fc2ブログ

日本のペットの動物愛護評価はフランス、イタリアと同じでアメリカよりはるかに高い







Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de


(summary)
In the evaluation of "Protecting companion animals", Japan is two ranks higher than the United States with the same evaluation as France, Italy, etc.


 記事、
「英仏では動物はモノではないと法改正をした」という串田誠一候補の大嘘~嘘つきは国会議員にふさわしいでしょうか?
フランスでは動物はモノと民法で明記している~「フランスでは動物はモノではないと法改正した」という串田誠一議員の大嘘
ドイツでは法律上動物はほぼモノとして扱われる~串田誠一参議院議員の狂気のドイツ法解釈
続・ドイツでは法律上動物はほぼモノとして扱われる~串田誠一参議院議員の狂気のドイツ法解釈
続々・ドイツでは法律上動物はほぼモノとして扱われる~串田誠一参議院議員の狂気のドイツ法解釈
ドイツは「動物はモノではない」。だから行政が犬等を強制的に殺処分することができ飼主に補償もない
咬傷犬や禁止犬種犬を飼主の意思に反して殺処分し補償もないドイツ。「動物はモノではないから」
行政が強制的に犬を殺す「動物はモノではない」ドイツ、しない韓国、できない日本
ドイツの「動物はモノではない」は特別な規定がある限り準用される~串田誠一議員の無知無学国会質問
の続きです。
 参議院議員の串田誠一氏は、2019年のかつての衆議院議員時の国会質問での海外の動物愛護に関する発言はほぼ全てで嘘でした。さらに2021年の衆議院法務委員会と22年の街頭演説の、WAP(world animal protection)の資料を根拠にした、「日本は世界最低の動物愛護国だ」との発言は嘘と言えます。串田氏は犬猫偏向動物愛護を志向しています。WAPの資料によればペットの動物愛護では日本はフランス、イタリアと同じで、アメリカより2ランクも評価が高いのです。



 サマリーで示した、串田誠一前衆議院議員の2021年衆議院法務委員会での発言はこちらです。

衆議院トップページ >立法情報 >会議録 >法務委員会 >第204回国会 法務委員会 第9号(令和3年4月2日(金曜日))

日本は、世界動物保護協会、WAPですけれども、二〇二〇年、日本の総合評価はEですが、畜産動物の方に限っては最下位のGという状況でありまして、世界的にも、日本は動物に関して優しくない国だという評価がされているわけでございます。


(動画)

 【税金は命を救うために】動物愛護一筋の串田誠一を国会へ【犬猫殺処分ゼロ】(この動画が公開されたのは2022年7月3日です)。

 詐欺発言、「世界動物保護協会から日本は動物に関して世界最下位と認定を受けましたはこちらです。

9:40~
罪のない犬や猫をガス室で殺し続けているんです。
そして世界最下位の国と評価されています。
23:45~
世界動物保護協会から日本は動物に関して世界最下位と認定を受けました。





 串田誠一氏が「日本は動物に関して世界最下位の国という認定を受けた」とする、世界動物保護協会(world animal protection WAP)による、各国の動物保護に関する評価はこちらです。

Rankings

 こちらが動物保護に関する総合評価です。串田氏が国会で述べた通り日本の総合評価はEで、A~Gの7段階評価のうち、5番目の評価であることは間違いありません。
 次に、右上のindicatorsをクリックし、窓からProtecting animals used in farming「畜産に用いられる動物の保護(つまり牛豚鶏など食用や工業原料として知育されている動物)」を選択すれば、日本は串田氏の国会発言の通り、7段階評価の最低のGランク評価となります。しかし畜産動物の保護では、日本以外でもGランク評価の国は多いです。なお日本は、Protecting animals used for draught and recreation「使役や娯楽で用いられる動物の保護」においても最低評価のGランクです。


(画像)

 indicatorsから。Protecting animals used in farming「畜産に用いられる動物の保護(つまり牛豚鶏など食用や工業原料として知育されている動物)」

WAP 動物保護ランキング 家畜


 一方、WAP「世界動物保護協会」の、Protecting companion animals「愛玩動物の保護に関する評価」では7段階中4番目のDランクで、これはフランスやイタリアと同じ評価です。アメリカ合衆国は7段階中6番目のF評価で、日本より愛玩動物の評価では2段階も低いのです。


(画像)

 indicatorsから。Protecting companion animals「愛玩動物の保護」

WAP 動物保護ランキング コンパニオンアニマル

WAP 動物保護ランキング コンパニオンアニマル 1


 つまりWAPの資料からは、次のことが伺えます。「日本は家畜や使役動物の保護には極めて遅れている。しかし愛玩動物(犬猫などのペット)の保護は比較的国際的には高く、それが家畜や使役動物の保護の遅れがあるにもかかわらず、動物保護の総合評価を押し上げている」ということです。
 串田誠一議員は「もっとも過激な犬猫だけ愛誤政治家」の一人です。そのような人物がWAPのこの資料を持ち出して「日本は動物に関しては世界最低の国」というのは、資料を正しく引用していません。詐欺が使うような手口です。なお街頭演説の動画で述べている「イギリスとフランスでは民法で動物はモノではないと改正した」は大嘘です。フランスでは民法で明確に「動物はモノとして扱われる」という記述があり、イギリスでは民法には「動物はモノではない」という規定はありません。また両国では、日本に比較して著しく多数の犬猫を殺処分しています。フランスの犬猫殺処分数は年間50万頭で、人口比で日本の約40倍。イギリスの犬の殺処分数は民間行政合わせれば年間8万頭で、人口比で日本の40倍です。

 また串田誠一氏は犬の二酸化炭素による犬猫殺処分を猛烈に批判していますが、アメリカ、カナダの多くの州で法定の殺処分方法です。またイギリスやアメリカでは銃による犬猫の殺処分は合法で多く行われています。アメリカの自治体では、公的殺処分で銃殺が条例により認められているところがあります。
 串田誠一氏が批判している二酸化炭素死ですが、日本は現在犬猫の安楽死薬が入手困難です。そのためにきわめて苦痛が大きい筋弛緩剤の単独投与による殺処分が公的施設で行われています。薬剤の注射でありさえすれば苦痛がない安楽死と誤解している無知無学な串田誠一氏や支援者の衆愚愛誤の圧力により、より苦痛が大きく、全米獣医師会でも許容できないとされている筋弛緩剤の単独投与による殺処分が行われています。この点については、後に詳述します。
 まさに「活動的なバカは最も有害」という生きた見本です。串田誠一氏らの無知な二酸化炭素殺処分反対派が、日本の動物福祉の著しい後退を招いています。


(参考資料)

 串田誠一氏は衆議院議員時代の2019年に国会質問を行っていますが、海外の動物愛護に関する発言はほぼ全てで嘘でした。この点について私は記事にしています。反証は全て出典を明記しています。私はこれらの記事は、全て串田誠一氏に送っています。しかし串田誠一氏は国会発言のみならず、その後もマスコミやツイッターでとんでもないデマ発言を繰り返しています。リンクした記事以外では、ブログ内で「串田誠一」で検索して戴ければご覧いただけます。

串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問~海外情報はすべて誤り
欧米では犬猫の殺処分は注射による安楽死だけ。ガス室の殺処分は禁止されている~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
続・欧米では犬猫の殺処分は注射による安楽死だけ。ガス室の殺処分は禁止されている~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
諸外国では犬猫の繁殖最低年齢や生涯繁殖回数を法律で規定している~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
続・諸外国では犬猫の繁殖最低年齢や生涯繁殖回数を法律で規定している~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
犬猫の販売においては、諸外国では圧倒的に8週齢以上を義務付けている~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問(アメリカ編)
「アメリカ合衆国では事実上8週齢未満の犬猫販売を禁じている」という、環境省のデタラメ資料
続・犬猫の販売においては、諸外国では圧倒的に8週齢以上を義務付けている~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問(EU編)
続々・犬猫の販売においては、諸外国では圧倒的に8週齢以上を義務付けている~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問(カナダ、オセアニア編)
EUの犬猫などのペットの入手は8割近くがインターネット販売とペットショップ~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
アメリカは行政単位で犬猫譲渡をしている~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
殺処分100%のアメリカの公営アニマルシェルター~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
99%以上の殺処分率かつ84%を24時間以内に殺処分したアメリカのアニマルシェルター~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
日本はペットショップが多い。イギリスでは生体販売ペットショップを禁止している~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
イギリスでは「犬肉禁止法案」が審議中。しかし成立は流動的~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
アメリカの半数の州が犬猫のブリーダーに関する法規制すらない~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
続・アメリカの半数の州が犬猫のブリーダーに関する法規制すらない~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
ヨーロッパ諸国より日本の犬ブリーダーの規制は厳しい~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
「ペットの数がものすごい数で増えている」というデタラメ~串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問
串田誠一議員の動物愛護管理法改正に関する赤恥国会質問~まとめ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

動物愛護ではなく

政治家や動物愛護家のレベルが世界最低レベルなのだと思います、というか連中の知能がw

串田誠一に限らず日本で動物愛護を訴えるアホ共の言う事は多少ググるだけでも嘘のオンパレードだという事がよくわかります。

ぶっちゃけ日本は世界でも医療に関してかなり高水準国家であり、その恩恵はペットなどにも及び経済動物でなく愛玩動物に限っては飼い主次第ですがかなり高水準な医療を受けられます。

そして愛玩動物にあたる動物の幸福率を一手に引き下げてるのは動物愛護などをうたう輩です、だって無分別な繁殖をおこなってるのも連中だしそういう行為を批判すらせず何故かペットショップをやり玉にあげて批判するのが日本の動物愛護ですし。

正直、見ていて思うのが動物愛護を訴える輩の筋の通らない話とそれが通ると思う時点で異常なレベルの知能の低さですね。

いっつも愛誤等の言う事が通じる低知能な社会の底辺なんて極々わずかだよって思います。

なんでか知識人扱いされてる某論破~ル~ムだの坂上だのも寝言ほざいてますけどね。

Re: 動物愛護ではなく

猫ボラ滅びろ!様、コメントありがとうございます。


> 政治家や動物愛護家のレベルが世界最低レベルなのだと思います、というか連中の知能がw

まさにその通り。いわゆる愛誤ですが、キリは当然のことながら、ピンの方も世界最低レベルと痛感します。

例えば犬猫狂信的愛誤政治家の串田氏は弁護士資格をお持ちですが、海外の法律をやたらと持ち出すのに出典を挙げたことはないです。
ドイツの民法90条aにしても、ドイツ憲法20条aにしても、原文は一切読んでいないと思われます。
またその条文に対する学説も一切調べていないのは間違いないです。
さらに判例も調べていません。
それは串田氏以外のペットに特化した法律問題の団体、ペット法塾やペット法学会に所属する弁護士や法学者も同様です。
渋谷寛弁護士は、上記のドイツ民法及び憲法の条文を元に「ドイツでは動物の法的地位が人と同等」と公言しています。
ドイツ法においては、断りがなければ動物(tier)とある場合は動物全般を意味します。

つまり害虫や動物性プランクトンまで含みます。
渋谷寛弁護士は勝手にドイツ法での動物を「犬猫等ペット」に脳内変換しているようです。
法のが適用される対象の範囲は最も重要な要素です。
渋谷弁護士が本気で「活きミジンコはドイツでは法的地位が人と同等である」と思っているのならばある面尊敬しますがね。

対してドイツの動物法の専門弁護士がHPを持っていますが、「外国の法律では~」などほぼありません。
ドイツ法の解説でも必ず法律原文、学説、判例を挙げています。
https://www.tierrecht-anwalt.de/
それが普通だと思うのですが、日本の愛誤法律家のレベルが低すぎというか、知能とメンタルが正常に達しないから閉鎖環境にでもいてくれと言いたい。


> 串田誠一に限らず日本で動物愛護を訴えるアホ共の言う事は多少ググるだけでも嘘のオンパレードだという事がよくわかります。


「ググれカス」というでしょう。
日本語ですら彼らは調べていないのではないですか。


> 日本は世界でも医療に関してかなり高水準国家であり、その恩恵はペットなどにも及び経済動物でなく愛玩動物に限っては飼い主次第ですがかなり高水準な医療を受けられます。

日本の犬の平均寿命は国際比較で突出して高いのです。
15歳近くです。
対してイギリス、オランダは10歳、その他の西ヨーロッパのスイス、ドイツ、北米などは11歳前後。
平均寿命だけが動物愛護の進展度の指標とは言えませんが、日本では特に犬は大事にされています。


> そして愛玩動物にあたる動物の幸福率を一手に引き下げてるのは動物愛護などをうたう輩です、だって無分別な繁殖をおこなってるのも連中だしそういう行為を批判すらせず何故かペットショップをやり玉にあげて批判するのが日本の動物愛護ですし。

青空牧場で野良猫を繁殖させている輩ですね。
これがなければ日本の愛玩動物の動物保護評価がさらに上がったかもしれません。


> 動物愛護を訴える輩の筋の通らない話とそれが通ると思う時点で異常なレベルの知能の低さですね。

串田氏が意図的にデマでもって、底辺知能の愛誤の超ニッチな票の獲得を意図したのか、ご本人が真正無知低能なのかはさだかではありませんが。


> いっつも愛誤等の言う事が通じる低知能な社会の底辺なんて極々わずかだよって思います。

その超ニッチな最底辺の無知無学愛誤票3万余りの獲得を意図して、彼らが喜ぶ与太話を街頭演説のみならず国会でもしたのは戦略的には正解かもしれませんが、嘘で世論を誘導しようとか、立法を有利に進めようというのは倫理に反します。


> なんでか知識人扱いされてる某論破~ル~ムだの坂上だのも寝言ほざいてますけどね。

論破王wのひろゆき氏ですが、動物愛護以外でも発言は知ったかぶりの大嘘、ハチャメチャです。
動物愛護以外でも、フランス語やラテン語、ヨーロッパの文化風習などでの彼のデマや誤りについて散々叩かれています。
このような無知で軽薄な人物がマスコミの寵児でいられるという、日本の衆愚化には危機感を覚えます。

No title

2022-8-12 s.maコメント
【このような無知で軽薄な人物がマスコミの寵児でいられるという、日本の衆愚化には危機感を覚えます。】
私は有権者となって以来選挙にはすべて足を運びました 
白票のこともありましたが 自信をもって投票できたかと問われると返答には?が付きます 
期待を込めて「よさそう」の域を出ないことが多く この人は絶対に良いという確信はなかったと言えます
何事にも100%の賛同はないということかもしれませんが おおむね賛同であれば由かなとしますが 結果は
「なぜだ」ということも多々あります

 マスコミそのものが作為の塊と感じます
事実であっても 編集者に選択された都合の良い事実のみが報じられる

私がFBを始めたころにはそれなりに関心を寄せて「いいね」をくださっていた方々も 近年は疎遠となり s.maの鳴りやまない「安楽死処置」(安楽殺処置)は必要との提唱に嫌悪感を持たれているのでしょう
仕事優先であり社会的地位の保全を考慮されると 自己防衛は致し方なしかもしれないが 本音で動物の「安楽死処置」(安楽殺処置)は避けて通りたいのかと感じます
その程度の人々に支配されている環境省部会委員諸氏が本気で動物福祉など論じられるとは考えにくい

動物あいごで生活費を稼ぐことになれば 大衆受けを重んじることが必要なのでしょう
そこには職業や社会的地位(教育者や委員会委員等)の保全が働き 社会をよくする議論よりも個人的な地位保全が優先されるからだと感じます

真実を伝えることはたやすいようで 難しさはあります

聞きたくない
見たくない
知りたくない

動物あいごに関わる多くの人々には顕著です

動物のしつけについても「陽性強化」 ほめて育てる ということが提唱されましたが ほめられないことをもきれいに見せかけたいのが「動物あいご活動」と感じています
「地域猫」活動もその典型です
捨てるのではない「不妊手術を施して放してやる」 この言葉「地域猫」の提唱者は詐欺師的変身ぶりです
発端は「終生屋内飼育」を定着させるための過渡期的方策としていましたが 提唱者自身が「地域猫」を最終目途に置き換えたといって過言ではないでしょう

このような無責任で軽薄な人物が動物あいご活動の寵児でいられるという 日本の「地域猫」活動の衆愚化には危機感を覚えます。

議員や社会的高位の人々がフェイク情報発信に際して責任ある行動をとったことは知る限りないですね
知らない間に忘れられることを期待しているのでしょうが 執拗な追及をする者には「動物あいご活動の敵」として 愚衆に嫌がらせをさせることもありと感じます
「愚衆」が尊敬するあの人の擁護のために 気に入らない情報発信者の記事の操作まですることは恐ろしいが
それらの「愚衆」に守られることを哀れにも思います

さんかくたまご様の情報発信に期待している多くの人々のために 今後ともに的確な情報のご提供をお願い致します

Re: No title

s.ma様、コメントありがとうございます。

> 【このような無知で軽薄な人物がマスコミの寵児でいられるという、日本の衆愚化には危機感を覚えます。】
>  マスコミそのものが作為の塊と感じます

国民の受信料支払い義務で成り立っているNHKも例外ではありません。
NHKは何度も海外の嘘番組を放映していますが、その弁明や出典を求めたにもかかわらず提示したことがありません。
ドイツに関してですが、「ドイツではペットショップでは犬猫は売っていない(もしくは生体販売を一切していない)」、「殺処分ゼロである」という内容に番組を複数放映しています。
私がNHKに対して抗議し、出典を求めたところ回答は「ドイツでは狂犬病や人を咬んだ犬などは殺処分している。しかし分かりやすいように殺処分ゼロとした」、「ドイツでは犬猫を売っているペットショップがあるが数が少ないのでわかりやすいようにないとした」でした。
「殺処分ゼロ」と言えば、「いかなる場合でも文字通り殺処分される犬猫がゼロである」と視聴者は解釈します。
また「ドイツのペットショップでは犬猫を売っていない(もしくはペット生体販売をしていない)」とすれば、文字通り「ドイツでは犬猫を売っているペットショップは皆無(もしくはペット生体を売っているペットショップは皆無)」と視聴者は理解します。
つまりNHKのこれらの番組は明白に「嘘」番組です
視聴者が喜ぶ、ウケを狙うだけが目的なのか、意図的な世論を誤誘導させる目的があったのか、真正無知無学のバカなのかは定かではありませんが、NHKをはじめとする大メディアのデタラメぶりはあまりにもひどい。


> 事実であっても 編集者に選択された都合の良い事実のみが報じられる

情報の取捨選択の段階で、すでに「嘘」があるのです。
それは消極的な「嘘」です。
例えば韓国で警察官が犬を射殺すれば日本のマスコミは鬼の首を取ったように大はしゃぎして報道します。
しかしドイツで犬が射殺された事件の日本での再配信は私は一つも確認できていません。
このところ、ドイツでは警察官による犬の射殺事件が連日報道されています(ツイッターでドイツ語記事をツィートしています)。
ドイツは犬などを警察官が射殺する数が年間1万5000台です。
しかしドイツで犬を警察官が射殺した事件を日本で再配信すれば、マスコミが作り上げた「ドイツは動物愛護先進国」というプロパガンダを否定することになります。


>「安楽死処置」(安楽殺処置)は必要との提唱に嫌悪感を持たれているのでしょう

私はすでに記事にしましたが、ドイツ、イギリス、アメリカでは犬の死因の7~8割が人為的な安楽死処置です。
なぜマスコミ等はこの事実を隠蔽するのですかね。


> その程度の人々に支配されている環境省部会委員諸氏が本気で動物福祉など論じられるとは考えにくい

そもそも彼らは、発言が本人が真実と思っているのならば、知能が正常ではありません。
海外に関する事柄は、ほぼ全てが嘘誤りです。


> 動物あいごで生活費を稼ぐことになれば 大衆受けを重んじることが必要なのでしょう
> 真実を伝えることはたやすいようで 難しさはあります
>
> 聞きたくない
> 見たくない
> 知りたくない
>
> 動物あいごに関わる多くの人々には顕著です

要するに、自分の稼ぎにかかわることですからねw


> 捨てるのではない「不妊手術を施して放してやる」 この言葉「地域猫」の提唱者は詐欺師的変身ぶりです

黒澤氏の無節操な変貌ぶりには呆れるとしか言いようがない。


> このような無責任で軽薄な人物が動物あいご活動の寵児でいられるという 日本の「地域猫」活動の衆愚化には危機感を覚えます。

地域猫以外も、日本の動物愛誤の衆愚化はひどいの一言に尽きます。


> 議員や社会的高位の人々がフェイク情報発信に際して責任ある行動をとったことは知る限りないですね

ないです。
串田誠一氏の2019年の国会質問での海外動物愛護情報は、ほぼ全てで孫実とは真逆の大嘘でした。
その点に関して私は出典を求めました(発言が真実であればそれを裏付ける出典が必ずあります)が、回答は一切ありませんでした。
そしてHPのメッセージの受付をなくし、後個人のHPを閉鎖しました。
しかし2021年の国会質問でも、ドイツ法の等の解釈ではデタラメ大嘘の羅列でした。
串田氏は精神状態か知能が正常に達しているとは私は思えません。


> 知らない間に忘れられることを期待しているのでしょうが 執拗な追及をする者には「動物あいご活動の敵」として 愚衆に嫌がらせをさせることもありと感じます

それは大いにあります。


> さんかくたまご様の情報発信に期待している多くの人々のために 今後ともに的確な情報のご提供をお願い致します

ありがとうございます。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR