fc2ブログ

イギリスで400頭の繁殖雌犬で認可を得ていたブリーダーは800頭の繁殖用雌犬を保有していた







Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

(summary)
One puppy farm which said it had ‘400 breeding bitches’ actually had 800, in the uk.


 イギリス(the uk)では極めて大規模に子犬の生産を行っている、大量劣悪、利益至上主義の犬ブリーダーが存在します。これらはパピーファーム(Puppy farm 子犬農場。パピーミルと同義)と揶揄されており、しばしば暴力団の資金源になっています。これらのパピーファームの多くは正規に認可を受けています。「400頭の繁殖雌犬で認可を得ていた犬ブリーダーは実は400頭の繁殖雌犬を保有していた」という例もあります。しかし日本では驚くべきデマが流布されています。例えば「イギリスでは犬ブリーダーが保有できる繁殖雌犬の数の上限は10頭」や、「ヨーロッパでは犬の繁殖を商売にしている人などいない。1頭や2頭で趣味している」といった情報です。


 まずサマリーで示した、「400頭の繁殖雌犬で認可を得ていたイギリスの犬ブリーダーは、実は800頭の繁殖雌犬を保有していた」という事件を報じる、イギリスのニュースソースから引用します。


The inside story on how organised crime gangs took over Scotland's illegal trade in puppies 「暴力団組織がイギリス、スコットランドの違法な子犬取引を乗っ取ったという裏話」 2021年7月18日

Investigators from the Scottish Society for the Prevention of Cruelty to Animals (SSPCA), which polices the dog trade, told the Herald on Sunday that organised crime was now heavily involved in puppy farms because of the huge amounts of money to be made and the ease with which cash can be laundered.
Puppies are now part of a portfolio for gangsters alongside drugs, guns and prostitution.
While some Irish puppy farms are illegal, many are legal.
However, even the legal farms often breach regulations and welfare rules.
One farm which said it had ‘400 breeding bitches’ actually had 800.
It’s more like factory farming.
Often the dogs are riddled with disease, particularly the deadly Parvo virus.
When new owners realise their dog is sick it’s already too late, and they have to pay for the animal to be put to sleep.

犬の取引を取り締まるイギリス、スコットランド動物虐待防止協会 (SSPCA) の調査員は、日曜日にヘラルド紙にマネーロンダリングができ、かつ巨額の金を儲けることが簡単にできることから、現在犯罪組織がパピーファーム(劣悪大量生産の子犬ブリーダー)に大きく関与していると話しました。
子犬販売は現在、麻薬、銃、売春と並んで暴力団の収益源の一部になっています。
イギリスのアイルランドの子犬農場の中には違法なものもありますが、多くは合法です。
しかし合法的なパピーファームですら、規制や動物福祉規則に違反することがよくあります。
「400頭の繁殖雌犬を飼育している」と述べたある(正規の認可を得た)パピーファームでは、実際には800頭の繁殖雌犬が飼われていました。
それは工場生産の畜産以上(の大量生産)です。
多くの場合では犬は病気にかかっており、特に致命的なパルボウイルスに悩まされています.
新しい飼主が自分の犬が病気であることに気付いたときはすでに手遅れで、その犬を安楽死させるためにお金を払わなければなりません。



 このようにイギリスでは極端に大規模化した、正規の認可を受けたパピーファーム(大量劣悪生産飼育の利益至上主義の犬ブリーダー)が存在します。イギリス以外でも、大量劣悪で利益至上主義の犬ブリーダーは、ヨーロッパには普通に存在します。しかし驚くべきデマを吹聴している動物愛護(誤)の専門家がいます。以下に例示します。


「ペットブームは嘘」減少たどる犬の飼育頭数、ペット産業が抱える“悪循環”のウラ側 2016年8月28日 (当時)麻布大学教授 太田光明氏談
 
ヨーロッパでは、日本のように繁殖を商売にしている人なんていません。
ボランティアのようなお年寄りが1~2頭飼っていて、繁殖しています。
子犬が生まれたら、えさ代くらいの経費をもらって人に譲渡するんです。
そこで稼ごうなどと考えてもいないでしょう。
生き物を扱うモラルが浸透しているんです。
それに比べて日本はモラルのカケラもないですね。



ペットとどう出会う? 年齢考え「次」は無理 2019年6月2日(朝日新聞デジタル) 太田匡彦記者

いまではブリーダー(繁殖業者)、オークション、ペットショップの3者による、日本独特の生体販売のシステムができあがっています。
日本で発展した、ペットショップチェーンを中心に据えた生体販売ビジネスは、大量生産・大量販売をベースに成り立っています。


 太田匡彦氏は「犬の大量生産・大量販売は日本独自のシステム(=他の国ではない)」と頻繁に発言しています。太田光明氏は匡彦氏の父です。病的作話症は遺伝するのですかね(笑)。また「ペットオークションがあるのは日本だけ」とも繰り返し公言し、著作でも記述しています。しかしペット(ドッグ)オークションは、アメリカでは大変盛んです。


「動物福祉」最優先の米独英 2015年6月15日 朝日新聞 Sippo 編集部 元環境省審議会委員 山口千津子氏談

(イギリスでは)繁殖させられたり、販売されたりする動物については別の法規制があり「繁殖用の雌犬は常時10頭を超えてはならない」などとこと細かに決められています。

 イギリス(the uk)では「犬ブリーダーが保有する」繁殖雌犬の上限頭数を制限する」法令の規定は一切ありません。このような奇妙奇天烈な大嘘を堂々と公表できるマスコミの質って何でしょう。この記事が掲載された、朝日新聞Sippoのデスクは前述、太田匡彦氏です。なおこの発言をした山口千津子氏はかつて環境省の審議会の外部委員をしていました。バ官狂症の無知無学蒙昧ぶりもひどすぎますが、外部委員の質の低さと言ったら、素人未満です。まさに動物愛護(誤)界の白痴化の複合汚染。Sippo変臭部もさることながら、山口千津子氏の無知無学、異常な虚言癖がよくわかる記事です。


(動画)

 THE DARKER SIDE TO PUPPY FARMS 「よりひどいイギリスのパピーファームの暗部」(閲覧注意) 2021年12月3日 

 イギリスでは行政の動物檻扱い業者の検査体制の不備のために、想像を絶する犬の虐待繁殖を行っているパピーファームでも合法的に認可を更新し続けて営業を続けています。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR