fc2ブログ

「炉心融解」の替え歌~「地域猫をしたい五郎兄さん」






Please send me your comments.  dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。  dreieckeier@yahoo.de

(Domestic/inländisch)

本ブログ記事は、8,242ブログ記事中、2位を獲得しました(2918年1月14日)

 あけましておめでとうございます。本年も応援よろしくお願いします。またひんしゅくを買いそうですが、替え歌を作ってみました。ボーカロイド曲 「炉心融解」。改め「地域猫をしたい五郎兄さん」(笑)。 


(動画)

 歌詞付きの動画。【鏡音リン】炉心融解【オリジナル】 2008/12/23 に公開




ボーカロイド曲 「炉心融解」 あらため「地域猫をしたい五郎兄さん」

街明かり 消えゆく 住宅団地は暗闇
眠れない 午前二時 全てが急速に変わる
静粛を切り裂く 発情した野良猫 
餌やりが出没 野良猫が騒ぎ出す

猫の首を絞める夢を見た
車庫の暗い片隅 昼下がり
猫の太い首のけいれんを
うれしそうな顔で見ていた

かく言う五郎兄さん 地域猫をしたいと思うけれど
真っ青な顔して 金がないんだ
かく言う五郎兄さん 地域猫をしても
すべてが許されるそんなわけない

べランダの向こう側 階段を下りてゆく音
猫の餌もった 男が 路上に向かう
餌やりの兄さん それは迷惑やめてほしい
糞尿と鳴き声 餌やりは死んでほしい

猫の首を絞める夢を見た
人目につかない裏庭
よだれが垂れた口のなかから
漏れる鳴き声は醜悪

かく言う五郎兄さん 地域猫をしたいと思う
真っ白な頭に 脳みそないぜ
かく言う五郎兄さん 地域猫をしたら
またムカつかれて 近所の人から 総すかんだぜ

トキソプラズマや SFTSや
そこにあるけど 見えないリスクの
感染症 ズーノーシス恐い
地域猫・TNR 迷惑だするなやめろ
地域猫・TNR 迷惑だするなやめろ
猫がすべて消えた夢を見た
住宅地の清潔と静粛
悪臭がなくなるのなら
深呼吸が気持いい
かく言う五郎兄さん 地域猫をしたい それでも
きっと誰もが賛成しない
猫のいない世界は いまよりずっと素晴らしくて
全ての歯車が噛み合った きっとそんな世界だ



(動画)

 『炉心融解』 バイオリンで弾いてみました。【高画質】 2009/03/16 に公開


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

さみしいおばはんへ。

かねひとつカーン

はいはい。ご苦労様

タケダメグミさんへ

頭大丈夫ですか?
あなたの様なサイコパスは即刻精神科にかかった方がいいです。
人に危害を加える前に!!

クスりとも笑えないお粗末な替え歌です。
知能が低いのでしょうね。
おそらく、知能も低けりゃビジュアルも不細工な婆さんが夜な夜な1人でニヤニヤしながらブログ書いてるんでしょうね。
欲求不満過ぎてウケますね!

No title

とても偏ったお考えに怖さを感じます

地域猫でも清潔なお皿を使い
置きエサはしない
置き餌を見つけ次第片付ける
糞掃除を必ず行う
シェルターも清潔に掃除する
もちろん行政の許可を取って行う
などの努力をして一代限りの命と向き合っていく

共存は許されない行為でしょうか?

Re: No title

もも 様、コメントありがとうございます。

> 地域猫でも清潔なお皿を使い
> 置きエサはしない
> 置き餌を見つけ次第片付ける
> 糞掃除を必ず行う
> シェルターも清潔に掃除する

私は行政が事実上主導して行った地域猫の実例も多数、現場取材しています。
上記のような活動例は皆無です。
まさに皆無。
それと私有地内の糞尿掃除をしているところはありますか。
実例を一つでも挙げてください。

それと地域猫と言う手法を国家を挙げて推奨している国は、私は日本しか知りません。
アメリカでは自治体数が数万ありますが、自治体が制度として認めているのは100十数自治体です。
連邦政府が否定していますし、州政府も否定しているところがあります。
アメリカではTNRをして逮捕有罪になった人もいますし、餌やりで実際に刑務所に収監された人もいます。
そもそも日本の地域猫と言う制度が偏向していますので。
あなたは世界のことを知らない井の中の蛙です。

共存ねえ・・・

「地域猫ちゃんの寿命は2,3年。短い生命なので見守って」とか平気で言いますよね、地域猫推進派の人って。
でも猫の寿命が2,3年の訳ないじゃん、それって紛争が続く地域の人間の平均寿命が15歳とか言ってるのと同じですよ。
要するに2,3年の間に事故でミンチになったり病気で苦しんで物陰で死ぬって認めてるようなものなんですよ。2,3年で眠るように死んでるわけじゃないから。寿命とか言ってオブラートに包まないで欲しい。
結局「餌だけやったって餌やってる人が楽しいだけで猫の福祉向上には全く貢献していない」って事なんですよ、そもそも餌やらなくたって2,3年位は生きるし最終的に事故や病気で死ぬでしょ野良猫なんて。なんもかわらんやん。
一代限りの命と向き合う?地域猫の死因の統計とか取ってる人っています?全然興味ないでしょ餌やってる猫がどうやって死んだかについて。
そんな連中が本当に命と向き合ってるんですか?
結局悲惨な死に方してるって事を考えれば(本当に猫の事を大事に思ってる人であれば)地域猫なんか無意味に感じで当然だと思いますけどね。
その上地域猫なんてトータル的にみれば外猫が減るどころか増えてるところしかないんだからやる理由は「餌やる人が楽しい」以外ないでしょどう考えても。
テトラポットの撤去作業時に大量の避妊手術痕のある猫の死骸が発見されたと言うニュースがあっても一切スルーして未だに地域猫なんて言ってる人の方がよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっぽど怖いですよ。どんだけ自分の餌やり快楽のために猫を犠牲にしたいんだよって、ただ玩具にしてるだけなのに「命と向き合ってる」とかよくいえるなと。

外猫の福祉向上に必要なのは餌ではありません、室内保護です。
外猫を減らすのに必要なのは避妊手術ではありません、餌やり厳罰化です。




まあでもきちんと真面目に自分の意見を言ってるのは良いと思います、他の所では「殺処分の現実を知って涙が止まりません・・・」とか書いてるくせにこういう所に来たら道化を演じる事しかしない連中よりはマシです。
あとは(本気で野良猫を減らしたいと思っているのなら)いろんな意見を聞いてあなたなりに真面目に考えること、それこそ猫の命と真剣に向き合っていくことが大事だと思いますよ。

No title

そもそも地域猫が成功する条件に「餌やり」は含まれてないんですよね。
餌やりありきで地域猫が謳われてる時点でおかしいんですよ。
まあそれを考慮したうえで「(給餌行為を含んでる時点で成功する可能性はないものの)比較的きちんとやってる人」もいるのかもしれませんね。
でも世の中には「きちんとやっていない地域猫」、つまりただの野良猫への給餌を「地域猫」と言い張ってるケースが多くあるのも事実でしょう、以前ユーチューブに「耳カット妊娠猫」なんて動画がいくつか見られたこともありましたしね。もし本当に自分の地域猫活動に自負がある活動家がいるのならばもっと声高にそれらの物を排除するよう活動すべきではないでしょうか?
・・・そんなことやってる人います?私は聞いたことないですね。地域猫活動家とただの野良猫の餌やりが対立してるなんて全然聞いたことないですよ。なんか言われたら「ただの餌やりさんには困っちゃいますねエヘヘ」位言うかもしれませんけど。
その辺も私が「まじめに野良猫を減らすための地域猫活動をやってる人はいない」と判断する理由です。結局比較的真面目にやってる地域猫活動家もただの餌やりも大同小異なんですよ。丁寧に野良猫をもちゃにしてるか乱雑に野良猫をおもちゃにしてるかの差でしかない。
まあ最初に述べたとおり地域猫活動に「餌やり」を含んでる時点でそれは明白なんですけどね。

No title

私も一言。
ももさんの言うようなことをやっているのを全く見たことがありません。
置きエサだらけ、エサ入れはスーパーの発泡トレイの流用、酷い時は地面にそのまま置いてある。糞尿の片付けや環境整備をしているのなんて見たことがない。

一代限りの命って餌やりやってる方は言いますよね?本当にそうだと言い切れるんですか?避妊去勢手術を一部の猫にやっただけでしょ?未避妊未去勢の猫が後から後から集まってくるんですよ。あり得ません。第一猫って条件良ければ年に4回は繁殖できるんです。栄養状態が良くて冬でもそう寒くなければ、どうなるでしょうね。
それに避妊去勢してリリースって猫にとってみれば危険でしょう?特にメス猫は腹開けるんですよ。傷も癒えないうちに離してしまうでしょ?死亡率高いんじゃないですか?私にはものすごく無責任で独りよがりなやり方だと思います。第一地域猫とか言いますけど、その地域に住む住人がみんな活動に賛成してるんでしょうかね?

ここで私がネタを一つ、SFドラマですけど新スタートレックのエピソードの一つにデータの飼い猫のスポットの妊娠ネタが入ってるんです。もうすぐ猫の出産という頃に見失った宇宙魚雷の回収に出かけなければいけなくなって世話を他の士官に頼むんですけど、その中での二人の会話「父親は?」「それがわからないんだ、スポットがこの部屋を抜け出したのは一回じゃないし、エンタープライズには雄猫が13匹いるからね」
ドラマの中ですけど思わず野良猫問題(多分全部飼い猫でしょうけど)と猫の外飼いのリスクの一つを思い出して笑ってしまいました。

Re: 共存ねえ・・・

サンジュ 様、コメントありがとうございます。

> 「地域猫ちゃんの寿命は2,3年。短い生命なので見守って」とか平気で言いますよね、地域猫推進派の人って。

私は先のコメントレスでは触れませんでしたが、地域猫は社会の迷惑になるばかりでなく、当の猫にとっても虐待行為、動物福祉に反するので反対です。


> 要するに2,3年の間に事故でミンチになったり病気で苦しんで物陰で死ぬって認めてるようなものなんですよ。

その通りです。
室内飼いすれば、2年程度は猫は生きますから。
ドイツの資料では、外猫のオスの寿命は2年に満たないのです。


> 結局「餌だけやったって餌やってる人が楽しいだけで猫の福祉向上には全く貢献していない」って事なんですよ、


その通りです。
それも私が地域猫に反対する大きな理由です。


> 一代限りの命と向き合う?地域猫の死因の統計とか取ってる人っています?全然興味ないでしょ餌やってる猫がどうやって死んだかについて。

でしょ。
私は動物に対する飼い主の責任とは、その動物の最期を見届けて、弔う(つまり死体の処理)ことまで行うことだと思っています。
地域猫活動家で、かかわった猫の最期を見届けて、弔う人がどれだけいますか。
大概は路上死で自治体の職員が廃棄物として処理するか、河原で腐敗するといったことがほとんどでしょう。
地域猫をしている人は、表面的なところしか見ないのです。
動物は糞尿はする、死ねば死体は腐敗する。
病原菌も運びますし、人にとっては悪さもします。
それをすべて包含して最後までお世話をするのが動物に対する責任です。


> その上地域猫なんてトータル的にみれば外猫が減るどころか増えてるところしかないんだからやる理由は「餌やる人が楽しい」以外ないでしょどう考えても。

私が知る限り、近隣トラブルなしで野良猫がほぼゼロになり、数年で活動を解消(それが成功です)したところは皆無です。
どう考えても、一部の人たちの近隣の迷惑をかけての餌やり娯楽の強行策です。


> 外猫の福祉向上に必要なのは餌ではありません、室内保護です。
> 外猫を減らすのに必要なのは避妊手術ではありません、餌やり厳罰化です。

まったく同感。私も声を大にして言いたい。


> まあでもきちんと真面目に自分の意見を言ってるのは良いと思います、
> あとは(本気で野良猫を減らしたいと思っているのなら)いろんな意見を聞いてあなたなりに真面目に考えること、それこそ猫の命と真剣に向き合っていくことが大事だと思いますよ。

私は、屋外猫の悲惨さを思えば、安楽死のほうがましと思う。

Re: No title

サンジュ 様

> 餌やりありきで地域猫が謳われてる時点でおかしいんですよ。

給餌をすれば、どんな野生動物でも害獣になります。
箕面市の猿は、観光資源として餌付けされましたが、数が増えすぎて人社会に被害を及ぼすようになりました。
不妊策が最初行われましたが、全く個体数減少には効果がありませんでした。
餌やりを罰金付きで禁止したところ、劇的に猿の出没数が減りました。
神戸阪神間では、イノシシが市街地に出てくるようになって被害が発生し、問題になっています。
戦後間もないころは、そんな問題は起きませんでした。
人々の生活が豊かになり、イノシシに給餌する人や、食品廃棄が増えて餌となる残飯が増えたのが原因と思われます。
ですから神戸市と阪神間の各市は、イノシシへの給餌を禁止しました。
給餌禁止とゴミ出しのマナー向上で、イノシシの害は減りつつあります。
野良猫も同じです。
給餌をすれば、被害が増えて当たり前。


> でも世の中には「きちんとやっていない地域猫」、つまりただの野良猫への給餌を「地域猫」と言い張ってるケースが多くあるのも事実でしょう、以前ユーチューブに「耳カット妊娠猫」なんて動画がいくつか見られたこともありましたしね。もし本当に自分の地域猫活動に自負がある活動家がいるのならばもっと声高にそれらの物を排除するよう活動すべきではないでしょうか?

私は、きちんとしている地域猫を見たことがありません。
神戸市垂水区塩屋の自治会が決議し、神戸市の動物愛護推進員が進め、総予算40万程度をかけた地域猫は、路上にドライフードをばらまくわ、子供がちくわなどを他人の私有地の駐車場でばらまくわ。
その地域に私の所有物件がありますが、「お宅の地所の掃除をさせてください」などと言う申し出はただの一度もありません。
結局予算が続かなくなり、地域猫を始める前より猫が増えました。
その原因は、餌やりをおおっぴらにするようになっことのみが継続し、不妊去勢のお金が続かなくなったからです。
地域猫は、給餌をすれば100%失敗します。
餌を求めて流入猫が限なく来るからです。
そのうち不妊去勢の費用が賄えなくなります。
しかし給餌を行うことに対する後ろめたさがなくなりますので、地域猫を開始する以前より、おおっぴらに給餌をします。
だから必ず地域猫は失敗し、むしろ猫は増えます。
実例をいやと言うほど見ていますので。


> ・・・そんなことやってる人います?私は聞いたことないですね。地域猫活動家とただの野良猫の餌やりが対立してるなんて全然聞いたことないですよ。

むしろ地域猫活動家は、それ以外の餌やりを擁護しているでしょう。
本当に地域猫成功(猫ゼロ化)させたいのならば、地域猫以外の餌やり禁止条例に率先して反対するはず。
それも私が、地域猫活動家を信用していない理由です。


> 結局比較的真面目にやってる地域猫活動家もただの餌やりも大同小異なんですよ。

同感。


> まあ最初に述べたとおり地域猫活動に「餌やり」を含んでる時点でそれは明白なんですけどね。

同感。

Re: No title

昇汞 様、コメントありがとうございます。

> ももさんの言うようなことをやっているのを全く見たことがありません。

笑。


> 一代限りの命って餌やりやってる方は言いますよね?本当にそうだと言い切れるんですか?避妊去勢手術を一部の猫にやっただけでしょ?未避妊未去勢の猫が後から後から集まってくるんですよ。あり得ません。第一猫って条件良ければ年に4回は繁殖できるんです。

おっしゃる通りです。
まさに実例をいやと言うほど見ています。
先にコメントでもしましたが、神戸市垂水区の塩屋自治会の地域猫では、アライグマさえ集まってきています。
アライグマは、人畜共通感染症の心配もありますし、住宅などに被害を及ぼします。
それと兵庫県下では、アライグマが猫を襲う、猫を殺害した疑いがある事件が多発しています。


> それに避妊去勢してリリースって猫にとってみれば危険でしょう?特にメス猫は腹開けるんですよ。傷も癒えないうちに離してしまうでしょ?死亡率高いんじゃないですか?

地域猫活動家はわざと避けているようですが、その問題はあります。
犬猫でもメスに不妊手術は、最低でもエリザベスカラーをつけて1週間は養生します。
術後管理を兼ねて抜糸に再度獣医師を来院しますし、抗生物質も2週間程度は投与すると思います。
地域猫の場合は、麻酔から覚めて即リリースです。それが虐待じゃなければなんなのか。


> SFドラマですけど新スタートレックのエピソードの一つにデータの飼い猫のスポットの妊娠ネタが入ってるんです。

(*_*)

カラスに襲われ殺されている子猫や轢死の猫とかを見ると野良猫の世界は世紀末なんだと思いました。

地域猫より、室内飼育を推進された方がいいと思いました。

家の犬は、今年で12歳(小型)ですがボケたり特に衰えることないですが・・これが野良の環境ならとっくに死んでるだろうなと思います。

No title

色々なご意見 拝見させていただきました

私は上記に書いたことを実践しています

置き餌をする人と対峙して説得しています
これが一番疲れます

リリースは翌朝、状態を確認してからです
今まで術後のトラブルはありません
寒い時期に一度だけ膀胱炎になって
すぐに病院へ連れていきました

公園の地域猫は多少の流動はありますが
手術をしたオスは縄張りを変えません

私も1番の懸念は事故です
事故で亡くなった子は斎園場で荼毘に付してもらいます

室内で保護できたらと思います
現実的に何十匹の猫達をどこで保護するのでしょう?

自分にできることを誠意いっぱいするだけです

言うことは誰でもできると思います
実際、行動に移して最後まで続けていくこと
責任を持つことが大事だと思います

追記です

避妊手術は埋没縫合で抜糸の必要がありません
二週間効く抗生物質の注射をしますので化膿のトラブルも
ありませんでした
こちらは獣医さんの見解です 実際トラブルはありませんでした
もし、トラブルがありましたら再度捕獲して病院へ連れて行きます

近隣の方で糞掃除の依頼がありましたら
私は掃除をさせていただきます

車による事故ですが幸いまだ起こっていません
すみません、言葉が足りませんでした
荼毘に付してもらうの件はこの先
そのようなことが起こってしまったらの話です


以上が実際にかかわっている実態です

人それぞれの考えがある中で
100%みんなが納得いく方法はないのではないでしょうか?
今後も決められたルールを守りそれを続けていくことだけです
ルールとは行政が定めたルールです

保護して室内飼いは地域猫とは言わないのでは?
保護して室内飼いする資金を私は持っていません
言葉にして書くのは誰でもできます
そう思われる方が実践してください






No title

ももさん
あなたは実践してるんでしょうね。でも、私が書いたことわかります?
その地域の人は?公園を使ってる人は?
どう思ってるんでしょうね?

「みんな可愛がってます」とかそんな表面上のことでなくて、本当はどう思ってるんでしょうね?
みんながみんな本当に賛成してるんでしょうか?
好ましいと思ってるんでしょうか?

猫って犬より野生なんですよ。うちにも1匹いますけど、そう思っています。
うちにはオウムやインコもいるので鳥たちの部屋には絶対入れませんし細心の注意を払っています。危険なのがわかってるんで。

あなたがそう立って餌やってる猫がよそのうちの小動物襲ってるかもしれませんよ。
それにオスは縄張り変えないって言いますけど、妊娠猫はどうでしょう?
猫の集会とか言われますけど集まってますよね?よく。

あと、1日様子見てリリースですか?普通飼い猫や飼い犬が手術したら一週間くらいは要注意です。それにエリザベスカラーつけたりして傷をつつけない
ようにします。でないとせっかくの縫合糸を自分で取ったりたりするんですよ。傷が癒えてないのに糸取ったらどうなるでしょう?
特に問題なかったとか書いてますけど、単に運が良かっただけだと思いますよ。
それに術後間もない猫がリリースされてから運悪く水の中に落っこちちゃったら?雑菌に感染するかもしれません。

残念ですけどあなたのいうことは信じられないし信用できませんよ。

No title

>現実的に何十匹の猫達をどこで保護するのでしょう?
>自分にできることを誠意いっぱいするだけです

だから路上飼育なんか誠意でも何でもないっての。
出来る限り保護すりゃ良いんであってそれが個人の出来る範囲なんだよ、それからはみ出た分は諦めるしかないでしょ。現実問題数十万数百万いる野良猫を全部保護なんかできないんだから。
有志集めて安い空き家でも倉庫でも借りてそこで数十匹共同飼育するとか考えたことないの?
あとそれだけ不幸な猫を減らしたいと思ってるのなら避妊もしないで猫に餌やってる奴らには当然はらわた煮えくり返ってるんだよね?あなたからそういう感情が全く読み取れないけど?
それと死んだ地域猫とやらの死因や死亡年齢の統計とか取ってるの

結果的に2,3年で死んでるんだったら猫にとっては餌やってもやらなくても大差ないとか思わない?そりゃ餌やってる人は楽しいだろうけどさ。
わるいけどやっぱ人からの意見の都合の悪い所には一切目を向けない典型的な野良猫マニアにしか見えないね。

No title

それからもう一つ
>室内で保護できたらと思います
>現実的に何十匹の猫達をどこで保護するのでしょう?
この発言おかしいです。猫を保護するならやらなきゃならないことでしょう?
結局はあなたはなにかれ理由をつけて室内保護をしたくないだけでしょう?

私の学校時代の同級生はやっています。蔵作りに二重サッシ、エアコン付きの猫のためだけの二階建ての家建ててます。同級生には野良猫は保護して飼育するべきで、外猫やTNRはあり得ない無責任な行為と思っています。
常時50匹を超える猫を飼育して面倒見ています。猫たちは全て避妊去勢されています。

あなたのいうことはただの詭弁です。

なに居直ってるんだ

なにが「どこで保護するのでしょう?」だよ、世の中と猫の命を舐めるのもいい加減にしろって思うよ悪いけど。
もう一回言うけど「保護出来る範囲」が個人が出来る野良猫救済活動の範囲です。どのみちすべての野良猫を救うことはできません、あなただって餌やってる猫を事故から守りきれてないんだから良くわかってるでしょ。

連投申し訳ない

>言うことは誰でもできると思います

この発想が野良猫が減らない原因なんですよね、要するに「口だけ出す奴より実際行動してる人の方が偉い」っていう誤った考え方。
(野良猫を減らすための)間違った活動ならばどう考えてもやらないほうがマシなのに自分の感情と快楽を優先して行動する人がいるから結果野良猫は増え続ける。
野良猫を減らすためには間違った行動するより何もしない方が正しいんだよ、いい加減理解してくれ頼むからマジで。

Re: タイトルなし

犬好き 様、コメントありがとうございます。

> カラスに襲われ殺されている子猫や轢死の猫とかを見ると野良猫の世界は世紀末なんだと思いました。
> 地域猫より、室内飼育を推進された方がいいと思いました。

まったく同意見。


> 家の犬は、今年で12歳(小型)ですがボケたり特に衰えることないですが・・これが野良の環境ならとっくに死んでるだろうなと思います。

私の猫は20歳まで生きましたが、外ではすぐに死んだと思います。
部屋から出しただけで、おびえてぶるぶる震えていましたから。
子猫のころから大事に室内飼いしている猫と、生粋の野良猫とは別の生き物と言う感じすらします。

Re: No title

もも 様

> 置き餌をする人と対峙して説得しています
> これが一番疲れます。

厳しい罰則付き餌やり禁止条例の運動はされていますか。
アメリカでは、無許可野良猫の給餌は、最高で懲役1年までで罰せられる自治体もあります。
実際に刑務所で服役した人もいます。
日本では、地域猫を推進jしている人たちが、餌やり禁止条例に最も反対しています。


> リリースは翌朝、状態を確認してからです

翌朝では早すぎるでしょう。


> 今まで術後のトラブルはありません

自由に徘徊している猫の術後管理をしているとはさすがです。
室内飼い猫の術後管理のほうが、はるかにたやすいでしょう。


> 手術をしたオスは縄張りを変えません

それが流入猫を防止するというのが、地域猫活動家の屁理屈です。
では、手術したら、猫は糞尿しなくなるのですか。
そのオス猫が死んだら流入猫が入るということですよね。
地域猫をする意味がない。


> 事故で亡くなった子は斎園場で荼毘に付してもらいます

猫はどこで死ぬかわかりません。
人が入れないようなテトラポットの奥とか、資材置き場の資材の隙間とか、河原の足が生い茂るところとか。
大概野生の本能が残っている猫は、死ぬときは人目につかないようにします。
その死体をすべて回収できるとは思えません。


> 室内で保護できたらと思います
> 現実的に何十匹の猫達をどこで保護するのでしょう?

でかい最大の動物保護団体PETAはTNRに完全に反対しています。
「TNRは安楽死よりはるかに動物福祉に反し、虐待である」としています。


> 自分にできることを誠意いっぱいするだけです

で、その範囲を超えた部分は、無関係な人に迷惑をかけているのです。
私有地の糞尿の掃除をしたことがありますか。


> 責任を持つことが大事だと思います

屋外飼育は、責任を持った飼育方法とは言えません。

Re: No title

昇汞 様

> 「みんな可愛がってます」とかそんな表面上のことでなくて、本当はどう思ってるんでしょうね?

こちらにかつてコメントをいただいた、神戸市長田区の「震災以来20年以上活動している地域猫の成功例」という、活動家がいました。
20年以上続けていること自体、成功ではないのですがね。
この方も「近隣の同意を得ている」としていましたが、私はその現場を知っています。
近隣には、それこそ10メートルおきに、「餌やりするな」という看板が立っています。
「神戸市長田区 大丸山公園」でグーグルストリートヴューで検索すればわかります。


> あなたがそう立って餌やってる猫がよそのうちの小動物襲ってるかもしれませんよ。

ペットの小動物のみならず、都市部とはいえ、野生動物への被害も問題です。


> あと、1日様子見てリリースですか?普通飼い猫や飼い犬が手術したら一週間くらいは要注意です。それにエリザベスカラーつけたりして傷をつつけない
> ようにします。でないとせっかくの縫合糸を自分で取ったりたりするんですよ。傷が癒えてないのに糸取ったらどうなるでしょう?

ご指摘の通りです。


> 特に問題なかったとか書いてますけど、単に運が良かっただけだと思いますよ。

か、完全に把握していないか。

Re: No title

サンジュ様、コメントありがとうございます。

> だから路上飼育なんか誠意でも何でもないっての。
> 出来る限り保護すりゃ良いんであってそれが個人の出来る範囲なんだよ、

まったく同感です。


> あとそれだけ不幸な猫を減らしたいと思ってるのなら避妊もしないで猫に餌やってる奴らには当然はらわた煮えくり返ってるんだよね?あなたからそういう感情が全く読み取れないけど?

同感です。


> それと死んだ地域猫とやらの死因や死亡年齢の統計とか取ってるの?

そのような統計は見たことがありません。
個体識別すらあいまいな地域猫がほぼすべてです。
どうやって死因や死亡年齢が分かります?


> 結果的に2,3年で死んでるんだったら猫にとっては餌やってもやらなくても大差ないとか思わない?

同感です。

Re: No title

昇汞 様

> 結局はあなたはなにかれ理由をつけて室内保護をしたくないだけでしょう?

と思います。


> 私の学校時代の同級生はやっています。蔵作りに二重サッシ、エアコン付きの猫のためだけの二階建ての家建ててます。同級生には野良猫は保護して飼育するべきで、外猫やTNRはあり得ない無責任な行為と思っています。
> 常時50匹を超える猫を飼育して面倒見ています。猫たちは全て避妊去勢されています。

猫を助けるというのであれば、そこまでする必要があるでしょう。
それで適正飼育されているのであれば、非の打ちどころがありません。

Re: なに居直ってるんだ

サンジュ 様

> 「保護出来る範囲」が個人が出来る野良猫救済活動の範囲です。

同感です。
屋外飼育ですと、自分以外の人の手を必ず煩わせています。
私有地で糞尿するかもしれませんし、どこで死ぬかもわかりません。
自分ですべて責任もてる範囲とは、室内飼いできる範囲と言うことです。

Re: 連投申し訳ない

サンジュ 様

> (野良猫を減らすための)間違った活動ならばどう考えてもやらないほうがマシ。
> 野良猫を減らすためには間違った行動するより何もしない方が正しいんだよ。

まさに超同意。
アメリカのTNR団体が行った世論調査では、「野良猫対策として支持すること」が、「何もしない」が約8割でした。
TNRなどするより、給餌なども一切せずにかかわらないのが一番いいということです。

No title

>日本では、地域猫を推進jしている人たちが、餌やり禁止条例に最も反対しています。

これが地域猫推進派の全てを表してますよね。
「正しい地域猫」というものがあるのならば「正しくない地域猫」を排除することが必須のはずなのに。本当に正しい地域猫をして野良猫を減らそうと思ってるのならば餌やり禁止条例に拍手喝采すべきですよ。
なんか言われた時だけ「私たちはちゃんとやってますぅー、ちゃんとやってない人たちには困ってますぅー」って言い訳するだけでちゃんとやってる人とやってない人を明確にしようとすると露骨に反対する、あほらし。
結局地域猫なんてものは無責任餌やりの方便です、その中で比較的ちゃんとやってようが適当にやって様が大差ありません。

猫愛誤の特徴

外猫のことしか考えておらず猫を守るためなら重犯罪をも厭わない
外猫をを批判されると、深く考えずに反発する
外猫はどんな所でも受け入れられると思っている
外猫を批判されると、理由や問題点に目を向けず反発したり、他生物へと批判を逸らしたりする
地域猫を受け入れられない人をどうにかして説得しようとする
問題を起こした同胞は「厨のやった事だから」「アンチの工作」とトカゲの尻尾切り

猫愛護が迷惑行為を起こしても注意喚起せず見て見ぬふりをする偽善者
中立を装いながらも他生物を叩きつつ外猫を持ち上げホルホル。
外猫に対する不平不満や問題を全て不当な中傷扱いして発言者叩きやスレ荒らし、記事を削除。
都合の悪いスレが立つと集団で押しかけ乗っ取り雑談の流れに。
やたらと猫界隈でしか通じない寒い内輪ネタを持ち出す。
厨を嫌っているくせに自身も絵に描いたような信者脳。
自身らに対して言われている批判(カルト宗教、迷惑)等を何故かアンチ側に鸚鵡返し。
岡田が愛護を馬鹿にする発言をしても「アンチや厨を煽っているんだ!」と脳内で都合の良い結果にすり替え現実逃避。

Re: No title

サンジュ 様

> 「正しい地域猫」というものがあるのならば「正しくない地域猫」を排除することが必須のはずなのに。本当に正しい地域猫をして野良猫を減らそうと思ってるのならば餌やり禁止条例に拍手喝采すべきですよ。

餌やり禁止条例に地域猫推進派が反対するのは、地域猫の失敗を「不適切な餌やりさん」のせいにして言い訳を残しておきたいからです。
「地域猫をしたのに猫も猫による害も減らないじゃないか」という抗議に対して、「私たちはちゃんとしているのよ。でもルール違反の餌やりさんのせいで失敗したのです・・・」。
理由はどうであれ、失敗は失敗ですので、その政策はやめると判断すべきなのですが。
不適切餌やりを禁止して、認可を受けた地域猫活動だけが餌やりをしても、失敗するとは思いますが、そうなると地域猫を継続する言い訳がなくなると彼らは思っているのです。
要するに、地域猫活動家自身が、地域猫が失敗すると最初から思っているのですし、猫を減らそうと思っていません。

Re: 猫愛誤の特徴

もりもり様、コメントありがとうございます。

辛口の批判ですが、かなりの部分で同意いたします。

No title

ももさんの追記を読んでですが。

私が言ってることがわかってないです。
吸収糸で埋没縫合したところで傷が閉じたということにはならないんですけど。
きちんと創がつかなううちは離解の可能性は十分あります。
あと二週間効果のある抗生剤の注射したところでその抗生剤が効く範囲の菌し以外の菌が感染を起こすということはあり得ます。だからうちでは例えそういう注射をしても最低一週間は清潔や感染に気を使います。
清潔が守れて、24時間管理できる飼い犬飼い猫でない野良猫はいつ何処でどんな菌にさらされるかわからないのです。
術後間も無いリリースなんて私には考えられませんよ。

幸い車の事故で死んだ例はないって?確か事故死した猫は葬祭場で荼毘に付してもらうって書いてましたよね?じゃあなんの事故で死んだんです?


あと100%納得のいく地域猫活動なんて幻影です。
そもそも捕獲、室内飼育をしない保護活動などなんら意味がありません。
決められたルールって?それは餌を与えないことです。そして野良たちを捕獲してしかるべき施設を作ってきちんと室内飼育する事です。

私が地域猫活動を支持しないのもここです。責任感がない。


Re: No title

昇汞 様

> 術後間も無いリリースなんて私には考えられませんよ。

ええ、本当にそう思います。
人間に例えれば、内性器の全摘出手術でしょ。
子宮がんとかです。
術後の安静と清潔はぜっったいですし、2週間ぐらい入院します。
いくら野良猫が野生動物に近いといっても、麻酔が覚めてすぐにリリースなんてありえないです。


> 幸い車の事故で死んだ例はないって?確か事故死した猫は葬祭場で荼毘に付してもらうって書いてましたよね?じゃあなんの事故で死んだんです?

???


> 私が地域猫活動を支持しないのもここです。責任感がない。

同感です。
地域猫というのは、無関係な人にも負担させることですから。

Re: No title

もも様

> 追記の編集ができなくなってました
> 不当なコメントして判断されたそうです

FC2に禁則ワードがあります。
私も一部登録しています。
それに該当したと思われます。

No title

ももさん

追記する必要あるんでしょうか?元のコメントに追記で書き足してると皆んな気がつかないことはありますよ。私もしばらく気がつきませんでした。
書きたいことがあるなら新しくコメント書いた方がみんながわかりやすいと思います。

保護して室内飼育するのは地域猫ではありません。しかし、地域猫自体あり得ないと思います。誰かに迷惑かけてまで行うものではありません。
そんなもの行うくらいならやらないほうがいいです。
保護して飼育するだけの資金を持っていないならなおさら野良猫の保護活動など行わないでください。正直あなたのコメント読んでると「ふざけんな!」と思います。やるなら性根持って捕獲保護して室内飼育すべきです。それができないなら一切野良猫には手を出さないでください。

Re: No title

昇汞 様

> 追記する必要あるんでしょうか?元のコメントに追記で書き足してると皆んな気がつかないことはありますよ。私もしばらく気がつきませんでした。

ももさんは、新たにコメント投稿されようとしたと思います。
FC2は禁則ワードが設定されており、そのワードを含むとコメント投稿ができません。
ハイライトで示してくれればいいのですが。
私もたまにはねられます。


> やるなら性根持って捕獲保護して室内飼育すべきです。それができないなら一切野良猫には手を出さないでください。

全く同意します。

No title

書き忘れましたが、うちの猫も元々捨てられていた猫を保護したものです。
弱っていたので保護した翌日(保護したのが夜だったため)獣医に連れて行きました。推定生後2ヶ月、ノミがいて、結膜炎両目共、猫風邪ひいて、耳ダニまでいました。初診で6500円(うちは犬の多頭飼いで少し割引して貰っています。この時も割り引いてもらってこの値段です)、その後もしつこい猫風邪と結膜炎で病院通いです。混合ワクチン二回、猫エイズのワクチン三回などなどで夏にこの子がうちに来てからすでに数万円この子の医療費に使ってますよ。
子猫1匹でこれだけかかってるんです。
毎日見て触って餌の食いや排泄物の状態を確認して健康状態をチェックするのも日課です。
だからうちでは猫は2匹までと決めています。何十匹も拾って飼育することはできません。だからといって野良猫の餌やりなんて論外だと思っています。
犬にしろ猫にしろ、他の動物にしろ、飼うということは責任が発生することです。外猫ちゃんとか言って野良猫の餌やりをやっている人はそういう責任を負いたくない人たちだと思います。
TNRなんて責任持てる人ならまずやらない行為だと思います。


Re: No title

昇汞 様

> 書き忘れましたが、うちの猫も元々捨てられていた猫を保護したものです。
> 弱っていたので保護した翌日(保護したのが夜だったため)獣医に連れて行きました。推定生後2ヶ月、ノミがいて、結膜炎両目共、猫風邪ひいて、耳ダニまでいました。初診で6500円(うちは犬の多頭飼いで少し割引して貰っています。この時も割り引いてもらってこの値段です)、その後もしつこい猫風邪と結膜炎で病院通いです。混合ワクチン二回、猫エイズのワクチン三回などなどで夏にこの子がうちに来てからすでに数万円この子の医療費に使ってますよ。

医療費は、もともと野良だった猫の方がはるかにかかります。
混合ワクチンのほか、猫エイズや猫ウイルス性白血病の抗体検査も必要ですし、ほぼ100%寄生虫を持っています。
動物福祉を考慮すれば、それぐらいの医療費がかかって当然です。
外猫に餌だけやる人は、餌をやっている猫にすべてそれだけのことはできません。
また外にいれば、せっかく駆虫しても寄生虫やノミダニをすぐにもらいます。
屋外飼育では、その動物に対して責任を果たしたといえません。


> 毎日見て触って餌の食いや排泄物の状態を確認して健康状態をチェックするのも日課です。

排泄物の確認は、健康状態を知るうえで重要です。
多くの猫が好き勝手に糞をしていれば、確認のしようがありません。


> 犬にしろ猫にしろ、他の動物にしろ、飼うということは責任が発生することです。外猫ちゃんとか言って野良猫の餌やりをやっている人はそういう責任を負いたくない人たちだと思います。
> TNRなんて責任持てる人ならまずやらない行為だと思います。

同感です。

No title

なんか追記してまた居直ってるし、なんで新しく書かないんだろう

安い倉庫なんか月数千円で借りれるでしょ、空き家とかなら交渉次第ではもっと安く借りれるかも。有志募ってお金出し合えばそんなに大変な額ですかね?そんなにお金ない人が避妊去勢&術後のケアの費用とか賄えるんでしょうか?
まず屋内保護出来る場所を確保して残りの額で保護出来るだけ保護すればいいじゃない。どのみちすべての猫を保護することなんてできないんだから。
有り金全てはたいて20匹屋外飼育するんじゃなくてまず屋内施設確保して残りのお金でその半分でも屋内飼育すりゃ良いじゃん。それが野良猫を減らすうえでの出来る最大限の活動なんだよ。
結局お金あるなしじゃなくて屋外飼育が好きなだけだと思いますけどね、だって猫好きはみんな世界ネコ歩き好きでしょ。基本的に屋外にいるのびのびと生活してる(様に見える、ホントは地獄なんだけど)の方が好きなんですよね。
仮に屋内施設無料提供とかされても何かしら理由つけて断ると思うw
屋内地域猫みたいな事やってるって人全く聞いたことないですもんね、やろうと思ってるけど断念したとか言う話も聞かない。最初から保護するってパターンは除外してる連中なんですよ、外猫が好きだからw

思うんですが、去勢された猫の生存率って低いんじゃないのかな?と思います。

男性ホルモンは、筋力・精神力に関わり野良で生きていくうえで、必要なホルモンだと思うんですが、それを奪われた状態での野良生活では、未去勢の野良猫に良いようにやられてしまいそうな気がします。

Re: No title

サンジュ 様

> 安い倉庫なんか月数千円で借りれるでしょ、空き家とかなら交渉次第ではもっと安く借りれるかも。

田舎の倉庫は安いでしょう。


>有志募ってお金出し合えばそんなに大変な額ですかね?

都市部でも、2,3万円でもあると思います。


>そんなにお金ない人が避妊去勢&術後のケアの費用とか賄えるんでしょうか?

ですよね。
それより、糞の世話が嫌なんじゃないですか。
放し飼いで垂れ流せば、他人がしてくれる。
それとか死んだときの死体の処理。
私の住まいの町内には、キチガイじみた餌やりおばさんがいますが、私宅前の側溝の中で餌をやっていた猫が死んでいても知らん顔です。
通り道ですから、当然目についているはずなのに。


> まず屋内保護出来る場所を確保して残りの額で保護出来るだけ保護すればいいじゃない。どのみちすべての猫を保護することなんてできないんだから。

同感。


> 結局お金あるなしじゃなくて屋外飼育が好きなだけだと思いますけどね、

そう思われても仕方がない。
屋外飼育というか、面倒なことは人任せ。
やりたいことだけつまみ食い。


> 屋内地域猫みたいな事やってるって人全く聞いたことないですもんね、やろうと思ってるけど断念したとか言う話も聞かない。最初から保護するってパターンは除外してる連中なんですよ、外猫が好きだからw

外猫が好き=餌やりだけしたい(糞掃除、死体の片づけは人任せ)。
それと、安い倉庫を借りるという知恵が回らないのか。

Re: タイトルなし

犬好き 様

> 思うんですが、去勢された猫の生存率って低いんじゃないのかな?と思います。
> 男性ホルモンは、筋力・精神力に関わり野良で生きていくうえで、必要なホルモンだと思うんですが、

それはあるかもしれません。
それよりメスの不妊手術で即リリースするほうが残酷だと思います。

No title

これで最後にします

何か異変があれば 獣医に相談して処置をします
今日も猫風邪の子の薬を処方してもらいました

先日は猫エイズと白血病の検査をしてもらい
ワクチンを接種してきました

ノミダニのいる季節はレボリューションを
使います
毎月1回、続けて使用します 今の時期は使用しません

レボリューションができない神経質な子は
飲ませるタイプで駆除します

倉庫を借りてなど室内で保護されることを推奨される
方が保護なさってください

言葉で書くのは誰にでもできます


No title

不正なコメントとして
となって送信できない状態でしたが

何故でしょう?
今、見たら送信済みになっています

地域猫は餌やりのみで何もしていないと
仰っていたので地域猫の中にも
このような活動をしていることも
お伝えしたかったのです

反論しているのではないです
事実をお伝えしてます

地域猫反対の方には腹立たしい思いをさせて
申し訳ありませんでした

No title

ももさん
意味がありません。野良猫/外猫にレボリューションや虫下しって。
やってノミや寄生虫を駆除したところですぐに他からもらってしまいます。レボリューションにしても効果の持続は一月かそこらです。効果が切れたら元の木阿弥です。
ワクチンだってきちんと管理してるんですか?ワクチンって副作用でることがあるんですよ。初回は1ヶ月置いて二回打ちですし、猫エイズワクチンは最低二週間間隔で三回うちです。

捕獲収容、屋内飼育ってあなた方がやらなきゃいけないことですよ?本当は。
野良達の世話やってるあなた方がやらなきゃいけないことです。
いつまでもTNRやってるほうがどうかしてます。なにが「言葉で書くことは誰にでもできます」ですか、ふざけないでください。ここであなたのコメントに対してコメントした人たちは私も含めて野良猫には多かれ少なかれ被害を受けたことがある(あるいは今、被害を受けている)人たちなのです。あなたのようにTNRやってる人達が「餌を与えて世話している猫達」にです。うちもですよ外猫に鶏の雛食われました。庭をトイレに使われてました。耳カット猫が子猫連れてるのみたこともあります。おかしいでしょ?野良猫にどんな被害を被っても我慢しなきゃならないなんて?絶対おかしいです。

資金がないから猫の収容施設作れない?ふざけるんじゃない、本当はやりたくないだけでしょ?できないんじゃなくてやりたくない。資金なら寄付を募るっていう方法もあります。きちんと組織を立ち上げるんです。しっかり作られた団体なら寄付は集まりますよ。そういう手間もやりたくないんでしょう?ただ単に野良猫が好きなだけ。なにが「あなたがやってください」ですか。

ちなみに私は捨てられていた子猫ですが拾いました。病気を治療して屋内飼育しています。外には怖くて出せません。友人も二匹保護して屋内飼育しています。同級生は常時50匹程度を屋内飼育してますよ。

いくら私は他の餌やりとは違います、しっかりやっていますと言ったところで五十歩百歩、全く変わりません。野良猫への餌やりなんてすぐにでもやめるべきです。それがあなた自身にも周囲にも最良の方法ですよ。





Re: No title

もも 様

> 倉庫を借りてなど室内で保護されることを推奨される
> あなたが保護されてください

迷惑を受けている人たちに対して、その迷惑が掛からないようにしてくださいということです。
例えば小型犬を外でつなぎっぱなしで飼って一日中鳴き声を出させている飼い主に対して、「室内飼いした方がいいのに」とか、「散歩もさせないからストレスがあるのではないですか」と改善を求めると同じことです。
その犬の飼い主が、「じゃあ、あなたが犬を適正飼育したらいい」と言っているのと同じです。
私は野良猫対策は日本も、動物愛護先進国アメリカのように、アニマルコントロールが捕獲して殺処分したほうが良いと思っていますので。


> 言葉で書くのは誰にでもできます

Re: No title

もも 様

> 不正なコメントとして
> となって送信できない状態でしたが
> 何故でしょう?
> 今、見たら送信済みになっています

それは私はわかりません。
私は何も操作していません。


> 地域猫反対の方には腹立たしい思いをさせて
> 申し訳ありませんでした

いえいえ批判はご自由です。
議論できたので良かったと思います。

Re: No title

昇汞 様

> 意味がありません。野良猫/外猫にレボリューションや虫下しって。
> ワクチンだってきちんと管理してるんですか?ワクチンって副作用でることがあるんですよ。初回は1ヶ月置いて二回打ちですし、猫エイズワクチンは最低二週間間隔で三回うちです。

おっしゃる通り、レボリューションや駆虫薬を使っても、外に出していれば効果が切れたら即ノミダニ内部寄生虫をもらいます。
あまりに頻繁に使えば、多少は毒性の問題も生じるでしょう。


> 捕獲収容、屋内飼育ってあなた方がやらなきゃいけないことですよ?本当は。
> いつまでもTNRやってるほうがどうかしてます。なにが「言葉で書くことは誰にでもできます」ですか、ふざけないでください。ここであなたのコメントに対してコメントした人たちは私も含めて野良猫には多かれ少なかれ被害を受けたことがある被害を受けている人たちなのです。耳カット猫が子猫連れてるのみたこともあります。

素人が耳カットして偽装するのは、全国的にあるのですね。
最初聞いたときは「まさか」と思いましたが。


> 資金がないから猫の収容施設作れない?ふざけるんじゃない、本当はやりたくないだけでしょ?資金なら寄付を募るっていう方法もあります。

地域猫、TNRで頻繁に寄付金を募っている人は多いです。


> ちなみに私は捨てられていた子猫ですが拾いました。病気を治療して屋内飼育しています。

自分のできる範囲で適正飼育する。
それが動物福祉に適います。


> いくら私は他の餌やりとは違います、しっかりやっていますと言ったところで五十歩百歩、全く変わりません。

それは思います。
私は多くの、行政がかかわった、自治会が資金拠出したという、地域猫活動を現にいくつも取材しました。
関係者の方からお話を聞きました。
同じ結論です。

さんかくたまごさん口が汚くて申し訳ないです、さすがに堪忍袋の緒が切れる

>倉庫を借りてなど室内で保護されることを推奨される
方が保護なさってください

だーかーらー!
餌やりたきゃ保護しろ!!!!!!保護できないなら餌やるなって言ってんの!!!!!!!!!!俺は野良猫に餌なんかやってねえんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!論点そらすな腹立つわ!!!!!!!!!


もう諭すだけ無駄、一生野良猫おもちゃにして猫に呪われてなさい。

Re: さんかくたまごさん口が汚くて申し訳ないです、さすがに堪忍袋の緒が切れる

サンジュ 様

> だーかーらー!
> 餌やりたきゃ保護しろ!!!!!!保護できないなら餌やるなって言ってんの!!!!!!!!!!

全く同意いたします。

No title

>地域猫、TNRで頻繁に寄付金を募っている人は多いです。

避妊去勢手術代とか餌代の寄付金募るなら一緒に屋内飼育できる場所の費用とか安く借りれるような場所を当たってみるとかすればいいのにそんなことやってる人一人もいないですよね。
結局昇汞さんのおっしゃる通りただ「やりたくないだけ」なんですよ。色々言い訳してもそれだけの話。
で、それを指摘されたら「そんな事やりたいならお前が勝手にやってろよwwwwwwwwwwwwこっちは屋外飼育が楽しくって仕方ないんだよwwww」ってなもんですよこんな連中は。

Re: No title

サンジュ 様

> 避妊去勢手術代とか餌代の寄付金募るなら一緒に屋内飼育できる場所の費用とか安く借りれるような場所を当たってみるとかすればいいのにそんなことやってる人一人もいないですよね。

ええ、そう思います。
不思議です。

さんかくたまご様

家族の一員になったのならお別れする日までに一緒にいるのは当然の事だと思います
素晴らしい意見ですね
お別れする日までお世話するのは飼い主の義務なのに捨てる人とか最低ですよね
飼い主には飼い犬 飼い猫が幸せに暮らせるようにする義務があるのに・・・

捨て犬の家の2代目犬は16歳まで長生きしました
今は3代目犬と保健所出身の4代目犬が家にいます

自分は家の前の道で見かけた動物は埋葬するようにしてます
去年は蛇を今年は元旦に鳩を埋葬しました

家は犬がいるから猫は飼えませんが飼うなら野良犬でも野良猫でも室内飼いします
保健所出身の4代目犬は完全室内犬になりました。
室内犬にしないと契約違反になるのもありますが

〉私は動物に対する飼い主の責任とは、その動物の最期を見届けて、弔う(つまり死体の処理)ことまで行うことだと思っています。
地域猫活動家で、かかわった猫の最期を見届けて、弔う人がどれだけいますか。
大概は路上死で自治体の職員が廃棄物として処理するか、河原で腐敗するといったことがほとんどでしょう。
地域猫をしている人は、表面的なところしか見ないのです。
動物は糞尿はする、死ねば死体は腐敗する。
病原菌も運びますし、人にとっては悪さもします。
それをすべて包含して最後までお世話をするのが動物に対する責任です。

昇汞様
〉犬にしろ猫にしろ、他の動物にしろ、飼うということは責任が発生することです。

犬猫が家族の一員になった以上はお別れの日までお世話するのは当然の義務だと思います
仕方がない理由で飼えなくなった人は自分で里親募集をするのが一番いいと思います
飼い主は家族犬 家族猫の命を預かるのだから責任重大です

ぎむ【義務】

① 人が人として、あるいは立場上、身分上当然しなければならないこと。責務。

Re: タイトルなし

鉢かづき姫 様 コメントありがとうございます。

> 家族の一員になったのならお別れする日までに一緒にいるのは当然の事だと思います

最期まで見届ける。
これが飼い主になった人の責任だと思います。
地域猫は、かかわった猫すべてでそうしているとは、到底思えません。


> 捨て犬の家の2代目犬は16歳まで長生きしました

私の猫は、先代の飼い主が飼えなくなったチンチラで、20歳まで生きました。
私のところに来たときは、かなり高齢だったのですが、なついてくれました。
最期は1週間ぐらい足腰が立たなくなって、トイレを跨げずに粗相をしました。
しかし、手のかからない、性格が素直な良い猫でした。


> 飼い主は家族犬 家族猫の命を預かるのだから責任重大です

たいへんですよ、犬も猫も、若いころから飼っていれば20年くらい責任があるのですから。
その点、地域猫活動は、飼い主としての責任を全うしたとは言えません。

No title

鉢かづき姫さん

わざわざ名前が出ていたのでコメントしますが。。。。。。

>犬猫が家族の一員になった以上はお別れの日までお世話するのは当然の義務だと思います
>仕方がない理由で飼えなくなった人は自分で里親募集をするのが一番いいと思います
>飼い主は家族犬 家族猫の命を預かるのだから責任重大です

それで?当然のことでしょう?
わざわざ義務についての説明まで入ってましたが何がおっしゃりたいのでしょうか?
ちょっと神経逆撫でするような発言はおやめください。ただでさえももさんのことで気分が悪くなっているのに。

さんかくたまご様ちょっと感情入ってしまいましたが、どうも収まりがつきませんので。。。。。。申し訳ありません。



No title

お久しぶりです。

>最期まで見届ける。
>これが飼い主になった人の責任だと思います。

これを見て、父のことを思い出しました。
実家では、30年くらい前と20年くらい前に犬を飼っていたことがありましたが、数年前、父がまた犬を飼おうかと思うと言い出した時はさすがに止めました。
以前飼った時も、自分の希望で飼い始めたくせに日ごろの世話の大半は私たち子供にやらせてばかりでしたので、我々が独立している今では碌な世話ができないと思われたこと、やるにしても年齢的・体力的に難しいと思われること、更には犬の寿命が伸びている昨今において自身の年齢(この時点で70半ば)を考えれば、犬を不幸にしかねないこと等を言い聞かせ、止めに「自分で最初から最後まで責任を持てるのか?持てないなら止めろ」と言ったら断念しました。

Re: No title

迷惑餌やり反対派 様、コメントありがとうございます。

>父のことを思い出しました。
>年齢的・体力的に難しいと思われること、更には犬の寿命が伸びている昨今において自身の年齢(この時点で70半ば)を考えれば、犬を不幸にしかねないこと等を言い聞かせ、止めに「自分で最初から最後まで責任を持てるのか?持てないなら止めろ」と言ったら断念しました。

それは正解だと思います。
犬もいつまでも健康で頭がしっかりしているわけではありませんから。
17歳でラブラドールをみとった80代半ばの女性は健康で元気とは言うものの、半年ぐらい犬が寝たきりになり、世話が大変だったと話しています。
もちろんこの方は、生き物を飼うことはしませんと言っています。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 所謂、「地域猫」の後始末してます(嫌々です)

鍵コメ様、コメントありがとうござます。

非公開コメントですので文面は出せませんが、あなたのご意見に全く同意します。
またいろいろとご苦労されているようで、頭が下がります。
今後ともよろしくお願いします。

1日も早くタケダメグミに地獄からのお迎えが訪れますようにお祈り申し上げます。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR