と言うか意図的に偏向されているとしか言い様がないですね。
効果が無いのに免罪符的にやって街中での野良猫繁殖の
事実上の放任の責任の一端は明らかに行政にも有りますね。
「特に横浜や磯子は」
しかし前の記事のみくりの霊園のリンクはもう殆ど
ゴロツキが因縁カツアゲの世界ですね。
ホント野良猫愛誤は外基地で◯暴だわ。
「更にこんなのが動物愛玩協会員とか肩書き名乗ってやるから
始末悪いし・・・。」
只野乙三様、コメントありがとうございます。
> 意図的に偏向されているとしか言い様がないですね。
磯子区汐見台の地域猫を制度化する頃は、天売島でのTNRを始めて5年を経過していますから、TNR、地域猫について調べている人は当然知っていたと思います。
当時は屋内の事例はこれぐらいでしたでしょうから。
> 効果が無いのに免罪符的にやって街中での野良猫繁殖の
> 事実上の放任の責任の一端は明らかに行政にも有りますね。
最初から、無責任餌やりの免罪符であり、行政担当も野良猫が地域猫により減るなんてさらさら思っていかかったでしょうね。
天売島のケースを知りながら、地域猫が野良猫減少のための対策として、公的制度として導入したのであれば、猫被害に対して行政も連帯不法行為責任を問われ兼ねません。
> しかし前の記事のみくりの霊園のリンクはもう殆ど
> ゴロツキが因縁カツアゲの世界ですね。
みくまり?
TNRはT(Troublesome 厄介な)、N(Nearby 近所の)、R(Rogue ならず者)です。
その上、feeding、でバカ(fool)です。
何故、話し合いではなく駆除に至るかは、これで明白です。
彼らは他人の迷惑などこれっぽっちも顧みないのです
引かぬ、辞めぬ、顧みぬ
あれ似たようなセリフを吐く敵キャラが何処かで見たような
こんな連中と関わりたくないのでひっそりと駆除を継続するだけですね。
因みに猫被害の無くなった公園には子供達が戻ってきました。
砂場の物々しいフェンスはまだ残存してますが・・・
子供達が安心して遊べる公園のためにこれからも頑張ります。
5年間で200匹のTNRって、なんの効果も無いですよ。
TNRは短期で集中的に一網打尽にしなければ効果がありません。
島民が定食でも置いたほうが効果があったかもしれませんよ。
「みくまり」の無法者は怖いですね。
典型的な迷惑餌やり愛誤です。
これじゃあ、近隣住民にとって邪魔なだけです。
いつか、住民の怒りが爆発して野良猫が急にいなくなるかも知れません。
こういう輩が結局、人も猫も不幸に陥れるのです。
警察に拘留されても、元が基地外ですから、出てきたら同じ事を繰り返すのでしょうね。
住民の方々が団結して、勝手地域猫を放逐すべきかと思います。
シュレーディンガー様、コメントありがとうございます。
> 何故、話し合いではなく駆除に至るかは、これで明白です。
動物の場合はですね。
人の場合は、保護入院でもして社会から隔離して欲しい。
> あれ似たようなセリフを吐く敵キャラが何処かで見たような
専スレがあるアイドルとか?
> こんな連中と関わりたくないのでひっそりと駆除を継続するだけですね。
> 因みに猫被害の無くなった公園には子供達が戻ってきました。
公園というものは、広く公衆のためにあるのです。
一部の狂信的餌やりのためのものではありません。
これからも駆除ボランティアで頑張ってください。
三二一閣下様、コメントありがとうございます。
> 5年間で200匹のTNRって、なんの効果も無いですよ。
> TNRは短期で集中的に一網打尽にしなければ効果がありません。
それは次回で指摘しようと思っていることです。
日本の地域猫は先駆した海外のTNRのデッドコピーです。
私がアメリカの文献などを調べたところ、TNRの手法は、あらかじめ地域の猫を管理可能な数まで減らすためには、保護譲渡や安楽死も積極的に行います。
そして管理可能な数にまで減らした猫は、原則全てTNRします。
それでも失敗するのです。
日本の地域猫(認可無認可問わず)、最初の個体管理もせずに、ノーキル、コツコツTNR(白痴愛誤の言葉のまま)をしても全く無駄です。
> 島民が定食でも置いたほうが効果があったかもしれませんよ。
その町民が餌やりしたり不適正飼育しているのです。
それも、ほかの地域の不適正餌やりがいればTNRが失敗する図式と同じです。
で、遅ればせながら、ごく最近島内での野良猫に給餌を禁止するなどの条例がやっと制定されました。
それに対しては、例の白痴既知害が「餌やりは憲法で禁じていないから本条例は違法」と関係諸機関に抗議を呼びかけるネットテロを煽っています。
海外では、このような希少生物が生息している孤島のケースでは、完全に猫を駆除絶滅させた例はいくつもあります。
それがむしろスタンダードでしょう。
それは次回以降に取り上げます。
日本の場合は、なぜ小笠原でも本件でも、悪性の外来生物を駆除せず手をこまねいているのか、理解に苦しみます。
> 「みくまり」の無法者は怖いですね。
> 典型的な迷惑餌やり愛誤です。
はっきり言って、氷山の一角ですよ。
地域猫は、T(Troublesome 厄介な)、N(Nearby 近所の)、R(Rogue ならず者)をのさばらす効果しかもたらしませんでした。
まさにTNR(厄介な近所のならず者)に、免罪符を与えただけです。
> こういう輩が結局、人も猫も不幸に陥れるのです。
> 警察に拘留されても、元が基地外ですから、出てきたら同じ事を繰り返すのでしょうね。
このケースでは、被害者の方は告訴されていますが、なぜ警察は告訴がある前にさっさと事件にして立件しないのでしょう。
西宮市議会で問題になったケース(私営駐車場を勝手に餌やりTNR場所にされた。駐車場経営者、近隣に人が警察官を読んで注意しても止めない。市会議員が仲裁に入っても「これは地域猫といって(もちろん無認可)合法的な行為」とまくし立てた)などでも、十分に犯罪が成立しているのです。
なぜ警察が餌やりにこれほど甘いのか理解できません。
猫ボラが猫の保護がしたい連中はすればいいと思いますが、同様に猫による被害で迷惑している側は問答無用で害獣を駆除すればいいだけです。
猫ボラが野良猫を全て引き受けるのであれば猫の被害者の猫駆除に口を出してもいいかもしれませんが、それが出来ないのであれば責任能力のない下層階級のたわごとに耳を貸す必要など資本主義社会では全くありません。
関係ないのにギャーギャーと騒ぎ立てるカス人間の騒音など無視して汚物(猫)は焼却するべきですね。
だいたい何としてでも自分は痛みを伴わずに猫の命を擁護したいバカと、猫によって苦痛を受けて猫をどうにかしたい人間の折り合いなどつくわけがありません。
よく猫愛好者は人間なのだから考えるべきだなどと言いますが、猫が迷惑で駆除したい人間が口先だけで自分は痛みを伴わずに猫擁護する人間と一緒になって猫問題を猫の命を救う方向で考えてやる義理などありません。
猫の駆除は日本の法で合法なのですから。
というか・・・野良猫の命を救いたいなら救いたい奴等が勝手に自分たちで考えて実行すればいいだけです、当然ですが周囲に迷惑をかけない方法でというのは大前提ですが。
テロには屈しないというのが世界の共通認識ですから、猫バカのテロ行為に屈するのは世界との乖離を発生させるだけです。
人が完全管理していない猫は全て駆除で良いと私は思います。
猫ボラ滅びろ!様、コメントありがとうございます。
> 猫ボラが猫の保護がしたい連中はすればいいと思いますが、同様に猫による被害で迷惑している側は問答無用で害獣を駆除すればいいだけです。
それが国際的にはスタンダードです。
私は何度も述べていますが、日本の動物愛護管理法は人が飼育していないものまで種によっては保護の対象としており例外です。
米国でもドイツでも、対象は飼育されている動物だけが保護の対象です。
日本がこのような特異な規定がある背景は、かつて平安時代の白河法皇が不殺生令や江戸時代の生類憐れみの例があった文化的歴史的背景が影響しているのではないかと推測します。
> 猫ボラが野良猫を全て引き受けるのであれば猫の被害者の猫駆除に口を出してもいいかもしれませんが、
仰るとおりです。
自分たちが責任を負えないことに口出しをする権限はないです。
> 自分は痛みを伴わずに猫の命を擁護したいバカと、猫によって苦痛を受けて猫をどうにかしたい人間の折り合いなどつくわけがありません。
それと本例のように、野生動物との折り合いもあります。
学術的生態系に不要な、悪性の外来種を、優先して保護する合理的理由はないです。
> 猫の駆除は日本の法で合法なのですから。
はい。
動物愛護管理法35条2項では、所有者不明猫は保健所が引取り義務があります。
あと野猫は狩猟対象です。
天売島の問題の猫は、野生の野鳥を捕食しているとの学術調査もあるわけですから、鳥獣保護法狩猟適正化法上駆除して合法です。
また、鳥獣保護法狩猟適正化法12条では、市町村の長は必要と認めれば、野良猫は有害鳥獣として合法的に駆除できます。
天売島の本例では、鳥獣保護法狩猟適正化法12条を適用して野良猫は全駆除するのが正しいと私は思います。
それが不満であれば、その人は自分が責任もって飼育できる範囲で引き取るのが筋ではないかと。
> テロには屈しないというのが世界の共通認識ですから、猫バカのテロ行為に屈するのは世界との乖離を発生させるだけです。
日本の愛誤、特に野良猫系愛誤の横暴は、世界的に見ても突出して異常です。
まさに平成猫綱吉国家です。
> 人が完全管理していない猫は全て駆除で良いと私は思います。
特に孤島で希少生物が生息している天売島では、それが国際的にスタンダードでしょう。
ようやくパソコンを使うことができます。うち1台しかパソコンが無いので占領されると使えません。そう言えば家のが資料室で探し物をしていますが見つかるのか(資料棚連鎖で二つも倒して窓ガラスまでヒビ入れてさっき修理していましたが・・・)
避妊去勢したのに何で増えるんです?外から捨てに来る人がいるんでしょうか?
オロロン鳥は貴重なので嫌ですね。
沖縄でもヤンバルクイナが猫にやられているらしいですが、どっちが大切だと思っているんでしょうか。
昇汞様、コメントありがとうございます。
> 家のが資料室で探し物をしていますが見つかるのか(資料棚連鎖で二つも倒して窓ガラスまでヒビ入れてさっき修理していましたが・・・)
例の資料ですか。
もしそうだとしたら申し訳ありません。
> 避妊去勢したのに何で増えるんです?
こちらは不便な孤島です。
外部から捨てに来たとは考えにくいです。
不妊去勢を短期間で終了しなかったのが最大の原因と思われます。
5年かけて200匹の実績ということは、年40匹です。
初年度に40匹を不妊去勢しても、160匹が未実施であり、それらが繁殖するのです。
野生動物の個体数は、特に猫のような繁殖力が旺盛な種では、不妊去勢より、生息地の餌の量が生息地での個体数を決定する最も大きな要因でしょう。
町民の餌やりとか、飼い猫が不妊去勢未実施で放し飼いする(しかし全体としては僅かな数ですが、猫の繁殖力の凄さは侮れません)ことを放置していたのも理由だと思います。
> 沖縄でもヤンバルクイナが猫にやられているらしいですが、どっちが大切だと思っているんでしょうか。
沖縄では、先鋭的活動を行っている、既知害野良猫専業愛誤団体が存在します。
環境省の研究機関が、野猫とマングースを学術調査のために捕獲したところ、上記のような団体が言論テロで野猫のみ放獣させました。
それと何かと悪い噂のある、関西の野良猫TNRの愛誤団体が、希少生物生息地でTNRを行い(この自治体では地域猫制度はない)、醜い自画自賛を自らのHPで行なっています。
この白痴既知害愛誤団体については、記事にしたいと思っています。
日本の特に野良猫系愛誤団体の突出ぶりと、それを容認する行政は、まさに猫綱吉国家です。
希少生物の保護は、学術的、態系維持、遺伝子資源の確保の点においても、悪性の外来生物の保護よりはるかにプライオリティが高いです。
NHK様、昨日は数十回の私のサイトへのアクセスありがとうございます。
「地球イチバン」での誤りを、1ヶ月ほど前に私が指摘した点について。
・ドイツベルリンは殺処分ゼロ。
・ドイツでは犬猫の生体販売ペットショップがゼロと言えるほど極めて稀で小規模。
・ドイツでは大型犬でもノーリードが当たり前でどこにでも犬を連れて行ける。
・ティアハイムは全ての動物を拒むことなく引き取る。
・ティアハイムはすべての動物を殺処分せず終生飼育する。
御協会は、「我々が全て正しい」とのご回答でした。
私は、では「以上の根拠を示してください」と要求しました。
ご回答は「必ずメールでその根拠を示す」です。
未だに回答がありませんが、どうしたのですか。
例えば「殺処分ゼロ」であれば、ベルリン州当局に問い合わせてメールで「当州は犬猫の殺処分はゼロである」という回答を頂いたらそれで足りませんか。
また公的な統計で「殺処分ゼロ」であれば、それを示されたらいいだけです。
なぜそんな簡単なことでグズグズしているんです?
なおアクセスでは、ほとんど私のURLから直接お入りになっていますね(yahuoo!検索から入ったのは1ホストだけです)。
デスクに私のURLを記憶させていただいてありがとうございます。
それならば、なぜこんな簡単な事の回答をグズっているのか、理解できません。
初回アクセス 08/15 (木) 17:21:28
ホスト h070.n068.nhk.or.jp
ニックネーム/IPアドレス / 133.127.68.70
プロバイダ NHKオンライン
地域 日本
都道府県 不明
OS Windows 7
ブラウザ Internet Explorer 8.0
ディスプレイ 不明/ビット数(色の深さ):32 bit
(リストへ戻る)
アクセスログ
各ホストのページ閲覧順を表示します。サイト内の複数のページ(アクセス解析タグを設置したページ)を閲覧した場合は、各ページの滞在時間が表示されます。
1
日時 訪問間隔 URL
リンク元 不明
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-259.html
08/15 (木) 17:21:28 不明 未登録ページ
08/15 (木) 17:27:55 00:06:27 未登録ページ
08/15 (木) 17:31:34 00:03:39 未登録ページ
08/15 (木) 17:33:44 00:02:10 未登録ページ
08/15 (木) 17:33:45 00:00:01 未登録ページ
08/15 (木) 17:33:45 00:00:00 未登録ページ
08/15 (木) 17:33:45 00:00:00 未登録ページ
08/15 (木) 17:37:55 00:04:10 未登録ページ
08/15 (木) 17:38:00 00:00:05 未登録ページ
08/15 (木) 17:38:00 00:00:00 未登録ページ
08/15 (木) 17:38:00 00:00:00 未登録ページ
08/15 (木) 17:38:01 00:00:01 未登録ページ
08/15 (木) 17:38:09 00:00:08 未登録ページ
08/15 (木) 17:38:10 00:00:01 未登録ページ
08/15 (木) 17:38:10 00:00:00 未登録ページ
08/15 (木) 17:38:10 00:00:00 未登録ページ
初回アクセス 08/15 (木) 17:42:33
ホスト h071.n068.nhk.or.jp
ニックネーム/IPアドレス / 133.127.68.71
プロバイダ NHKオンライン
地域 日本
都道府県 不明
OS Windows 7
ブラウザ Internet Explorer 8.0
ディスプレイ 不明/ビット数(色の深さ):32 bit
(リストへ戻る)
アクセスログ
各ホストのページ閲覧順を表示します。サイト内の複数のページ(アクセス解析タグを設置したページ)を閲覧した場合は、各ページの滞在時間が表示されます。
1
日時 訪問間隔 URL
リンク元 不明
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-category-11....
08/15 (木) 17:42:33 不明 未登録ページ
08/15 (木) 17:57:49 00:15:16 未登録ページ
初回アクセス 08/15 (木) 17:09:52
ホスト h253.n068.nhk.or.jp
ニックネーム/IPアドレス / 133.127.68.253
プロバイダ NHKオンライン
地域 日本
都道府県 不明
OS Windows 7
ブラウザ Internet Explorer 8.0
ディスプレイ 不明/ビット数(色の深さ):32 bit
(リストへ戻る)
アクセスログ
各ホストのページ閲覧順を表示します。サイト内の複数のページ(アクセス解析タグを設置したページ)を閲覧した場合は、各ページの滞在時間が表示されます。
1
日時 訪問間隔 URL
リンク元 不明
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89...
08/15 (木) 17:09:52 不明 未登録ページ
08/15 (木) 17:19:24 00:09:32 未登録ページ
初回アクセス 08/15 (木) 17:25:10
ホスト h252.n068.nhk.or.jp
ニックネーム/IPアドレス / 133.127.68.252
プロバイダ NHKオンライン
地域 日本
都道府県 不明
OS Windows 7
ブラウザ Internet Explorer 8.0
ディスプレイ 不明/ビット数(色の深さ):32 bit
(リストへ戻る)
アクセスログ
各ホストのページ閲覧順を表示します。サイト内の複数のページ(アクセス解析タグを設置したページ)を閲覧した場合は、各ページの滞在時間が表示されます。
1
日時 訪問間隔 URL
リンク元 不明
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-259.html
08/15 (木) 17:25:10 不明 未登録ページ
ご無沙汰してました
始めに結論ありきで不利な資料を隠そうとすること自体は愛誤の専売特許ではありませんが、愛誤の場合はそのやり方が稚拙を通り越して基地外じみてますね
餌やりしたいの一心で支離滅裂な屁理屈を振り回して、それでいて本人は第三者から見ても説得力のある理論だと思い込んでるところが、まるで重度のアル中やギャンブル中毒みたい
世襲経営者という立場にありながら、使えない社員をリストラしたとほざいたその口で、とうとう会社の給料の前借りまでして猫ボラの活動費に充てた大阪の某大物愛誤を見ていて思いました
碧のたぬき様、押しさしぶりです。
コメントありがとうございます。
> 始めに結論ありきで不利な資料を隠そうとする、愛誤の場合は基地外じみてますね。
天売島のTNRの資料は、国内で唯一のTNRの効果測定で学術的に耐えられるものかもしれません。
まず民間人が行っているTNR(地域猫)では、前提となる地域の個体数すら把握していないケースが大半、個体数を把握しているとしてもその手法が学術的に耐えられるか疑問だからです。
個体数の正確な把握という大前提なしで、TNRの効果(野良猫が減ったか増えたか)を論じることはナンセンスです。
しかし天売島では、環境省の学識経験者が行っており、個体数調査も正確と思われます。
このような重要な資料を、ブロ友様からご指摘されるまで知りませんでした。
TNR(地域猫)を制度化するとか、研究している人たちは、この資料を知らないはずがありません。
意図的に隠蔽しているとしか思えません。
> 餌やりしたいの一心で支離滅裂な屁理屈を振り回して、
いわゆる餌やり愛誤さんの理屈で、なるほどと思ったものは一つもありません。
自分で言っているうちに、嘘が真実と思えるようになるのは、一種の人格障害です。
野良猫愛誤は、すべてそれが疑われます。
さんかくたまご様
お久しぶりです。
TNRに限らず愛誤の大嘘と横暴は相変わらず酷いですね。
愛誤の主張を見て常に思うのは、彼らは猫被害の元凶である餌やりはそのままにして、被害者には我慢しろの一点張り。
自己所有敷地内に無断で侵入して悪さをする害獣は、駆除されて当然です。私的駆除は虐待だと言う輩もいますが、ネズミやG を駆除するのと何が違うのでしょうかね。みだりでない駆除は動物愛護管理法でも認められています。
虐待と言うならTNRこそ虐待の可能性があると思います。捕獲して不妊去勢手術できるのは飼い主の権利です。その権利を行使しながら猫にとって危険が多い屋外にリリースするのは虐待と遺棄そのものですよ。さらに付け加えると、周辺住民への騒音&糞尿テロ行為です。
結局は、自分達の考えや行動を正当化する為のブログにすぎない。
情報を収集し、開示してるだけ。
悲しい人間達の集会所。
地域猫(TNR)を主張する愛猫家は地域猫だけを推奨して増える猫の根源をどうにかする活動をしている団体などまずありません。
避妊去勢だけすれば猫が減るとしか言わず、避妊去勢したところで猫が増えても全くその現実を認めようとしません。
猫ボラなど屋外で無数の猫に餌をやりたいだけというのが本音で猫などどうでも良い下衆の集まりです。
そもそも地域猫など猫ボラが言い出さなければ誰も頼みはしませんし、都合の良い嘘を並べ立てて地域に強引に押し売りした挙句に猫被害の解決には一切向かわない悪魔の詐偽です。
最終的には野良猫の淘汰が野良猫との共存などという話にすりかわって猫ボラは他人の土地を猫の便所と飼育場にして餌やりを楽しむだけです。
そもそも屋外飼育でしか対処できない程に猫の数がふくれあがった時点で話になりません、普通に飼育すれば猫は20年いきるものもザラですから、自分のペットでもない猫の糞尿被害に20年耐え続けろという時点で狂気の沙汰です。
実際は避妊去勢もいいかげんなので悪魔の猫ボラが存続する以上は永遠に猫地獄に終わりはきません、20年たとうと30年たとうと飼育してもいない何の責任もない猫のウンコに悩まされ続ける訳です。
放し飼いやTNRなどの屋外不適切飼育を規制しない限り野良猫はいなくなりません、屋外にいる猫は国で全て駆除してくれない限りは永遠に猫の被害者も車に潰されて死ぬ猫も保健所で安楽死させられる猫もいなくなりません。
さんかくたまご様
はじめまして。
既にご存じだと思いますが、国内のTNRの効果についての報告がありますのでお知らせします。
http://ci.nii.ac.jp/els/110009462352.pdf?id=ART0009933231&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1376646773&cp=
この方の調査方法やデータの解釈には色々と疑問があるのですが、
注目すべきは地域猫を支援している行政に対するアンケート結果の内容です。
アンケートの中でこの著者は「処分数の減少はありましたか?」という質問をしているのですが、この中で処分数が減ったと答えた行政は、わずか13.2%に過ぎません。
このアンケート自体がそもそも効果があることを前提とした設問しか設けられておらず、「処分数」ではない実際の「個体数の減少」について触れていない、いかにも愛誤よりの内容です。
それでも大した効果がないことが判明したことは大きいのではないでしょうか。
駆除賛成派様、コメントありがとうございます。
> 彼らは猫被害の元凶である餌やりはそのままにして、被害者には我慢しろの一点張り。
法理論上ありえません。
餌やりに限って、民事上の不法行為責任を問わないという法律を制定するべきなどという馬鹿げたことを本気で主張している愛誤がいますが、憲法で私有財産権は保証されています。
下位法が上位法に反する規定はできません。
> 自己所有敷地内に無断で侵入して悪さをする害獣は、駆除されて当然です。みだりでない駆除は動物愛護管理法でも認められています。
診療所やホテル、料亭などの、高い衛生が求められる業種は、野良猫被害対策で民間の駆除業者に駆除を依頼することがあります(シロアリ、ねずみなどの駆除業者が行なっています。しかし愛誤のテロを恐れて猫駆除はHPに載せていません)。
それらの業者が、捕獲した猫を獣医師に持込み、安楽死させるのが合法でしょう。
私人が自ら私有地内で規制のないものを用いて猫を駆除することに関しては、検挙例がありません。
事実上、違法ではないということでしょう。
> 虐待と言うならTNRこそ虐待の可能性があると思います。捕獲して、不妊去勢手術できるのは飼い主の権利です。その権利を行使しながら猫にとって危険が多い屋外にリリースするのは虐待と遺棄そのものですよ。
TNRで再リリースするのは、愛護動物の遺棄罪が成立する可能性があります。
また放し飼いの飼い猫を不妊去勢したのであれば、器物損壊罪が成立する可能性があります。
ま、グレーゾーンで検挙されたことがないというだけです。
いわゆる定食の私有地での配置ですが、グレーゾーンと言えなくもないです。
しかし愛誤自身が違法行為となる可能性があることをしているので、定食のことは非難できません。
む派様、コメントありがとうございます。
> 情報を収集し、開示してるだけ。
ポカーン (゜д゜)
某掲示板で「愛誤とは議論するだけ無駄。駆除一択」とありましたが、私はこの書き込みをされた方の気持ちがよく理解できます。
ある事柄の是非を議論するためには仮説を立て、実験をし(それも広義の情報収集です)、自らの主張を裏付けるために根拠となる情報を提示すします。
根拠となる情報もなく、嘘で梱固めた愛誤より、ちゃんと情報収集しているだけ100倍マシです。
では、「ドイツでは殺処分ゼロ」「地域猫は必ず成功する」の根拠となる情報を示してください。
猫ボラ滅びろ!様
> 地域猫(TNR)を主張する愛猫家は地域猫だけを推奨して増える猫の根源をどうにかする活動をしている団体などまずありません。
公園を猫牧場にして、増やした猫を騙して売りつける悪徳商法は熱心ですが、猫の適正飼育への啓蒙活動などを行っている団体はないことはないですが、極めて稀です。
当たり前です。
儲からないからです。
> 避妊去勢だけすれば猫が減るとしか言わず、避妊去勢したところで猫が増えても全くその現実を認めようとしません。
彼らは猫が増えて、永遠に野良猫が亡くならないことを望んでいるのです。
誰もが適正飼育して、野良猫が存在しなくなれば自称猫ボラの、野良猫販売事業が成り立たなくなるからです。
> 猫ボラなど屋外で無数の猫に餌をやりたいだけ。
それと金儲け。
猫のこと、動物愛護なんてこれっぽっちも考えていません。
> 地域猫など猫ボラが言い出さなければ誰も頼みはしませんし、都合の良い嘘を並べ立てて地域に強引に押し売りした挙句に猫被害の解決には一切向かわない悪魔の詐偽です。
仰るとおりです。
くれぐれも、野良猫被害のある地域の方は、もし地域猫の話が出たら、断固として拒否してください。
さらに野良猫被害が拡大し、それが半永久的に続きます。
> 野良猫との共存などという話にすりかわって猫ボラは他人の土地を猫の便所と飼育場にして餌やりを楽しむだけです。
自称写真家の既知害は「餌やりに協力しない奴は、土地を提供する義務がある」と本気?で主張しています。
まあ、彼の場合は完全トーシツですが。
> 屋外飼育でしか対処できない程に猫の数がふくれあがった時点で話になりません。
同感です。
> 実際は避妊去勢もいいかげんなので悪魔の猫ボラが存続する以上は永遠に猫地獄に終わりはきません。
猫の個体数、個体識別出来ていない状態で、気まぐれにごく限られた数だけちびちびTNRをして、それで猫の数が減れば奇跡です。
密集飼育しているから、感染症で全滅という幸運はたまにあるようです。
> 放し飼いやTNRなどの屋外不適切飼育を規制しない限り野良猫はいなくなりません。
同感です。
勝手な餌やりは賛同出来ん。
駆除駆除と大騒ぎする輩も賛同出来だけだわな。
ヘドが出る。
駆除と騒がなくともいいように、さんかく殿一行が活動すれば良い事。
munt様、はじめまして。
コメントありがとうございます。
> 国内のTNRの効果についての報告がありますのでお知らせします。
この資料は存じませんでした。
ご提供ありがとうございます。
この資料について、いずれは記事にしたいと思います。
> アンケートの中でこの著者は「処分数の減少はありましたか?」という質問をしているのですが、この中で処分数が減ったと答えた行政は、わずか13.2%に過ぎません。
> このアンケート自体がそもそも効果があることを前提とした設問しか設けられておらず、「処分数」ではない実際の「個体数の減少」について触れていない、いかにも愛誤よりの内容です。
> それでも大した効果がないことが判明したことは大きいのではないでしょうか。
殺処分が減ったことと、野良猫の減少は、必ずしも相関性があるとは言えません。
まず殺処分数は、窓口での引取りに制限を設ければ減らせます。
「離乳前の子猫しか引き取らない」などという制限を公然と設けている自治体がありますが、新たに引取りの制限を加えれば、殺処分数は激減します。
愛誤側が行政に圧力をかけて、保健所での引取りを拒ませれば、殺処分数の数値を人為的に操作することも可能です。
つまり、「地域猫でこれだけ殺処分数は減った。だから地域猫の野良猫削減効果はあった」と作文できるわけです。
メンバーを見れば、農学部の方と行政職です。
統計の専門家はいないようです。
統計は、信頼に足るデータを得ようとするのならば、それなりに専門知識が必要です。
恣意性、バイヤスを排除しなければ正確なデータを得られません。
アンケートシートの作成でもそうです。
誘導するような設問では正確性にかけます。
以前、ブロ友さんが、東京都の動物愛護推進員が作成したアンケートシートを紹介されていましたが、誘導しまくりです。
また、調査の母集団でも無作為抽出を行い、バイヤスが生じないようにしなければ正確な統計資料とは言えません。
地域猫の効果測定は、より正確さを求めるのならば、対象地域の野良猫の増減を時系列に調べることです。
しかしそれはコストも手間も掛かり、難しいでしょうね。
事前の策としては、無作為抽出した母集団で「野良猫の目撃情報の推移」や「野良猫による被害が減った増えた」のアンケートを行えば、ある程度代替出来ると思います。
無歯様
> 勝手な餌やりは賛同出来ん。
これは同意いたします。
都合悪い事には無回答かなぁ?
駆除命なんだねぇ。
むはは無歯ではありません。
歯は一本も欠損してないから〜(笑)。
さんかくたまご様、こんばんは^^
私のブログをご紹介くださり、ありがとうございます^^
しかし愛誤の、不都合な現実から目を背け隠蔽し、地域猫をゴリ押しする姿は、まさに、害既知ならでは、と思います…
あと、申し訳ないです、天売島までは、さすがに行けておりません…羽幌町までは、年に数回、遊びに行ってますが。
我が家から片道で5時間を超えるので、日帰りが難しくって…(事情でお泊りができず…)
次記事以降も、とても楽しみにしております^^
追加の情報なのですが…
天売島で不適正飼育やエサヤリをしてしまった島民は、猫被害や猫の繁殖力の強さについて、知らなさ過ぎたことが原因と、聞いてます。島内に獣医師もおらず、ネット環境も良くないらしいです、だから、情報が入って来づらいらしいです。
こんな酷い状態になってしまった理由の一つに、啓蒙運動の鈍さもあると思いました。
おそらくですが
>駆除駆除と大騒ぎする輩も賛同出来だけだわな。
>駆除と騒がなくともいいように、さんかく殿一行が活動すれば良い事。
この部分、何度読んでも意味が分かりません(文章的に)。だからさんかくたまごさんも返答しようがなかったのでは?
しかしまあ、小島でやっても失敗するのに都心でやって成功する訳がないですね。これはひどい。
駆除を否定しただけだけど・・・
むは様
> 駆除命なんだねぇ。
猫により、私の私有財産や生活環境に被害が及べば駆除をします。
広義の駆除は、保護した上で、保健所に届けることも含みます。
これは全く合法的な行為です。
サンジュ様、コメントありがとうございます。
> この部分、何度読んでも意味が分かりません(文章的に)。
大分前に、ボキャ貧なんて意味不明なワードが流行りましたよね。
英語教育を強化する以前に、日本語ができていなければダメでしょう。
> 小島でやっても失敗するのに都心でやって成功する訳がないですね。
わざわざフェリーで時間と運賃をかけて猫を捨てに行く人はいません。
隔絶した環境でも、全個体の不妊去勢を一時期にすることが不可能だったことと、僅かな数の飼い猫(現在はわずか17匹だそうです)の不適正飼育で失敗するのです。
それと町民の餌やりも失敗の原因でしょうね。
天売島に比べて、猫の流入が自由、不妊去勢実施率が極めて少ない、餌やりが格段に多い、気候が温暖、不適正飼育猫の数がはるかに多い都会でのTNR(地域猫)で、野良猫が減少するなんて奇跡です。
運よく、悪性の感染症がまん延すれば野良猫の数は減るでしょうが。
mmStrayCat様、コメントありがとうございます。
> 私のブログをご紹介くださり、ありがとうございます^^
こちらこそ、大変参考になりました。
> 天売島までは、さすがに行けておりません…
失礼しました。
記事を訂正しておきました。
> 天売島で不適正飼育やエサヤリをしてしまった島民は、猫被害や猫の繁殖力の強さについて、知らなさ過ぎたことが原因と、聞いてます。
猫は最大年4回出産し、一年で10倍にも増えます。
現在は飼い猫は17匹ということですが、侮れませんよ。
条件が良ければ1年後に170匹、2年後には1,700匹になる可能性があるわけですから。
> こんな酷い状態になってしまった理由の一つに、啓蒙運動の鈍さもあると思いました。
当初、野良猫のTNRを行い、飼い猫に対しては何の対策を講じ無かった理由は、専門家も数が少ない飼い猫の影響力はないと侮っていたのではないでしうか。
天売島の猫条例は、昨年施行されたばかりです。
今後の経過に興味がります。
野良猫対策の、絶好な実証実験です。
>駆除を否定しただけだけど
どこでどういう風に否定してるの?
さんかくさんは公的なデータを出してTNR等を否定している訳だけど、君のは「おまえのか~ちゃんデベソ~」レベルのただの悪口でしょ。
ただの悪口に対してどういう返答ができるの?
まず駆除を否定するなら感情論でない論拠が必要になる、野放しの猫は個人の財産に損害を与えるのだから感情論で否定されても話にならないw
野良猫がいないとネズミが~とかペストが~とかは既にデーターで否定されているので今更言わないようにねw
いっかいしっかりHPの発足当初から読み解いてから口だしてねw
なかなか膨大なさんかくたまご様の過去記事やコメントも拝見させて頂いているのですが統計的、学術的論拠に基づいた反論らしい反論って悲しい位にありませんね。皆、一様に知能と品位の低さを露呈しているだけで。過去の変なおネエみたいな粘着やもう言動が不明な人とか。道理で敵わないからとサイバーアタック掛けている暇があるなら理論武装して真っ向に論戦して頂きたいものです。無能ゆえ他力本願ではありますが私個人としては事実と論拠を知り、何が正しいのかを知りたいだけですから。
さんかくたまご様も猫が憎い、殺したいなんて仰ってる分けでなく、道理が通らず事実をねじ曲げる連中に憤り、動物が人と共存する為にはそれこそヨーロッパ諸国の様にある種の冷徹さが必要だと仰られているに過ぎないと思いますが。
TNRが成功して殺処分が無くて、ヨーロッパは文字通り愛護先進国で野良猫に餌をやっても誰にも迷惑にならない慈愛に満ちた世界なら間違いなくわざわざ愛誤の攻撃を受けてまでこんな面倒臭い事してないでしょうに。
ただ、一連のやり取りを見ているとIQが20違うと会話が成立しないという俗説(論拠はどこにも無かったので)は本当なんだろうなと実感する次第です。
猫ボラ滅びろ!様、コメントありがとうございます。
> >駆除を否定しただけだけど
> どこでどういう風に否定してるの?
議論にならない人を深追いしても、仕方がないでしょうw
> まず駆除を否定するなら感情論でない論拠が必要になる、野放しの猫は個人の財産に損害を与えるのだから感情論で否定されても話にならないw
先進諸外国では、人に管理されていない動物は、動物愛護に関する法律の保護の対象外です。
日本の動物愛護管理法は、人に飼育されていない野良猫(犬は狂犬病予防法の規定がある)にまで保護が及ぶと解釈できる規定が有り、国際的に見ても例外です。
法理論上、私有財産権を侵害する所有者がない動物があり、飼い主がなく飼い主に対して不法行為責任を追及できない場合は、憲法の私有財産権の保証からして、被害者はその動物を駆除して良いと私は思います。
奈良公園の鹿は天然記念物で、許可なく殺傷すれば5年以下の懲役刑が科されます。
そのために、奈良公園周辺の農家は鹿を駆除できず、奈良公園の鹿から受けている損害を国に求める裁判を起こし、勝訴しました。
仮に、動物愛護管理法で野良猫を絶対的に保護しなければならないという解釈であれば、国は野良猫被害者の損害を賠償しなければなりません。
もし国がそうしなければ、被害者が野良猫を駆除して良いということです。
動物愛護管理法は「みだりに」殺傷することを禁じてるだけで、被害者が権利回復のためにやむなく行うのはみだりではないと私は考えます。
> 野良猫がいないとネズミが~とかペストが~とかは既にデーターで否定されているので今更言わないようにねw
むしろ、野良猫は人間に害をなす感染症をまん延させるマイナス面の方が大きいでしょう。
ぽんこつ紳士様、コメントありがとうございます。
> 統計的、学術的論拠に基づいた反論らしい反論って悲しい位にありませんね。皆、一様に知能と品位の低さを露呈しているだけで。過去の変なおネエみたいな粘着やもう言動が不明な人とか。道理で敵わないからとサイバーアタック掛けている暇があるなら理論武装して真っ向に論戦して頂きたいものです。
お読みになったのですか。
それはお疲れ様でした。
かなり変なコメントも、一応削除せずに残しておくのがポリシーですから。
しかし意味不明な同じセンテンスの繰り返しコメントを大量に送りつけるとかは、例外的に削除しています。
> 動物が人と共存する為にはそれこそヨーロッパ諸国の様にある種の冷徹さが必要だと仰られているに過ぎないと思いますが。
私がこのブログで述べているテーマはこれだけです。
動物に関わるのであれば、自分が責任持てる範囲で適正飼育してください。
それしか人と飼育動物の共存はないです。
> TNRが成功して殺処分が無くて、ヨーロッパは文字通り愛護先進国で野良猫に餌をやっても誰にも迷惑にならない慈愛に満ちた世界。
それはおとぎ話の世界です。
殺処分を減らそうとすれば飼育の管理を強化しなければならず、管理が甘い飼育を野放しにすれば殺処分は増えます。
TNR(地域猫)は、管理のゆるい飼育方法です。
> 会話が成立しない。
いずれにしても、いわゆる愛誤と言われる方とは、議論は不可能だと思います。
失敗もなにも、ほどほどに猫を減らせるなら問題ないだろ。
天売島から強制的に野良猫を追い出したらネズミ大繁殖して希少植物が絶滅危機。人間はバカだなぁ
つむじ 様、コメントありがとうございます。
> 失敗もなにも、ほどほどに猫を減らせるなら問題ないだろ。
あなたはよほど読解力がないようです。
TNRを開始してから猫の生息数は1.5倍に激増しています。
義務教育から国語をお勉強してください。
> 天売島から強制的に野良猫を追い出したらネズミ大繁殖して希少植物が絶滅危機。
ネズミは人に依存します。
クマネズミ、ドブネズミ、ハツカネズミなどのネズミ類は野生動物とは競合しません。
それと、猫はねずみ駆除効果はないとの学術研究もあります。
近く記事にしますが、ドイツで「野良猫の餌やりはネズミを呼び寄せてネズミの被害もたらす」として、餌やりの中止を命じた判決があります。
あなたのコメントが面白いので引用させてください。
>人間はバカだなぁ
ではなくて「つむじさんはばかだなぁ」(つくづく)。