続・「ベルリンのデパートでは犬は人と同じように入店できる」という真逆の大嘘~高級デパート、KaDeWeは全館犬禁止

Please send me your comments. dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。 dreieckeier@yahoo.de
(Zusammenfassung)
Hundebesitzer aufgepasst
KaDeWe, ein Luxuskaufhaus in Berlin, erlaubt keine Hunde.
記事、「ベルリンのデパートでは犬は人と同じように入店できる」という真逆の大嘘~高級デパート、KaDeWeは全館犬禁止、の続きです。
「ベルリンのデパートでは犬は全く人と同じように入店できる。高級服売り場でも食品売り場でも、『当たり前のように』犬を連れた飼主がいる」という芸能人の発言や、ドイツ在住者による著作の記述があります。しかしそれは真逆の大嘘です。ベルリンを代表するデパートと言えば、最も歴史があり、高級で知名度が高いKaDeWe(カーデーヴェー)が第一に挙げられます。このデパートは犬禁止です。限られたフロアで犬の入店が可能なデパートはありますが、食品売り場では法令で犬の入店が禁止されています。また繊維製品を扱う(ファッションなど)売場は、ドイツではほぼ犬の入店が許可されません。
まず、ドイツのちょっと変わったペット事情 六話:『誰だ! デパートに犬を連れこんだのは!』 の、「ベルリンのKaDeWe(カーデーヴェー)でさえみんな普通に犬を伴って来店する。上階のファッションフロアにも犬がいる。さらに高級食材コーナーにも犬はいる。つまりどこにでもいる」の記述が嘘であることを示します。ベルリンの別格ともいえるデパート、KaDeWe(カーデーヴェー)は、犬の入店が許可されていません。
・Kaufhaus des Westens (KaDeWe) 「西ヨーロッパのデパート-KaDeWe(カーデーヴェー)」 2017年5月24日
Hund nicht erlaubt - also kein Umsatz
Bewertung zu Kaufhaus des Westens (KaDeWe)
Bewertet 24. Mai 2017
Leider wurden wir beim Eingang gleich wieder rausgeschmissen, weil Hunde nicht erlaubt sind.
Schade aber so ist es nun mal.
Erlebnisdatum: Mai 2017
(KaDeWeでは)犬は許可されていません-したがって私は買い物をしません
西ヨーロッパのデパートKaDeWe (カーデーヴェー)の口コミ
投稿日 2017年5月24日
(KaDeWeでは)残念ながら犬は許可されていないため、入り口ですぐに入店拒否されました。
残念ですが、それが現実です。
体験日:2017年5月
・ベルリン Berlin Vol.6 犬と一緒にお出掛けしよう!
ベルリンの高級デパート「カーデーヴェー(KaDeWe)」は、残念ながら犬の入店NGでした。
犬が入れないのはスーパーマーケットとドラッグストア。
その他のお店や施設も、入り口に「犬入店禁止」の表示がしてあるところは入れません。
(動画)
Luxus-Shopping mitten in Berlin: Prunk und Extravaganz auf 7 Etagen im KaDeWe | Focus TV Reportage 「ベルリンの中心で贅沢なショッピング: KaDeWe(カーデーヴェー) の素晴らしく豪華な7つのフロア | TVドキュメンタリー」 2020年12月12日
Es ist Deutschlands bekanntestes Warenhaus und seit 113 Jahren eine Berliner Institution: Das Kaufhaus des Westens, kurz „KaDeWe“.
64 Rolltreppen, Feinschmeckeretage, teure Weine und ein edles Sortiment von fast 400.000 verschiedenen Artikeln auf 60.000 Quadratmetern Verkaufsfläche machen es zu einem Konsumtempel der Superlative.
ドイツで最も有名なデパートであり、113年間ベルリンの中心となる施設、それが西ヨーロッパのデパート、略して「カーデーヴェー」です。
64基のエスカレーター、グルメフロア、高価なワイン、60,000平方メートルの小売スペースにある約400,000品目のさまざまな商品により、最高級の買物の殿堂となっています。
7フロアすべてを網羅した動画です。犬を探してみましょう。「つまり(このデパートでは)どこにでも犬がいる(笑)」そうですから。
(動画)
The Most EXPENSIVE Luxury Supermarket In Germany! Atop The KaDeWe In Kudamm 「ドイツで最も高価で高級なスーパーマーケット! クーダム(ベルリンの目抜き通り)のKaDeWe(カーデーヴェー)の最上階」 2022年8月12日
「KaDeWe(カーデーヴェー)では高食材コーナーでも犬がいる。つまりどこにでもいる」(笑)そうです。動画から犬を探してみましょう(盲導犬、介助犬は除外)。真実は当デパートでは犬は禁止されています。もちろんフードコートでもです。
(動画)
MALL OF BERLIN + KA DE WE BERLIN, NOVEMBER 2016 「ベルリンのショッピングモールと KA DE WE(カーデーヴェー) ベルリン 2016年11月」 2018年9月10日
「ベルリンの高級デパート、KaDeWe(カーデーヴェー)ではどこにでも犬がいる」ということですが(笑)。この動画の中で犬を探してみましょう(盲導犬、介助犬は除外)。
このように、ベルリン市内ではデパートの代表と言えるKaDeWe(カーデーヴェー)は犬を禁止しています。他のデパートでは、一部のフロアーで犬は許可されています。しかし食料品売り場での犬の許可はあり得ません(盲導犬、介助犬は除外)。なぜならば食料品売り場での犬の同行は、EU規則により禁止されているからです。またほぼ全ての繊維製品(ファッション用品、服など)を扱う売場では、法律では禁止されていないものの、ドイツ国内では犬の入店は許可されていません。
したがって、ドイツのちょっと変わったペット事情 六話:『誰だ! デパートに犬を連れこんだのは!』 の、「ベルリンのKaDeWe(カーデーヴェー)でさえみんな普通に犬を伴って来店する。上階のファッションフロアにも犬がいる。さらに高級食材コーナーにも犬はいる。つまりどこにでもいる」の記述は嘘です。
また浅田美代子氏の、講演会報告6~浅田美代子さんとのトークショー~その3 の「(ベルリンの)デパートで、犬が人間と一緒に「普通に」(浅田さん、強調される)入っている」も大嘘です。「人間と一緒に『普通に』」ということは、全てのフロアで制限がないことを意味するからです。以下に、根拠となるEU規則の条文について述べます。
・Shopping mit Hund: Wo darf das Tier mit? 「犬と一緒に買い物:犬はどこに行くことができますか?」 2021年10月221日
Lebensmittelgeschäfte – Hunde nicht erlaubt
Eine klare Regelung gibt es bei der Mitnahme von Hunden in Geschäfte mit Lebensmitteln.
Hier gelten die Hygienevorschriften und Tiere sind im Laden grundsätzlich verboten.
Dies ist so in der europäischen Verordnung über Lebensmittelhygiene, Verordnung Europäisches Gemeinschaftsrecht (EG) Nr. 852/2004, gesetzlich vorgeschrieben.
Hierzu gehören neben Supermärkten auch Metzgereien, Bäckereien sowie weitere Lebensmittel-Fachgeschäfte.
Sogar Apotheken, wenn in diesen zum Beispiel Nahrungsergänzungsmittel angeboten werden.
食料品店 - 犬禁止
犬を食料品店に連れて行くことに対して、は明確な規制があります。
衛生規則が適用され、店内への動物(犬)の同行は固く禁止されています。
これは「食品衛生に関する欧州規則、規則欧州共同体法 (EC) No. 852/2004」(Verordnung Europäisches Gemeinschaftsrecht (EG) Nr. 852/2004)の法令で義務付けられています。
スーパーマーケットに加えて、これには肉屋、パン屋、その他の食品専門店も含まれます。
たとえば栄養補助食品を提供している場合は、薬局でさえ対象です。
・Verordnung Europäisches Gemeinschaftsrecht (EG) Nr. 852/2004 「食品衛生に関する欧州規則、規則欧州共同体法 (EC) No. 852/2004」 22ページ
KAPITEL IX
Vorschriften für Lebensmittel
4. Auch sind geeignete Verfahren vorzusehen, um zu vermeiden, dass Haustiere Zugang zu den Räumen haben, in denen Lebensmittel zubereitet, behandelt oder gelagert werden.
第9章
食品に対する規制
4. 食品が準備、処理、または保管される施設にペットが立ち入ることを防止するための、適切な手順も実施する必要があります。
- 関連記事
-
- 犬が禁止されている場所が多いドイツ~日本より多いかもしれない
- ドイツでは犬のサブスクが大人気~なぜ日本では「ねこホーダイ」が非難されるのか?
- 250年以上前からベルリンでは犬はリード義務で、市民による犬の殺害駆除が行われていた
- 続・「ベルリンのデパートでは犬は人と同じように入店できる」という真逆の大嘘~高級デパート、KaDeWeは全館犬禁止
- 「ベルリンのデパートでは犬は人と同じように入店できる」という真逆の大嘘~高級デパート、KaDeWeは全館犬禁止
- 犬を必ず旅行に連れて行く飼主の割合は日本はドイツの2倍
- ドイツのタクシー運転手はほとんどがアラブ人で盲導犬ですら乗車拒否が横行している