fc2ブログ

スイスには30万匹の野良猫がおり毎年10万匹が狩猟で殺される~「スイスには野良猫がいない」という東大教授の無知







Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

(Zusammenfassung)
In Österreich gibt es rund 250.000 herrenlose Streunerkatzen, und 40.000 werden gejagt.


 記事、
野良猫が異常に多いイギリス~第二の都市バーミンガムでは人口と同じ100万匹の野良猫がいる
野良猫900万匹と異常に多いイギリスはドイツなどと異なり、猫の狩猟は事実上禁止されている
野良猫900万匹と異常に多いイギリスは行政が野良猫の捕獲収容を行わない特異な国
野良猫の数が900万匹と異常に多いイギリスでは行政がずさんなTNRを推奨し行われている
小野塚知二東大教授の研究の「イギリスでは野良猫が消滅した」の出典とは?~イギリスの野良猫数は900万匹とされている
小野塚知二東大教授の「イギリスには野良猫がいない」の根拠は便所の落書き以下の京田辺市のホームページなのか~イギリスには900万匹の野良猫がいる
小野塚知二東大教授の「イギリスには野良猫がいない」の典拠は全て噓の便所の落書き以下の京田辺市のホームページなのか
東京都とほぼ同じ人口のバイエルン州には野良猫が東京都の5倍いる~「ドイツでは野良猫が消滅した」という東大教授の無知
「ドイツには野良猫が~300万匹いる」とのドイツの資料は多数ある~「ドイツでは野良猫が消滅した」という東大教授の狂気
野良猫の増加に悩むニーダーザクセン州は猫の狩猟を緩和する法改正を行った~「ドイツでは野良猫が消滅した」という東大教授の無学
小野塚知二東大教授らの「ドイツには野良猫がいない」の典拠は自作自演?ドイツには~300万匹の野良猫がいる
北極圏のグリーンランドにも野良猫は存在しトキソプラズマ感染で野生動物に害を及ぼしている~環境省の「イギリスやドイツでは高緯度だから野良猫はいない」という発狂資料
北極圏のグリーンランドにも野良猫は存在し家畜がトキソプラズマ感染している~環境省の「イギリスやドイツでは高緯度だから野良猫はいない」という発狂資料
スイスは30万匹の野良猫がいて増加が問題になっている~「スイスには野良猫がいない」という東大教授のバカッぷり(笑)
の続きです。
 小野塚知二東大教授が科研から補助金を受けている、「世界は野良猫がいる社会といない社会とに二分できると」との研究があります。小野塚知二教授は野良猫がいない国として、「イギリス、北フランス、ドイツ、オーストリア、スイスには野良猫がいない」としています。しかしスイスは~30万匹の野良猫がいるとされ、毎年10万匹が狩猟等で殺害されています。



 サマリーで示した、小野塚知二東京大学教授の「イギリス、北フランス、ドイツ、オーストリア、スイスには野良猫がいない」としている資料から引用します。小野塚知二狂授らは「世界は野良猫がいる社会といない社会とに二分できる。その社会的背景」という研究で科研から補助金を受けて研究を進めています。
 小野塚教授は「世界は野良猫がいる社会といない社会に二分でき、いない国はイギリス、北フランス、ドイツ、オーストリア、スイス」としています。以下に引用します。小野塚狂授の記述と、スイス国内の動物保護団体の推計やマスメディアの報道とはかけ離れていますが?小野塚狂授、頭は大丈夫ですか、ちゃんとお薬飲んでいますか(笑)。


『野良猫のいる社会といない社会 その⽐較と移⾏過程:⼩野塚知⼆先⽣』  2019年1月21日

イギリス、北フランス(*)、ドイツ、オーストリア(*1)、スイスには野良猫がいない。
⼀⽅で現在も野良猫がいるのは⽇本や韓国などアジア諸国、イタリアやスペイン、ポルトガルなどの南欧、アメリカの⾮⼤都市(*2)などになります。
イギリスや北フランス、ドイツなどでは野良猫の消滅過程が必ずあるはずです。


(*)
What's happening in your country? France 2020年9月20日

 フランス全土では高位推計で1,400万の野良猫がいるとされています。正直言ってフランス北部の首都パリは、野良猫が個人的な体験でも異常に多いです。フランスの野良猫生息数は中学レベルの英語検索で即、「~1,400万匹もおり異常な多さ」という資料が山ほどヒットします。

(*1)
Schon 12.500 Streunerkatzen in OÖ eingefangen

 オーストリアでは~25万匹の野良猫がいると推計されています。オーストリアの人口は日本の0.071倍ですので、日本の野良猫数191万匹よりも1.8倍も多いのです。小野塚教授は日本には野良猫はいるがオーストリアにはいない」としていますが(笑)。

(*2)
How to Clear 500000 Feral Cats From New York's Streets 「ニューヨークの路上から50万匹の野良猫を排除する方法」 2023年6月9日

 アメリカ最大のニューヨーク市は人口800万人ですが、野良猫数は50万匹いるとされています。人口1300万人の東京都は21万匹(放飼い飼猫含む)です。第2位のロサンゼルスや第3位にシカゴでも野良猫の増加は社会問題になっています。小野塚狂授は「アメリカの非大都市には野良猫がいる=大都市にはいない」としていますが(笑)。マンハッタンの東アジア系の住民の住民が多い街区は野良猫だらけです。


(画像)

 『野良猫のいる社会といない社会 その⽐較と移⾏過程:⼩野塚知⼆先⽣』  から。

小野塚 キチガイ

 イギリスには900万匹の野良猫と150万匹のノネコがおり、ドイツには~300万匹の野良猫がいます。その点については連載記事で詳述しました。
 今回記事では、「スイスには高位推計で30万匹に野良猫がおり、毎年10万匹の野良猫等が狩猟等により殺害されている」ことを取り上げます。この数は人口比で日本の猫の公的殺処分数の123倍です。スイスでは野良猫が去勢の遅れから制御不能に増加し、生態系への悪影響などが大きな問題となっており、狩猟駆除が現実的な野良猫の数の抑制策とされています。それを報じるスイスのマスメディアの記事から引用します。


Mindestens 100‘000 Katzen werden pro Jahr in der Schweiz getötet! 「スイスでは毎年少なくとも10万匹の猫が殺されています」 2014年10月9日

Mindestens 100‘000 Katzen1 werden pro Jahr in der Schweiz getötet!
Mangels genauen statistischen Zahlenmaterials mussten Schätzungen und Annahmen getroffen werden.
Dabei wurden die Zahlen sehr konservativ geschätzt und vorsichtige Annahmen getroffen.

スイスでは毎年少なくとも 100,000 匹の猫が殺されています。
正確な統計数値が存在しないため、推定と仮定を行う必要がありました。
数値は非常に控えめに推定され、慎重な仮定が行われました。



Tierschützer schlagen Alarm: Tausende Katzen verenden in der Schweiz qualvoll 「動物保護活動家らが警鐘を鳴らしています:スイスで数万匹の猫が苦しみながら死んでいます」 2020年2月18日

Bis zu 300'000 Büsi streunen durch die Schweiz.
Die Tiere verenden teils qualvoll.
Jedes Jahr sterben in der Schweiz 100'000 Kätzchen jämmerlich dahin, weil die Leute zu gleichgültig oder geizig sind, um zu kastrieren.
Laut Schätzungen der Tierverbände – offizielle Zahlen gibt es keine – leben in der Schweiz zwischen 100'000 und 300'000 Katzen, die offiziell niemandem gehören.
Katzen vermehren sich rasant, werfen mehrmals im Jahr Junge.
Tierschutzverbände kastrieren mit Spendengeldern von mehreren hunderttausend Franken Tausende Katzen im Jahr – aber schaffen es dennoch nicht, die Überpopulation zu reduzieren.Ein Teil der unerwünschten Katzen, gemäss Hochrechnungen von Netap sind es 100'000, werden zudem jedes Jahr erschlagen, ertränkt, erschossen oder eingeschläfert.
Neben der Tatsache, dass diese Katzen physisch leiden und teilweise qualvoll verenden, schaden die vielen Katzen auch der Flora und Fauna in der Schweiz.
Sie paaren sich mit der geschützten Wildkatze und verändern deren Genpool, jagen Vögel und andere Kleintiere, die sie nicht sollten.


最大30万匹の(野良)猫がスイス中を徘徊しています。
猫たちは苦しみながら死ぬこともあります。
スイスでは毎年10万匹の子猫が、人々が無関心あるいはお金を惜しむために去勢手術をせず、悲惨な死を遂げています。
動物保護団体の推計によれば(正式な数字ではありませんが)、スイスには公には誰にも所有されていない(野良)猫が30万匹いるといわれています。
猫は1年に数回子を産んで繁殖し、急増します。
動物保護協会は数十万スイスフランの寄付で年間数千匹の猫を去勢していますが、それでも過剰な野良猫の数を減らすことはできていません。
ネットタップ(スイスの猫保護団体)の推計によれば、望まれない猫の一部の10万匹は毎年撲殺されたり、溺死させられたり、射殺されたり、安楽死させられたりしています。
これらの猫たちは肉体的に苦しんでおり、時には苦しみながら命を落とすという事実に加えて、多数の猫がスイスの動植物にも被害をおよぼしています。
野良猫たちは保護されている種の野生のヨーロッパヤマネコと交尾し、その遺伝子資源をかく乱させ、捕食してはならない鳥や他の小動物を捕食します。


(動画)

 Katzenliebe in der Schweiz | Katzen und ihre Menschen | Doku | SRF Dok 「スイスの猫への愛 | スイスの猫への愛 猫とその人々 | ドキュメンタリー | SRF(スイス公共放送 ドキュメント」 2018年3月26日公開

Weil die Vierbeiner auch Raubtiere sind und bedrohte Arten töten, befürworten Umweltschützer gar das Schiessen von Samtpfoten.
Laut der Tierschutzorganisation NetAP gibt es in der Schweiz rund 300’000 verwilderte Katzen.
Weil Katzen in freier Natur auch bedrohte Tierarten wie Libellen, Frösche und Echsen töten, befürwortet der Umweltschützer radikale Massnahmen: Ein sauberer Schuss aus dem Gewehr eines Jägers sei besser, als eine verwilderte Katze einzufangen und einzuschläfern.

この四本足の仲間(野良猫のこと)は捕食者でもあり、絶滅危惧種を殺すために環境保護活動家はベルベットの足(野良猫のこと)を射殺することすら主張しています。
動物愛護団体のNetAPによると、スイスには約30万匹の野良猫がいると言います。
野生化した猫はトンボ、カエル、トカゲなどの絶滅危惧種も殺すため、環境保護活動家は野良猫を捕まえて安楽死させるよりも、ハンターのライフル銃ですっきりと射殺する方が良いと過激な対策を提唱しています。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR