fc2ブログ

生体販売批判で猫保護団体の写真を盗用する愛誤の厚顔無恥






Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

Domestic/inländisch

 私はかつて、アメリカの公的シェルターの一酸化炭素による犬の殺処分のビデオをつぎはぎ編集して日本の殺処分とし、「日本の二酸化炭素による殺処分。こんな残酷なことをしている国は日本だけ」という内容のビデオを取り上げたことがあります。動物愛護(誤)活動家の瞞体質は救いがたく、このような無関係なビデオや画像を盗用した捏造ビデオ、画像が頻繁に見つかります。最近も「日本の生体販売に反対する」という趣旨の、日本の猫保護団体の劣悪飼育を告発するサイトと、アメリカのパピーミルに関するニュースサイトから画像を盗用したツィートがありました。


 まずサマリーで示した、問題のツィートの画像を示します。


(画像)

 https://twitter.com/gold_24karats/status/1232250437509599232からのスクリーンショット。元のツィートは削除されたようです。

ツイッター


 このツィートの投稿者は、ペットショップでの犬猫生体販売に反対する、保護犬猫活動家かつ保護犬猫販売を行う人物のようです。ネット上の情報では、ペット業界を攻撃する、動物愛護(誤)界ではかなり影響力がある人物とのことです。短い文面ですが、明らかに「ペット業界」への批判です。「繁殖場もショップもOKというもの」とあり、読み手は掲載されている写真は「繁殖場(ブリーダー)」と認識するはずです。
 また「現状の部屋よりも『退化』した基準を作ろうとしている業界と、絆されそうな環境省」という記述があります。これは、明らかにこれらの画像が、日本のペット業界のものという意味になります。
 この方は他にも、「ドイツでは殺処分がない」、「アメリカでは生体販売ペットショップがほとんどない。日本は異常(つまり「日本は生体販売ペットショップの数が多すぎる」という意味になります。真実は、アメリカ合衆国には人口比で日本の2.7倍の生体販売ペットショップが存在します)」というデマも拡散しています。影響力がある人物ならば、提供する情報にも責任を持つべきです。

 しかし左右の写真とも、日本のペット業界のものではありません。まず左の画像ですが、これは猫保護団体のあまりにひどい内部事情を告発する、猫保護団体関係者による告発サイトから盗用したものです。盗用された元のサイトはこちらです。東京キャットガーディアンについてお伝えしたい真実 2019年5月26日 なおこのサイトの管理人は、「記事の引用、画像の転載」を一切禁じています。それにもかかわらず無断盗用したということです。
 次に右の画像です。これは日本のペット業者ではなく、アメリカのミズーリ州の「パピーミル規制法案が否決された」というニュースを報道している、アメリカのマスメディの記事からの盗用です。記事はこちらです。Missouri State Senate Overturns Puppy Mill Law Favored By Voters 「ミズーリ州上院は有権者に支持されていたパピーミル法案を否決しました」 2011年3月10日

 ペットの生体販売に反対し、ペット生体販売業者の飼養数値基準改善を求める犬猫保護活動家が、お身内の猫保護団体の劣悪飼育の画像を盗用するとは呆れます。自分たち(犬猫保護団体)の劣悪飼養の写真を攻撃対処のペット業者のものとする、その厚顔無恥ぶりに驚きます。
 なお私は、動物取扱業者の数値基準の導入自体にはむしろ賛成の立場です。しかし仮に動物取扱業者の数値基準を法制化するのであれば、第一種動物取扱業者も第二種動物取扱業者も同じ数値基準で、業務停止などの行政処分の基準も等しくするのが前提だと思います。むしろ第二種動物取扱業者の監督が甘く、第一種動取扱業者よりも、いわゆる猫ボラ犬ボラの劣悪飼育の方がより深刻のような気がします。


(動画)

 Gas Chamber Euthanasia: What you might not know about your local animal shelter 「ガス室での安楽死:それはもしかしたら、あなたが地元のアニマルシェルターについて知らないものかもしれません」 2016年5月12日 から
 ノースカロライナ州の公的アニマルシェルターによるガス室での犬殺処分。この動画を盗用して、つぎはぎ編集して日本の殺処分とし、「日本ではこのような残酷な方法で犬猫を殺している。日本は動物愛護後進国だ」という内容の動画が拡散されています。




(画像)

 Megumi Takeda hat アニマルズジャパンs Video geteilt. 11. Februar um 13:01 · 、から。2018年2月11日。

 このアニマルズジャパンが製作したビデオのシーンですが、先のアメリカ合衆国ノースカロライナ州の、一酸化炭素による、殺処分のビデオのシーン(3:24~)が盗用されています。このビデオの内容からは、ノースカロライナ州の殺処分のシーンが日本の殺処分と見た人は受け取るでしょう。愛誤の捏造体質はあまりにもひどいです。その他にも、このような動画や画像を盗用した、愛誤が制作したものがいくつかあります。

ビデオ 盗用1 
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

どうもどこかで見た写真だと思いました(苦笑)
本当つぎはぎや捏造が大好きな人種ですねぇ。
ブリーダーはきょうび規制がキツくて廃業に追い込まれつつあるのに。いいか前にしろと言いたいです。

Re: タイトルなし

一尺八寸 様、コメントありがとうございます。

> どうもどこかで見た写真だと思いました(苦笑)

私も一瞬で、どこかで見たことがある写真だと気が付きました。
一尺八寸様のブログが役に立ちました。


> 本当つぎはぎや捏造が大好きな人種ですねぇ。

ブログ記事にしていないだけで他にも多数あります。
「これが日本の悪徳ペットショップだ」という動画があり、犬の後足をつかんで床に頭を打ち付けているアジア人男性の映像などをつぎはぎ編集していました。
私が想像するには、たぶん中国かベトナムあたりの犬肉マーケットの動画をつぎはぎ編集したものではないかと思います。
しかし私はアジア系の動画は見ておらず、盗用された元の動画を特定できていませんので取り上げていません。
そんなことばかりです。
それと最近得た情報ですが、地域猫の申請で地域の同意書を偽造したことがばれて却下された団体があります。
立派に私文書偽造罪と詐欺罪が成立します。
愛誤ってこのようなのばかり。
省庁やシンクタンクも平気でデタラメ嘘の大量生産をしていますし、NHKなどのマスメディアも狂気のデマ拡散です。
キリの愛誤などは言わずもがな。
彼らは知能と精神に異常をきたしているとしか思えません。


> ブリーダーはきょうび規制がキツくて廃業に追い込まれつつあるのに。いいか前にしろと言いたいです。

日本の第一種動物取扱業に対する規制は、世界で最も厳しい部類だと思います。
規模基準は世界で最も厳しいでしょう
あと届け出の更新や検査監督なども。
「日本のペット業者、ブリーダーに対する規制が甘すぎる」というデマの拡散に愛誤は必死です。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングは広島県から受注した報告書で、「アメリカは連邦法でブリーダーを規制している」と大嘘を書いています。
アメリカは連邦法で犬ブリーダーなどを規制する法律はありません。
また犬ブリーダーを規制する州法がある州は半数の25州です。

アメリカ在住の西山ゆう子獣医師は、「アメリカは厳しいブリーダーの数値規制がある。日本も法制化すべき」と書いていますがデタラメです。
アメリカでは、犬ブリーダーの最低ケージ容量の数値規制の法律はありません。
厳しいCA州でも、「ケージ上部は頭が触れない程度」です。
強制力のない、USDAのガイドラインはあります。
法律と強制力のない行政指導の区別がつかないって、まともに中学出てるのか(笑い)。
ロサンゼルスでは「1歳未満、6歳以上のメス犬に出産させてはならないという法令がありそれに反すればブリーダーの免許が失効になる」という大嘘を垂れ流しています。
強制力がある法令(条例)があれば、必ず成文化されており、ネット上で公開されています。
愛誤な彼らは、病的な虚言壁か、真正精神疾患で幻聴がいつでも聞こえまくっているのか(笑い)。

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR