fc2ブログ

「猫は人を襲わない」は大嘘~ドイツ編



地域猫 ブログランキングへ





Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

(Zusammenfassung)
Bissiger Kater: 'Schmusetiger' Eddie attackiert Spaziergänger
Zum Schutz vor Kampfhunden gibt es eine Hundeverordnung.
Doch gegen Kampfkatzen?
Da gibt es offenbar noch nichts.
Das könnte sich allerdings bald ändern.
In Lübeck ist es nämlich jetzt zu einer dramatischen Begegung zwischen Mensch und Katze gekommen.
Die Polizei ermittelt.


 記事、「猫は人を襲わない」は大嘘~高齢女性を襲った「殺人未遂犯」は野良猫だった、の続きです。前回記事では、日本で発生した野良猫が寝たきりの高齢女性を襲った事件や、フランスやアメリカの猫による人への攻撃事件を取り上げました。今回はドイツの事件を取り上げます。ドイツでも最近、放し飼いのオス猫が相次いで歩行者を攻撃する事件が発生し、その猫の飼い主は刑事告訴を受けています。現在、警察が飼い主を「過失傷害罪」で調べていることろです。
 その他にもドイツでは、「犬を連れて散歩をしている高齢女性を野良猫(?)が襲って、女性の頭部に縫う大けがを負わせた」、「飼い猫が近隣女性を攻撃し、被害者の女性は飼い主に対して2,700ユーロの損害賠償を請求する裁判を提起した」などの、猫が人を攻撃した事件がいくつもあります。



 最初に、ドイツ、リューベックで発生した、放し飼いの飼い猫(オス)が、相次いで歩行者を攻撃した事件を取り上げます。Bissiger Kater: 'Schmusetiger' Eddie attackiert Spaziergänger 「オス猫は強烈にかんだ 『小さなトラ』のエディ(猫の名前)は歩行者を攻撃しました」。2017年3月27日。


Streit um Kampf-Katze: Polizei in Lübeck ermittelt gegen einen Kater
Zum Schutz vor Kampfhunden gibt es eine Hundeverordnung.
Doch gegen Kampfkatzen?
Da gibt es offenbar noch nichts.
Das könnte sich allerdings bald ändern.
In Lübeck ist es nämlich jetzt zu einer dramatischen Begegung zwischen Mensch und Katze gekommen.
Die Polizei ermittelt.
Kater Eddie ist der Schrecken der Straße.
Denn die 11-jährige Miezekatze fällt angeblich
über Passanten her, behaupten einige Spaziergänger, die dem Kampfkater schon begegnet sind.
Samuel W. ist einer von Eddies Opfern.
„Ich bin da mit meinem Hund und mit meiner Tochter den Fußweg langgelaufen und dann kam da die Katze und hat mich richtig am Bein angefallen und ich hatte echt meine Mühe sie da wegzubekommen und der Hund bellte, meine Tochter weinte und hatte Angst.“
Birgit Nickel hatte zum Glück Stiefel an, als sie von Eddie überfallen wurde.
Samuel erstattet Anzeige wegen fahrlässiger Körperverletzung.

猫の攻撃に対する紛争:リューベックの警察は、オス猫を調べています(註 Katerは、Katze=女性名詞の男性形です。自動翻訳では俗語の「二日酔い」と出ます。かつてKaterをオス猫と原意どおり訳したところ、「さんかくたまごは嘘訳をしている」と拡散されましたので)。
犬の攻撃から守るための、犬の規則があります。
しかし猫の攻撃に対しては?
明らかにそれに対しては、まだ何もありません。
それはすぐに変わるかもしれません。
リューベックでは、人間と猫との劇的な事件がありました。
警察が捜査中です。
オス猫のエディは、道路の恐怖です。
11歳の猫による通行人に対する疑いですが、一部の歩行者は猫の攻撃に遭ったと主張しています。
サミュエル・Wさんは、オス猫エディの犠牲者の一人です。
「私は犬と一緒に私の娘と歩道を散歩していたのですが、そこに猫がやって来て、私の右足を攻撃しました。わたしはその猫を追い払うのに苦労しました。犬は吠えました。私の娘は泣いて怖がっていました」。
幸いにも、ビルギット・ニッケルさんがオス猫エディによって攻撃されたときには、ブーツを履いていました。
「私は犬のリードを持ったまま、足でけってオス猫を追い払おうと試みましたが、そのあと再びオス猫は私のふくらはぎに飛びかかって攻撃してきました」。
サミュエルさんは、(飼い主の)過失傷害事件として、告訴状を提出しました。



 そのほかの、ドイツにおける、「猫が人を襲った事件」です。「猫は人を襲わない。だから犬と異なり、野良猫は温存しても良いし、放し飼いも許容すべき」は、単なる思い込みのようです。なおドイツでは近年、飼い猫の個体識別、登録、室内飼い不妊去勢をさだめた条例の制定が、自治体で相次いでいます。


Weil sie Frau biss: Landgericht lädt aggressive Katze vor 「その猫は女性を咬んだので:地方裁判所は攻撃的な猫を召喚しました」。2017年7月12日。

 飼い猫が近隣の女性に噛み付いて怪我をさせたので、被害者女性は飼い主に対して2,700ユーロ(約364,500円。1ユーロ=135円)の損害賠償請求の裁判を提起しました。


Frau von Kampfkatze attackiert 「凶暴な猫による女性への攻撃」。2012年12月26日。

 68歳の女性が犬を散歩させていたところ、突然野良猫(?)に襲われました。女性は頭を何針も縫う裂傷を負いました。


Eine Katze hat sieben Pit Bulls und deren Besitzer angegriffen Diese Katze hat die natürliche Ordnung ganz schön auf den Kopf gestellt. 「猫が7頭のピット・ブルとその飼い主を攻撃しました この猫は自然の摂理を逆さまにしています」。2016年8月19日。

 この記事はドイツ語ですが、カナダの事件です。機会があれば、後ほど取り上げます。


(動画)

 Cat Shockingly Attacks 7 Pit Bulls But The Dogs Don't Fight 「猫のショッキングな攻撃 7頭のピットブルを攻撃しましたが、犬たちは反撃しませんでした」。2016/08/24 に公開。上記の、カナダのニュース。




(動画)

 Katze attackiert Hund :D 「猫は犬を攻撃しました」。2014/07/15 に公開。何の前触れなしに、猫は他の動物などを攻撃することがあるようです。




(動画)

 Katze attackiert das Pferd 「猫は馬を攻撃しました」。2014/04/17 に公開


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

問い合わせ

問い合わせ

「欧米では生体販売を禁止しているところも多いです。例えばドイツではお店で動物は売られていません」。
相変わらず狂人の滝川クリステル。
https://sippolife.jp/column/2017122100002.html

https://sippolife.jp/column/2017122100002.html
滝川クリステルさんと柴咲コウさん 犬猫を飼うこと、保護について語り合う

上記の記事ですが、滝川クリステルさんは「欧米では生体販売を禁止しているところも多いです」
ですが、「生体販売を禁止(禁止、つまり強制力があるということは法令と理解しますが)」している国を具体的に教えてください。
必ずお返事ください。

No title

ドイツに数年住んでいましたが、ドイツの人はよく動物を平然と蹴り飛ばしていた光景は日常だったのでおそらく急に襲ったのではなくパーソナルスペースに入り込んだとみるべきでしょう
下二つの動画に関しても
一つ目の動画では猫が威嚇しているにも関わらず(犬もそれに反応して近寄らない動作を見せている)
犬の飼い主がコマンドとリードでけしかけているようにも見えます
二つ目の動画では馬の背に飛び乗ろうとしているだけですね

Re: No title

mimi50 様、コメントありがとうございます。

> ドイツに数年住んでいましたが、ドイツの人はよく動物を平然と蹴り飛ばしていた光景は日常だったのでおそらく急に襲ったのではなくパーソナルスペースに入り込んだとみるべきでしょう

実は、それは私も感じていたことです。
割とドイツ人は犬などの動物の扱いが雑です。
電車に乗るときに、抱きかかえるのではなく、小型犬をリードで宙吊りにして乗せるとか、日本人にとっては驚くことが多いです。
「犬は電車に乗れる」といっても、混雑した時間帯は遠慮するのが暗黙の了解でしょう。
蹴られると思います。
近年は、犬の毒餌攻撃が社会問題になりました。
路上などに犬の殺傷を狙って毒餌を置くということです。


> 下二つの動画に関しても

ご意見ありがとうございました。
Katzenangriff「猫の攻撃」というワードで動画検索したものを挙げました。

No title

猫も恐ろしい・・自分より大きいピットブルにケガをさせたんですか・・

猫の襲撃に関する映像を見ていると正直怖いなと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=hWTF07ZAsaQ

猫の集団にシェパードが襲われてると思いますが、猫普通に怖いですね・・

Re: No title

> 猫も恐ろしい・・自分より大きいピットブルにケガをさせたんですか・・
>
> 猫の襲撃に関する映像を見ていると正直怖いなと思います。
>
> https://www.youtube.com/watch?v=hWTF07ZAsaQ
>
> 猫の集団にシェパードが襲われてると思いますが、猫普通に怖いですね・・
犬好き様、コメントありがとうございます。

> 猫も恐ろしい・・自分より大きいピットブルにケガをさせたんですか・・
> 猫の集団にシェパードが襲われてると思いますが、猫普通に怖いですね・・

5、6匹の猫にプードルを連れた女性が襲われて重傷を負った例もフランスにあります。
猫にも凶暴なものがいますし、まったくやわなのもいます。
アライグマに殺されて食べられるなどは、日本でも北米でもいくらでもあります。
個体差でしょう。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR