぐに飽きて捨てるほどお金持ちではありません。
https://twitter.com/kikuchiakagi/status/491628562336600064
費用はかからないということをアピールすることは安易だと思うんですけどね、大金出して買うより。
スクショとってたツイート書いてあることがめちゃくちゃ過ぎますね。
じろう様、コメントありがとうございます。
> 費用はかからないということをアピールすることは安易だと思うんですけどね、大金出して買うより。
それはそれで問題です。
安易な譲渡は不適正飼育につながり、再び捨て猫や望まない繁殖で、譲渡した以上にはるかに野良猫が増えます。
元のらだろうが純血種だろうが、適正譲渡≒適正飼育が必要です。
このようなことを強調しておられる方がいます。
こちらも応援してください。
http://s-ma.cocolog-nifty.com/