fc2ブログ

おわび






Please send me your comments.  dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。  dreieckeier@yahoo.de

domestic/inländisch

 昨日午後から今朝まで、本ブログが「限定公開」設定にされ、一般読者様の閲覧ができない状態でした。私の単純な設定ミスです。申し訳ありませんでした。読者様の、海外の資料の調査の依頼があり、文書量が多くなったために、その内容を「限定公開記事」に設定しようと思ったところ、ブログのすべてを「限定公開」設定にしてしまいました。申し訳ありませんでした。
 なお調査内容については、折々記事にします。内容は「猫の近親交配の悪影響」についてです。結論は、高度に近親交配を繰り返した場合は健康上の悪影響は生じます。しかし猫の純血種の近親交配の悪影響は、多くの猫の純血種においては近親交配はよく回避されていて見られないという、学術研究があります。一部のジャーナリストの主張、例えば太田匡彦氏ですが、「猫の純血種ブリーディングにおいては遺伝性疾患が多い」ですが、エビデンスを全く提示していません。この論文は、太田匡彦氏らの主張に反するものです。
 その他、日本で流布されている、「ドイツなどでは犬猫の近親交配が法律で禁止されている」等の情報があります。それについても法令の原文を挙げて、それがデマであることを証明します。



(参考文献)

猫ブームで懸念高まる 猫に広がる遺伝性疾患 2016年11月5日 太田匡彦氏


ペットブームを作り出すテレビの姿勢を問う 2017年3月28日 太田匡彦氏


Inbreeding rate and genetic structure of cat populations in Poland 「ポーランドの猫の近親交配率と遺伝構造」 2010年 ポズナン生命科学大学遺伝学および動物育種学科 による共同研究

Results of the current analysis suggest that none of the analysed cat breeds is threatened by high inbreeding level.
Overall, all of the cat breeds registered in the Polish studbook do not seem to be endangered by the negative effects of inbreeding.
Based on the analysed data it can be concluded that all of the studied breeds are not threatened with excessive inbreeding.
Mating between close relatives seemed to be avoided and thus the increase in inbreeding was low.
Nevertheless some breeds such as the RUS, NFO and SIB should be monitored in the future.
As a conclusion of this study a relatively low inbreeding level has been registered in the analysed pedigreed cat populations.

本研究の分析の結果は、現在、分析された猫の品種のどれもが過度の近親交配によって危険にさらされてはいないことを示唆しています。
全体として、ポーランドの繁殖雄猫に登録されているすべての猫の品種は、近親交配の悪影響によって危険にさらされているようには見えません。
分析されたデータに基づいて、研究された品種のすべてが過度の近交で脅かされていないと結論付けることができます。
近親個体同士の交配は避けられているようで、近親交配の増加率は低かったです。
それでも、ロシアンブルー、ノルウェージャン・フォレスト・キャット、シベリアンキャットなどの一部の品種は、今後監視する必要があります。
この研究の結論としては、分析された血統書付きの猫の個体群では、比較的低い近親交配で登録されています。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR