fc2ブログ

ドイツでも不凍液が猫の殺害に使われる





Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

(Zusammenfassung)
Leider kommt auch immer wieder vor, dass Giftköder von Tierhassern in Parks, Anlagen und auf Gehwegen ausgelegt werden.


 日本では、巨大掲示板で「埠頭駅定食」という隠語が用いられています。これは、「被害を及ぼす徘徊猫を毒殺するために、自動車のラジエーター冷却液に用いられる不凍液を混ぜた毒餌」を指す隠語です。不凍液の主成分であるエチレングリコールは甘みがあり、猫が好んで摂取するのですが、致死性の毒性があります。この不凍液を用いた迷惑な徘徊猫を駆除する方法は、アメリカでも紹介されています(アメリカの多くの州では、土地所有者が徘徊猫から私有地内の財産被害を防止するために毒餌で駆除することが合法です)。ドイツでも、しばしば不凍液で猫が殺傷されたというニュースが報道されます。


 Katze vergiftet - wohl kein tödlicher Köder 「猫は毒を盛られましたーその餌で死ぬことはありませんでしたが」 2018年1月9日


In Baindt hat eine Katze offensichtlich eine giftige Substanz geschluckt und ist fast gestorben.
Weil das Tier Freigänger ist, ist unklar, was passiert ist.
Während die Besitzerin einen absichtlich ausgelegten Köder als Ursache für möglich hält, vermutet der behandelnde Tierarzt, dass eher eine Substanz wie Frostschutzmittel schuld sein könnte.
Es war am Silvestertag, als die Katze nachmittags nach Hause kam und sich übergeben musste.
Die Familie brachte die Katze sofort zum Tierarzt.
Die Tierhalterin vermutet, dass die Katze Gift gefressen hat und fürchtet, dass jemand Köder ausgelegt hat.
Das Tier könnte Frostschutzmittel geschluckt haben.
Diesen Fall gibt es öfter.
Vor allem in Wintermonaten, wenn Autobesitzer beim Auffüllen etwas danebenschütten oder die Substanz aus einer kaputten Leitung austritt.
Katzen mögen das offensichtlich und schlecken Frostschutzmittel oft auf.

バイント(ドイツ、バーデン-ヴュルテンブルク州)では、猫は明らかに有毒物質を食べてしまい、ほとんど死にかけました。
猫は放し飼いでしたので、何が起きていたのかは不明です。
猫の飼い主は、意図的に作られてまかれた毒餌が原因と考えていますが、獣医師は不凍液などの物質が原因である可能性が高いと思っています。
猫が家に帰って、午後に嘔吐したのは大晦日でした。
家族は、すぐに猫を獣医に連れて行きました。
猫の飼い主の女性は、誰かが意図的に作った毒餌により猫が毒を食べたことを疑い、恐怖を感じています。
猫は、不凍液を摂取した可能性があります。
この症例は大変多いのです。
特に冬季は、自動車のオーナーが不凍液を補充中にこぼしたり、不凍液がパイプの破損部分から漏れることがあります。
猫は明らかにそれを好きで、しばしば不凍剤を舐めます。



 上記の事件では、警察は事件として取り扱わなかったようです。ドイツでは、不凍液による猫の死体が発見された場合に大騒ぎして警察が捜査する日本とは大違いです。さらに、飼い主が「何者かが不凍液による毒餌を用いて猫の殺傷を意図した」という認識ですが、メディアの記事では「猫を放し飼いにしていては確かめようがない(だから、飼い主の落ち度です)」という論評です。
 一方では、ドイツのほかのメディアの報道では、このような記述もあります。Erste Hilfe für Hunde und Katzen 「犬や猫のための応急処置」 から引用します。


Giftiges und Unverträgliches für Hund und Katz
Dazu zählen zum Beispiel Frostschutzmittel, die wegen ihres süßen Geschmacks gern von den Tieren aufgeschleckt werden.
Leider kommt auch immer wieder vor, dass Giftköder von Tierhassern in Parks, Anlagen und auf Gehwegen ausgelegt werden.

犬と猫にとっての有毒および不適合物質
これらには、例えば凍結防止剤(不凍液)が含まれ、これは甘い味がするために、動物はしばしば舐めます。
残念なことに、犬や猫の殺傷を意図して作られた毒餌が置かれることは、動物嫌いによって公園、公共施設、歩道に、何度も繰り返されています。



 ドイツにおいても、不凍液は、動物嫌いにとっては有効な「毒餌づくり」のツールとなっているようです。さらにドイツの司法判断では、「土地所有者が侵入する徘徊猫から私有地内の財産被害を防止するために、猫を殺傷する可能性がある有害なものを意図的に私有地内に置く」、もしくは「犬を私有地内で、侵入猫を殺傷させることを意図して飼うことは土地所有者の正当な権利である」とあります。
 私も、仮に「猫が意図的に仕掛けられら毒餌を食べて殺傷された」場合は、飼い主が猫を放し飼いにしていれば、かなりの割合で飼い主の落ち度があると思います。ましてや猫が他人地に侵入することは、蓋然的に他人の財産被害をもたらします。私有地にかぎれ、土地所有者が、侵入猫の財産被害を防止するために設置した毒餌を食べて猫が殺傷された場合、猫の飼い主は土地所有者に対して、刑事上も民事上も責任を問えないとする立法も海外では多くあります。例えばアメリカの多くの州です。この点については、近く記事にします。
 日本では、「私有地内であっても、侵入猫による被害は限なく受忍しなければならない。仮に猫の殺害を意図しなくても、法的規制がないもの(不凍液や殺鼠剤)を猫が誤って摂取して殺傷された場合も、土地所有者は動物愛護管理法違反となる」と主張する人がいます。しかしこのような意見は、国際的に見れば、極めて特異といえます。


(動画)

 Katzenmord in Waltrop / PETA 「ヴァルトロップでの猫虐殺」 PETA Deutschland e.V. 2012年3月14日
 ドイツにおける、猫駆除の実態。養鶏場では、日常的に徘徊猫の銃や罠による駆除が行われています。狩猟法に則れば、私有地内はもちろんのこと、飼い主がいる可能性のある猫も、狩猟駆除が1年を通じて全く合法です(連邦狩猟法で休猟期がなく、1年を通じて狩猟駆除が推奨されているのは、ドイツでは犬猫だけです。「他の狩猟動物と同じく猟期は狩猟対象である」という記述をしばしば見かけますが誤りです。勝手な憶測での誤情報の拡散は止められたい)。大量に猫を虐殺している農場主は「殺した猫に飼い猫もいるだろう」と堂々と話しています。
 「養鶏場に猫が侵入する」ことは、蓋然的に養鶏場への被害をたらします。それを排除するために、猫を殺害するのは、ドイツでは合法であり、土地所有者の当然の権利とされています。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR