fc2ブログ

「二酸化炭素殺処分廃止」は動物愛誤活動家の売名行為~二酸化炭素死を廃止に追い込んだ悪魔の動物虐待者たち







Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

domestic/inländisch

 記事、
二酸化炭素死を廃止に追い込んだ悪魔の動物虐待者たち
二酸化炭素死は安楽死~二酸化炭素死を廃止に追い込んだ悪魔の動物虐待者たち
動物の安楽死薬の供給停止を問題視しないマスコミと愛誤活動家~二酸化炭素死を廃止に追い込んだ悪魔の動物虐待者たち
なぜ「虐待死」の筋弛緩剤による殺処分が行政機関で横行したのか~二酸化炭素死を廃止に追い込んだ悪魔の動物虐待者たち
海外先進国は犬猫の殺処分は注射による安楽死以外は禁止というデマ~二酸化炭素死を廃止に追い込んだ悪魔の動物虐待者たち
の続きです。
 連載記事では、二酸化炭素による殺処分は全米獣医師会が「安楽死」として推奨する方法として認めていることを何度も述べました。また「二酸化炭素死は安楽死ではなく、それによる殺処分は行ってはならない」との先進国の獣医師会、獣医学会、政府機関の諮問委員会による文献は確認できませんでした。しかし日本では愛誤活動家が「二酸化炭素は虐待死。廃止しろ」と行政機関が圧力をかけ、安楽死ではない、残酷な殺処分方法を行政機関が採用しています。その理由を考察します。



 日本の犬猫の公的殺処分は主に二酸化炭素死が用いられました。連載記事で何度も述べましたが、この方法は世界で最も権威がある全米獣医師会(AVMA)が「推奨される安楽死方法」と指針で述べています。全米獣医師会(AVMA)が公表している、AVMA Guidelines for the Euthanasia of Animals 「動物の安楽死のためのガイドライン」は、EU委員会や日本の環境省でも参考にされています。
 対して「二酸化炭素死が安楽死ではない」という文献は、主要国の獣医師会、獣医学会や、政府機関の諮問委員会等の科学的知見に基づく資料は私は一つも確認していません。おそらくないと思います。つまり「二酸化炭素死は」安楽死ではない。虐待だ」と、日本の愛誤活動家らが騒いでいるのは根拠がないのです。

 しかし愛誤活動家らは「(安楽死である)二酸化炭素死は残酷な殺処分方法だ。廃止しろ」と、行政機関に圧力をかけています。その結果、安楽死薬の供給元のEU(ドイツ)の禁輸と相まって、残酷な、安楽死ではない筋弛緩薬の単独投与での殺処分が行政機関で行われています。
 まさに動物愛護に反する悪魔のような運動を愛誤活動家らはしているわけですが、その理由を考えてみました。二酸化炭素による殺処分の廃止を主張している先鋭的な愛誤活動家らには、朝日新聞記者の太田匡彦氏、殺処分ゼロ議員連の串田誠一氏、元ポルノ女優の杉本彩氏、そしてアドヴァイザー役の在米獣医師、西山ゆう子氏らがいます。まず第一に考えられることは、愛誤活動家らが、まったくの真正無知無学ということです。それ以外には、彼らの売名行為や票の獲得、衆愚愛誤の支持を得て愛誤活動への寄付金の獲得を意図したとも思われます。

 まず「二酸化炭素による殺処分は残虐だ!廃止しろ」という主張は、一見薬剤等の作用機序が理解できない衆愚愛誤に対してアピールしやすいのです。最初に二酸化炭素による殺処分が残酷という嘘プロパガンダを拡散させます。その後にそれを廃止させたというスタンドプレイの実績を作れば、衆愚愛誤は狂喜して喜んでその愛誤活動家をヒーロー、ヒロインとして支持します。ジャーナリストならば著作が売れる、政治家ならば得票に結びつく、動物愛誤団体ならば寄付金の増加に結びつきます。
 アメリカではガス室(二酸化炭素もしくは一酸化炭素)の殺処分を禁止する法案の成立を強力に進めているのは、SPCA等の動物愛護団体です。アメリカの愛誤団体らによる二酸化炭素による殺処分禁止の立法を進めるために、愛誤団体らは二酸化炭素死の殺処分のビデオなどを活用しました。州の二酸化炭素による殺処分を廃止させた実績により、アメリカの愛誤団体は衆愚愛誤の支持を獲得しています。それは愛誤団体活動にとって有利です。しかし獣医師会、獣医学会は一貫して「二酸化炭素死は安楽死である」との見解を示しており、その廃止にはかかわっていません。


(動画)

 Shelter Gas Chamber: Raw Footage 2012年8月15日 

 アメリカ、ノースカロライナ州の公的アニマスシェルターのガス室による犬の殺処分。このビデオは有名ですが、アメリカの動物愛誤団体のガス室での殺処分廃止運動で効果的に使われました。
 このビデオを切り貼り編集して「日本の二酸化炭素による殺処分。こんな残酷なことをしているのは日本だけ」というビデオが日本で複数作成され拡散されたのはお笑いですが。




(動画)

 SPA Réunion Errance Animale Réunion LOCATERRE, reportage Réunion 1ère 2016年4月5日

 フランス、レユニオン県の公的シェルターでの犬猫殺処分。フランスでの公的犬猫殺処分は安楽死薬のペントバルビタールが法定の方法です。外見は二酸化炭素死と同様に、苦しんでいるように見えます。しかし二酸化炭素死と同様に、呼吸停止、心停止前に意識喪失していますので、単なる反射反応で苦しんでいるわけではありません。なおフランスの年間犬猫殺処分数は50万頭で、人口比で日本の約40倍です。




 つまり日本でも「二酸化炭素死は残酷な殺処分方法だ。廃止しろ!」と行政に圧力をかけている愛誤活動家らは、動物愛護、動物福祉などは二の次なのです。殺処分での薬剤等の作用機序が理解できない衆愚愛誤に強くアピールできるスタンドプレイをして目立つことにより、自分たちの愛誤活動(金儲け、票集め)を有利に進めようという魂胆しかないのです。
 二酸化炭素にによる殺処分の廃止により、多くの行政機関は全く安楽死ではない、筋弛緩剤の単独投与(全米獣医師会も「意識下の窒息死であり行ってはならなないという指針を示しています)、残酷な殺処分方法を採用しました(安楽死薬のペントバルビタールの代替薬は、現在やっと普及し始めたばかりです)。二酸化炭素による殺処分を廃止に追いやった動物愛誤活動家ら(太田匡彦氏、串田誠一氏、杉本彩氏、そのアドバイザー役の西山ゆう子氏らは代表的)は、自分たちの利益のためには動物の残虐な殺し方を進めた、まさに悪魔の動物虐待者です。

 
捨てられた犬や猫の最期とは…殺処分を逃れても待ち構える苦難【杉本彩のEva通信】 2022年2月19日

殺処分は、ドリームボックスと呼ばれる箱の中で、二酸化炭素ガスを充満させ窒息死させるやり方です。
当然ですが、苦しんで死にます。
殺処分は、犬猫にとって苦痛と恐怖が伴う死で、安楽死ではありません。


 まさに知能が正常とは思えない人の文章。殺処分とは「動物の致死行為の目的分類」の一類型で、「安楽死」とは「動物の致死行為の方法による分類」の一類型です。したがって「殺処分は安楽死により行うことが望ましい」となります。
 「動物の致死行為の目的別分類」には、「と殺=その動物から食肉や工業原料等を得る便益を目的とした致死行為」、「殺処分=その動物が不要である、公衆衛生上の理由などからおこなう便益を目的としない致死行為」、「駆除=野生動物の害を防ぐための動物の致死行為」などがあります。例えばEUでは「豚のと殺でも安楽死により行うことが望ましい」とされ、放血前に二酸化炭素による意識消失が行われます。
 動物の致死行為の方法別分類」には、「安楽死=動物に呼吸停止、心停止まえに意識喪失させ、苦痛を伴わない致死行為」、「安楽死ではない動物の致死行為=動物が呼吸停止、心停止まえに意識喪失がなく苦痛を伴う致死行為」があります。このような白痴な文章を掲載するマスコミの痴性にも呆れます。なお福井新聞の杉本彩氏の寄稿は誤りデマがきわめて多く、何度も指摘しています。


(画像)

 2016年11月動物のいのちを考えるシンポジウム 「殺処分ゼロバブル?」 2016年11月 から。
 
 上記の杉本彩氏の寄稿の記述の根拠はこちらです。「二酸化炭素による殺処分は虐待死だから廃止せよ」という愛護(誤)活動家らのアドバイザー的存在の在米獣医師、西山ゆう子氏の以下の定義は無茶苦茶です。それ以前に、西山ゆう子氏は、私が確認した限り、海外の動物愛護に関する発言は全てがとんでもない大嘘とデマしかありませんでした。
 そもそも「殺処分」と「安楽死」を対立する概念とすること自体、誤りです。「殺処分」は、動物の致死行為のうちの「目的別分類の一類型」です。対して「安楽死」とは、動物の殺行為での「方法別」による分類のうちの一つです。だから「殺処分は安楽死で行うのが望ましい」となるのです。全米獣医師会(AVMA)は、「動物を殺処分(be killed)しなければならない場合は、AVMA は安楽死の決定と使用される安楽死方法について慎重に検討することを推奨しています」 When animals must be killed, the AVMA encourages careful consideration of the decision to euthanize and the method(s) used.と述べています。
 このような支離滅裂な「安楽死」と「殺処分」の定義を公表する西山ゆう子氏は、臨床で獣医をしているのか疑ってしまいます。在米獣医師ならば、全米獣医師会(ANMA)の、動物の安楽死のガイドラインは目を通しているはずですが?獣医師以前に知能が正常に達している人とは思えない。

西山ゆう子 殺処分 定義


(動画)

  【税金は命を救うために】動物愛護一筋の串田誠一を国会へ【犬猫殺処分ゼロ】(この動画が公開されたのは2022年7月3日です)。

 23:18ごろから「(日本では)動物をモノとしている。英や仏や独ではモノじゃないと法律が改正された」と、串田誠一候補は主張しています。しかしイギリスとフランスでは「動物はモノではない」という法律の条文は一切ありません。串田誠一候補の無知無学ぶりには呆れますが、氏は2019年と2021年の国会の海外動物愛護に関する発言は、ほぼ全てが真逆の、荒唐無稽な大嘘でした。それを必死で拡散してさらに恥をさらす支持者の痴性には笑えます。
 さらにこの街頭演説でも「日本のガス室での殺処分」を絶叫して、日本が動物愛護に遅れていると強調しています。繰返しますが二酸化炭素死は全米獣医師会(AVMA)が「推奨する安楽死方法」としています。先進国の獣医師会、獣医学会、政府の諮問委員会の文献では「二酸化炭素死は安楽死ではない」というものは確認できていません。このような動物愛誤活動家らによって、残酷に殺害された犬猫がたくさんいます。まさに自分の利益しか考えない、動物を犠牲にする悪魔です。「二酸化炭素による殺処分は残虐だ」と無知無学な衆愚愛誤にアピールし、それを廃止したとスタンドプレイで票を得て串田誠一氏は当選しました。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

大物愛護活動家は嘘をついてでも一番数の多い二酸化炭素による殺処分を減らせれば全体として殺処分数は減ると思っているのでしょう。もちろん、一般の動物愛護活動家はそこまで考えていなくて単純についていっているだけでしょうが。

その結果、動物たちは苦しい死に方を強要されてしまうということをきちんと理解してほしいですが、理屈ではなく感情で動く人たちは感情で訴えないと理解しません。私たちは感情だけでは生きていないので彼らと万全なコミュニケーションを取るのは不可能に近いです。

日本では死刑が存置されているせいでバルビタールを輸入できないこと、そのせいで筋肉弛緩剤による苦しい殺処分しかないということを辛抱強く伝えるしかないのでしょう。なら殺処分自体を止めよと反論してくるでしょう。しかし、あれだけ増えてしまった猫をそのままにできるわけがない。

餌やりで野良猫を量産している側の人達が殺処分に反対するというのは私にはどうも納得できかねます。そうせざるをえないのは総てあなた方の責任であると言いたい。

Re: No title

一介の猫飼い 様、コメントありがとうぎざいます。

> 大物愛護活動家は嘘をついてでも一番数の多い二酸化炭素による殺処分を減らせれば全体として殺処分数は減ると思っているのでしょう。

それもあるかもしれません。
仮にペントバルビタールであっても、1頭ずつ静脈注射を行うことは人手の面で困難です。
特に大型犬で攻撃的なものは保定に手間がかかります。


> その結果、動物たちは苦しい死に方を強要されてしまうということをきちんと理解してほしいですが、理屈ではなく感情で動く人たちは感情で訴えないと理解しません。私たちは感情だけでは生きていないので彼らと万全なコミュニケーションを取るのは不可能に近いです。

それは痛感します。
いわゆる愛誤な人達は、考えることを放棄した感すらあります。
いくら理論的に説明しても最初から理解する意思がありません。


> 日本では死刑が存置されているせいでバルビタールを輸入できないこと、そのせいで筋肉弛緩剤による苦しい殺処分しかないということを辛抱強く伝えるしかないのでしょう。

この点について、マスコミで報道したところは一社もないのが驚きです。
また環境省とその審議会の外部委員も一人も問題視したり言及した人はいません。
異常事態だと思います。
末端の愛誤は単に自分の感情だけが満足すればよいのであって、実際に動物福祉の現場がどうなっているかなどどうでもよいのです。
第一に自分の感情が満足すること。
そして環境省、愛誤議員、愛誤活動家、マスコミも面倒だから衆愚愛誤に寄り添えばよいと思っているフシがあります。
実はドイツから動物の安楽死のペントバルビタールの輸入がストップしていて日本で入手できなくなっているということは、私は2018年頃に農水省の職員の方が人を通じてドイツの現状を調べてほしいという依頼が私にあり、知りました。
それ以前は私は知りませんでした(FBで「筋弛緩剤の単独投与で殺処分が行われている」という投稿を見たことはありましたが)。
その時に調べたことを、かつて記事にしています。
その後注意していますが、ペントバルビタールのEUの禁輸措置で日本で入手が不可能になったことについて報道するマスコミは皆無で、言及している動物愛護活動家もいませんでした。
代替薬がこれから普及するでしょうから、状況は徐々に改善しつつあります。
しかし2018年頃から今日まで、筋弛緩剤の単独投与で残酷に殺処分された犬猫は多数あるはずです。


> 餌やりで野良猫を量産している側の人達が殺処分に反対するというのは私にはどうも納得できかねます。そうせざるをえないのは総てあなた方の責任であると言いたい。

全く同感です。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR