fc2ブログ

人口比で日本の100倍以上の犬を殺害しているメキシコは愛玩動物の保護では世界最高の評価






Please send me your comments.  dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de)
メールはこちらへお寄せください。  dreieckeier@yahoo.de

(summary)
Mexico has the highest animal protection rating in the world in the WAP (World Animal Protection) assessment.
But Mexico kills a lot of dogs to fight rabies.
In addition, Mexican dogs are free-range.
That's why Mexican dogs are overpopulated and sick.


 記事、
日本は「スーパーウルトラ動物愛護後進国」なのか?
人口比で日本の200倍以上の犬を殺害しているマレーシアは愛玩動物の保護では世界最高の評価
の続きです。
 「日本は最低の動物愛護後進国」や、「日本はスーパーウルトラ動物愛誤後進国」と公言している人がいます。例えば犬猫愛誤に特化した参議院議員の串田誠一や、芸能活動を止めて犬猫保護ビジネスを始めた坂上忍氏などです。犬猫等の愛玩動物に関しては国際的に最も引用されるWAP(World animal protection)の資料では、日本は中程度でフランス、イタリア、カナダなどと同じ評価です。日本で動物愛護先進国とされているアメリカ合衆国は、日本より2段階も評価が低いのです。対して最も評価が高い国の1つにメキシコがありますが、同国では狂犬病対策として人口比で日本の100倍の犬を殺害します。しかも放飼い放任で無節操に野犬は増え、病気です。



 サマリーで示した、坂上忍氏の「日本はスーパーウルトラ動物愛護後進国」という発言はこちらです。


坂上忍、日本の動物愛護に「スーパーウルトラ後進国」 さかがみ家への批判に反論も 2022年4月20日

日本の動物保護への意識の低さにも言及。
政治家のマニュフェストにも動物愛護を掲げている人はいるが、優先順位はかなり低く<(日本は動物愛護に関して)スーパーウルトラ後進国、どうにもならないよ>と吐き捨てる場面もありました。



 上記の坂上忍氏の発言は、例えば犬猫愛誤の最右翼政治家、串田誠一氏の次のような発言などが根拠と思われます。


(動画)

 【税金は命を救うために】動物愛護一筋の串田誠一を国会へ【犬猫殺処分ゼロ】(この動画が公開されたのは2022年7月3日です)。

9:40~
罪のない犬や猫をガス室で殺し続けているんです。
そして世界最下位の国と評価されています。
23:45~
世界動物保護協会から日本は動物に関して世界最下位と認定を受けました。





 串田誠一氏は、世界動物保護協会(WAP)から日本は動物に関して世界最下位と認定を受けましたと発言している根拠はこちらです。しかし犬猫等の愛玩動物の動物保護の評価では日本はB~Gの6段階評価(A評価の国は皆無)の中ではD評価では、フランス、イタリア、カナダ、オセアニアと同じ評価で中程度です。アメリカ合衆国より2段階も評価が高いのです。犬猫だけに特化した愛誤活動に邁進する串田誠一氏の発言としてはまさに有権者をだます詐欺と言えます。
 最高評価のB(A評価の国は皆無)は、スイス、オーストリア、イギリス、スウェーデン、ポーランド、マレーシア、メキシコの7ヶ国しかありません。


(動画)

 【ひろゆき&成田悠輔】坂上忍の「裏の顔」!「涙の別れ」多発の訳【バイキング裏話】 2022年7月17日

30:30~
坂上忍:フランスはペットショップがなくなるでしょ。(*)
カリフォルニア州でももう生体販売しない。




(*)
「フランスではペットショップでは全ての動物の展示が禁止される」というコタツ記事より酷いNHKのデマ報道

 フランスでは2024年から犬猫に限りペットショップでの販売が禁止されるが、保護犬猫は展示販売できる。

(*1)
カリフォルニア州は日本より人口比でペットショップが多く10年来増加している~坂上忍氏とひろゆき氏の狂気の対談

 アメリカ、カリフォルニア州では犬猫ウサギに限り、ペットショップでの販売が禁止されるが、保護団体由来のものは一定の条件下で販売できる。その他のペットに関しては展示販売できる。カリフォルニア州の生体販売ペットショップ数は人口比で日本より15%も多い。また犬などの生体を非対面でインターネットで販売することもでき、ブリーダーの直販もできる。


(画像)

 World anima lprotection の Welcome to the Animal Protection Index から。indicatorsから。Protecting companion animals 「愛玩動物の保護」

WAP 動物保護ランキング コンパニオンアニマル

WAP 動物保護ランキング コンパニオンアニマル 1


 串田誠一氏が頻繁に取り上げる、WAP(世界動物保護協会)の資料では、愛玩動物の保護での評価で最上位のAランクの国はありません。つまり日本はB~Gの6段階で3番目の中程度の評価なのです。この評価は、坂上忍氏が「生体販売ペットショップショップを禁止することになった(嘘)」(*)と、動物愛護先進国と絶賛するフランスと同じ評価です。また「カリフォルニア州では生体販売を禁止した動物愛護先進国(嘘)」(*1)とほめちぎっているアメリカ合衆国は、日本より2段階も低いF評価です。
 この資料によれば、愛玩動物の評価で最高のB評価(A評価の該当国はゼロ)を受けている国は、スイス、オーストリア、イギリス、スウェーデン、ポーランド、マレーシア、メキシコの7ヶ国しかないことはすでに述べた通りです。今回はメキシコを取り上げます。結論から言えばメキシコは狂犬病清浄国ではなく、頻繁に狂犬病対策として野犬を行政が捕獲し、数年前まで殺処分方法としては好ましくない感電殺を行っていました。農村部の飼犬は放飼い放任が普通で、そのため野良犬が無節操に増えます。飼犬や野良犬もやせて病気を持っています。
 メキシコの主要都市モンテレー市では毎月300頭以上の野良犬を捕獲し、殺処分しています。人口110万人のモンテレー市の年間3,600頭の犬の殺処分は、人口比では日本の公的犬の殺処分数の10倍以上になります。です。それを裏付けるニュースソースから引用します。


Animal Advocate’s “Street Angels Animal Rescues” Helping Dogs in Mexico Live Better Lives 「アニマル・アドヴォケート の『天使の野良動物たちの保護活動』がメキシコの犬のより良い生活を支援しています」 2022年5月1日

Yes, electrocution.
It wasn’t until 2015 that strays in Mexico were finally euthanized in a more humane fashion using drugs.
In the estimated 18 million strays in the country — a staggering number.
Monterrey is home to about 500,000 stray dogs, with around 10 dog pounds killing approximately 300 canines a month or more.

犬の感電殺。
2015年になってやっとメキシコの野良犬は、麻酔薬を使ってより人道的な方法で安楽死させられるようになりました。
この国には推定で1,800 万頭の野良犬がいます — 驚くべき数です。
モンテレー市には約 500,000頭の野良犬が生息しており、約10ポンドの体重の犬ですが、1ヶ月間に約300頭以上の犬を殺しています。



 その他には、このような記事もあります。


Surprising Facts about Street Dogs in Mexico 「メキシコの野良犬に関する驚くべき事実」 

The issue of Mexican street dogs is what is deeply concerning.
It is said that Mexico has the highest number of stray dogs in Latin America.
According to the National Institute of Statistics and Geography, Mexico has approximately 18 million dogs within its borders.
Out of this, only 30% have a home. The rest roam freely on the streets.
Because of the lack of basic care, many of the canines succumb to a host of diseases and infections.
In a bid to deal with the overpopulation of dogs, the Mexican authorities are said to capture and murder about 20,000 dogs every month in one city.
Rather than using humane ways of killing the poor animals, the authorities resort to available and inexpensive strategies of murder like electrocution.
In addition to this, the dogs go through the worst possible threats from all manner of places.
Some are tortured and killed by kids for fun. Others are brutally murdered for sporting reasons.
Why Are There So Many Stray Dogs in Mexico?
It is mostly because neutering and spaying are not widely accepted practices in the country.

メキシコの野良犬の問題は深く懸念されています。
メキシコは、ラテンアメリカで最も野良犬が多いと言われています。
メキシコ国立統計地理学研究所によると、メキシコには国内に約 1,800万頭の犬がいます。
このうち飼主があるのはわずか30%で、残りの犬は街を自由に歩き回っています。
基本的に犬へのケアが不足しているために、多くの犬がさまざまな病気や感染症にかかります。
犬の増えすぎに対処するために、メキシコ当局は毎月ある都市では約 20,000頭の犬を捕獲して殺害していると言われています。
かわいそうな動物(犬)を殺すために人道的な方法を使うのではなく、行政当局は感電殺のようなコストを安くすることができる殺処分の方法に頼っています。
これに加えて犬はあらゆる場所で、最悪の危険にさらされています。
娯楽で子供たちに虐待されたり殺されたりする犬もいますし、スポーツを口実に無残に殺される犬もいます。
なぜメキシコに野良犬が多いのでしょうか?
これは主に去勢手術と避妊手術がメキシコ国内では、広く受け入れられていないためです。



 そのメキシコですが、愛玩動物の保護の評価に関しては、串田誠一氏が頻繁に引用するWAP(世界動物保護協会)の資料によれば、世界最高の7ヶ国しかないB評価の国の1つなのです。日本で神格化されているドイツのC評価より高いのです。私はドイツの愛玩動物に対する保護は必ずしも高くは評価していませんが、それでもメキシコよりは良いと思います。WAP(世界動物保護協会)の、動物保護の評価には疑問が生じます。


(動画)

 STREET DOGS IN MEXICO/ REAL PROBLEMS IN MEXICO 「メキシコの野良犬/メキシコではまさに問題になっています」 2020年11月15日

 この動画では「メキシコでは国民1人当たりの所得が1日あたり6ドルしかない。だから犬を飼い犬として受け入れて責任もって飼うことができる人が少ない。また不妊去勢に対する認識が低く、所得が低いのでそれができる人も少ない。犬の不妊去勢に対する公的助成もない。だから野良犬が増える」と、出演者は語っています。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

メキシコはなぁ・・・

まず一般的な国民の一日あたりの所得が6$しかないという事は相応に税収も少ないという事だし、犬猫の避妊助成よか先にメキシコなんかは人間の福祉のほうに問題がありすぎる。

いっつも思うが犬猫の問題を語る人々は優先順位がおかしい、栄養失調で死にかけてる子供が社会にいるのに同列の問題として犬猫問題を語る人たちに違和感しか感じない。

飢えて死にかけてる人間の子供とバカが餌やって繁殖させてる犬猫じゃ優先順位は普通は人間。
バカが勝手に繁殖させた犬猫が問題なら殺処分するしかないし、余計なコストをなるべくかけないように殺すのも当たり前。

正直、余計な費用をかけて犬猫好き達の感傷に配慮する必要性すら本来全く感じないし、バカが過剰に繁殖させて問題になる犬猫を公費で殺処分する事すら本来は必要ないと思う、繁殖させてる奴等を逮捕して連中に罰金科してそれで本来は対処すべき案件だとしか思いません。

正直、バカのペット飼育の尻ぬぐいに日本で私の支払った税金が浪費されてる事も納得していません。
ペット飼育くらい自分の収入の範囲で完結すべき事じゃないかと思います、でなければ犬猫など現代において生きるのに全く必要のない動物ですからマタギの狩猟犬などを除きすべて社会から排除してしまっていいとすら思います。

Re: メキシコはなぁ・・・

猫ボラ滅びろ!様、コメントありがとうございます。

> まず一般的な国民の一日あたりの所得が6$しかないという事は相応に税収も少ないという事だし、犬猫の避妊助成よか先にメキシコなんかは人間の福祉のほうに問題がありすぎる。

そう思います。
動物愛護以前の問題。
そのような国が動物愛護で最も高い評価を得ている国の1つとは理解しがたいです。
串田氏はその資料を得意になって頻繁に引用していますが。


> いっつも思うが犬猫の問題を語る人々は優先順位がおかしい、栄養失調で死にかけてる子供が社会にいるのに同列の問題として犬猫問題を語る人たちに違和感しか感じない。

日本でもひとり親の貧困などが問題になっていますね。
当然ながら人の福祉が動物愛護よりはるかに優先順位が高いです。


> バカが勝手に繁殖させた犬猫が問題なら殺処分するしかないし、余計なコストをなるべくかけないように殺すのも当たり前。

なぜ犬猫に限り、殺処分がいけないのか合理的な理由はありません。


> バカが過剰に繁殖させて問題になる犬猫を公費で殺処分する事すら本来は必要ないと思う、繁殖させてる奴等を逮捕して連中に罰金科してそれで本来は対処すべき案件だとしか思いません。

ドイツは不適正飼育者の動物や、野良犬の行政による強制殺処分では、最後の飼主に殺処分の費用を請求します。
ドイツ出羽守の串田氏は、むしろそれを提案すべき。


> ペット飼育くらい自分の収入の範囲で完結すべき事じゃないかと思います。

その通りです。
ペット飼育は選択的消費であり、趣味です。
その費用を他人や公費に頼るなどありえません。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR