fc2ブログ

まとめ・「殺処分ゼロ議員連」は超悪質な嘘プロパガンダ団体~愛誤議員は落とせ!






Please send me your comments.  dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。  dreieckeier@yahoo.de

domestic/inländisch

 記事、
「日本は欧州に比べて殺処分数が多い野蛮な国」という、殺処分ゼロ議員連の牧原秀樹議員の無知蒙昧
フランスの犬猫殺処分数は年間50万頭~牧原秀樹衆議院議員の無知蒙昧
フランスの犬の殺処分率は80%、日本は17%~フランスは殺処分数もさることながら殺処分率も著しく高い
スペインの犬猫殺処分数は年間30万頭~殺処分ゼロ議員連の牧原秀樹議員の無知蒙昧
猟犬の虐殺が横行しているスペイン~「日本は欧州より殺処分が多い野蛮な国」という牧原秀樹議員の無知蒙昧
日本の犬猫殺処分数はヨーロッパ諸国と比べて多いとは言えない~「日本は欧州と比べて殺処分が多い野蛮な国」という牧原秀樹議員の大嘘
1頭1500円で廃レースドッグを1万頭銃殺していた男は不起訴になった(イギリス)~欧州は動物に対して厳格という牧原秀樹議員の大嘘
引退軍用犬1,200頭殺処分していたイギリス陸軍~欧州は動物に対して厳格という牧原秀樹議員の大嘘
ベルギー、ブリュッセルの殺処分数は人口比で日本の約5倍~牧原秀樹議員の「日本は殺処分が多い野蛮な国」という大嘘
「日本は殺処分が多い野蛮な国」と発言した牧原秀樹議員の無知蒙昧無学
「動物に関しては欧州が厳格(殺処分の要件が日本より厳しい)」と発言した牧原秀樹議員の無知蒙昧無学
「殺処分ゼロ議員連」は超悪質な嘘プロパガンダ団体~愛誤議員は落とせ!
の続きです。
 超党派の国会議員の任意団体、「殺処分ゼロ議員連」(犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟 があります。この団体に所属する国会議員のデマによる国会答弁や、前・元議員による海外の動物愛護に関するデマ情報の拡散は目に余るものがあります。また昨年は、動物取扱業者に対する数値基準を法制化する環境省の方針に応じて「要望書」を作成しましたが、「出典とした法令にはそのような規定はない」、「そのような法令、行政指導等が存在しない」、「誤訳」などの満載で、見るに堪えない内容です。まさに動物愛護に関する嘘プロパガンダ拡散団体で、日本の動物福祉の後退に大いに貢献しました。今回はその「要望書」について述べます。



 連載では、犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟 (以下、「殺処分ゼロ議員連」と記述する)の主要メンバーである、牧原秀樹衆議院議員(衆議院議員 牧原秀樹・牧原ひでき|オフィシャルサイト)の、新年あいさつ - サンフロント 21懇話会 2015年1月25日(静岡新聞社が開催した懇談会と思われる)でのデマ発言を取り上げました。牧原秀樹議員は、昨年の動物取扱業者に対する犬猫の飼養の数値基準の立法化において、殺処分ゼロ議員連として提出した「要望書」の作成責任者です。

 その要望書とは、犬猫の殺処分ゼロを目指す動物愛護議員連盟 第一種動物取扱業者における犬猫の飼養管理基準に関する要望書(以下、「本要望書」と記述する)です。この本要望書には、「動物愛護法プロジェクトチーム座長 牧原秀樹」とあり、牧原秀樹議員が作成責任者であることがうかがえます。
 この本要望書はあまりにもひどい内容で、読んだものが悶絶死するレベルです。これほどひどい文書をよく堂々と作成できるものだと、ある面感心します。余りにもひどい内容とは、具体的には次の通りです。


第一
 本要望書では、参考とした法令の条文の誤訳があまりにも多い。

例)
 本要望書では「イギリスでは雌犬の『出産』は1歳以上と定められている」とありますが、正しくは「雌犬の『交配』は1歳以上」。法令原文でmated(交配させる)を正しく訳していません。犬の妊娠期間は約2ヶ月なので、大きな誤りです。根拠法 「犬の繁殖と販売に関する動物福祉に関する法律」(Breeding and Sale of Dogs (Welfare) Act 1999


第二
 本要望書では、「参考とした法令」として挙げた法令に、該当する条文が存在しないという例が極めて多い。

例)
 本要望書ではイギリスの犬ブリーダーに関して「雌犬の『出産』は1歳以上6歳までと規定している法令」として、参考法令を「英国動物福祉規則」としています。この法令は、The Animal Welfare (Licensing of Activities Involving Animals) (England) Regulations 2018を指すことは間違いありませんが、本法では「犬ブリーダーに対する雌犬の繁殖頻度や年齢」に関する規定」はありません。雌犬の繁殖頻度や年齢に関する規定は、「犬の繁殖と販売に関する動物福祉に関する法律」(Breeding and Sale of Dogs (Welfare) Act 1999)にあります。しかも「雌犬の出産は6歳まで」という規定はありません

 本要望書では「フランス アレテ(ANNEXES de l’arrêté du 3 avril 2014, fixant les règles sanitaires et de protection animale auxquelles doivent satisfaire les activités liées aux animaux de compagnie d’espèces domestiques relevant des articles L. 214-6-1, L. 214-6-2 et L. 214-6-3 du code rural et de la pêche maritime. )では、猫の出産は1歳以上6歳までであり、生涯出産回数は6回までと規定している」とありますが、本法ではそのような条文はありません。「猫の『交配』は2回目の発情以降」、「2年間で3回を超える出産をさせてはならない」という規定はあります。全く法令原文を読まずに、妄想作文したと思われます。


第三
 本要望書では、「参考とした行政文書」として単にあいまいな「ガイドライン」として記述したもの等がありますが、該当する記述がある文書が存在しない。また法令ではない民間の自主規制をさも「強制力がある基準」と誤解させる記述をしている例が多数あります。

例)
 「イギリスでは(猫ブリーダーは)猫25頭ごとに職員一人を配置しなければならない」として「参考にした規定等」として「英国ガイドライン」としています。しかしイギリスにはこのような規定をしたガイドライン(行政指導文書)は「存在しません。この件については私は牧原秀樹議員に根拠となる「英国ガイドライン」の正式名称の回答を求めるメールを送っていますが回答はありません。
 またアメリカ合衆国の犬猫の飼養基準に関しては、全く法的規制がない、民間の実験動物の扱いに関する「ガイドライン 規範(理想とする数値基準)」を挙げています。その理由はアメリカ合衆国では犬猫ブリーダーに関する法令による数値基準があまりにも緩いからだと推測します。


 上記に挙げた「例」はごく一部で、本要望書ではほぼすべてに「誤訳」、「根拠となる法令等に該当する条文がない」、「参考にした文書そのものがない、もしくは強制力がなく全く無意味な民間の基準を用いている」などの記述があります。繰り返しますが、読んだものがまさに悶絶死するレベルのひどい文書です。座長の牧原秀樹議員は、中学をちゃんと卒業しているのか疑問です。
 これらの本要望書の問題点については、私が以下の通り、連載記事としてまとめてあります。これだけの分量ですが、すべてを指摘したわけではありません。アメリカの民間基準の訳文にも明らかな誤訳があります。


「殺処分ゼロ議員連」による要望書はデタラメ羅列~読んだ人が悶絶死するレベル
「殺処分ゼロ議員連」による要望書はデタラメ羅列~「雌犬の出産は1歳以上6歳まで」という悶絶誤訳
「犬の出産の下限上限年齢を制限する法令はない」~西山ゆう子氏のデマ
「犬の出産の下限上限年齢を制限する法令はない」理由~西山ゆう子氏のデマ
「殺処分ゼロ議員連」による要望書はデタラメ羅列~ドイツの法令は妄想作文レベル
続・「殺処分ゼロ議員連」による要望書はデタラメ羅列~ドイツの法令は妄想作文レベル
「殺処分ゼロ議員連」の役立たずの偏向文書~なぜ立法の参考で法令ではなく強制力がない行政指導を挙げるのか?
イギリスの犬飼養の数値基準は殺処分ゼロ議員連の要望より緩い
アメリカの犬1頭当たりの最小ケージ広さの法定数値基準はハンカチ1枚分の広さ
アメリカの離乳前子猫1頭当たりの最小ケージ広さの法定数値基準はコースター1枚分の広さ
殺処分ゼロ議員連のペット業者に対する数値基準の法制化要望の決定的な欠陥
動物取扱業者に対する環境省の狂った数値基準の方針
「フランスでは猫の出産は1歳以上6歳までと規定されている」という殺処分ゼロ議員連のデマ文書
全英ケネルクラブは雌犬の8歳以上の出産を認めている~殺処分ゼロ議員連「要望書」の大嘘
環境省の「動物取扱業の数値基準の方針~海外の犬猫の出産は6歳まで」は完全なデマ
「英国ガイドラインで動物取扱業者の従業員1人当たりの動物上限数が定められている」は捏造(殺処分ゼロ議員連要望書)
「英国ガイドラインで動物取扱業者の従業員1人当たりの動物上限数が定められている」は捏造(殺処分ゼロ議員連要望書)
環境省の「動物取扱業者に対する数値規制方針」は歴史的悪法になるのか
「悪法」で行き場を失う犬猫たち~環境省「動物愛護管理法数値基準の方針」
国際標準から逸脱した殺処分議員連議案の「雌犬の出産は1歳以上6歳まで」の目的は何か?
続・国際標準から逸脱した殺処分議員連議案の「雌犬の出産は1歳以上6歳まで」の目的は何か?
動物取扱業者に対する環境省の狂った数値基準の方針
「フランスでは猫の出産は1歳以上6歳までと規定されている」という殺処分ゼロ議員連のデマ文書
全英ケネルクラブは雌犬の8歳以上の出産を認めている~殺処分ゼロ議員連「要望書」の大嘘
環境省の「動物取扱業の数値基準の方針~海外の犬猫の出産は6歳まで」は完全なデマ
「英国ガイドラインで動物取扱業者の従業員1人当たりの動物上限数が定められている」は捏造(殺処分ゼロ議員連要望書)
「英国ガイドラインで動物取扱業者の従業員1人当たりの動物上限数が定められている」は捏造(殺処分ゼロ議員連要望書)
「悪法」で行き場を失う犬猫たち~環境省「動物愛護管理法数値基準の方針」
国際標準から逸脱した殺処分議員連議案の「雌犬の出産は1歳以上6歳まで」の目的は何か?
続・国際標準から逸脱した殺処分議員連議案の「雌犬の出産は1歳以上6歳まで」の目的は何か?
「スウェーデンでは犬猫の帝王切開による出産は3回まで」は捏造~殺処分ゼロ議員連要望書


 殺処分ゼロ議員連のアドバイザー(笑)とし、設立当時より名を連ねているのは、芸能人の杉本彩氏と浅田美代子氏です。彼女らの経歴を見れば両名とも最終学歴が中学で、特段外国語や法律などの高度な教育を受けた形跡はありません。しかし杉本彩氏は「殺処分議員連のお勉強会(笑)で講師を務めた」と自慢してブログに書いています。杉本彩氏は中卒ではありますが、それなりに学校教育によらずに高度な知識を身に着けていれば私は何の批判もしません。杉本彩氏はあまりにも無知無学蒙昧で、到底動物愛護に関する国会議員の団体のアドバイザー(笑)や、お勉強会の講師(笑)を務める能力はないために、私は問題視しているのです。
 杉本彩氏は繰り返し海外の動物愛護に関する驚くべきデマを拡散しています。例えば「日本以外の先進国ではペットショップがない」などです。それは一例にすぎません。アドバイザー(笑)どころか、小学生以下の知能知識でしょう。そのような人物を講師(笑)にして夜遅くまでお勉強(笑)に励んだ、中年初老の国会議員のセンセイ方の国会発言が先に示した通りです。助平根性丸出しで、盛りが過ぎた元ポルノ女優でも夜遅くまで鑑賞に出かけたのでしょうか。こんなバカげたことに歳費が使われているのです。私費でAVでも見ておけよってことです。愛誤国会議員は歳費を返上しろと言いたい。もう醜悪で吐き気がしそう。国民を愚弄しているのでしょうか。このような有害無益な国会議員らは落とさなければなならないと私は思います。
 しかしながら、これらの国会議員らは選挙区で落選したものの(選挙区の有権者の民意は正しかった)、比例で復活当選しています。福島みずほ議員、高井崇議員、串田誠一議員、牧原秀樹議員すべてそうです。名簿順位に有権者は関与できない、比例代表制の弊害が噴出したといった感じです。このような有害なゾンビ議員の復活当選を防ぐためにも、各政党は日ごろの議員等の言論に注視し、正しく評価し比例名簿順位に反映していただきたいと思います。また有権者も各政党に意見すべきでしょう。


(画像)

 杉本彩氏の著作と自身の照会文。このような方が国会議員らの動物愛護に関するアドバイザー(笑)で、国会議員のセンセイ方のお勉強会(笑)の講師(笑)をお勤めとは(笑)。この事実こそ、日本が動物愛護後進国である証です。愛誤議員らは、本当に国民を愚弄しているのか。

杉本彩
杉本彩1
杉本彩1
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR