fc2ブログ

飼猫が近隣の庭で糞尿をすれば500~750ドルの罰金が科せられるカナダ、モントリオール市






Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

Canada/Kanada

 カナダ、モントリオール市では飼猫のマイクロチップの個体識別と、市に届けて飼育許可を得ることが義務付けられています。又飼猫の去勢と完全室内飼いが義務付けられており、猫を放し飼いして近隣の家の庭に糞尿をさせるなどの害を及ぼせば500ドルから750ドルまでの罰金が科されます。被害を受けた人から市への申告があれば強制的に捜査が行われ、令状も発せられます。飼い猫を放し飼いさせていれば、市から捕獲れます。返還には罰金と手数料の納付が必要です。MCがなければ殺処分もあります。さらに猫の鳴き声でも罰金が科されます。


 サマリーで示したカナダ、モントリオール市の猫飼育に関する条例には、次のような規定があります。

・飼猫のマイクロチップの個体識別と、市に届けて飼育許可を得ることが義務。
・飼猫の去勢と完全室内飼いが義務。
・猫を放し飼いして近隣の家の庭に糞尿をさせるなどの害を及ぼせば500ドルから750ドルまでの罰金が科される。
・飼い猫を放し飼いさせていれば、市から捕獲され、返還には罰金と手数料の納付が必要です。MCがなければ殺処分もあります。
・猫の鳴き声でも罰金が科されます。



 この条例が成立施行されたのは2017年ですが、猫飼育者が余りにも厳しい内容ということで抗議を受け、廃止の運動が起きました。しかし廃止には至りませんでした。それを報じるニュースソースから引用します。


Le règlement sur les chats sera contesté 「猫の規則への抗議」 2016年12月13日

(フランス語)
La fin des chats de ruelle?
Depuis octobre dernier, le nouveau règlement sur le contrôle des animaux oblige tous les propriétaires de chat à enregistrer leur animal de compagnie auprès de la Ville de Montréal afin d’obtenir un permis.
Si votre chat sort de chez vous et qu’il met la patte à l’extérieur de votre terrain, il sera considéré comme un animal errant et contreviendra à la section 6, article 28, du règlement sur le contrôle des animaux.
Le règlement prévoit aussi des amendes – de 500 $ à 750 $ – si votre chat va se prélasser chez votre voisin sans le consentement de ce dernier.
Même infraction si votre minou miaule de manière à troubler la paix ou la tranquillité d’une personne.
La façon dont la Ville de Montréal entend faire respecter son règlement n'est pas claire, mais les inspecteurs peuvent cogner à votre porte sans mandat et déposer un constat d’infraction si votre chat contrevient à l'un des articles de la nouvelle règlementation.
Ils peuvent également capturer votre bête si elle se balade librement dans la ruelle, dans la rue ou sur un trottoir de votre quartier.

(英語)
The end of alley cats?
Since last October, the new animal control bylaw requires all cat owners to register their pet with the City of Montreal in order to obtain a permit.
If your cat leaves your home and puts its paw outside your property, it will be considered a stray animal and will be in violation of Section 6, Article 28 of the Animal Control Regulations.
The bylaw also provides for fines – from $500 to $750 – if your cat goes to hang out at your neighbor's house without his consent.
Same offense if your kitty meows in such a way as to disturb the peace or tranquility of a person.
It's unclear how the City of Montreal intends to enforce its bylaw, but inspectors can knock on your door without a warrant and issue a statement of offense if your cat violates one of the articles of the new bylaw.
They can also capture your beast if it roams freely down the alley, down the street, or on a sidewalk in your neighborhood.

(日本語)
野良猫は無くなりますか?
昨年10月以降からモントリオール市の新しい動物管理条例では、すべての猫の飼い主には飼育の許可を得るためにペットの猫をモントリオール市に登録することを義務付けています.
猫が飼主の家から出て家の外に一歩でも出れば野良猫と見なされ、動物管理規則28条6項に違反します。
条例では猫が近隣住民の同意なしに家(の庭)に遊びに行った場合は、500ドルから750ドの罰金も科されます。
あなたの子猫がニャーニャー鳴いて人々の平穏や静けさを乱すような場合も、同じ犯罪になります。
モントリオール市が条例を実際にどのように施行するつもりなのかは不明ですが、検査官は令状なしであなたの家を訪問し、あなたの猫が新しい条例の条項の1つに違反した場合には、違反の陳述を行い令状を出すことができます。
また市の職員は、あなたの飼猫が近隣の路地、道路、歩道を自由に徘徊していれば、捕獲することもできます。



 このカナダ、モントリオール市の猫の飼育に関する条例の規則は、(Règlement sur l'encadrement des animaux domestiques (21-012) )「動物の飼育に関する規則 (21-012)」として改正、内容がさらに拡充され引き継がれています。以下に該当する条文を示します。


Règlement sur l'encadrement des animaux domestiques (21-012) 「モントリオール市 動物の飼育に関する規則 (21-012)」

(フランス語)
33. Le gardien doit s’assurer que les parties extérieures de l’unité d’occupation où s’exerce la garde de l’animal, incluant une cour, un balcon ou une galerie, soient exemptes d’urine ou de matières fécales produites par un animal.
SECTION VI
NUISANCES
36. Constitue une nuisance et est interdit le fait :
2° pour un animal de causer des dommages à la propriété d’autrui;
3° pour le propriétaire, le locataire ou l’occupant d’une unité d’occupation de garder des animaux dont la présence dégage des odeurs de nature à incommoder le voisinage ou de laisser ces animaux causer des dommages à la propriété;
4° pour un chien d’aboyer, de gémir ou de hurler ou pour un chat de miauler de façon à troubler la paix ou la tranquillité d’une personne;

(英語)
33. The guardian must ensure that the exterior parts of the unit of occupancy where the animal is guarded, including a yard, a balcony or a gallery, are free of urine or feces produced by an animal.
DIVISION VI
NUISANCES
36. Constitutes a nuisance and is prohibited the fact:
(2) for an animal to cause damage to the property of others;
(3) for the owner, lessee or occupant of an occupancy unit to keep animals whose presence gives off odors likely to inconvenience the neighborhood or to allow these animals to cause damage to the property;
(4) for a dog to bark, whine or howl or for a cat to meow in such a way as to disturb the peace or tranquility of a person;

(日本語)
33条 動物の管理者は庭、バルコニー、または回廊を含む、動物が管理されている占有部の外に、動物によって排泄された尿または糞がないことを確認しなければなりません。
第6節
迷惑行為
36条 迷惑行為を構成し、禁止されている事柄
2項 (飼育している)動物が他人の所有物に損害を与えること。
3項 動物の占有している場所の所有者、賃借人または占有者が、飼育することが近隣に迷惑をかける可能性のある悪臭を発する動物を飼ったり、これらの動物が他人財産に損害を与えるのを見逃したりすること。
4項 犬が吠えたり、鳴き声を挙げたり、遠吠えしたり、猫がニャーニャーと鳴いたりなどして人々の平穏や静けさを乱すこと。



 海外の法律と比べれば、日本の猫の飼育は緩すぎると思います。しかしこのような猫の飼育に関する法令は日本では報道されることはありません。日本で報道される海外の動物愛護に関する報道は、ほぼすべてが嘘です。明らかに意図的な「愛誤活動家」を利することを意図したデマ偏向と、スクリーニングが行われています。


(動画)

 Des animaleries défient Montréal 「カナダ、モントリオール市は犬猫ウサギのペットショップでの販売禁止に抗議しています(それらの動物の店頭販売を続けています)」 2020年1月16日

 2020年のモントリオール市内のペットショップ。犬猫ウサギがショーケースに入れられて販売されています。カナダではモントリオール市を含めて4自治体のみで、犬と猫(ウサギを含める自治体もある)のみ、営利業者から仕入れたもの販売を禁じました。犬猫ウサギであっても保護動物は販売できます。しかしモントリオール市のペットショップ経営者らはこの条例が無効との訴訟を提起し、犬猫ウサギを販売し続けています。
 日本では「カナダではペットショップが禁止されているので1軒もない」という驚くべきデマ報道がされています。しかしカナダでは生体販売ペットショップは人口比で日本の2.1倍もあり、犬猫も売られています。




Obligations and responsibilities of pet owners 「モントリオール市 動物の飼育に関する規則 (21-012)」のガイド。すでに取り上げた内容のほか、「野生動物を引き寄せるので屋外では給餌をしない」や、犬のリード義務で、長さも決められています。
 愛誤は「日本は動物愛護後進国。先進国欧米を見倣え」と口癖のように言います。私はこのような条例が日本でも制定されるのは大賛成です。連載で、日本の猫飼育に関する条例と比較をしてみたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR