fc2ブログ

わなにかかった猫の殺害が合法なザクセン州〜ドイツの犬猫狩猟に関して正しく解説している資料は日本に皆無







Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

(Zusammenfassung)
Landesjagdgesetz
・Sachsen
・Sachsen-Anhalt


 記事、
「ドイツ連邦法では住居から300m離れていれば犬猫を狩猟できる」は間違い〜ドイツの犬猫の狩猟駆除について正しく解説している資料は日本に皆無
ライブトラップで捕らえた飼猫を殺害することが合法なドイツ、バイエルン州〜ドイツの犬猫狩猟に関して正しく解説している資料は日本に皆無
犬猫の狩猟では住居からの制限がないベルリン州〜ドイツの犬猫狩猟に関して正しく解説している資料は日本に皆無
ハンブルク州は犬猫の狩猟では狩猟区域内の制限はない〜ドイツの犬猫狩猟に関して正しく解説している資料は日本に皆無
わなで捕獲した飼い犬猫の殺害が合法なメクレンブルク−フォアポンメルン州〜ドイツの犬猫狩猟に関して正しく解説している資料は日本に皆無
ノルトライン−ヴェストファーレン州では狩猟区域の制限も住居からの距離の制限もなく犬を狩猟して良い〜ドイツの犬猫狩猟に関して正しく解説している資料は日本に皆無
猫の狩猟が禁止されているザールラント州〜ドイツの犬猫狩猟に関して正しく解説している資料は日本に皆無
の続きです。
 多くの資料で「ドイツでは連邦狩猟法により最寄りの住宅から300m離れていれば犬猫は狩猟が合法である」と日本で紹介されています。また「狩猟区域内」とする資料も多いです。しかしこの記述は正しくはありません。ドイツ連邦狩猟法23条では「ハンターには狩猟鳥獣を捕食する犬猫から狩猟鳥獣を保護する責務がある」とはあります。しかし具体的な狩猟可能な範囲等については、各州法に立法を委ねています。「最寄りの住宅からの距離」については州や時期により、住宅からの距離は0mから500mの幅があります。狩猟区域内とする州と制限が無い州があります。



 サマリーですでに述べましたが、日本で流布されている「ドイツ連邦狩猟法では住居から300m以上離れていれば犬や猫は狩猟対象で銃などで狩猟駆除(殺傷)が合法である」ですが、誤りです。ドイツ連邦狩猟法で「狩猟鳥獣を捕食する犬猫からハンターは保護しなければならない」という規定が、23条に規定されています。しかし狩猟が許可される範囲等の具体的な条件については連邦狩猟法での定めはなく、各州に立法を求めています。それを「委任立法」といいます。
 「住居からの距離」ですが、一律300mではなく、州もしくは時期、更に犬か猫により幅があります。その距離は、住居からの距離に制限なしの0mから500mです。また狩猟区域内に限る州と、制限がない州があります。今回記事からは、具体的にドイツ連邦各州の、州狩猟法の犬猫の狩猟に関する規定を具体的に、法律の条文原文を引用して行きます。
 今回は、
・ザクセン州
・ザクセン・アンハルト州の2州について取り上げます。


§ 27 SächsJagdG Jagdgesetz für den Freistaat Sachsen (Sächsisches Jagdgesetz - SächsJagdG) 「ザクセン州狩猟法 27条」 抄

§ 27 SächsJagdG – Inhalt des Jagdschutzes
(zu § 23 Bundesjagdgesetz)
(1) Der Jagdschutz umfasst die Befugnis,
2. Hauskatzen zu töten, wenn sie im Jagdbezirk in einer Entfernung von mehr als 300 m vom nächsten Wohngebäude entfernt entweder angetroffen oder in Fallen gefangen werden.
(2) Hunde dürfen in Jagdbezirken nicht ohne Aufsicht frei laufen gelassen werden.
(3) Wildernde Hunde dürfen nur mit vorheriger Genehmigung der Jagdbehörde getötet werden.
Die Jagdbehörde darf die Genehmigung im Einzelfall nur erteilen, wenn der Jagdausübungsberechtigte nachweist, dass sich ein wildernder Hund nicht nur vorübergehend in einem Jagdbezirk aufhält und die Beunruhigung des Wildes nicht auf andere Weise verhindert werden kann.

ザクセン州狩猟法 27条 狩猟鳥獣保護の内容
(連邦狩猟法第23条に対し)
1項 狩猟鳥獣保護に含まれる権限
2号 イエネコが最寄りの住宅から300m以上離れかつ狩猟地区で発見された場合、または罠にかかった場合はイエネコを殺すこと。
2項 犬は飼主の管理から離れて狩猟地区で自由に走ることが許可されない場合があります。
3項 狩猟鳥獣を狩っている犬は、狩猟当局の事前の承認がある場合にのみ殺すことができます。
狩猟当局は狩猟を許可された人が、狩猟鳥獣を狩っている犬が一時的に狩猟区域にいるのではなく(註 頻繁にもしくは継続的に狩猟区域内で狩猟鳥獣に害を与えていること)かつその犬を狩猟駆除する以外に狩猟鳥獣への被害を防ぐ方法が他にないことを証明できる場合にのみ、個別に承認を与えることができます。


LJagdG - Landesjagdgesetz für Sachsen-Anhalt - Sachsen-Anhalt - 「ザクセン−アンハルト州 狩猟法」 31条 抄

§ 31 Inhalt des Jagdschutzes
(zu § 23 BJagdG)
(1) Der Jagdschutz umfasst die Befugnis:
Hunde und Katzen im Jagdbezirk zu töten, es sei denn, dass sich der Hund innerhalb der Einwirkung seines Herrn und die Katze weniger als 300 m vom nächsten Haus entfernt befindet oder dass es sich um einen Jagd-, Hirten-, Blinden-, Polizei- oder sonstigen Diensthund handelt, der als solcher kenntlich ist.

31条 狩猟鳥獣保護の内容
(連邦狩猟法23条に対して)
1項 狩猟鳥獣保護では以下の行使が含まれます
狩猟地区で犬と猫を殺すこと。ただし犬が飼主の管理下にあり猫が最寄りの住居から300 m以内にいる場合、または猟犬、牧羊犬、盲導犬、警察犬、その他の使役犬であることもしくはそのように認識できる場合を除外します。


 今回はザクセン州とザクセン−アンハルト州の犬猫の狩猟に関する州狩猟法から、該当する条文を引用しました。ザクセン州ですが、猫の狩猟は住居からの距離が300m離れており、かつ狩猟区域内であれば通年許可されます。犬の狩猟では、狩猟免許保持者であっても別途規制当局から承認を得ることが必要です。さらに承認を得るには、犬が一時的ではなく頻繁か継続的に狩猟区域内で狩猟鳥獣に害を与えていることの証明が必要となります。
 ザクセンアンハルト州ですが、犬は狩猟区域内で飼主の管理下から離れていれば民家からの距離の制限なく通年狩猟を行うことができます。ただし使役犬は除外されます。猫は狩猟区域内でかつ、民家から300mを超えて離れている場合は通年狩猟ができます。


・ザクセン州〜犬の狩猟では規制当局の承認が必要です。承認を得るためにはその犬が頻繁もしくは継続して狩猟区域内で狩猟鳥獣に害を及ぼしており、かつ狩猟駆除以外にその害を取り除くことができないという証明が必要です。住居からの距離の制限なし=0mです。猫は狩猟区域内で最寄りの住居から300m以上離れていることを要します。猫は罠にかかった猫であっても殺害することができます。
・ザクセン−アンハルト州〜犬が飼主の管理下から離れており、かつ狩猟区域内であれば、住居からの距離の制限がなく通年狩猟が合法です。しかし使役犬は除外されます。猫は狩猟区域内でかつ最寄りの住居から300mを超えて離れていれば通年狩猟することができます。



(動画)

 Die SCHRECKLICHE JAGD auf KATZEN | SAT.1 Frühstücksfernsehen | TV 「猫の恐ろしい狩猟」ドイツ公共放送ドキュメンタリー 2017年10月31日

 「見知らぬ男が住宅地近くで猫をレジャー感覚で射殺している」という内容のTVドキュメンタリー。ザクセン−アンハルト州の出来事。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR