
Please send me your comments. dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。 dreieckeier@yahoo.de
Domestic/Inländisch 今年の7月18日に広島県で猫を飼育している女が、同じアパートに住む80歳の男性を猫の飼育を巡ってトラブルになり、その男性を殴るけるなどして殺害しました。最初に事件を報道したマスコミは、容疑者の女が猫を飼育していてそれを巡ってトラブルになっていたことを伝えましたが、直後にマスコミはことごとく「猫」の文言を削除しました。さらに再公開されたこの事件を伝える記事も異例の速さで削除しました。おそらく猫愛誤活動家らがマスコミに集団で申し入れをし、「猫」を削除させたのだと思います。猫愛護活動家らは、猫飼育者の粗暴で凶悪な事件が表ざたになるのは都合が悪いらしいです。 今月18日に広島市で猫飼育者の64歳の女が同じアパートに住む80歳の男性を殴るけるなどして殺害した事件がありました。第一報では、その女は猫を飼っており、猫の飼育に関して80歳男性とトラブルになっていたとしていました。私は64歳の女の容疑者は複数の猫を放飼いし、かつ野良猫にもアパート周辺で餌をやっていたのではないかと推測します。
以下は、その事件を伝える、広島テレビTSSのネット配信ニュースの最初の報道の「猫」の文言が入った記事のスクショの画像です。現在はこの記事も削除されています。
(画像)

同じ事件をヤフーニュースが報じています。7月18日の第一報の記事の見出しが最初の画像、同日にすぐに文章から「猫」の文言を削除し「ペット」と改められた記事が再公開されました。それぞれの記事のその見出しが下の画像です。
(画像)
最初に公開された記事

同日に速攻で「猫」の文言が削除された記事

そして上記の記事は、異例の速さで数日後に削除されました(
ペットの猫を巡るトラブルの可能性 同じアパートに住む80歳の男性を蹴り死亡させた疑い)。現在も同じ事件を報道する記事では、すべてで「猫」の文言はありません。例えば以下の記事です。ものの見事に「猫」には一切触れていません。
・
アパートで80歳男性を蹴り、死なせたとして、64歳の女が逮捕された。 2024年7月18日 FNN
傷害致死の疑いで逮捕された無職・池田絹子容疑者(64)は17日夜、広島市の自宅アパートの廊下で、同じアパートで隣の部屋に住む土谷哲男さん(80)の顔や腹を複数回蹴るなどして死亡させた疑いがもたれている。
警察は2人に面識があり、何らかのトラブルがあったとみて、事件のいきさつを調べている。 猫愛誤活動家らにとっては、猫飼育者が凶悪犯罪を多く犯していることが知れ渡るのは余程都合が悪いのだと思います。地域猫/TNRを進めたい団体などは、地域で猫活動/TNRを行うことで粗暴で殺人すら起こしかねない猫愛誤活動家らが跋扈するのが知れ渡れば、地域猫活動/TNR活動に反対する人が増え、支障をきたしかねないとでも思っているのでしょう。
実際に
猫愛誤家が起こした凶悪犯罪は多いのです。ですから私たちは猫愛誤に騙されずに、地域ねで地域猫やTNRの話が出たならば、全力で反対しなければなりません。地域猫/TNRを口実に粗暴な凶悪犯罪者予備軍を地域にのさばらせば、地域の治安は著しく悪化します。
(画像)
猫愛誤家が起こした凶悪犯罪は実は大変多いです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
不適切飼育者の資料ありがとうございます
御高齢の方が最後のそんな死に方して、怒りがわいてきます。
動物への過度の執着を見せる人間は狂人の部類です。
そこのアパートはペット飼育はしてよかったのでしょうか?
例え許可があったとしても、不適切飼育をしているなら取り上げ、退去させらえて当然だと思います。
地域猫活動家や中古猫販売者はこういう事件にはさわりませんね。
この様な人がいるから、賃貸の敷居があがり貸借両方負担がかかるのです。
人間的にどうしようもない事ならいざ知らず、たかがペットの事で周辺に迷惑をかけるな
この犯人もペットを擬人化してたような感じがしますね
その時点で正気ではない。畜生を畜生扱いできない人間は動物を飼育するべきではありません
いち様 コメントありがとうございます。
> 御高齢の方が最後のそんな死に方して、怒りがわいてきます。
本当にお気の毒。
> そこのアパートはペット飼育はしてよかったのでしょうか?
それはどの記事でも言及されていません。
見たところ築年が古く入居者さんの募集で苦労しそうな物件です。
その様な物件の場合はペット可にする場合はありますが、それでも猫はお断りが多いです。
> 例え許可があったとしても、不適切飼育をしているなら取り上げ、退去させらえて当然だと思います。
室内で飼わなくても野良猫に餌やりする人はいます。
その場合入居申し込み時にはペット飼育はしないということになりますが、むしろ室内で飼うより周辺の迷惑が大きいです。
> 地域猫活動家や中古猫販売者はこういう事件にはさわりませんね。
都合が悪いのでしょう。
> この様な人がいるから、賃貸の敷居があがり貸借両方負担がかかるのです。
猫飼育可の物件は極端に少ないです。
ペット可物件では小型犬は可としながらも、猫はダメというケースが多いです。
猫は爪とぎという欠点もありますが、飼主が周辺とトラブルを起こす確率が多いのだと思います。
> その時点で正気ではない。畜生を畜生扱いできない人間は動物を飼育するべきではありません
しかし同様の事件で、犬飼育者では殺人などの凶悪粗暴事件にまで発展したケースは見聞しません。
こんにちは、コメント失礼致します。
猫愛誤共が異常に凶暴なのはトキソプラズマが関係している可能性がありますね、
奴等「猫吸い」等とクソを舐め取った舌で毛繕いする猫に顔を埋めて深呼吸したりするので。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E人に感染した場合、男性は危険行動や違反行動などを起こし、
女性に感染すると社交的になるとも変わらないともされる。
理不尽な罵声を浴びせたり破壊的攻撃的な行動をとる間欠性爆発性障害との関連も指摘されている。
焼き鳥様、コメントありがとうございます。
> 猫愛誤共が異常に凶暴なのはトキソプラズマが関係している可能性がありますね、
それはあると思います。
猫と犬はともに飼育数が多いペットですが、報道される事件を見る限り粗暴凶悪犯罪で、ペットを巡ってトラブルになって人を殺傷するまでするのは猫偏愛者のほうが圧倒的に多いと思います。
> 人に感染した場合、男性は危険行動や違反行動などを起こし、
> 女性に感染すると社交的になるとも変わらないともされる。
> 理不尽な罵声を浴びせたり破壊的攻撃的な行動をとる間欠性爆発性障害との関連も指摘されている。
女も「危険行為や違反行動などを起こし」なのでは?
この事件からそう思えます。
それにしても64歳の女が素手で男性を殺害するとは、腕力筋力が衰えていないのですね。
被害者の方はお気の毒でしたが。
2023-7-31S,Maコメント
かなり昔になりますが 事故発生年月は記憶していないが 神戸市内の個人経営の美容院で フロアーで自由にさせて飼育されていたペルシャ猫が お客さんの女性を突然襲い 足元から駆け上がってひっかき傷を負わせたことがありました
原因は不明です 猫の気に入らない香りか何かに誘発されたのかもしれませんが 両足にかなりのひっかき傷ができたことで 飼主の美容院主から 猫の引き取りを要請されたことがありました
興奮した猫は 場合によっては犬よりも怖い 経験からの実感です
犬は飛びつくことはあっても 人間の体や 建具や壁を駆け上ることは略ないでしょう
猫は容易に駆け上りますから 危険性は場合によっては犬よりも危険なことがあります
飼主様の緊急要請で何度も屋内で猫の収容に出向いたことがありました
対人トラブルで飼主様が緊急逃避をされた際に 猫を残すと猫にとばっちりが行くことを心配されて 私に収容を要請されました
飼主様のいない部屋で猫をケージに収めることは大変な作業です
多くの猫がおとなしく 可愛い動物ということは否定はしませんが 猫の怖さは経験すれば即わかるでしょう
猫も猫自身が身に危険を感じたら 怖い動物に変身します
どのん荷対しても 安易に動物は優しい 安全なとは言い切れない面があることは心得ておかなければなりません 動物にも「虫の居場所が悪い」ことはあるでしょうし 対する人に好き嫌いもあります
安全の神話は作ってならないと思います
常に注意をしたうえで 敵意なく接することは大切ですが 人でも凶暴な性格に生まれついた人もいますように 動物も個性はいろいろです
あいご活動をする人々の安易な「安全神話」は事故防止には障害となります
「地域猫」と言い換えても 猫がさらされている状況は決して良い状況ではありません
私は私が関わる動物を 危険と嫌われものとなることが多い 野ざらしにすることはできません
経験から 「地域猫」活動は 地域住民と猫のために 間違っていると断言します
>S,Ma様、コメントありがとうございます。
> 神戸市内の個人経営の美容院で フロアーで自由にさせて飼育されていたペルシャ猫が お客さんの女性を突然襲い 足元から駆け上がってひっかき傷を負わせたことがありました
> 興奮した猫は 場合によっては犬よりも怖い 経験からの実感です
フランスでは猫が集団で人を襲い、重傷を負わせた事件があります。
ドイツでは動物による咬傷事故が年間~5万件あり、半数以上が犬(犬だけで人口比で日本の10倍近くです)とされていますが、残りの半数の原因動物は何でしょう?
ドイツはエキゾチックアニマルの飼育の規制が緩い国で、逃げ出したワニやコブラが人を咬んだ事件もあるかもしれません。
しかし猫による攻撃もあると思います。
アメリカでは近年の狂犬病感染動物は、飼育動物に限ればほぼ猫だったと記憶しています。
> 安全の神話は作ってならないと思います
> 常に注意をしたうえで 敵意なく接することは大切ですが 人でも凶暴な性格に生まれついた人もいますように 動物も個性はいろいろです
ですから、私は野良猫を温存する地域猫には反対です。
> 「地域猫」と言い換えても 猫がさらされている状況は決して良い状況ではありません
> 私は私が関わる動物を 危険と嫌われものとなることが多い 野ざらしにすることはできません
> 経験から 「地域猫」活動は 地域住民と猫のために 間違っていると断言します
その御意見に全く同意します。
記事の事件では、犯人の女性が飼っていた猫が、何らかの危険性があった可能性もあります。
御無沙汰しております。
随分、前にもコメントを書き込ませていただいた者です。
このような事件があったのですね。
ペット可の住宅であっても、猫はお断りという物件は、
そんなに多いのでしょうか?
さんかく様が所有なさっている物件ではどうなのでしょうか?
Mad.K 様、コメントありがとうございます。
> ペット可の住宅であっても、猫はお断りという物件は、
> そんなに多いのでしょうか?
地域にもよると思います。
人気エリアで 貸し手<借りて の地域では、あえてハイリスクな猫飼育者を入居させる必要がありませんのでお断り物件が多いです。
貸し手>借り手の不人気エリアや、駅から遠い、古いなどの物件は客付けに苦労しますのでやむを得ず「猫でも入居してよい」とする大家さんは前記のエリアより多いです。
しかし平均して、「ペット可物件でも猫はお断り」が多いのは事実です。
> さんかく様が所有なさっている物件ではどうなのでしょうか?
集合住宅ではない小さな一戸建てや連棟で古い物件は猫も可にしています。
しかし契約細則を守って、問題なく退去した方はゼロです。
「必ず猫は室内飼いにして放飼いしてはならない。付近の野良猫に餌をやってはならない」は、わざわざ念書を取りますが、100%の方が野良猫に餌やりをして近隣とトラブルを起こします。
それと古い木造は木の柱や建具の枠で爪とぎされる被害があります。
その被害は、まず全額は請求できないです。
「ペット可でも猫お断りが多い」は当然と思います。
今晩は。
貸す側からしてみたら、猫を飼育している人に貸すのは
ハイリスクなのですね。
猫を飼育している人で問題を起こす人は、所得において、その傾向に違いはあるのでしょうか?
例えばですが、低所得者に問題を起こす人が多いだとかという事です。
ところで、世の中には、”野良猫に餌をやる事は法律で禁止されていない”
と仰る方もいらっしゃいます。しかし、私は法律云々以前の問題なのではないかと思っています。
野放し状態の猫に餌をやる事を法律で禁止しなければならない状態というのは、
かなり、酷い状態なのではないかと思います。野放し状態の猫に餌をやる人は犯罪者となるわけですから。
極端な見方かも知れませんが、猫好きや、猫を飼っている人間は犯罪者予備軍といった見方もされかねないと思うのです。
それでも、こっそりやる人はいるかと思いますが。
そんな法規制まで必要な世の中は、あきれるを通り越して、情けない状態ではないかと思うのです。
誤解の内容に申し上げておきますが、私は、野放し状態の猫に対して無責任に餌を与える行為を良いとは思いません。
保護する目的で、一時的に餌付けをするのはありかと思います。
ただ、普通は、周囲に迷惑がかかるし止めておこうとか、そうでなくとも、ほどほどにしておこうとか、
あるいは、そもそも、興味が無いとかだと思うのです。
こうした考え方は、何かおかしいでしょうか?
世間一般とはズレているでしょうか?
Mad.K 様
> 貸す側からしてみたら、猫を飼育している人に貸すのはハイリスクなのですね。
確率的には間違いないです。
> 猫を飼育している人で問題を起こす人は、所得において、その傾向に違いはあるのでしょうか?例えばですが、低所得者に問題を起こす人が多いだとかという事です。
相関性は高い(低所得者ほど猫問題を起こしやすい)と思います。
あくまでもその傾向があるということです。
私は以前野良猫の多い少ないの地域差に関する学術論文を引用したことがありますが、低所得者が居住する地域ほど野良猫が多いとありました。
> 野放し状態の猫に餌をやる事を法律で禁止しなければならない状態というのは、かなり、酷い状態なのではないかと思います。野放し状態の猫に餌をやる人は犯罪者となるわけですから。
野良猫の給餌者の凄さは、アメリカでは相当ひどいみたいです。
例えばニューヨークのJFK空港の公有地で野良猫に餌やりをするグループがあり、残り餌に鳥が集まって飛行機の安全運航に支障をきたすために武装警官隊が導入され、餌やり集団が排除されたことがあります。
成田空港反対の排除よりひどかったのではないかと。
飛行機の飛行に危険を及ぼしてまで餌やりを止めないのはは異常でしょう。
日本の餌やりも相当ひどいですが、まだましなのでは。
> 極端な見方かも知れませんが、猫好きや、猫を飼っている人間は犯罪者予備軍といった見方もされかねないと思うのです。
メンタル面で危ない方が多いのは間違いないでしょう。
> 保護する目的で、一時的に餌付けをするのはありかと思います。
> ただ、普通は、周囲に迷惑がかかるし止めておこうとか、そうでなくとも、ほどほどにしておこうとか、
> あるいは、そもそも、興味が無いとかだと思うのです。
それは平均的な感覚だと思います。