fc2ブログ

びっくり!世界の猫事情~ドイツで横行する猫獲り業者(?)





 ドイツでは猫獲り業者なる者が存在し、彼らによって度々猫がさらわれて行方不明になります。猫の用途は、毛布などの毛皮用品、実験動物、謝肉祭での猫嫌いの一派が用いる、猫仮装用毛皮や剥製などと推測されています。ドイツでは、TVニュースでも報じられました。


 よく日本の猫愛誤ブログでは「○○のあたりで猫獲り業者が出没します。猫愛誤家に注意を喚起するためにこのブログの拡散を希望します」という内容のものが見られます。そして「猫は三味線皮革や実験動物に使われます。日本は動物愛護後進国ですからこのようなことがおきます。動物愛護先進国欧米では考えられません」とも。
 言わせてもらえば、現在実験動物で野良猫や放し飼い猫が用いられることはありません。実験の正確性や再現性のためには、由来が不明な、感染症持ちの猫は使うことができないからです。それと現在三味線用皮革は、ほぼ100%が中国から輸入された冷凍原皮が用いられます。日本で猫撮り業者が出現することはまずないでしょう。

 さて、問題のドイツのTVニュースです。Katzen verschwinden in Sigmaringen. ARD Bericht Brisant。「猫はジークマリンゲンに消える。 ARDブリーザントレポート」2009年6月。


(概要)

Augen auf: Katzenfänger gehen um.
Derzeit verschwinden auffällig viele Katzen.
Katzenhalter gehen davon aus, dass sie von Katzenfängern "geerntet" wurden.
braucht die Polizei aber konkrete Hinweise der Bürger.
Sie sind über Nacht verschwunden, alle acht.
dort sind innerhalb drei Tagen jeweils um die zehn Katzen verschwunden."
Die Katzenhalter sind sich sicher: Es sind Katzenfänger unterwegs, die in kurzer Zeit Tiere fangen und diese dann mitnehmen.
"Wenn mein Kater Glück gehabt hat, ist er schnell gestorben und das Fell wurde als Rheumadecke verwertet.
Vielleicht ist er aber noch in der Pharmaindustrie gequält worden",
Auch die Polizei geht davon aus, dass Katzenjäger bei Nacht agieren.
Doch konkrete Informationen liegen nicht .
Dass die Katzen Opfer der Fellindustrie, der Pharmakonzerne, von Fasnachtszünften oder von Katzenhassern sein könnten.

猫獲り業者に注意。
現在、多くの猫が消え打撃を受けています。
猫の飼い主は、それらの猫たちは、猫獲り業者に「略奪」されたと確信しています。
しかし警察では、住民から具体的な証拠提供が必要です。
一晩で8匹の猫が姿を消しました。
3日間の間に10匹の猫がいなくなりました。
猫の飼い主は確信しています。
「猫獲り業者が、猫を捕獲するために短時間で移動して略奪しているのです」。
「私の猫が幸運ならばすぐに殺されて、毛皮は快適な毛布として利用されたのでしょう」。
「でもたぶん、猫は、製薬会社で実験動物としてまだ苦しめられているのでは」。
警察は、猫獲り業者が夜に活動することを想定しています。
しかし、具体的な情報はありません。
猫は毛皮産業、製薬会社、または謝肉祭での猫嫌いの一派の犠牲者かもしれない。



 私は過去記事で、ドイツ文化圏では、猫の毛皮がリウマチや神経痛に効くという信仰があり、今でも民間療法で猫の毛皮が広く用いられていることを取り上げています。猫の毛皮がリウマチや神経痛に効くというのは、医学的に否定されています。しかし2008年にEUで猫の毛皮取引が禁じられた後も、猫の毛皮の需要は旺盛です。特に毛布は根強い人気があり、高値で売られています。びっくり!世界の猫事情~ドイツでの猫毛皮によるリウマチ治療
 猫毛皮の多くは、中国からの密輸品と指摘されています。ウサギの毛皮と偽って通関されるケースもあります。最近ではDNA分析をして摘発しますので、猫の毛皮をドイツ国内で入手しようという者がいる可能性はあります。

 製薬会社での実験動物にされたという説は、ドイツでもありえないでしょう。実験動物は、専業のサプライヤーが供給しています。感染症持ちで、由来のわからない野良猫や外飼い猫は実験動物にならないというのは、世界標準ですから。

 Fasnachtszünften oder von Katzenhassern「謝肉祭での猫嫌いの一派」。謝肉祭では、猫を不吉なものとして嫌う人たちによるドイツの風習があります。祭りでは、猫の毛皮や猫の剥製を身にまとい、猫の仮面をつけて仮装します。かつては、生きた猫をのこぎりで挽いたり火炙りにして殺していました。その仮装用毛皮のために、猫を業者がさらったのではないかという憶測です。でも祭りの装束で用いる猫の毛皮や剥製は、それほど多くの猫を必要とするでしょうか。
 Wenn Haustiere verschwinden - Teil1.avi「ペットが消える -vol.1」3:05~。このFasnachtszünften oder von Katzenhassern「謝肉祭での猫嫌いの一派」については、別の機会で取り上げます。リンクの動画では、猫毛皮マフィアの存在が指摘(新聞記事)されています。

 ドイツでも、猫愛誤がマスコミに圧力をかけて自分たちに都合の良い報道をするように働きかけることは珍しいことでは無いと思います。ドイツで猫が行方不明になった理由は、プロの猫獲り業者が、実験動物(これはまず考えられませんが)や毛皮のために猫を捕獲した可能性もゼロとは言えません。
 しかし私は、猫被害に悩まされた人が猫を捕獲し、狩猟地域まで運んで殺害駆除して捨ててきたのではないかと想像します。ドイツ人ブロ友さんから、「ドイツでは、野良猫(とみなされるものも含む)を狩猟区域外でも捕獲することは規制されていません。猫被害者が、野良猫や放し飼い猫をこっそり捕獲し、狩猟区域や、国境付近までクルマで運んで、そこで銃で殺処分することはしばしばあります」と情報提供していただきました。私も、その可能性が最も高いと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

頑張ってくださいね

薬品業界に関係する私と致しましては、他人事とは思えません。

略奪ですか?

どうでもいいのですが失って困るものを野放しにしておいて略奪は変だと思います。
雑種猫に100円の価値があるのか疑問ですが、屋外の路上に100円玉を放置しておいてなくなったら略奪されたとわめくのですか?
普通は屋外の路上に100円玉を放置した人が悪いってなりませんか?

一般的に失って困るようなものは最低限でも自己の管理地なりに置きます。
車でも自宅の敷地内なり貸借地なりに置いておくのが普通です。
もっと大切なら家屋内に置きますし金品なら金庫なりに入れるんじゃないでしょうか?

少なくとも所有権を主張するなら所有者の目の届く所に置くのが当然だと私は思うのですが猫の飼い主の常識では違うのでしょうか?

こういう猫飼いの図々しい言葉の表現って何処の国でも一緒で凄く不愉快ですよね。

Re: 頑張ってくださいね

椿野 司 様、はじめまして。
コメントありがとうございます。

> 薬品業界に関係する私と致しましては、他人事とは思えません。

こちらは薬品会社や医学部からのアクセスは多いです。
私は過去にも、動物実験について記事にしています。
ドイツでも日本と同じく「猫取りが実験動物のために猫をさらっていく」という人がいるのには驚きました。
猫獲り~実験動物、は、世界共通の都市伝説なんですね。

マウス

無学なのでよく知りませんが動物実験って出生から厳しく管理された
個体しか使えないんじゃないんですかね?
実験用のマウスなんかは無菌状態の水槽だかカプセルみたいなのに
入って管理されつつ飼育されてるイメージがありますけど。
「ペットショップで売れ残ったら動物実験に使う」って話も良く聞きますが
菌だらけの野良猫はもちろんの事、比較的きちんと管理されてる
ショップの個体だって実験に使える程の状態とは思えないんですが・・・。

Re: 略奪ですか?

猫ボラ嫌い様、コメントありがとうございます。

> 雑種猫に100円の価値があるのか疑問ですが、屋外の路上に100円玉を放置しておいてなくなったら略奪されたとわめくのですか?

Geerntetは直訳すれば「農作物などが収穫された」といった意味ですが、放し飼い猫が収穫されたでは日本語としておかしくなるので「略奪」と訳しました。
いずれにしても放置しながら、「持って行かれた」と騒ぐのはおかしいです。


> 一般的に失って困るようなものは最低限でも自己の管理地なりに置きます。
> 少なくとも所有権を主張するなら所有者の目の届く所に置くのが当然だと私は思うのですが猫の飼い主の常識では違うのでしょうか?

その点では、猫の放し飼い飼い主の身勝手わがままぶりは、日本の放し飼い主と同じで笑っちゃいます。
所有権の第三者への対抗要件は、先進国では万国共通だと思います。
つまり無登録の動産は、占有管理することにより、第三者に所有権を対抗できる。
わかりやすく言えば、自分の手元で管理しなければ、あなたのものと主張できませんよ、という事です。
特に日本は、明治時代の法制度の導入の際には、ドイツのワイマール法をそのまま拝借したようなものですし。


> こういう猫飼いの図々しい言葉の表現って何処の国でも一緒で凄く不愉快ですよね。

どうして猫既知害って、万国共通なんでしょうね。
(ちなみにアメリカでは猫獲りの情報はヒットしません。チマチマやらずに、自分の庭に入った猫は、飼い猫だろうが野良猫だろうがエアライフルで射殺するからでしょう)。

Re: マウス

サンジュ様、コメントありがとうございます。

> 動物実験って出生から厳しく管理された個体しか使えないんじゃないんですかね?

全く仰るとおりです。
実験動物は、完全無菌状態のspf、半導体製造ライン並みの無塵クリーン状態で繁殖されたクリーン、通常飼育のコンベンショナル(といっても普通のブリーダーとは比較にならないくらい清浄状態での飼育)のものしか用いられません。
また遺伝的にも系統化されています。
専業のサプライヤーしか供給しません。
大阪大学医学部、東京医科歯科大学では、自前で実験動物製造部門を持っていて、外部にも販売しています。
マウスでも、遺伝子操作をしたものなどは、一匹10数万円~と高価です。
犬でも、普通にペットショップで売られている純血種の数倍はします。


> 「ペットショップで売れ残ったら動物実験に使う」って話も良く聞きますが
> 菌だらけの野良猫はもちろんの事、比較的きちんと管理されてる
> ショップの個体だって実験に使える程の状態とは思えないんですが・・・。

野良猫、放し飼い猫、ペットショップの売れ残りが実験動物にされているというのは都市伝説でしょう。
もしかしたら、物理的損傷実験では使われてるかもしれませんね。
http://eggmeg.blog.fc2.com/blog-entry-79.html

こういう都市伝説的な記事が

出回る事自体は悪くないと思いますね。
愛誤飼育の無責任なツケは全て猫の処分に帰着するし
何より無駄が無いドイツ人らしい合理性?を感じさせる記事なので・・・。

日本の誇る「もったいない」精神からしても
「猫の用途は、毛布などの毛皮用品」まぁ、これだったら100均で
売れそうなのでリサイクルの観点からも日本でもやるべきですね。
「使い捨て用途で」

Re: こういう都市伝説的な記事が

只野乙三様、コメントありがとうございます。

> 愛誤飼育の無責任なツケは全て猫の処分に帰着するし、何より無駄が無いドイツ人らしい合理性?を感じさせる記事なので・・・。

このような報道を受けて、猫飼育者は室内飼い~適正飼育をして欲しいです。
でもそうではなく、猫獲り?業者や、狩猟駆除するハンターばかりせめて、自分の落ち度を棚に上げるのは、日独の猫愛誤に共通しています。
「猫ちゃん可愛そう、ムキーッ、ムキーッ!」こればっかり。


> 「猫の用途は、毛布などの毛皮用品」まぁ、これだったら100均で
> 売れそうなのでリサイクルの観点からも日本でもやるべきですね。

ドイツでは、猫毛皮の毛布は高価らしいです。
特にEUの禁輸以降は。
機会があれば、闇価格を調べてみますね。

猫毛皮毛布の値段

猫毛皮毛布の値段は1,700ユーロ(22万円近く)!

ドイツでは、狩猟駆除だけで年間40万匹もの猫が駆除されていますが、EUで猫の毛皮の貿易が禁止されて以降は、ドイツ国内で年間60万匹もの飼い猫が行方不明になっています。
本当かニャ?

http://nordhausen.thueringer-allgemeine.de/web/lokal/leben/detail/-/specific/Bundesweit-verschwinden-jaehrlich-600-000-Katzen-1150239678

Bundesweit verschwinden jährlich 600 000 Katzen
「ドイツでは、毎年60万もの猫が行方不明になる」2010年7月。

おそらく毛布の毛皮需要と、大手メディアの記事は推測しています。
あまりも面白いので、こちらでもこれをソースにして記事にします。

またまた追記

猫毛皮の毛布は、1,800ユーロ前後、1,885ユーロで売られていたという報道もあり。
安価なウサギの毛皮をつかまされる詐欺に注意とも。

http://www.kleinezeitung.at/nachrichten/chronik/2083360/trotz-verbotes-katzenfell-verkauft.story

No title

さんかく様

こんにちは*^^*

私はリアルファーは使わないですが(戴き物を数点所持してますが、普段の生活で格別必要ではないので、実家に置きっぱなしです^^;)、辛い病気へのおまじない付きの毛皮が高価でも需要があること(自己暗示であっても、痛みが軽減したら嬉しいですし)、なるほどなぁ…と思いました。

皆様が仰るとおり、自分の猫を業者に捕獲されたくないのであれば、自宅から出さずに大切に飼育すれば良いと思います、本当にシンプルなお話なのに…と思います。

愛誤たち、適正飼育していない自分たちこそ、最も猫に対して可哀想なことをしているくせに、責任転嫁にも程がありますよね。
一猫好きとして、許せなく感じます。

Re: No title

mmStrayCat

以前から、ドイツのニュースソースでは、猫獲り業者の事件が散見されました。
私は、日本での猫獲り業者云々は、大概愛誤の捏造なので、ドイツでもそうだと思っていました。
でも本当にドイツには猫獲り業者がいるみたいです。
ドイツは、地域によってかなり地域性が異なります。
南部で都会の、所得水準が高いミュンヘン近郊などでは、民度も高く公園も綺麗だし、猫を放し飼いするような人も少ないみたいです(私がドイツから情報をいただいている方は、そのような地域の方です)。
しかし北部や旧東ドイツ地域は、ゲットー(スラム)も残っているし、低所得者のトルコ系移民もいます。
そのような地域はすさんでいますし、公園の犬猫放置や猫の放し飼いも多いようです。
猫獲りも記事にしますが、これらのドイツでのニュースソースは、北部地域や旧東ばかりヒットします。


>辛い病気へのおまじない付きの毛皮が高価でも需要があること(自己暗示であっても、痛みが軽減したら嬉しいですし)、なるほどなぁ…と思いました。

猫毛皮の治療効果は、医学的に否定されていますが、因習とか言い伝えはなかなか払拭できないものでしょう。昔は、ドイツ内陸の湿って寒い気候に対応する良い防寒具がなかったのではないですか。


> 皆様が仰るとおり、自分の猫を業者に捕獲されたくないのであれば、自宅から出さずに大切に飼育すれば良いと思います。

これを機に、ドイツでの猫適性飼育が進めば良いのにと思います。
案外、ドイツでは、猫は不適正飼育が多いみたいです。
犬と異なり、猫に関しては飼育を規制する法律は今のところ皆無です(最近は、条例ではあります)。

我が身

まさにわが身に降りかかっている問題です。
私が虐待オフの狂言をした地域含む神奈川県内で、昨年夏から猫がさらわれていなくなる事件が続発しており、狂言後2月から3月にかけて猫がかつてない規模でさらわれる事件が起きています。
それが私のせいだ、と愛護家の人たちに言われているのですが・・・実際現地で主導的にパトロールや呼びかけを行っている人たちによれば特にその狂言の事は知らなかったと言っているし、もちろん責任は感じてますし申し訳ないと思っていますが、私が狂言をしなければ猫さらいは起きなかったとか私の狂言が原因と言うのは飛躍があると思います。ちなみに例の愛護団体はその地の猫さらいに私の狂言以前から対策を打っていました。猫さらいがそこで以前から起きていたことは狂言時には知りませんでした。

動物実験目的という説はそこでも否定されてます。じゃあ何が?虐待用?かと考えており、虐待されてしまっているかもと考えるとやはり悪いことをしたと辛くなります。

罪滅ぼしにと思ってパトロールに何度か参加して現地の実態も身を以て知りました。詳細は言えませんが、やはり動物愛護法だけでは猫を守る盾としてあまりに弱い、刑法や民法の力を借りた方が威力があると感じました。

りゃんままの発言

私への非難発言を紹介します。

https://twitter.com/ryanmama0705
由紀・@ryanmama0705
@offnusi猫を一生懸命守っている団体に嫌がらせをしてるくせに「猫を守りたい」?ふざけんな! 由紀・@ryanmama07056時間 @offnusi2ちゃんの発言>>横浜のこの団体の一派が許せません。やられた分の復讐はしたいです。 そして猫も守りたいです……猫を守っている団体の妨害をしてるくせに!?(怒)

由紀・@ryanmama070518時間
@offnusi飼えないなら捕獲して処分安楽死させてあげる方がいいと思います。公衆衛生、美観という点からも。……つまり野良猫は衛生的に悪い、野良猫は美観を損ねると?お前の性根より野良猫のがキレイだわ!!

由紀・@ryanmama07055月1日 @offnusi @lunamama1201調べたければ勝手にどうぞ!しかし私の身内がわかってもお前は私の個人情報を晒すことは出来ないよ!残念だな
由紀・@ryanmama07055月1日 拡散希望 @offnusiと言う人物は江ノ島で虐待オフ会を企画し江ノ島の猫を危険に晒した人物。その上反省の色もなく今度は関係している愛護団体に嫌がらせをしています。

その他の愛護家?の発言

猫が浚われたのは、申し訳ないと思っているが私の狂言が原因ではないと言ったことに対する反応です。

annon・@annon__5月1日
@ryanmama0705 @offnusi 首から 【 猫虐待目的のオフ会の首謀者ですが 江ノ島の
猫が拉致為れたのは 私に責任有りません】とぶら下げてみなよどうなる事か。


苦手板の実態を知ってくれと言ったらこの反応です。

遊底(ゆうてい)・@sgt_yutei4月8日
愛護活動を盾に2ちゃんねる内の動物虐待を推奨してる板・スレッドの閲覧しろと嫌がる他者に強要しとる人を見かけたんだが、動物愛護活動するのにわざわざ動物を虐めたひどい画像が載っている場所に行く必要はないだろうと思う。



私が愛護団体が仲間内に私の氏名住所職場を漏洩して私を追い回している苦手板住民と協力関係を結んでいるという事実を、証拠と加担者のアカウント晒して吹聴しますと言ったことに対する反応です。


ルナ・@lunamama12016時間
@offnusi 馬鹿クズ女~(笑)いつまた晒すの~(笑)お前嘘つきだからさ~(笑)また都合のよい理屈を並べて晒すの、判るのよ~(笑)やるなら、派手に大人としての責任持って、完ぺきに晒してね(笑)いつものは、もうマンネリだからさ~(笑)

会話を表示 会話を非表示

ルナ・@lunamama12015月1日
@offnusi 早くお得意のブログや2ちゃんねるに晒しなさいよ(笑)その代り、あんたが一人の大人の女として、全責任取るんだよ~(笑)それを覚悟してよ~(笑)こっちは一切潔白で罪に問われないから~(笑)

ルナ・@lunamama12015月1日
@offnusi 悔しいなら、あんたが敵とみなす人物名すべての個人情報調べあげて、晒してみたら~(笑)そうしたら、即日警察行き確定だ(笑)

俺様ロンパマン

大好き板と苦手板で長文を書いている俺様ロンパマンの主張は次の通りです。
苦手板にいつく私含む愛護派を「愛護は馬鹿だということを示したい自演キャラ」と言っています。この人は身ばれを極端に恐れており、メールやり取りもブログ閲覧も個人情報抜かれる恐れがあるのでしない、自分の身長や体重の大まかな数値を答えるのもできないそうです。女は長身巨乳一択だそうでということもあり貧乳小柄の私は論外みたいです。
警察署に来いと苦手板住民の人に何度か言ってますが、私が狂言の件で所管している警察署に謝罪と半ば取材のために行くときに一緒に行こうと誘ったら断固として拒否しました。

全部救うのは無理だ→目に見える子は全部救っている人もいる。
処分に出すという言葉を使ったら苦手板住民確定。大好き板住民からすると保健所での殺処分なんて考えられない。病院での安楽死という発想になるはず。(←このあたりが飛躍しすぎていると思います。安楽死の方がいいですけど行政が認めているものですし、安楽死と保健所二択のうち保健所を選ぶ人を責められないと思います。批判するとしたらもっと苦痛の少ない方法に改善せよと行政側に対してでしょう)

私の虐待オフの狂言のせいでそこの猫たちが浚われた、私が苦手板で愛護団体の名前を出したせいで遺骸が送りつけられた。
こげんたちゃんを愛しているので必ず「ちゃん」づけする。呼び捨てにするな!
苦手板の固定ハンドルんに「さん」づけするな!そのあたりにお前が苦手板住民であることが現れている。

トラブル相談は弁護士に

オフ主さん

貴方が猫さらいをしていないのであれば、その旨を愛護団体に説明すれば良いだけです。

相手が納得せずトラブルになったからと言って、個人のブログに延々と書き連ねて一体何を期待されているのですか?

貴方自身で対処できなければ、弁護士に相談するしかないでしょ。

Re: 俺様ロンパマン

オフ主様

個人的なトラブルに関しては、私は今後はコメントレスしません。

Re: トラブル相談は弁護士に

駆除賛成派様

> オフ主さん
> 相手が納得せずトラブルになったからと言って、個人のブログに延々と書き連ねて一体何を期待されているのですか?

動物愛護に関しての論戦であれば、応じます。
今後は、故事的なトラブルに関することはレスしないことにしました。
多分、自分のブログが削除されたので、私のブログサイトの軒先を使っているおでしょう。

横やり失礼いたしました

さんかくたまごさん

> 動物愛護に関しての論戦であれば、応じます。

そのおつもりだと言うのは感じていたのですが、例の方があまりに本題の議論から外れるので余計な口を挟んでしまいました。失礼いたしました。

> 多分、自分のブログが削除されたので、私のブログサイトの軒先を使っているおでしょう。

愛誤団体とのトラブルで追い込まれているようで、その経緯を苦手板で告発していくそうです。
今はそこからも追い出されたので、さんかくさんの所で告発しようとしたのでしょう。
自分のブログのみでやれば良いのに。

Re: 横やり失礼いたしました

駆除賛成派様

> 例の方があまりに本題の議論から外れるので余計な口を挟んでしまいました。失礼いたしました。

いえいえ。
私も特定の愛誤団体と個人のトラブルだとか、掲示板のことを書かれても、対応に苦慮します。
レスしようがないですから。


> 自分のブログのみでやれば良いのに。

ブログが削除されたのは解せませんね。
ブログ削除を働きかける団体側もおかしいと思います。
よほどモラルに反するなどで明らかに規約に反するとか、裁判所から公開停止の仮処分でもない限り、私は安易にブログは削除すべきではないと思います。
あの方は、ここを使うより、別にブログをあらたに作れば良いと思います。
下手したら、私もとばっちりを受けて、私のブログの削除要請が行くかもしれませんのでね。

さんかくたまごさん

> ブログ削除を働きかける団体側もおかしいと思います。

自分達の都合のいい様に法を解釈して振りかざし、気に入らない者を排除する為には手段を選ばないと言う狂気を感じます。
愛誤団体には一切関わりたくないと心底思いました。

> あの方は、ここを使うより、別にブログをあらたに作れば良いと思います。

新たなブログは少し前から開設されていますね。誰もコメントしていませんでしたが。

Re: タイトルなし

駆除賛成派様

> 自分達の都合のいい様に法を解釈して振りかざし、気に入らない物を排除する為には手段を選ばないと言う狂気を感じます。

主観的すぎるというより、もはや狂気の域でしょう。


> 新たなブログは少し前から開設されていますね。

知りませんでした。
新たにブログを開設したのならばリンクをつけてください、と伝えていたはずですが。

ブログ

わかりました。個人的な事情は触れません。私の新たなブログとはlivedoorブログのことですか?これはもともとアメーバに掲載できないメールや虐待文のデータを掲載する倉庫として使用していましたが、今回の一連の事件のまとめを書いています。

さんかくさんの影響を明らかに受けている人から来たメールです。言っていることが全く同じです。
http://blog.livedoor.jp/offnusi-adult/archives/23630849.html

私の個人情報を漏洩している愛護家
http://blog.livedoor.jp/offnusi-aigoka/
例の愛護団体から来たメールのスクリーンショットも掲載しています。

この愛護団体が協力関係を結んでいる館之内一人の書き込み記録
http://blog.livedoor.jp/offnusi-kuromutu/

URLは載せませんが、館之内が愛護団体と連絡を取り合って私のブログ閉鎖に向けて協力関係を結んだと名乗る書き込み、館之内の私に対する嫌がらせつきまとい記録、館之内の虐待文などを網羅しています。

Re: ブログ

オフ主様

承知しました。

> さんかくさんの影響を明らかに受けている人から来たメールです。言っていることが全く同じです。
> http://blog.livedoor.jp/offnusi-adult/archives/23630849.html

私は、こちらは全く存じませんよ。

Re: ブログ

オフ主さん

> 私の新たなブログとはlivedoorブログのことですか?

livedoorブログは前からあったのですか。それは失礼しました。

Re: ブログ

> さんかくさんの影響を明らかに受けている人から来たメールです。言っていることが全く同じです。
> http://blog.livedoor.jp/offnusi-adult/archives/23630849.html

なにか根拠があって言っているんですか?

さんかくさんがネットに現れるより以前から言われている常識的な内容にしか見えませんが?
貴方は今のガキの溜まり場みたいな苦手板しかご存じないのでしょう。
愛誤さんは関係妄想が酷い人が多くて疲れます。
頭が悪いから判りやすい攻撃対象が欲しいだけなんでしょうかね。

しかし酷い内容のメールですね。
こんな生き恥晒して、この人は今何してるんでしょうかw

まあ最も哀れなのは、恥という観念を持たない娘を産んでしまった親でしょうけど。

Re: Re: ブログ

名無しさん@13周年様

> > さんかくさんの影響を明らかに受けている人から来たメールです。言っていることが全く同じです。
> なにか根拠があって言っているんですか?
>
> さんかくさんがネットに現れるより以前から言われている常識的な内容にしか見えませんが?

まだ私は、そのブログを拝見していませんが。
私が主張していることは、それほど偏った、特殊な考えだとは自分では思っていません。
野良猫や放し飼い猫の被害に遭い、餌やりさんや認可無認可問わず地域猫の現状を知り、動物愛護の関連法規や制度、海外事情などを知れば、中庸な方は私と同じような考えに至ると思います。

Re: Re: Re: ブログ

猫問題に対する常識的な見解と、下衆としか言いようがないエロ文が混在している個人的なメールを晒す意図はなんなんでしょうかね。

私には悪質な印象操作にしか見えません。
こんな卑劣な手法を用いる人間は、他人に同じ事をされても誰にも同情されないでしょうね。

Re: Re: Re: Re: ブログ

名無しさん@13周年様

> 猫問題に対する常識的な見解と、下衆としか言いようがないエロ文が混在している個人的なメールを晒す意図はなんなんでしょうかね。

私と言っていることが同じとは言え、短い文章じゃないですか。
常識的なお考えでしょうよ。
しかし私は動物に対して「処刑」なんて言葉を使ったことはありません。
信用してメールを送って、勝手にさらされた側は、たまりませんね。

メール

この人のレポートあとで掲載します。会話録音もしましたのでそれも。

メール公開は当然許可もらいました。当然意見は合わなかったですが、お互い違う部分にはあえて触れず対立しないようにするという感じでした。

Re:メール

>この人のレポートあとで掲載します。会話録音もしましたのでそれも。

どのような理由からこちらのブログに掲載するんですか?
『びっくり!世界の猫事情~ドイツで横行する猫獲り業者(?)』というエントリに関連する内容なのでしょうか?

>メール公開は当然許可もらいました。当然意見は合わなかったですが、お互い違う部分にはあえて触れず対立しないようにするという感じでした。

なんにせよ、意味不明で悪趣味なだけですね。
貴方が提示するものは、見るに値しない、くだらない内容ばかりだということは分かりました。

Re: メール

オフ主様

> メール公開は当然許可もらいました。

そうでしたか。
それは失礼しました。

Re: Re:メール

名無しさん13周年様

横です。

> >この人のレポートあとで掲載します。会話録音もしましたのでそれも。

ライブドアのブログのことではないですか?


> 当然意見は合わなかったですが、お互い違う部分にはあえて触れず対立しないようにするという感じでした。

メールの方とオフ主さんとの議論は不毛でしょうね。
お互い避ける方が良いと傍から見てそう思います。

カラスは鯨っぽい味?

カラスの食用化の研究もされているようですし、ネコも食用化すれば毛皮も肉も無駄なく利用できそうですね。
カラスもネコもなんとなくマズそうなんですが、ネコは「丘ふぐ」というぐらいで、かなり美味らしいですし、カラスも結構イケル味なようです。
資源は有効に活用するべきですね。


ネコ料理についての記述を発見しました。

-----

まず、ネコを料理する際は「水」を使わないことが基本だ。なぜならばネコの肉に水を使うと酸っぱくなるから。

おそらくこの中国人はネコ料理の本質をわかっていない。

料理の仕方は簡単だ。ネコを捕まえたあと、まず皮に切り込みを入れる。その傷口に手をいれ、皮をぺロッと全部むいてしまう。

そうするとネコの全身の皮がむけ、肌色の肉だけになる。

その上で、カンナのようなもので良いので、ネコの肉をサッサと薄く切り落とし、皿に盛り付けていく。

この肉を醤油やポン酢などで食べると、その味は「まるでフグ」のようだといわれている。

そのため、ネコは別名を「丘フグ」とも言われており、大変、美味しいとされているのだ。

以上が、ネコ料理の仕方となる。

もっとも、野良猫などをつかうと病気をもっている可能性が高いため、危険。

-----

ネコの生体販売業者は、売れ残りのネコの食用化を目指してはどうでしょうか?w

Re: カラスは鯨っぽい味?

名無しさん@13周年様

> ネコは「丘ふぐ」というぐらいで、かなり美味らしいですし、カラスも結構イケル味なようです。

江戸時代の文献で、対馬ヤマネコが相当美味だという内容のものがあって、そのため食用にされ激減したという説がある位です。

ご紹介の文献は、何度か見たことがあります。
今でもヨーロッパではスイス、イタリアで猫肉が食べられていますし、一部の文献によれば東ヨーロッパでも。
第二次世界大戦頃までは、ヨーロッパでは一般に兎肉の代用として食べられており、むしろウサギ美味だとか。
なお、ウサギは美味で、鶏肉のムネやササミに似ています。


> ネコの生体販売業者は、売れ残りのネコの食用化を目指してはどうでしょうか?w

それより三味線皮革にしたらいいと思います。
猫愛誤の妨害で、三味線皮革は全量輸入です。
その分、海外で無為に殺されているわけですから。

Re:Re: カラスは鯨っぽい味?

さんかくたまご様

>それより三味線皮革にしたらいいと思います。
>猫愛誤の妨害で、三味線皮革は全量輸入です。
>その分、海外で無為に殺されているわけですから。

それの実現のためにも、ネコの食用化を推進しなければなりませんね。
愛誤さん達も

「いただきます」

と言えば殺してもOKらしいですから。
食べた残りの毛皮も有効利用しましょう。

Re: Re:Re: カラスは鯨っぽい味?

名無しさん@13周年様

> それの実現のためにも、ネコの食用化を推進しなければなりませんね。

害獣と疎んじられ、猫せんべいになり、共食いの犠牲になり、愛誤により地域猫で人為的に異常に生息密度を高められ、感染症でバタバタ死に、一部は虐待死させられ。
そして税金で死体が回収され、または殺処分される野良猫。
生まれて犬まで、何の存在価値もないゴミそのものじゃないですか。
それより、人がちゃんと飼育して、食用と工業原料に有効活用してやれば、死んだ猫も浮かばれるというものです。


> 「いただきます」
> と言えば殺してもOKらしいですから。

道路脇で死体が腐敗して「おぇー」とか言われて鼻つまみものになるより「いただきます」と感謝される方が、よほど猫の霊も浮かばれまっせ。

No title

獣医学部では学生の実習のために多数の動物が飼われてます。
外科手術実習の御用達のために犬猫数百匹飼われてます。
製薬会社より大学の需要というほうが説得力あります。

Re: No title

フェイル様

> 獣医学部では学生の実習のために多数の動物が飼われてます。
> 外科手術実習の御用達のために犬猫数百匹飼われてます。

最近は犬猫は医学部では少ないです。
私がこのブログで用いた、神戸大学医学部使用実験動物統計では、直近で犬は年間5頭、猫はゼロでした。
大阪大学医学部ではそれよりは多かったです。
実習は、今はウサギが多いです。

犬猫は、まだ農学部や獣医学部の方が多いです。
しかも犬猫は、全て実験動物の専業サプライヤーから購入しています。
日本では、犬は日本農産工業とオリエンタル酵母こ会社のビーグル犬がほぼ100%です(ノーサンビーグルと北山ラペスビーグル)。
猫は全て輸入だったと思います。
野良はおろか、純血種のブリーダーのものでも、実習用にも使いません。
大学に感染症などを持ち込む危険があるからです。
これらの事実は、私の過去記事に詳しいです。

猫さらいの正体

私が虐待オフの狂言をしたせいで江ノ島の猫がさらわれたという人たちがいます・・確かにかつてない規模で2月から3月にかけてさらわれました。それ以前から続発していたんですが。

猫捕り業者が存在する可能性は低い、今時三味線もない、動物実験用という可能性もない、ということであれば、一体何が目的だというのでしょうか?虐待用なのでしょうか。
複数結託して車を使っておそらく白昼堂堂とバックに放り込んだりして連れ去っているとのことですが、外部からわざわざ遠征してきてさらっているので、あなた方のように駆除したという種のものではない、何かしら意図を持ってさらっていっていることは明らかです。

そして、怪我をしたり病気になっていたりする子は、連れ去られていないのだそうです。

猫さらいの法的な解釈

こういう地域猫を誘拐していく行為が法的にどう評価されるか、についてお聞きしたいと思いましたが、あなたから回答を聞き出すことによっていろいろと不都合が発生するのでやめておきます。

あと現地を見聞きしていろいろ発見もあったのですが、それを公にすることもできないので、残念ですがやめておきます。

Re: 猫さらいの正体

オフ主様

> 猫捕り業者が存在する可能性は低い、今時三味線もない、動物実験用という可能性もない、ということであれば、一体何が目的だというのでしょうか?虐待用なのでしょうか。

事業者が野良猫被害対策として捕獲して、片っ端から獣医師に安楽死を依頼するケースがあります。
合法です。
京都の有名料亭で行っており、JAVAが妨害した事実を、私は記事にしています。


> そして、怪我をしたり病気になっていたりする子は、連れ去られていないのだそうです。

伝聞は信頼できません。

どっちもクズ過ぎwww
オフ主、スイーツ脳w

江ノ島の猫さらい事件は、ブローカーによって某大手製薬会社の研究所に売られてるって話を何度か耳にしたことがあるよ。実際、近くで何故か江ノ島の猫が見つかってるみたいだし。あくまで憶測に過ぎない話なのかもね

ヒント: JR 大船駅と藤沢駅の間 上杉謙信

Re: タイトルなし

ー様、コメントありがとうございます。

> 江ノ島の猫さらい事件は、ブローカーによって某大手製薬会社の研究所に売られてるって話を何度か耳にしたことがあるよ。

野良猫を製薬会社が購入するというのは、信じがたいですがね。
猫を新薬開発で実験動物に使うことはほとんどないでしょうし、出所不明の野良猫を使うことはありえません。
仮に所有者不明猫を捕獲することと、それを正当な事由のもとに(例えば実験動物)に用いるのは、罰する法律はありません。
「猫獲り業は犯罪」と愛誤が喧伝していますが、大嘘です。
その根拠は、近々記事にします。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR