fc2ブログ

続々・朝日新聞は狂気の動物愛誤メディア~太田匡彦氏の「日本の殺処分施設を、ドイツの『ティアハイム』のような施設に生まれ変わらせるべきである」と言う白痴な主張





Domestic/inländisch

 前回記事、続・朝日新聞は狂気の動物愛誤メディア~太田匡彦氏の「日本の殺処分施設を、ドイツの『ティアハイム』のような施設に生まれ変わらせるべきである」と言う白痴な主張、の続きです。朝日新聞デジタルの論説Opinion 太田匡彦の暮らしの中の動愛法2 首都東京は動物愛護先進都市になれるか、での記述「ドイツのティアハイムは殺処分ゼロ」が嘘であることを述べました。前回病気の収容動物は原則安楽死しなければならないとのティアハイムの指針を紹介しました。今回記事では、法律で飼育が禁止されている「闘犬」を行政が押収し、ティアハイムに預託した上で安楽死を行っていることについて述べます。


 ドイツ、ハンブルク州のハンブルガーティアハイムとハンブルク獣医局に対して、押収~収容した「闘犬」の安楽死を行っていることに対して、刑事告発をした動物愛護団体があります。犯罪事実は、ドイツ動物保護法(Tierschutzgesetze
)17条の、「合理的な理由のない動物の殺害を禁じる」規定を根拠としています。
 以下に、その動物愛護団体のHPを引用します。Tierschutz geht uns Allean「アレインたちの動物愛護」。Weltweit millionenfaches Tierleid - das Resultat menschlicher Arroganz und Profitgier.「世界中で百万の動物たちの苦痛 - 人間の傲慢さと貪欲の結果」。2011年2月11日。


Eine Stimme für die, die keine Stimme haben!
Strafanzeige gegen Hamburger Tierheim und Amtstierärztin wegen eines euthanisierten "Kampfhundes"von Wolodja.
Wenn ein Hund tatsächlich zu einem "Kampfhund" geworden ist, dann doch nur deshalb, weil er von skrupellosen Züchtern und Haltern dazu gemacht wurde.
Über einen erst kürzlich getöteten Kampfhund.
Wurde Mischa am 25.01.2011 vom zuständigen Veterinäramt euthanasiert.
Derartige Morde an unschuldigen Hunden nur wegen ihrer Rasse dürfen nicht länger hingenommen werden und müssen aufhören!
Auch leben in diesem Hamburger Tierheim zur Zeit noch drei weitere sogenannte "Kampfhunde", denen es offenbar auch beschieden ist, demnächst euthanisiert zu werden.
Tierschützer eine Strafanzeige gegen dieses Tierheim in Hamburg und eine Dienstaufsichtsbeschwerde gegen die Amtstierärztin des Veterinäramtes.

全く言葉を持たない者たちのために声を上げる!
そのための、ボロディヤ(動物愛護団体のメンバー)が行った、「闘犬」の安楽死を行ったハンブルガーティアハイムと獣医事務所に対する刑事告発です。
犬は実際に「闘犬」であり安楽死の唯一の理由だったのですが(*ハンブルク州法では「闘犬」カテゴリーの犬は押収して行政が強制的に安楽死して良いとされています)、それは無節操なブリーダーやオーナーによって繁殖させられたからです。
最近殺処分された闘犬について。
ミーシャ(*犬の名前。アメリカン・スタッフォードシャー・テリアの雑種)は、2011年1月25日に、獣医局によって安楽死させられました。
その犬が闘犬という種という理由だけで無実の犬を殺害することは、もはや許容すべきではないですし、停止する必要があります!
また今すぐにでも、このハンブルガーティアハイムに収容されているほかの3頭のいわゆる「闘犬」は、すぐにでも安楽死させなければならい運命であることが明らかです。
動物愛護活動家は、ハンブルクのこのティアハイムに対して告訴を行い、 そして安楽死を行った獣医官に対して懲戒請求を行いました。



 さてハンブルク州ですが、飼育を禁止する「闘犬」カテゴリーの犬に対しては、ハンブルク州犬法、hamburger-hundegesetに定めがあります。
 本法では、行政がそれらの犬の押収し、殺処分する権限を明文化しています。以下に該当する条文を引用します。


§ 2 Gefährliche Hunde
(1) Bei den folgenden Gruppen und Rassen von Hunden sowie deren Kreuzungen untereinander oder mit anderen Hunden wird die Eigenschaft als gefährliche Hunde stets vermutet.
1.Pitbull Terrier,
2.American Staffordshire Terrier,
3.Staffordshire Bullterrier,
4.Bullterrier.

§ 23 Anordnungsbefugnisse
(10) Die zuständige Behörde kann die Tötung eines Hundes anordnen.
Die Kosten der Tötung fallen bei sichergestellten Hunden .
Mehrere Verantwortliche, insbesondere auch mehrere Halterinnen oder Halter, haften als Gesamtschuldner.

第2条 危険な犬
(1)次のグループの犬の品種やまたは他の犬との雑種交配されたものの性質は、常に危険な犬であると見なされます。
1、ピットブル・テリア
2、アメリカン・スタッフォードシャー・テリア
3、スタッフォードシャー・ブルテリア
4、ブルテリア
(以下略)

第23条 行政の規制権限
(10)権限のある当局は、(これらの)犬の殺害を命ずることができる。
押収された犬の殺処分の費用は、犬の管理者、所有者、飼育者が連帯して責任を負う。



 ハンブルク州法では、闘犬カテゴリーとその雑種(その他咬傷事故を起こした犬や行動が危険と判断された犬も含みます)を行政が強制的に殺処分する権限を認めています。つまり本件の、ハンブルガーティアハイムと行政当局が行った押収犬の殺処分は正当な事由がありますので、ドイツ連邦保護法(Tierschutzgesetze)には抵触しません。
 いずれにしても、朝日新聞記者、太田匡彦が述べている「ドイツティアハイムは殺処分ゼロ」は大嘘です。そもそもドイツティアハイムと日本の保健所の動物保護収容施設は、組織形態も資金源も目的も異なります。それを見倣えというのは論理の飛躍も甚だしいです。太田氏の主張は、何重にも誤りがあります。


(追記)

 私がしばしば引用するYahoo!知恵袋ですが、こちらのベストアンサーは良心的でしょうね。動物愛護団体が鬱陶しいです。以前トラブルになったことを未だにねちねちと言って...
 ただしアンサーがドイツ在住時より現在の方がドイツはより以上に犬などの殺処分を容認の姿勢です。昨年の動物保護法(Tierschutzgesetze)、狩猟法(Jagdgesetz)の改正を見ても明らかです。
 また、犬猫の狩猟駆除数は一貫して増えています(ドイツではノルトライン=ヴェストファーレン州など3州で、犬猫の公的狩猟駆除統計があります)し、行政による犬の強制殺処分数は増加傾向です。この数値については、折々記事にします。

 また、犬猫の生体販売ショップは当時よりはるかに増加しているでしょう。世界最大の犬猫等のデュイスブルクのペットショップ、Zoo Zajacの成功に触発されて、ドイツ国内はもとより(ベルリンで大型の○○Zooという生体販売ペットショップが数年前に開業しています。Zoo Zajacとは関係ない模様)、スイスにも○○Zooというペットショップが開業しています。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

アクセス御礼

昨日は、FC2猫カテゴリーブログ、6672中、32位 でした。
なかなか記録更新にはなりませんね。

22位 毎日が猫曜日
23位 にゃわん奮闘記
24位 ふく と ごま
25位 ちょことまろん
26位 ふくたんの成長日記
27位 ほんとねこ
28位 おっさんが猫ブログ
29位 ツンとら ねくすと!
30位 こむぎねこ
31位 ねこさんこちら
32位 さんかくの野良猫餌やり被害報告
33位 ねこのゆきち 2匹のブリティッシュショートヘアのゆるい毎日
34位 クロマニア
35位 あくびの大あくび
36位 あーもんさんちはニャンとも幸せ
37位 浦和キャッツ
38位 終わりなき日々の向こう側。
38位 クーとろくの日々
40位 八朔まみれ
41位 きたの国から~しっぽ通信

おもしろい記事を見つけました

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140417-00000080-reut-n_ame
↑アメリカで19歳の男が貯水池に放尿した為に水をすべて捨てたという記事です。

片や日本では浄水場に進入した野良猫を管理の人間が駆除しただけで犯罪者扱いされました。
浄水場での猫の糞尿問題の方が深刻ではないのでしょうか?

猫より何より猫さえ良ければ他者の迷惑などどうでもいいというクズ共を駆除したいですね、できるものなら猫愛護を広場でギロチンにでもかけてやりたいものです。

Re: おもしろい記事を見つけました

猫ボラ滅びろ!様、コメントありgとうございます。

> ↑アメリカで19歳の男が貯水池に放尿した為に水をすべて捨てたという記事です。
> 片や日本では浄水場に進入した野良猫を管理の人間が駆除しただけで犯罪者扱いされました。
> 浄水場での猫の糞尿問題の方が深刻ではないのでしょうか?

兵庫県尼崎市の浄水場に入り込んだ野良猫を殺害したとして、警備員が動物愛護管理法違反で罰金刑の有罪に処せられています。
この浄水場横の公園で野良猫に餌をやるグループがあり(餌やりは許可を受けていません)、野良猫が集まり、浄水場にしばしば野良猫が入り込んでいました。
警備員は、正当な職務を行ったに過ぎず、むしろ餌やりグループが処罰されるべきだと思います。
日本にも、もちろん水道水に関する刑事罰の規定があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%B2%E6%96%99%E6%B0%B4%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%BD%AA

この事件は、私は記事にしていますが、先進諸外国では、ありえないケースです。
さすがは、狂気の愛誤国家日本です。
そのほかでも、住宅地の水道中継設備真横で餌やりを執拗にしていた人もいます。
自治会で度々問題になりましたが、打つ手なしです。
結局、餌やりが死ぬまでその状態が続きました。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR