fc2ブログ

野良猫根絶の法制化に動くハワイ州~カウアイ郡は野良猫給餌禁止規則が満場一致で可決







Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

(summary)
In Hawaii, The Kaua‘i County Council adopted debated legislation forbidding the feeding of feral cats on county property, in a unanimous vote on Wednesday.


 アメリカ、ハワイ群島は大陸から遠く離れ隔絶しているために、多くの希少な固有種が生息しています。しかしハワイ州では野良猫の数が非常に多く、200万匹という推計もあります。野良猫はハワイ州の野生動物に甚大な被害を与えており、いくつかの種では絶滅の危機に瀕しています。また猫の糞に含まれるトキソプラズマ原虫が海中に流れ出し、固有種のアザラシなどがトキソプラズマに感染し、死亡原因となっています。そのためにハワイ州と傘下の自治体は、野良猫根絶ための法制化を進めています。カウアイ郡では、今年に「公共の場での猫の給餌をすべて禁止する」条例が可決しました。これによりTNRはできなくなりました。またハワイ州議会では、毒餌による野良猫駆除の法案が審議されています。


 まずサマリーで示した、カウアイ郡の「公共の場では例外なく猫への給餌を禁止する」規則(条例)の可決について述べます。以下にニュースソースから引用します。


Proposed Feral Cat Rules Move Forward 「カウアイ郡議会に提出された野良猫に対する規則(条例)法案が前進しています」 2022年1月15日

The Kaua‘i County Council is moving forward with a handful of new rules aimed at curtailing cats in the name of protecting birds.
The three measures would make it illegal to feed feral cats on any county property.
“According to the Hawai’i Invasive Species Council, ‘feral cats are one of the most devastating predators of Hawai’i’s unique wildlife.'”
Prohibiting abandoning cats or feeding feral ones would both go toward attempting to minimize cat numbers in the wild.
In addition to direct predation, feral cats also spread a potentially lethal parasite (Toxoplasma gondii) that contaminates terrestrial, freshwater, and marine environments and has been shown to negatively impact birds and mammals, including humans.
Fines for feeding feral cats on county land would be between $100-200 for first time offenses, and enforcement would be up to park rangers.

カウアイ郡議会は鳥を保護するという名目で猫を減らすことを目的とした、いくつかの新しい郡規則(条例)を進めています。
3つの禁止措置により、いかなる郡の公有地では、野良猫に餌を与えることが違法になります。
「ハワイ侵入種協議会によると、『野良猫は、ハワイの固有の野生生物にとって最も壊滅的な捕食者の1つです』」。
猫を捨てることや野良猫に餌を与えることを禁止することは、どちらも野良猫の数を最小限に抑えることにつながります。
野良猫は直接的な捕食に加えて、陸上、淡水、および海洋環境を汚染し、人間を含む鳥や哺乳類に悪影響を与えることが示されている、潜在的に致命的な寄生虫 (トキソ プラズマ原虫) を広めます。
郡の公有地で野良猫に餌を与えた場合の罰金は初犯の場合は100 ~ 200ドルで、取り締まりは自然公園管理官の任意です。



 上記の郡規則(条例)案は、3月に可決されました。これにより、公有地でのTNTは事実上禁止されます。それを伝えるニュースソースから引用します。


Council unanimously approves polarizing ‘cat bill’ 「郡議会は二極化(カウアイ郡では給餌禁止と殺処分で野良猫を減らすべきと言う勢力と、TNRで猫を減らすべきという勢力が対リスしていた)している猫規則(条例)案を満場一致で可決しました」 2022年3月11日

The Kaua‘i County Council adopted debated legislation forbidding the feeding of feral cats on county property, in a unanimous vote on Wednesday.

カウアイ郡議会は水曜日に、満場一致で郡の公有地での、野良猫に餌を与えることを禁止する条例案を可決しました。



 さらにハワイ州では自治体レベルにとどまらず、州議会でも野良猫の根絶のための法案が現在審議されています。これはオーストラリアで実践で用いられている毒餌を用いて、ハワイ州内の野良猫を駆除することを合法とする法案です。TNRは州は認めないとし、期限を定めて重点地域での野良猫の根絶を目指すとしています。次回記事では、現在ハワイ州議会で審議されている「ハワイ州内の野良猫毒殺~根絶、TNR廃止法案」を取り上げます。


(動画)

 Hawaii's Feral Cat War 「ハワイの野良猫戦争」 2021年7月22日

 この動画では、ハワイ州カウアイ島での猫をめぐる対立の激しさを伝えています。ハワイ州には200万匹もの野良猫が生息していると推計されており、猫による野生動物の被害が甚大です。
 それを防止するためには、自然保護活動家らは「猫をこの場所から取り除くこと以外、根本的な解決策はない」と主張しています。箱罠を仕掛けて猫を捕獲し、アニマルシェルターに引き取らせています。一方TNR推進派の活動家らは、島内でのTNR活動を熱心にしています。「公有地での給餌の一切を禁止する」とのカウアイ郡の規則(条例)が可決されたことは、自然保護活動家がTNR推進派に勝利したと言えます。




(動画)

 ABC Interview: Cats and Toxoplasma gondii on Kaua'i 「アメリカンバードコンサーバンシー(アメリカの野鳥保護団体)のインタヴュー:ハワイ、カウアイ島のトキソプラズマゴンディと野良猫」 2021年4月14日

Although cats (definitive hosts) are the only species in Hawai'i to excrete the parasite’s infectious oocysts, T. gondii may infect all warm-blooded species (intermediate hosts) and cause the disease toxoplasmosis.
Due to the potentially severe consequences of infection and potentially high levels of environmental contamination, toxoplasmosis is a serious concern and a neglected public health threat.

猫(トキソプラズマゴンディの終宿主) はハワイで寄生虫(トキソプラズマゴンディ)の感染性オーシストを排出する唯一の種ですが、Tトキソプラズマゴンディはすべての温血動物 (中間宿主) に感染し、トキソプラズマ症を引き起こす可能性があります。
潜在的な感染の深刻な結果と高いレベルの環境汚染のために、トキソプラズマ症は重大な懸念であり公衆衛生上の脅威ですが無視されています。


 「トキソプラズマの感染力があるオーシストは猫の糞便とともに排出され、人と鳥や哺乳類を感染のリスクにさらします。オーシストは河口や海洋で発見されています。ハワイは絶滅危惧種が多く生息しているので、それはより深刻です。在来の野生のガチョウにも被害があります。カウアイ島の野生化した鶏を調べた結果多くの感染例があり、海岸に近いほど感染率が高いのです」とあります。
 ハワイでは、トキソプラズマ感染によりアザラシなどの大型海獣などの死因にもなっています。それは次回の記事で取り上げます。直接の捕食のみならず、感染症でも希少生物を危険にさらすとは、まさに最悪な有害外来種です。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ハワイではカラスが猫によって絶滅してますね
固有の生態系を守るためにはtnrなんかより駆除が手っ取り早いのでしょう

日本の奄美大島は猫に優しいですね

Re: タイトルなし

名無し様、コメントありがとうございます。

> ハワイではカラスが猫によって絶滅してますね

主な原因は猫による直接の捕食ではなく、と競いプラズマ感染の様です。
https://en.wikipedia.org/wiki/Hawaiian_crow


> 固有の生態系を守るためにはtnrなんかより駆除が手っ取り早いのでしょう

もちろんです。
仮に駆除よりTNRの方が捕食者を減らす効果が高ければ、他の捕食外来種でのそうしています。
しかし奄美大島のマングースは駆除一択でした。
その結果、ほぼ根絶に成功しています。


> 日本の奄美大島は猫に優しいですね

国際的にはあり得ないでしょう。
外国では同様のケースでは駆除一択です。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR