ドイツには日本の1.3倍の生体販売ペットショップがある〜「ドイツのペットショップにはペットがない」というNHKの発狂番組

Please send me your comments. dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。 dreieckeier@yahoo.de
(Zusammenfassung)
NHK, ein öffentlich-rechtlicher Sender in Japan, ist ein beschämendes Massenmedium in der Welt.
Alle NHK-Berichte zum deutschen Tierschutz sind falsch.
記事、
・「フランスではペットショップでは全ての動物の展示が禁止される」というコタツ記事より酷いNHKのデマ報道、
・NHKの海外動物愛護のデマ番組の狂気の軌跡〜旅のチカラ(2012年 2019年) 、
・続・NHKの海外動物愛護のデマ番組の狂気の軌跡〜旅のチカラ(2012年 2019年)、
・診断や治療も行わず譲渡できない猫を殺処分しているドイツのティアハイム、
・「NHK 地球イチバン ペットが幸せな街〜ベルリン」は狂った捏造番組、
・「ベルリンは殺処分ゼロ」というNHKの狂気のデマ〜「NHK 地球イチバン ペットが幸せな街〜ベルリン」、
・「ベルリンでは街でも犬は首輪やリードがいらない」と言うNHKの狂気のデマ〜「NHK 地球イチバン ペットが幸せな街〜ベルリン」、
・ドイツでは警察官がノーリードの犬を射殺することが合法〜NHKの「ベルリンでは犬はノーリードでも良い」という発狂番組、
・・日本の5倍以上犬の咬傷事故がある「ベルリンでは犬の躾がいいからノーリードが許可されている」というNHKの真逆の狂った番組、
・ベルリン州では公共交通機関内ではすべての犬に口輪が必要で座席に上げるのは禁止〜NHKの狂ったデマ番組、
の続きです。
NHKは過去に多くの海外の動物愛護に関する番組を制作しニュースで報じていますが、私が確認した限り全てが荒唐無稽なありえないデマです。今回は2012年放送の「地球でイチバン ペットが幸せな街〜ドイツ・ベルリン〜」を取り上げます。この番組ではベルリン州では犬はリードも首輪もいらないと報じていますが、真実は両方が義務付けられており、リード義務違反者は1万ユーロ(約130万円)、首輪と飼主明示義務違反は5万ユーロ(650万円)までの罰金が科されます。
NHKが2012年11月29日に放映した、「地球でイチバン ペットが幸せな街〜ドイツ・ベルリン〜」(以下、「本番組」と記述する)との番組ですが、こちらに動画が保存されています。地球でイチバン ペットが幸せな街~ドイツ・ベルリン 2020年8月18日公開
サマリーで示したとおり、この番組の内容はほぼ全てがデマ捏造偏向です。まさに狂気とも言える番組です。内容を要約すれば、「1、ベルリン州(に限らずドイツでは)殺処分ゼロである」、「2、ベルリン州(に限らずドイツでは)ペットショップではペットの生体を販売していない」、「3、ベルリンでは犬はノーリード(これは和製英語で通じない)でよく、首輪すらいらない」です。これらはすべて真実と真逆です。
(画像)
NHK「地球イチバン ベルリン」の番組HP(現在は削除)から。この番組の要旨である「ベルリン(ドイツ)は殺処分ゼロ」、「ベルリン(ドイツは)ペット生体を売るペットショップがない」、「ベルリン(ドイツ)は犬はノーリードでよい」が述べられています。

この画像では「(ドイツでは)ペットはペットショップにいない(ペットショップではペット生体を店頭で販売していない)」とあります。しかしそれは大嘘です。すでに連載記事、NHKの海外動物愛護のデマ番組の狂気の軌跡〜旅のチカラ(2012年 2019年) で述べたとおり、ドイツには生体販売ペットショップは約4,300店舗あり、その数は人口比で日本の1.3倍です。
世界最大の生体販売ペットショップ ZooZajac はドイツのデュイスブルクにあり、そこでももちろん犬猫も店頭展示販売しています。ドイツ大手の従業員規模1,000人レベルの生体販売ペットショップチェーン Kölle-Zoo は、会社の定款で犬猫も販売すると明記しています。
(動画)
Arbeiten in der größten Zoohandlung der Welt: Nix mit faul rumhängen! | Galileo | ProSieben 「世界最大のペットショップで働く:だらだらと従業員がたむろしていることは一切ありません! | ガリレオ君| 7時間の勤務時間で」2021年5月6日(TVドキュメント)
世界最大の生体販売ペットショップはドイツにあるZooZajacです。2008年に売り場面積8,000㎡で「世界最大の生体販売ペットショップ」とギネスレコードに認定されました。その後も業績は順調で規模を拡大し続け、現在は1万3,000㎡まで売り場面積を拡張しました。犬の販売面積も拡大しており、売上は順調です。
(動画)
Matthias Pohl Kölle Zoo 「マティアス・ポールCEOによるコレ・ズー(ドイツ7大生体販売ペットショップ企業の一社)の決算事業報告」 2019年
ドイツ7大生体販売ペットショップ企業の一角を占めるコレ・ズー社(Kölle Zoo Holding)の経営トップによる決算と事業報告です。同社は2019年の決算では従業員数850名、売上高は9,500万ユーロ(約123億5,000万円)でした。数千㎡レベルの巨大店舗を20店舗展開しています。最近数年の売上成長率は平均で2桁を超えます。現在の売上高は、日本で最大規模のイオンペットの100億円を上回ります。なおマティアス・ポールCEOは2020年に従業員数が1,000人になったと述べています。しかし同社はドイツでは売上は4位に過ぎません。同社は定款では犬猫の生体販売も行うとしています。
日本では有名な生体販売ペットショップ、ZooZajacですが、ドイツ7大生体販売ペットショップ企業には入っていません。一店舗しかないからです。このことは、ドイツの生体販売ペットショップの層の厚さを示しています。
(参考資料)
・Tierhandlungen – Geschäfte auf Kosten der Tiere 「 ペットショップ 動物を犠牲にする店」 2012年7月14日
Viele der Tiere stammen von Züchtern, aus Tierheimen, aus dem Ausland ─ oder aus einer der ca. 4,300 Zoohandlungen deutschlandweit.
ほとんどの動物は、ブリーダー、ティアハイム、外国から輸入したり、またはドイツ全土にある約4,300のペットショップの1つから購入することができます(註 同時期の総務省の調査では、生体販売を行うペットショップの数は5,043店舗です)。
連載記事で述べてきた通り、NHKの番組、地球でイチバン ペットが幸せな街~ドイツ・ベルリン は、真実とは真逆も真逆、ほぼ正反対の大嘘デマ偏向をてんこ盛りをしたとんでもない番組です。連載記事で指摘した以外にも本番組の内容のほぼすべてが大嘘デマ、さらに誤りです。この番組の内容を真に受けたドイツに渡航する日本人がドイツで法令違反をして高額の罰金を科されたり、犬を没収されたり警察官に射殺されるおそれすらあります。その可能性を考えれば、極めて有害な番組です。
また日本でも「動物愛護先進国では犬にリードや首輪をしないで良い。それを日本で見習おう」という犬の飼主が現れても不思議ではありません。となれば犬による咬傷事故が日本でも増加する可能性があります。また犬が車道に飛び出して交通事故の原因になる可能性もあります。NHKはそのような日本の社会の混乱を期待してデマを垂れ流す愉快犯なのでしょうか。またデマ情報の流布により犬の咬傷事故を誘発させ人を傷つけることを意図するテロリストなのでしょうか。反社会活動に等しいと思います。
蛇足ですが、Tierschutz Hundeverordnung 「犬規則(省令) 連邦規則」を本番組では「犬保護条例」と連呼していました。ドイツ全域で適用される「条例」って何なのでしょうね?NHKの本番組の製作者は中学公民を履修しているのでしょうか。無知無学ぶりでもあまりにも恥ずかしくて、聞いているこちらが赤面してしまうぐらいです。
本番組に関しては、私は過去にもNHKに誤りを指摘しています。しかしその後もNHKはとんでもない荒唐無稽な、バカげたデマ番組を繰返し制作しています。それはのちの記事で取り上げます。
- 関連記事
-
- ドイツには4,370の生体販売ペットショップがある。その数は人口比で日本の1.3倍(2020年)
- ヨーロッパのパピーミルの拠点であるポーランドの愛玩動物の保護では最高評価
- ペット生体販売が激減している日本、激増しているドイツ〜杉本彩氏らの狂った真逆のデマ
- ドイツには日本の1.3倍の生体販売ペットショップがある〜「ドイツのペットショップにはペットがない」というNHKの発狂番組
- 「ドイツではペットショップへの規制を強めて厳しいルールを設けた」という杉本彩氏の病的虚言
- ドイツはペットショップを独自に規制する法令条文がない生体販売にゆるゆるの国〜杉本彩氏の大デマ
- ドイツでは生体販売ペットショップの売上は16年で4倍増で店舗数も増加〜杉本彩氏の真逆の大嘘