fc2ブログ

「世界で最も厳しいデンマークの犬法」を、多くのドイツ人は支持した






Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp


(Zusammenfassung)
Schärfstes Hundegesetz der WeltVorsicht an der Grenze: Dänen töten Hunde
Dänemark hat seit 2010 ein verschärftes Hundegesetz, das bislang außerhalb des Landes wenig Beachtung fand.
Deutsch Massenmedien, Hamburger Morgen Beitrag wurde Berichterstattung "Gesetz des dänischen Hund. ”
Viele deutsche Leser, schrieb einen Kommentar, um das "Gesetz des dänischen Hund" zu unterstützen.
Ich werde einen Kommentar zu zitieren. 
Dabei hat das kleine Land (Dänemark ) eines der schärfsten Hundegesetze weltweit.
Die Regeln gelten auch für die Hunde von Touristen.
Die wichtigsten Punkte des dänischen Hunde-Gesetzes:
Die Einfuhr von 13 Rassen ist verboten .
Sollte ein Polizist der Meinung sein, ein Hund gehöre auf Grund seines Aussehens zu einer der verbotenen Rassen oder ist ein Mischling mit verbotenen Anteilen, kann er den Hund ohne weitere juristische Prüfung einschläfern lassen.
Jeder Hund, egal welcher Rasse, der einen Menschen oder einen anderen Hund (!) gebissen hat, kann beschlagnahmt und ohne juristische Prüfung eingeschläfert werden.
Von April bis September gilt absolute Leinenpflicht.
Grundstückseigentümern erlaubt, streunende Hunde auf ihrem Grundstück zu erschießen.


 私は記事、・スイス人は犬を食べる?そんなことはナンセンスですよ、デンマーク人は理由もなく犬を殺します!、・「日本は、欧米先進国の動物愛護を見習え!」~では、デンマークを見習ってください、で、デンマークは、世界で最も厳しい犬法を持つ国であることを紹介しました。特定の禁止犬種と、それらとの雑種をデンマーク国内に持ち込めば、即時押収~安楽死処分される可能性があります。また、その犬が法律で禁じられている犬種が否かの判断は、警察官の独断でも有効です。その犬が法律で禁じられた犬種ではないという証明責任は、犬の飼い主が負います。同様の規定は、咬傷事故を起こしたすべての犬にも適用されます。このデンマークの犬法ですが、多くのドイツ人が支持しました。


 世界で最も厳しい犬法の一つである「デンマーク犬法」。本法の概要を報じ、ドイツ人に対してデンマークへの犬同伴旅行への注意を喚起したドイツ、マスメディアの記事では、一般読者からのコメントを受け付けました。ドイツのマスメディアの、ドイツ語の報道ですから、コメントを投稿したした読者の多くはドイツ人でしょう。このデンマークの犬法を支持するコメントが、多く寄せられています。
 ドイツのマスメディア、ハンブルガー・モルゲンポストの記事、Schärfstes Hundegesetz der WeltVorsicht an der Grenze: Dänen töten Hunde 「世界で最も厳しい犬法。国境に注意してください。デンマーク人は犬を殺します」。2013年4月22日、に寄せられたコメントから引用します。


TOM
...weil jeder Idiot den größten Hund halten darf und viele davon meinen ohne Wissen,
Da kann ich nur sagen: SELBER SCHULD - KEIN MITLEID !!!

Nurich
In Deutschland sollte es auch so ein Gesetz geben.
nach wie vor gibt es noch immer zu viele Beißvorfälle (oft sind Kinder die Opfer), die Bürgersteige sind voller ekliger Tretminen.

Womensword1
Die Haltung von großen Hunden ist unnötig und gefährlich.
Darum gehört sie verboten.

Thomas Kraal
Jeder Hund der in der Lage ist einen Menschen zu töten, insbesondere Kinder, dürfte gar nicht gezüchtet werden.
Ich kann Dänemark zu diesem verschärften Gesetz nur gratulieren.

Femensgirl
Glückwunsch an die Dänen.
Ihr macht es genau richtig.
Gefährliche Hunde gehören ausnahmslos eingeschläfert.

Dagmar
Super Idee von Dänemark.
Diese Hundebelästigung in Deutschland ist nicht mehr zum aushalten.
insbesondere Kinder sind mir wichtiger als Hunde,

tron
absolut richtig was dänemark macht.
diese aggressiven viecher sollten auch in deutschland stark reduziert werden und ich glaube auch, dass das irgendwann kommt.

Klavierträger
Sehr gut Dänemark.
Endlich mal ein Land dass auf diesem Gebiet wegweisend ist.
Weg mit den gefährlichen Hunden.
Es passiert einfach zu viel, deswegen sind diese Gesetze mehr als angemessen.

トム
どんなバカでも知識がなくても、大型犬を多数飼うことができます。
私は言うね、(犬を押収されて強制的に安楽死させられた犬の飼い主に対して)「自業自得ー同情の余地なし!!!」。

ヌーリヒ
ドイツでもそのような法律にする必要があります。
あまりにも多い犬による咬傷事故がまだあり(多くの場合、子供が被害者です)、歩道は厄介な対人地雷(放置された犬糞のこと)でいっぱいです。

ウーメンズワールド1
大型犬の飼育は不要ですし、危険です。
それらは禁止されるべきです。

トーマス・カール
すべての犬は状況によっては人を殺します、特に子供たちを。
犬は飼育するべきではありません。
私はこれほどまで厳しいデンマークの法律を祝福します。

フィーメンズガール
デンマーク人におめでとうと言いたいです。
あなたがたは正しいことをしています。
危険な犬は、例外なく安楽死させること。

ダグマー
デンマークのアイデアは素晴らしい。
ドイツでの、犬による嫌がらせはもはや我慢できません。
特に子供たちは、私にとっては犬より大切です。

トロン
デンマークが制定したこの法律は、絶対に正しいです。
これらの攻撃的な生き物(犬)が大幅にドイツでも減らすべきであると私も考えていますし、いつかは実現します。

クラヴィアトレーガー
デンマークは良いです。
この分野では、デンマークは画期的な国です。
危険な犬をシャットダウンすること。
それらの犬はあまりにも増えすぎたため、この法律は十分すぎるほどです。



(動画)

 デンマークの犬愛護団体、Fair-dog が作成したビデオです。警察により押収され強制的に殺処分された愛犬の死体を引き取って、埋葬する家族の様子です(音声なし)。息子さんは泣いています。
 私はこのようなビデオを見れば、上記のような厳しいコメントを投稿できません。ドイツ人は、性格がキツイですよね。日本人の国民性は、良い面で能天気で温厚です。犬による被害を受けている人でも、日本人はここまでは厳しくはなれないのではないでしょうか。

 またドイツ全州にも、このデンマーク犬法と同様の趣旨の犬法が制定されています。すなわち、・法律で飼育を禁止する犬種(闘犬カテゴリーの犬やその雑種)を定め、その犬種と・行動などで危険と判定された犬や、・咬傷事故を起こした犬は、行政が押収して強制的に殺処分する権限があります。
 これらの法律に規定により、押収~強制殺処分される犬の数も一定数あります(公的統計を発表している州があります。ベルリン州議会上院の、それらの犬の殺処分の予算についての議事録がインターネット上で公開されています)。ただし、ドイツは、デンマークほど法律の適用が厳格ではないということです。

スポンサーサイト



「日本は、欧米先進国の動物愛護を見習え!」~では、デンマークを見習ってください






Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp


(Zusammenfassung)
Schärfstes Hundegesetz der WeltVorsicht an der Grenze: Dänen töten Hunde
Dabei hat das kleine Land (Dänemark ) eines der schärfsten Hundegesetze weltweit.
Die Regeln gelten auch für die Hunde von Touristen.
Die wichtigsten Punkte des dänischen Hunde-Gesetzes:
Die Einfuhr von 13 Rassen ist verboten .
Sollte ein Polizist der Meinung sein, ein Hund gehöre auf Grund seines Aussehens zu einer der verbotenen Rassen oder ist ein Mischling mit verbotenen Anteilen, kann er den Hund ohne weitere juristische Prüfung einschläfern lassen.
Jeder Hund, egal welcher Rasse, der einen Menschen oder einen anderen Hund (!) gebissen hat, kann beschlagnahmt und ohne juristische Prüfung eingeschläfert werden.
Von April bis September gilt absolute Leinenpflicht.
Grundstückseigentümern erlaubt, streunende Hunde auf ihrem Grundstück zu erschießen.


 前回記事、スイス人は犬を食べる?そんなことはナンセンスですよ、デンマーク人は理由もなく犬を殺します!、の続きです。デンマークは大変厳しい犬法を持つ国です。よく日本の愛護さんたちが「欧米先進国の動物愛護を見習え」と言います。デンマークは欧米の中でも、先進的な国です。一人当たりDGPは世界6位(2013年。ドイツは18位、日本は24位)であり、社会保障も充実しています。ある面、ドイツより先進国と言えるかもしれません。厳格な犬の飼育管理は、日本も見習うべき点があると思います。


 ドイツのマスメディア、ハンブルガー・モルゲンポストの記事、Schärfstes Hundegesetz der WeltVorsicht an der Grenze: Dänen töten Hunde 「世界で最も厳しい犬法。国境に注意してください。デンマーク人は犬を殺します」。2013年4月22日、から引用します。


Dabei hat das kleine Land eines der schärfsten Hundegesetze weltweit.
Hunde können aufgrund ihres Aussehens sofort eingeschläfert werden.
Ebenso jeder Hund, der einen anderen gebissen hat.
Die Regeln gelten auch für die Hunde von Touristen.
Dänemark hat seit 2010 ein verschärftes Hundegesetz, das bislang außerhalb des Landes wenig Beachtung fand.
Erst seit kürzlich die dänische Tierschutzorganisation „Fair Dog“ im Internet publik machte, dass aufgrund des neuen Gesetzes bereits rund 1800 (dänische) Hunde getötet wurden, schlagen die Wellen hoch.
Sollte ein Polizist der Meinung sein, ein Hund gehöre auf Grund seines Aussehens zu einer der verbotenen Rassen oder ist ein Mischling mit verbotenen Anteilen, kann er den Hund ohne weitere juristische Prüfung einschläfern lassen.
Jeder Hund, egal welcher Rasse, der einen Menschen oder einen anderen Hund (!) gebissen hat, kann beschlagnahmt und ohne juristische Prüfung eingeschläfert werden.
Von April bis September gilt absolute Leinenpflicht.
Auch am Strand!
Ein Verstoß kostet 2000 Kronen (270 Euro)
es Grundstückseigentümern erlaubt, streunende Hunde auf ihrem Grundstück zu erschießen.

小国デンマークには、世界中で最も厳しい犬の法律の一つがあります。
犬はその外見だけで、直ちに(当局、警察)が安楽死させることができます。
また、噛み付いた犬も同様です。
この規則は、観光客が持ち込んだ犬にも適用されます。
デンマークは、厳しい犬の法律を制定した2010年以来、国内外の多くから注目を集めました。
ごく最近のことですが、デンマークのボランティア団体である「フェア· ドッグ」は、インターネット上で公開したことですが。
すでに約1,800頭のデンマークの犬が、新しい法律の高波に呑み込まれるように殺害されました。
警察官が外見でその犬が法律で禁止されている品種にうちの一種であり、または禁止犬種の雑種と判断すれば、警察官は法的な審査をせずにその犬を安楽死させることがあります。
すべての犬は、いかなる動物種であっても、人や他の犬を噛めば押収し、法的審査なしに安楽死させられます。
4月から9月までのあいだは、いかなる場合でも必ず犬のリードが必要です。
またビーチでは!2,000デンマーククローネ(270ユーロ)の罰金が科せられます。
土地所有者は、自分の土地に入った野良犬を射殺することが合法です。



 日本の愛犬家の方々は、日本が欧米のような動物愛護先進国ではなかった幸運を喜ばなければなりませんね。先進国の中では日本ほど、犬や猫の飼育のルールが曖昧で罰則規定も緩やかな国は珍しいと思います。
 この「世界で最も厳しい、デンマーク犬法」に関するこの報道を行ったのは、ドイツ、ハンブルクのマスメディアです。この記事に対して、ドイツの一般読者からのコメントが多数寄せられています。意外とドイツ人の反応は、このデンマークの法律を支持している人が多いです。機会があればそれも紹介します。


(動画)

 デンマークで強制的に押収されて殺処分された犬たち。This is what happend in Denmark 「デンマークで起きていること」(英語)。
 禁止犬種と警察官が判断すれば、生後間もない仔犬でも例外なく押収されて殺処分されます。私は生後間もない仔犬は、専門家でも犬の品種の判別は不可能だと思います。さらに成犬でも、動画を見る限り、私の判断では、法律で禁じられている闘犬カテゴリーの犬やその雑種とは到底思えない犬も多くあります。
 ラブラドールとかワイマラナーは禁止犬種ではありません。人やほかの動物に噛み付いたのでしょうか。「警察官の独断」で犬を押収~殺処分できるのならば、仲の悪いご近所の人の飼い犬、ヨークシャテリアがふざけて噛んで歯形がついただけでも訴えれば、その犬を安楽死に追い込めます。



スイス人は犬を食べる?そんなことはナンセンスですよ、デンマーク人は理由もなく犬を殺します!






Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Die Schweizer essen Hunde? Blödsinn, die Dänen töten Hunde, auch ohne Grund!
Die wichtigsten Punkte des dänischen Hunde-Gesetzes:
Die Einfuhr von 13 Rassen ist verboten .
Sollte ein Polizist der Meinung sein, ein Hund gehöre auf Grund seines Aussehens zu einer der verbotenen Rassen oder ist ein Mischling mit verbotenen Anteilen, kann er den Hund ohne weitere juristische Prüfung einschläfern lassen.
Jeder Hund, egal welcher Rasse, der einen Menschen oder einen anderen Hund (!) gebissen hat, kann beschlagnahmt und ohne juristische Prüfung eingeschläfert werden.
Von April bis September gilt absolute Leinenpflicht.
Grundstückseigentümern erlaubt, streunende Hunde auf ihrem Grundstück zu erschießen.


 世界で最も厳しい、犬に関する法律があるのはデンマークでしょう。デンマークでは、いわゆる闘犬に分類される特定の品種とその雑種は、旅行者が一時的に国内に持ち込んだものであっても、即時押収されて殺処分されます。日本で喧伝されている「動物愛護先進国欧米は何が何でも犬猫を殺さない」と言う嘘情報に毒された方は、考えを改めたほうが良いでしょう。


 ドイツのインターネットニュースサイト、365newsの記事から引用します。Die Schweizer essen Hunde? Blödsinn, die Dänen töten Hunde, auch ohne Grund! 「スイス人は犬を食べる?そんなことはナンセンスですよ、デンマーク人は理由もなく犬を殺します!」2014年1月5日。
 ところで私は、過去にスイスの犬猫食文化を紹介したことが何度かあります。それに対して妙に日本語に達者な自称スイス人の方が、日本のローカルプロバイダからアクセスしてきました。いわく、「あなたのスイスの犬猫食の記事は大嘘だ。私はスイス人だが、スイスではそのような話は聞いたことがない」。私の記事は、スイスのマスメディアの記事をそのまま訳しただけです。「嘘」だというのならば、その報道をしたメディアに文句を言えばいいのです。しかしドイツ、スイスなどのマスメディアの報道や掲示板などではこのリンクの記事のように、しばしばスイスの犬猫食が話題にのぼります。


Die dortigen Gesetze erlauben das töten von Hunden welche in gewisse Kategorien eingeordnet werden.
Polizisten ohne jegliches Fachwissen haben dort das Recht festzulegen welcher Rasse-Hund und welcher Mischling in diese Kategorie fällt und getötet werden darf!
Am 07.01.2013 soll ein kinderfreundlicher Familienhund getötet werden, weil ein Polizist trotz 3 unabhängiger Gutachter feststellt das dieser Hund angeblich in eine dieser Kategorien eingestuft wird.
Alle 3 Gutachten haben das Gegenteil festgestellt, was die Polizei aber wenig kümmert.

現地(デンマーク)の法律では、特定のカテゴリーに分類されている犬の殺害を(警察に対して)許可しています。
警察は、(犬に関する)知識がなくても、犬の品種とその雑種を判別する権限があり、その犬を殺処分しなければならないのです!
伝え聞くところによれば、2013年7月1日に、子供にも優しい家族同然の犬は、3人の独立した専門家の判断に反して一人の警察官により特定のカテゴリーに分類されると判断され、殺されました。
専門家による3つの報告書は全て、(その犬は法律で殺処分の対象カテゴリーの犬であることを)否定するとの内容でしたが、警察は何らその報告書を考慮しませんでした。



 デンマークがこの、Hundegesetz schärfsten in der Welt 「世界で最も厳しい犬の法律」を制定したのは2010年です。2013年4月の報道では、この法律に基づいて殺処分された犬は、既に約1、800頭です。
 デンマークは人口が約560万人の小国です。特定のカテゴリーの犬、しかも行政が強制的に行った殺処分数のみということを考えれば、かなり多い殺処分数と言わざるを得ません。

 さらにデンマークの犬法では、・一定の期間何は、絶対的にリードは義務。・ビーチでの禁止違反は270ユーロ(2,000デンマーククローネ)の罰金、・土地所有者は、自己所有地では野良犬(とみなされるもの)を射殺して良い、などが定められています。ドイツのマスメディア、ハンブルガー・モルゲンポストの記事、Schärfstes Hundegesetz der WeltVorsicht an der Grenze: Dänen töten Hunde 「世界で最も厳しい犬法。国境に注意してください。デンマーク人は犬を殺します」。2013年4月22日、で紹介されています。
 次回はこのハンブルガー・モルゲンポストの記事を紹介します。確かに日本は「動物愛護後進国」かもしれませんね。犬のリードを義務付ける法律はありません(条例ではあります)し、児童公園やビーチでの犬の制限をしているところは希です。農家が畑を荒らす野犬を私的に駆除すれば、日本では動物愛護管理法違反に問われるかもしれません。


(動画)

 デンマークの犬の法律に抗議する動画(ドイツ語)。Hundemord in Dänemark 「デンマークでの犬殺し」。


Das widerliche Hundegesetz in Dänemark lässt jeden Tag Hunde töten, weil sie die falsche Rasse haben.
Boykottiert Dänemark als Urlaubsland, denn auch den Urlaubern kann der eigene Hund beschlagnahmt werden, wenn er die falsche Rasse hat.
Und wird sofort eingeschläfert.

デンマークの嫌悪すべき犬の法律での禁止犬種規定により、毎日犬が殺されているかもしれません。
観光地のとしてデンマークをボイコット。
デンマーク警察当局は、禁止犬種を間違えたとしても、観光客(この場合はドイツ人がデンマークに旅行に行くケースを指す)の飼い犬を独断で押収することができるのです。
そして犬は、すぐに安楽死させられます。



ティアハイムというビジネスモデル~ティアハイムの組織形態とは






Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Japanische Leute missverstehen Tierheim.
”Tierheim ist eine öffentliche Einrichtung,oder öffentlichen Beihilfen in vielen Fällen. Tier Heim holen alle streunenden Tieren und unerwünschte Haus tiere. Tier Heim nicht töten alle Tiere. Tier Heim ist eine Non-Profit-Charity.”
Dies sind übertrieben oder alle Lüge.
Die Wahrheit ist, Tier-Heim töten das Tier.
Die Tier-Heim ist eine Organisation von High-Profit erheblich (In den letzten Jahren ist jedoch Tiere Heim eine schlechte Leistung. Dies liegt daran, Pet Shop ist da wächst).
Und Tier-Heim nicht abholen streunende Tiere.


 前回記事、ティアハイムというビジネスモデル~ティアハイムは完全民営の、かなり営利性の強い団体です、では、ドイツティアハイムが採用している組織形態は、必ずしも完全非営利の慈善団体ではないということを述べました。今回は、ドイツのティアハイムが採用している、Eingetragener Verein 「登記された法人組織である、協同の組織、会員制の組織」(略語は、e.v )について説明します。


 まず、ドイツのサイト、Smart Steuer「スマートな納税(税に関する情報サイト)」から、Der eingetragene Verein (略語:e.v 法人登記された協会」についての説明を引用します。Verein


Der Verein ist eine auf Dauer angelegte Verbindung einer größeren Anzahl von Personen zur Erreichung eines gemeinschaftlichen Zwecks.
Zum Wesen des Vereins gehört, dass ein Wechsel im Mitgliederbestand stattfinden kann (§ 58 Nr. 1 BGB).
Das Vereinsvermögen gehört allen Mitgliedern, die aber über das Vermögen nicht frei verfügen können .
Die Steuerbegünstigung der Vereine ist in den §§ 51 bis 68 AO geregelt (» Gemeinnützigkeit ).
Steuerneutraler Bereich
Mitgliedsbeiträge, Spenden, Zuschüsse: der öffentlichen Hand, der Dachverbände, aus Lotto- und Totomitteln, Schenkungen, Erbschaften und Vermächtnisse.

協会とは、より多くの人が共通の目的を達成するための、継続的な団体です。
協会の特徴は、会員の変更を行うことができる(会員の入退会が自由)ことですBGB(民法)58条1項。
協会の資産は、すべての会員に属しますが(会員の出資が資本金である)、協会は自由に資産を処分することはできません。
協会の、税務上非営利とされる利益は、 AO (税法)§51条から§68条の中で規定されています。
減税される領域
会費、寄付金、助成金:公共部門、宝くじを運営する傘下の組織、寄付、遺産や遺産(ティアハイムはもとより、宝くじ発行協会とは関係がありません)。



 「会員制の組織である」「会員の共通目的のための組織である」「会員は出資者である」と言うことを鑑みれば、ティハイムが採用している、Eingetragener Verein 「登記された法人組織である、協同の組織、会員制の組織」(略語は、e.v )」は、日本で言えば、協同組合や一般社団法人に近い組織形態だと思います。軽減税率はありますが、基本的には営利事業には課税されます。
 日本の極めて非営利、慈善団体という性格を強く持った公益法人やNPO法人とは異なります。日本ではドイツのティアハイムは、このような公益法人やNPO法人のような、非営利、慈善団体だと一般には思われています。さらには、公的施設としての性格が強く、公的助成が手厚い(はなはだしきは公共施設と誤解している人もいます)とも思われています。

 それが、ドイツのティアハイムに対する誤解を生んでいると思います。ドイツのティアハイムは、日本で思われているより営利を追求した団体です。
 例えて言えば、ダイエーが全盛期の頃の故中内功氏が、「阪神間では勝てない」と言わしめた、生活協同組合コープこうべ(日本最大の生活協同組合で、事実上の巨大小売業チェーン)を、「非営利の完全な慈善事業」と思っている人はいないでしょう。故中内功氏は生前、「コープこうべは事実上営利の小売業だ。法人税の軽減や(当時の)大店法の適用を受けないのはおかしい」と抗議しています。ティアハイムの組織形態、Eingetragener Verein 「登記された法人組織である、協同の組織、会員制の組織」(略語は、e.v )は、法律上、日本の協同組合に近いのです。

 また民間施設でもあり、法律上、収容動物の殺処分数の公表義務もありません。仮に年間数千頭の犬などを殺処分していたとしても、「わが施設は殺処分ゼロです。今までも殺処分したことはありません」と公に言い切っても、それを罰する法律はドイツにはありません。
 ドイツ、ティアハイムは営利も目的とした民間団体です。利益を得るためには、利益を上乗せして再譲渡できる見込みのあるペットを、高額の手数料(寄付金と称していますが)でより多く仕入れ、それをより高額で有償譲渡する必要があります。そのためには、獣医師に安楽死を依頼することが忍びない飼い主の、新しい飼い主に譲渡できるのぞみを託してティアハイム譲渡させる気持ちを促すために、嘘でも「わが施設は殺処分ゼロです!新しい飼い主が見つからなくても終生飼育します」との建前が必要なのです。殺処分される可能性があれば、飼い主は、ペットをティアハイムに譲渡することを躊躇しますから。

 ですから、ティアハイムは原則として、再譲渡のできない高齢、雑種、病気、凶暴などのペットは引取りを拒みます。施設の建設費など補助では、不要ペットなどの引取りを条件にしている州がほとんどですので、あくまでも建前上は「引き取ります」としています(補助金を得ず、営利に特化しているティアハイムもあります)。しかし難癖をつけて、事実上の引取り拒否を行っているティアハイムがほとんどです。野良は多くのティアハイムではまず引き取りません(野良猫など野良を専門に保護しているティアハイムもありますが、例外です)。
 さらに、ティアハイムが元飼い主からペットを引き取るには、多くの場合は、そのペットが既にワクチン接種(多くの場合、EUパスポートの原本提示を求められる)を済ませていることが条件です。野良だと、ティアハイムがワクチン接種のコストを負担しなければならないからです。
 売れ残りの商品を在庫処分(殺処分)することは日常的でしょう。それが「営利団体」としての、ドイツ、ティアハイムの実態です。次回は、ティアハイムがどの程度の金額で犬などを再譲渡しているかを詳述します。

 不思議と、このティアハイムでのペットの再販売価格について紹介している人は、日本ではいません。先に述べますと、未去勢の雑種の仔犬(ワクチン接種齢に達しない)で、人気のない中大型犬でも200ユーロ以上するのが相場です。
 ワクチンは接種済みの成犬ですが、元の飼い主がワクチン接種を済ませていることがティアハイムの受け入れ条件であることは、過去にも書きました。不妊未去勢の場合も、引取りを事実上断られることが多いです。つまりティアハイムは、ワクチン接種や不妊去勢の犬などの販売でも、そのコストを負担していません。不妊去勢済みの成犬は概ね、オス300ユーロ以上、メス375ユーロ以上(5万2,500円。1ユーロ140円)です。

 純血種など、人気犬種であれば、それ以上の価格となります。その他にも、入会金、会費の徴収の他、ティアハイムが開催する「犬のしつけ教室」への参加が義務付けられたりしています。犬のしつけ教室は、必ずしも悪いとは思いませんし、一定以上の大きさの犬であれば法律で義務付けられてもいます。
 しかしなぜ譲渡を受けるティアハイムの教室でなければならないのか、ティアハイム間の価格カルテルが存在することを疑ってしまいます。私の感覚からすれば、かなりの暴利という感じがします(続く)。


(参考資料)

Wieviel kostet ein Hund aus dem Tierheim ?
ティアハイムから犬を買うとといくらかかりますか。


続きを読む

ティアハイムというビジネスモデル~ティアハイムは完全民営の、かなり営利性の強い団体です






Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Japanische Leute missverstehen Tierheim.
”Tierheim ist eine öffentliche Einrichtung,oder öffentlichen Beihilfen in vielen Fällen. Tier Heim holen alle streunenden Tieren und unerwünschte Haus tiere. Tier Heim nicht töten alle Tiere. Tier Heim ist eine Non-Profit-Charity.”
Dies sind übertrieben oder alle Lüge.
Die Wahrheit ist, Tier-Heim töten das Tier.
Die Tier-Heim ist eine Organisation von High-Profit erheblich (In den letzten Jahren ist jedoch Tiere Heim eine schlechte Leistung. Dies liegt daran, Pet Shop ist da wächst).
Und Tier-Heim nicht abholen streunende Tiere.


 ドイツのティアハイムは完全民営で、かなり営利性の強い組織形態の法人です。公的補助はありますが、それは行政が一時収容を預託した犬の一時収容の預託費や、行政が特定の犬の飼い主に義務付けている犬飼育教室の運営費や犬舎などの施設建設費など一部です(補助金を受け取っていないところも多いです。それはすなわち、より自由で営利性の高い経営を志向するということです)。収容した犬猫等の有償j譲渡は課税対象の営利事業です。営利事業に対しては課税されます。日本では、はなはだしきはティアハイムは公的組織、もしくはすべての事業に対して非課税で公的補助が厚いと思われていますが、誤解です。ティアハイムは「完全非営利組織の慈善団体」ではありません。


 記事、ティアハイムというビジネスモデル~「TOKYOZEROキャンペーン」の欺瞞TOKYOZEROキャンペーン(愛誤団体)のHPの記述を再度引用します。TOKYOZEROキャンペーン(本記事の関連記事です)、から引用します。


私たちは、捨てられた犬や猫の福祉向上のために「ティアハイム」設立を促す必要があると考えています。
「動物殺処分センター」で使われる数十億円もの税金。
全国の都道府県、政令指定都市、中核市が犬や猫の引き取り業務を行っています。
その業務の担い手である施設は、多くの場合「動物愛護センター」などと呼ばれ、捨て犬、捨て猫の「受け皿」となっています。
ところがこれらの施設は、名称とは真逆の「動物殺処分センター」になっています。
毎年、総額数十億円規模の税金が、こうした処置に投じられているとも言われています
ドイツには、捨てられた犬や猫たちが幸せに暮らせ、そこで新たな飼い主を待つための動物保護施設「ティアハイム」が存在します。
日本のような殺処分は行われていません。
東京、そして日本にも、ドイツの「ティアハイム」のような、真の「動物愛護センター」が必要だと私たちは考えています。



 ドイツのティアハイムと、日本の公的な「動物愛護センター」と同列に論じ、「日本にも、ドイツの『ティアハイム』のような、真の『動物愛護センター』が必要」と結論づけています。それは知識のない人が読めば、「ドイツのティアハイムは公的施設である」という誤解を招きます。
 「TKYOZEROキャンペーン」の趣意はこの文面からは読み取れないのですが、TOKYOZEROキャンペーンはドイツのティアハイムが公的施設と誤認しているのでしょうか。それとも一般の賛同者に「ドイツのティアハイムは公的施設か、もしくは完全な非営利団体で公的助成が厚い」という誤解を一般人に与え、行政や立法に「日本版ティアハイム」設立のために圧力をかけ、公的資金を獲得することを目的としているのでしょうか。
 そもそも公的施設である「動物愛護センター」と、完全に民営組織でそれもかなり営利性の高い「ティアハイム」を同列に比較することは意味がありません。いずれに解釈にしても、TOKYOZEROキャンペーンは無知か、意図的に誤ったプロパガンダを流布して行政や立法に言論テロを仕掛けて公的助成を強請ることを目的としているとしか理解できません。

 本論にもどって、ドイツのティアハイムの組織形態などについて説明します。ドイツ版、ウィキペディアから引用します。Tierheim


Tierheim ist eine gemeinnützige Einrichtung, die dem Tierschutz dient und meist privatwirtschaftlich betrieben wird, vor allem von Tierschutzvereinen.
Tierheime dienen in erster Linie der Unterbringung herrenloser Haus- und Nutztiere sowie deren kurz- bis mittelfristiger Weitervermittlung an Privatpersonen.
Das belastet die ohnehin knappen finanziellen und räumlichen Kapazitäten zusätzlich.

ティアハイムは動物福祉サービスを提供する、特に多いのは、動物愛護団体が私的(民間資金で)に運営している協同の組織です(会員制の組織。原則利用者は、会費を払って会員になることが必要です。日本で言えば協同組合や一般社団法人が近いでしょう)。
ティアハイムは、主に飼い主が飼育を放棄したペットおよび家畜の短期の収容施設であり、中期的には新しい飼い主の紹介サービスを提供しています。
(ティアハイムは)すでに財政状態が逼迫しており、収容スペース不足の負担増に苦しめられています。



 ドイツ版ウィキペディアのティアハイムに関する記述では、「飼い主が飼育を放棄したペットと家畜の一時収容=短期」と、「中期的にはそれらの動物を新しい飼い主に譲渡する」ことが書かれています。しかし、日本のドイツティアハイムの説明では必ず記述がある、「すべての動物を引き取り(引取りを拒まない)長期=収容した動物を終生飼育する」は、一切記載がありません。また「収容動物のは殺処分ゼロ。殺処分は行わない」という記載も一切ありません。(ティアハイムが日常的に収容動物の殺処分を行っていることは、のちの記事で詳述します)。
 なぜか日本版ウィキペディアでは、「ドイツのティアハイム」に対する情報がありません。「ドイツ、ティアハイムでは、すべての動物を引取り、殺処分ゼロで譲渡できないものは終生飼育する」などの情報は、ほとんどが日本の動物愛護(誤)団体によるものです。

 原文中の、gemeinnützige Einrichtung は自動翻訳では「非営利団体」と訳されますが、理解に苦しみます。これは日本で言えば、「協同組合、一般社団法人~会員制の組織」に近いです。例えて言えば、生活協同組合に近いです。生活協同組合は出資者が出資し組合員となり、消費財を共同購入することによって、消費活動の利便利益を図ることが目的です。しかし生活協同組合でも最大手のコープ神戸は、事実上、完全に営利の小売業者です。しかし生活協同組合にすることにより、法人税の軽減税率などのメリットがあります。
 ティアハイムのHPをドイツ語で検索すればご理解いただけますが、○○Tierheim e.v と、e.v の略語が示されています。e.v とは、Eingetragener「登記された法人」、Verein「協同の組織、会員制の組織」という意味です。ドイツのティアハイムは、ほとんどがこの組織形態です。次回は、このe.v (=gemeinnützige Einrichtung )「登記された法人である協同の組織。会員制の組織」について説明します(続く)。 


続きを読む

続々・女性自身の記事、「ドイツ殺処分ゼロ」のあまりに酷い嘘を暴く~ベルリンティアハイムは、健康な犬でも殺処分していることを認めています





Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Wochenzeitschrift, ” die " jyosei-jisin (Frauen selbst) ", für den Tierschutz in Deutschland berichtet. Es ist verboten, Tiere in Deutschland zu töten. Es wird von der deutschen Tierschutzgesetz festgelegt. Also, ist Tierehaim Berlin Null Tiere zu töten. Es gibt keine Tierhandlung in Deutschland. In Deutschland ist es gesetzlich verboten, lebende Tiere zu verkaufen."
Von Menschen, die diesen Satz gelesen haben, werde ich beurteilt werden deutsche Fähigkeit ist gering.
Aber ich bin direkt zu übersetzen.
Reporter von "jyosei-jisin (Frauen selbst)" ist ein Irrer, vielleicht.
・・・・・Schweren Herzens: Tierheim tötete Hunde Tierheim bestätigt, dass verhaltensgestörte Hunde in der Einrichtung mit einer Spritze getötet werden mussten.(Ohhhhh!großes Lachen erhalten!).


 記事、女性自身の記事、「ドイツ殺処分ゼロ」のあまりに酷い嘘を暴く~ベルリンティアハイムは、健康な犬でも殺処分していることを認めています続・女性自身の記事、「ドイツ殺処分ゼロ」のあまりに酷い嘘を暴く~ベルリンティアハイムは、健康な犬でも殺処分していることを認めています、の続きです。週刊誌「女性自身」の記事、ペット先進国・ドイツ 犬の殺処分ゼロが実現できる理由(2014年10月12日)のすべてがほぼ嘘であることは、すでに述べました。しかし地方議員の方で、この記事を絶賛しておられる方がいます。嘘の報道により、地方での立法が歪められることを私は懸念します。


 週刊誌「女性自身」の記事、ペット先進国・ドイツ 犬の殺処分ゼロが実現できる理由(2014年10月12日)を絶賛している地方議員の方がいらっしゃいます。その方は、東京都青梅市議会議員の、田中みずほ氏です。
 田中みずほ氏は、自らのブログで、「女性自身」の件の記事を高く評価されています。青梅市議会議員 田中みずほの市政革新ブログ ペット先進国・ドイツ 犬の殺処分ゼロが実現できる理由 by 女性自身、から引用します。


ふだんは猫にしか関心が向かないワタクシですが――犬の殺処分についての「女性自身」誌の硬派な記事に心動かされました。
日本では当たり前のペットショップがドイツにない理由、そして「ティアハイム ベルリン」の記事などとても参考になる記事ですよ!分かりやすいし。
私は、さらに猫を愛するために勉強していきたいと思います。



 この「女性自身」の記事のどこが「硬派」なのか、私にはさっぱり理解できませんが?青梅市議会議員、田中みずほ氏のブログ記事の文面からは、氏が「ベルリンティアハイムでの殺処分ゼロ」「ペットショップがドイツにはない」などの大嘘を本気で信じておられるようです。
 このような嘘情報を掴まされた地方政治家の方が、条例など立法で、「海外の動物愛護先進国ではこうだ。だから日本でも見習って殺処分をゼロにすべき~」と強硬な活動をすることを懸念します。

 仮に、ドイツなどのが真に殺処分ゼロで、ペットショップでペットを販売することを法律で禁じているのならば、参考にすべきでしょう。日本が諸外国と比べて特段殺処分数が多いのであれば、何らかの問題があると言えるからです。
 しかしそれは「大嘘」なのです。真実は、ドイツをはじめとする動物愛護先進国(と言われている国)は、実数でははるかに犬猫などの殺処分数は日本より多く、しかも苦痛軽減に配慮した殺処分方法を採用しているわけではありません。また、ペットショップでの犬猫等の販売も、禁じる法律はなく行われています。

 地方議会より、国政レベルの方がより危険かもしれませんね。私はこのような記事も書いています。福島みずほ氏の無知蒙昧があまりにもひどすぎる。「イギリスなどは、犬猫の売買を禁止している」「イギリスやドイツなどが、殺処分ゼロを目指しているか実現しています。ドイツは殺処分ゼロ」。奇しくもお二人は「みずほ」というお名前でした。
 政治家の方々には、正しい情報を元に活動していただきたく思います。その情報の真偽を、自ら確かめる労を厭わないでいただきたく存じます。


・「女性自身」の記事に対する苦情はこちらへ。
光文社 オンラインでのお問い合わせ


続きを読む

続・女性自身の記事、「ドイツ殺処分ゼロ」のあまりに酷い嘘を暴く~ベルリンティアハイムは、健康な犬でも殺処分していることを認めています






Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Wochenzeitschrift, ” die " jyosei-jisin (Frauen selbst) ", für den Tierschutz in Deutschland berichtet. Es ist verboten, Tiere in Deutschland zu töten. Es wird von der deutschen Tierschutzgesetz festgelegt. Also, ist Tierehaim Berlin Null Tiere zu töten. Es gibt keine Tierhandlung in Deutschland. In Deutschland ist es gesetzlich verboten, lebende Tiere zu verkaufen."
Von Menschen, die diesen Satz gelesen haben, werde ich beurteilt werden deutsche Fähigkeit ist gering.
Aber ich bin direkt zu übersetzen.
Reporter von "jyosei-jisin (Frauen selbst)" ist ein Irrer, vielleicht.
・・・・・Schweren Herzens: Tierheim tötete Hunde Tierheim bestätigt, dass verhaltensgestörte Hunde in der Einrichtung mit einer Spritze getötet werden mussten.(Ohhhhhh ! großes Lachen erhalten!).


 記事、女性自身の記事、「ドイツ殺処分ゼロ」のあまりに酷い嘘を暴く~ベルリンティアハイムは、健康な犬でも殺処分していることを認めています、の続きです。前回記事では週刊誌「女性自身」の、ドイツの動物愛護に関する記事がほぼ全て嘘の羅列であることを述べました。その中の記述、「世界中の動物愛護団体が手本にする『ティアハイム ベルリン』。なぜ、ここでは『殺処分ゼロ』を実践できるのか」が大嘘であることを暴きます。ベルリンティアハイムは昨年、ドイツのマスメディアを通じて、健康であっても犬などの殺処分を行っていることを公に公表しました。


 前回記事で引用した、週刊誌「女性自身」の記事から再び引用します。ペット先進国・ドイツ 犬の殺処分ゼロが実現できる理由。2014年10月12日。


「ペット先進国」のドイツは、殺処分が0頭!
世界中の動物愛護団体が手本にする「ティアハイム ベルリン」。
なぜ、ここでは「殺処分ゼロ」を実践できるのか。



 しかし、週刊誌「女性自身」の上記の記事の記述に全く反する報道を、ドイツのマスメディア(ベルリン・ツァイトゥング)がしています。
 Schweren Herzens: Tierheim tötete Hunde Tierheim bestätigt, dass verhaltensgestörte Hunde in der Einrichtung mit einer Spritze getötet werden mussten.「沈痛な心で、ベルリンティアハイムは犬を殺す。ベルリンティアハイムは、不適応犬を注射という方法で殺さなければならなかったことを認めました」。2013年11月17日。より引用します。


Das Tierheim Berlin – Zufluchtsstätte und oft letzte Rettung für Tiere, die ausgesetzt oder sogar misshandelt wurden.
Doch in seltenen Fällen müssen sich die Verantwortlichen der Einrichtung in Falkenberg einer traurigen Notwendigkeit beugen.
Tierheim-Vorstand Ines Krüger (46) spricht in der BZ erstmals öffentlich aus, was bisher nur ein Gerücht war: "Ja, in einigen Fällen müssen wir Hunde einschläfern."
Die Mitglieder: ein Vertreter der Tierheimleitung, ein behandelnder Veterinär, der zuständige Amtsveterinär, der Pfleger des Hundes, ein Vorstandsmitglied des Tierheims.
Beispiel: Wurden andere Unterbringungsmöglichkeiten in Erwägung gezogen?Oder:
Stellt der Hund für keinen der zuständigen Tierheimmitarbeiter, selbst unter Sicherheitsvorkehrungen, keine Gefahr dar?

ベルリンティアハイムー避難所、それは多くの場合、飼育放棄されたり虐待にさらされてきた動物たちにとっては、最後の砦です。
しかしフェンケンベルクにあるこの施設の責任者は、しばしば悲しいことにこの必要性に反することをしています。
ティアハイムの執行役員のイネス・クルーガー氏(46)は、以前は単なる噂だったこと(ベルリンティアハイムが収容動物の殺処分を行っていること)を、公に初めてBZ(ベルリン・ツァイトゥング=新聞社)に公表しました。
「(ベルリンティアハイムが収容動物の殺処分を行っているという噂は)その通りです。いくつかのケースでは、私たちは犬を安楽死させる必要があります」。
ティアハイムの管理部門の代表者、権限のある担当の行政獣医師、犬の飼育担当者、ティアハイムの役員のメンバーら(、「女性自身」の記事にあるように、「複数の獣医師の診断が必要」とは書いていません)により、収容動物の致死注射(安楽死)を決定します。
(安楽死決定に考慮されることは)例えば、他に収容できる施設があるかどうか(単なる過剰収容でも安楽死の理由になるということです)?
または犬の場合、スタッフが有能で安全対策が可能であり、危険を避けることができるか?ということです(つまり攻撃的で危険な犬は安楽死の対象になるということです)。



 ティアハイムのビジネスのしくみや組織形態については、後の記事で詳述します。日本では誤解されていますが、ドイツのティアハイムは、完全に非営利の慈善団体ではありません(ましてや公的機関ではありません。そのように誤解されている方もいますが。ティアハイムは完全な民営組織です)。日本で言えば、協同組合や一般社団法人が近い組織形態です。
 不要ペットを有償で引き取り、有償譲渡するなどの営利ビジネスに対しては課税されます。純粋な寄付金(にも課税されています)もありますが、営利ビジネスによる収入がティアハイムの経営の大きな柱です。ティアハイムは日本では、日本の公益法人やNPO法人のような、非営利性が高い慈善団体と同じように日本では思われていますが、それは誤解です。

 ティアハイムは言わば、先に述べましたとおり、「有償で不要ペットを引き取り、有償で再譲渡する営利事業」をおこなう民間団体です。犬猫などの引取り手数料や、犬のしつけ教室の参加費、ペットの再販売価格、老犬老猫ホーム(これが「終生飼育」のからくり。飼い主が高額の飼育料を払い続ける限り飼育は行われる)なども含めた実際の販売価格は、日本で思われているよりはるかに高額です。ティアハイムに手数料を払って、飼えなくなったペットを引き取ってもらう飼い主は、獣医師に安楽死を依頼するのが忍びないからです。「ティアハイムに預ければ、殺処分せずに新しい飼い主が引き取ってくれる」という望みを託すのです。
 ティアハイムがありのままに「わが団体は収容動物の安楽死を行っています」と公言すれば、仕入れに差し障ります。ですから建前でも「我が団体は殺処分ゼロです」と言うのです。ティアハイムが殺処分を行っているのは公然の秘密でしたが、それを認めざるを得ない状況(過剰収容と販売不振)になってきたということでしょう。つまり「公然の秘密」が「公然の公然」になっただけです。

 なお、日本の保健所での殺処分数と「ティアハイムは殺処分ゼロ」の、ティアハイムの殺処分数を比較する方がいますが、極めてナンセンスです。日本の保健所での殺処分数は、1頭単位の正確な公的統計資料です。対してドイツのティアハイムは、なんら殺処分数を公表する義務はありません(私的引受に関しては。行政からの受託飼育は年次報告書の公表が義務づけられます)し、仮に「90%以上の殺処分率」を「わが団体は殺処分ゼロです」と公表しても、罰する法律はドイツにはありません。
 さらに先に述べた通り、ティアハイムはビジネス遂行上、建前上は「殺処分ゼロ」か、「殺処分は極めて限定的です」としか公表しません。また、法律で原則すべての犬猫の引取りが義務付けられている日本の保健所と、そうではない民間団体のティアハイムを同列に論じることはできません(続く)。


・「女性自身」の記事に対する苦情はこちらへ。
光文社 オンラインでのお問い合わせ


続きを読む

女性自身の記事、「ドイツ殺処分ゼロ」のあまりに酷い嘘を暴く~ベルリンティアハイムは、健康な犬でも殺処分していることを認めています





Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Wochenzeitschrift, ” die " jyosei-jisin (Frauen selbst) ", für den Tierschutz in Deutschland berichtet. Es ist verboten, Tiere in Deutschland zu töten. Es wird von der deutschen Tierschutzgesetz festgelegt. Also, ist Tierehaim Berlin Null Tiere zu töten. Es gibt keine Tierhandlung in Deutschland. In Deutschland ist es gesetzlich verboten, lebende Tiere zu verkaufen."
Von Menschen, die diesen Satz gelesen haben, werde ich beurteilt werden deutsche Fähigkeit ist gering.
Aber ich bin direkt zu übersetzen.
Reporter von "jyosei-jisin (Frauen selbst)" ist ein Irrer, vielleicht.
・・・・・Schweren Herzens: Tierheim tötete Hunde Tierheim bestätigt, dass verhaltensgestörte Hunde in der Einrichtung mit einer Spritze getötet werden mussten.(großes Lachen erhalten!).


 読者様から続けて、真偽についての疑問のコメントを頂いたマスメディアの記事があります。ドイツの動物愛護に関する週刊誌「女性自身」の記事です。ペット先進国・ドイツ 犬の殺処分ゼロが実現できる理由。2014年10月12日。(このリンクは、「女性自身」がlivedoorのポータルサイトニュースに配信したものです。「女性自身」においても、同じ内容の記事が掲載されていると思います)です。この記事に書かれた大嘘を、根拠を挙げて暴きます。


 問題の記事、ペット先進国・ドイツ 犬の殺処分ゼロが実現できる理由。2014年10月12日、から引用します。なお元のソースは週刊誌「女性自身」に掲載された記事のようですが、yahoo!などのインターネット版ニュースにも配信されています。


「ペット先進国」のドイツは、殺処分が0頭!
世界中の動物愛護団体が手本にする「ティアハイム ベルリン」。
なぜ、ここでは「殺処分ゼロ」を実践できるのか。
広報のエヴァマリー・ケーニヒさんに話を聞いた。
「ドイツでは動物保護法で動物の殺処分は禁じられています。病気の場合でも、獣医師ほか何人もの専門家が『ほかに方法がない』と証言するまで安楽死もできません。この施設で殺処分をしているという風評があるそうですが、約1千頭いる犬猫のうち、病気やけがによる安楽死は1年に1件あるかどうかです。問題のある犬は譲渡せず、生涯面倒をみます」。
昨年は、実に99%以上が新たな飼い主に引き取られている。
ドイツでは約530万頭の犬が飼われているが、入手ルートはブリーダーや知人から譲り受けるか、ティアハイムから引き取るしかない。
一部の特別地区を除き、生体販売は法律で禁じられている。



 この記事の内容をまとめます。
①ドイツでは、(文章の前後から判断して、「ペットに限る」と理解しますが)殺処分ゼロです。
②ドイツが殺処分ゼロである理由は法律で殺処分が禁じられているからです。
③例外的な安楽死でも複数の獣医師の診断を要するなど厳格性が求められます。
④したがって、ベルリンティアハイムも「殺処分ゼロ」です。
⑤ベルリンティアハイムでは、「殺処分ゼロ」であるため、譲渡できなかった収容動物は終生飼育します。
⑥ドイツでは例外を除き、(ペットの)生体販売は法律で禁じられています。


 結論を言えば、①~⑥のすべてが全くの大嘘です。
 ①②③の「ドイツ殺処分ゼロ」が大嘘であることは、私は何度も根拠を上げて記事にしています。カテゴリー 「ドイツ 殺処分」。「③例外的な安楽死でも複数の獣医師の診断を要するなど厳格性が求められる」ですが、私が調べたところ、Tierschutzgesetz「動物保護法」はもとより、そのような規定がある法律はありませんでした。
 私は、このような記事も書いています。犬猫等の出張安楽死承ります~動物愛護先進国ドイツの事情。宅配のピザのように、獣医師がペットの飼い主宅まで出張して安楽死を行うという広告です(ドイツでは、犬猫の安楽死の獣医師の広告は多いです)。このような広告を見る限りペットの安楽死は、「③」のような厳格性が求められるとはとても思えません。

 「⑥ドイツでは例外を除き、(ペットの)生体販売は法律で禁じられている」ですが、大嘘もよくぞここまでかけたものだと感心します。問題の記事の「生体販売」は、店頭展示販売と理解しますが、犬猫を含めて店頭展示販売を禁じる法律は、ドイツ建国以来今日までただの一度も施行されたことはありません。
 世界最大の店頭展示生体販売ペットショップは、ドイツのデュイスブルクにあります。近年ドイツでは、超巨大店頭展示生体販売ペットショップがブレーメン、ベルリンなどで相次いで開業しており、いずれも盛況です。ドイツの、店頭展示生体販売については、私は繰り返し記事にしています。カテゴリー ドイツ 生体販売

 「④ベルリンティアハイムも『殺処分ゼロ』です」「⑤ベルリンティアハイムでは、『殺処分ゼロ』であるため、譲渡できななった収容動物は終生飼育します」も嘘です。その証明ですが、ドイツのマスメディアが「ベルリンティアハイムは犬の殺処分を行っている」と報道しています。Schweren Herzens: Tierheim tötete Hunde Tierheim bestätigt, dass verhaltensgestörte Hunde in der Einrichtung mit einer Spritze getötet werden mussten.「沈痛な心で、ベルリンティアハイムは犬を殺す。ベルリンティアハイムは、不適応犬を注射という方法で殺さなければならなかったことを認めました」。2013年11月17日。

 この記事では、verhaltensgestörte 「不適応(環境に適応できない)」な犬を、ベルリンティアハイムは殺処分していたことを認めたと報じています。つまり環境に適応できないとは攻撃的であるなどですが、それらの犬は健康上全く問題がなくても、ベルリンティアハイムは殺処分し続けてきたことを公に認めました。
 日本では、ベルリンティアハイムを神格化していますが、殺処分は健康上問題のない犬などでも行われています。「殺処分ゼロ、終生飼育」(は大嘘ですが)以外の面でも、ベルリンティアハイムへの誤解が多すぎます。次回は、本記事の訳文をつけて紹介します。


(動画)

  www.tiergesundheit-aktuell.de 「ドイツ 動物健康財団」が提供している「犬猫や小動物の安楽死に関するビデオ」。「女性自身」の報道にあるような、「動物の安楽死は複数の獣医師の診断が必要。そうでなければ違法である」とは、一言も触れられていませんが???




・「女性自身」の記事に対する苦情はこちらへ。
光文社 オンラインでのお問い合わせ


続きを読む

ティアハイムというビジネスモデル~「TOKYOZEROキャンペーン」の欺瞞





Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Japanische Leute missverstehen Tierheim.
”Tierheim ist eine öffentliche Einrichtung,oder öffentlichen Beihilfen in vielen Fällen. Tier Heim holen alle streunenden Tieren und unerwünschte Haus tiere. Tier Heim nicht töten alle Tiere. Tier Heim ist eine Non-Profit-Charity.”
Dies sind übertrieben oder alle Lüge.
Die Wahrheit ist, Tier-Heim töten das Tier.
Die Tier-Heim ist eine Organisation von High-Profit erheblich (In den letzten Jahren ist jedoch Tiere Heim eine schlechte Leistung. Dies liegt daran, Pet Shop ist da wächst).
Und Tier-Heim nicht abholen streunende Tiere.


 ドイツのティアハイムについての誤解が日本では多すぎます。概ね日本ではティアハイムは、「①公共施設で公費で運営されている(この誤りはだいぶ周知されましたが、)。もしくは民間の純粋な寄付と厚い公的助成により運営されている完全な非営利団体である」。「②収容した動物の譲渡も行うが、それらの犬猫などを終生飼育する施設であり、殺処分ゼロである」。「③飼育ができなくなった、もしくは所有者のない犬猫などを全て引取る。野良猫犬も全て収容する」。と理解されています。しかしそれらは全てが偏向解釈、もしくは嘘です。


 ドイツティアハイム(アニマルシェルター)は、概ね次ように思われています。
①公共施設で公費で運営されている公共施設である(この誤りはだいぶ周知されましたが、)。もしくは純粋な民間からの寄付と厚い公的補助により運営されている完全な非営利団体である。
②収容動物の譲渡も行うが、それらの犬猫などを終生飼育する施設であり、殺処分ゼロである。
③飼育ができなくなった、もしくは所有者のない犬猫などを全て引取る。所有者のない野良猫犬も全て収容する。
しかしそれらは全てが偏向解釈、もしくは嘘です。

 ティアハイムの、①②③の偏向解釈もしくは嘘をあからさまに示しているのは、「TOKYOZEROキャンペーン」です。TOKYOZEROキャンペーンとは、「2020年までに東京での犬猫殺処分ゼロを目指す団体」で、今年の4月28日に立ち上がりました(朝日新聞2014年5月28日付の記事では、「立ち上がった」と記述されていますが、これは法人の登記を終えたということでしょうか。マスメディアは報道の責任ということに鑑み、報道の正確性に留意していただきたい)?TOKYOZEROキャンペーン「本日(5月28日)の朝日新聞朝刊にTOKYO ZERO載ってます」。2014年5月28日。
 「殺処分ゼロ」を達成するための一環として、「現在の東京の動物愛護センターに代わる殺処分ゼロの、ドイツティアハイムのような施設の設立を要望する」としています。 TOKYOZEROキャンペーンのHPから引用します。TOKYOZEROキャンペーン


私たちは、捨てられた犬や猫の福祉向上のために「ティアハイム」設立を促す必要があると考えています。
「動物殺処分センター」で使われる数十億円もの税金。
全国の都道府県、政令指定都市、中核市が犬や猫の引き取り業務を行っています。
その業務の担い手である施設は、多くの場合「動物愛護センター」などと呼ばれ、捨て犬、捨て猫の「受け皿」となっています。
ところがこれらの施設は、名称とは真逆の「動物殺処分センター」になっています。
毎年、総額数十億円規模の税金が、こうした処置に投じられているとも言われています
ドイツの常識、日本の非常識。
一方で動物福祉先進国・ドイツには、捨てられた犬や猫たちが幸せに暮らせ、そこで新たな飼い主を待つための動物保護施設「ティアハイム」が存在します。
日本のような殺処分は行われていません。
東京にも、ティアハイムを!
東京、そして日本にも、ドイツの「ティアハイム」のような、真の「動物愛護センター」が必要だと私たちは考えています。



 上記の文面では、「①飼育ができなくなった、もしくは所有者のない犬猫を全て引取る」「②譲渡も行うが、それらの犬猫などを終生飼育する施設であり、殺処分ゼロである」が述べられています。
 「③公共施設で公費で運営されている。もしくは純粋な民間寄付と手厚い公費補助により運営されている完全な非営利団体である」。については明確な記述はありません。しかし「公的施設『動物愛護センター』は、名称とは真逆の『動物殺処分センター』になっています。日本にも、ドイツの『ティアハイム』のような、真の「動物愛護センター」が必要だと私たちは考えています」と言う、日本の公的施設である「動物愛護センター」に代わる施設としてドイツのティアハイムを挙げている記述があります。それからは、TOUKYOZEROキャンペーンが「ドイツティアハイムは公的施設である」と誤認しているか、HP読者に対してドイツティアハイムが公的施設か、もしくは極めて公的性格が強い、公的助成が厚い完全な非営利団体施設と誤認することを意図した記述です。

 しかしそれらは全て偏向ないし嘘です。ドイツ、ティアハイムの真実は以下のとおりです。
①ティアハイムの主な利益は、有料で引き取った動物をかなりの高額で有償譲渡(再販売)することによる利益です。法人組織もかなり営利性の強い団体で、営利事業には課税されています。
②殺処分は日常的に行われています。ドイツ獣医学会の重鎮が示した「ティアハイムガイドライン」も、収容動物の安楽死を推奨しています。またティアハイムは、ドイツ各州の「犬法」の規定による飼育が禁止されている犬種や行動が危険と判定された犬、咬傷事故を起こした犬などの一時収容施設でもあり、それらの犬は行政命令により強制的に殺処分されます。
③ティアハイムは、原則再販売の見込みのある動物しか引き取りません。野良猫野良犬はまず収容しません(野良猫保護に特化したティアハイムもありますが、ごく例外です)。飼い主のあるペットでも、高齢や雑種、病気、攻撃性のある犬などはまず引き取りません。

①②③については、順を追って、根拠を示しつつ証明していきます(続く)。 


(参考)

 Tier Heim Tiere töten「ティアハイムは動物を殺す」で検索すれば、常に数十万の情報がヒットします。特別珍しいニュースではありません。ほんの一例をあげます。
 ドイツの掲示板から。Stimmt es das Tierheime Tiere töten? 「ティアハイムが動物を殺しているのは本当ですか」。

 ドイツマスメディアの「ベルリンティアハイムでの犬の殺処分」を報じる記事。Schweren Herzens: Tierheim tötete Hunde 「沈痛な心でティアハイムは犬を殺す」。2013年11月17日。

 ドイツ版yahoo!知恵袋、yahoo! cleverから。Wieviel kostet ein Hund aus dem Tierheim ? 「ティアハイムから犬を入手すればいくら費用がかかりますか?」。概ね雑種の成犬で去勢なしのものが200~300ユーロとかなり高価です。なおドイツでは犬の不妊手術には300ユーロ~かかります。1ユーロ140円とすれば、8万4千円です。その他にも、原則ティアハイムは寄付金を収めて会員にならなければ利用できません。
 不要ペットの引取りにも寄付金が必要です。引取り(仕入れ)と販売の両方から金銭を受け取ることにより、かつては大変な高収益でした。同じくyahoo! cleverから。https://de.answers.yahoo.com/question/index?qid=20070130135102AAL6lbu 「雑種犬で200ユーロとは、(ティアハイムの販売価格は)高すぎやしないか」。

 かつてはティアハイムはあまりにも儲かったため、職員の横領事件が絶えませんでした。ベルリンティアハイムの女所長の横領事件は有名ですが、その他にも多数あります。Unterschlagung Tierheim 「ティアハイム 横領事件」。しかし今では、巨大生体展示販売のペットショップの台頭や、東欧からの仔犬の輸入でティアハイムのほとんどが赤字です。

 その他の資料。ここであげた資料の他にも根拠を示して、日本では、ティアハイムを誤解しておることを明らかにします(その「誤解」は、意図的に流布されたものと思われますが)。
 http://eggmeg.blog.fc2.com/?q=%E7%8C%AB%E3%80%80%EF%BC%95%EF%BC%90%E4%B8%87%E5%8C%B9%E3%80%80%E6%AE%BA%E5%87%A6%E5%88%86&page=1「ドイツではティアハイムが野良猫を引き取らないために、猫の洪水状態で年間50万匹の野良猫が殺処分されている」。
 愛誤プロパガンダに加担するNHKー2 「ティアハイム(ドイツの動物保護施設)はすべての動物を引き取る」という大嘘





続きを読む

ジェンダーと牝馬




Domestic/inländisch

 私はこのブログで度々私が馬好きであることを述べてきました。乗馬の心得があり、最近は一時期不調だった体調も回復し、時折乗馬クラブで騎乗しています。また私は競走馬のファンです。しかし馬券は買ったことがありません。少しは競走馬たちの飼葉代に貢献したほうが良いかもしれません。不定期に、好きな馬のことも記事にしようと思います。 


 日本では長らく「牝馬は牡馬より走らない」と言われてきました。競走馬のせりでも牝馬は牡馬に比べて安めの落札価格になることが多かったのです。しかし近年の牝馬の活躍は目を見張るものがあります。日本の最高峰レースと言われるジャパンカップで、牝馬ジェンテルドンナは、2012年、2013年の史上初の連覇を成し遂げました。2011年の勝者ブエナビスタ、2009年の勝者も牝馬のウオッカでした。
 しかし重賞レースを牝馬が制するのは、海外では珍しいことではありません。10月5日に行われた、世界最高峰と言われる凱旋門賞では、フランス産駒の4歳牝馬、トレヴ昨年に続いて連覇を成し遂げました。実はこの凱旋門賞では牝馬の優勝は珍しいことではありません。最近の4年間は牝馬の優勝が続いています。


(動画)

 2014年凱旋門賞、優勝の4歳牝馬トレヴは事前のレースが不調であったため、6番人気でした。一番人気は英国の産駒の3歳牝馬、タグルーダでした。タグルーダは3着でした。日本産駒は、3歳牝馬のハープスターが6着、5歳牡馬のジャスタウェイが8着、5歳牡馬のゴールドシップが14着でした。
 私は、昨年3番人気だったトレヴの優勝を的中させました。今年は、私はタグルーダの優勝を予想していました。まさかトレヴが連覇するとは思いませんでしたね。トレヴ、強すぎます。下の一覧は、最近4年間の凱旋門賞の優勝馬です。




・2014年
トレヴ 仏 牝4

・2013年
トレヴ 仏 牝3

・2012年
ソレミア 仏 牝4

・2011年
デインドリーム 独 牝3


 牝馬の優勝が際立って少ないのは、日本の競馬の特徴とも言えました。それはおそらく日本では、ジェンダーの意識が強く、それが競走馬の育成や調教にまで影響を与えているのではないかと勘ぐっています。
 「牝馬は走らない」という先入観から、十分な育成や調教が行われず、それがレースでも良い結果を出せなかったのではないでしょうか。日本でも、ジェンダーの意識が薄れるに連れて、牝馬も台頭してきたという感じがします。私はこれからも牝馬に期待します。

 実は長い世界競馬の歴史をへても、未だに破られていない、驚異の54戦無敗記録を持つ馬は牝馬でした。この歴史的名牝はハンガリーの産駒で、名前をキンチェム(ハンガリー語で「大切な人」という意味)と言いました。
 この馬は、数々の興味深い、もはや伝説とも言えるエピソードを多く残した個性的な馬でもありました。ハンガリーの競馬場は、この馬の偉業をたたえるために、「キンチェム競馬場」と改名されています。ハンガリー国内には、多くのキンチェムの銅像が立てられています。主要駅には、キンチェムが使った馬具などの遺品が展示されています。
 亡くなった時は、国の多くの公共機関がこぞって反旗を掲げ、教会はは追悼の鐘を鳴らしました。まさに「人以外では最も偉大な動物」だと言えましょう。

 日本でも、最多無敗記録11戦11勝記録を持つ馬は牝馬です。その馬は、牝馬として日本競馬史上唯一のクラシック競走3勝を挙げたクリフジです。
 クリフジは、前述のキンチェムほどは個性的ではなかったようで、伝説的なエピソードはあまり残っていません。ただ「顔が大きくてブサイクな馬。でも性格は温厚ですこぶる良い」と場主が親しみを込めて言っていたとか、「体格がゴツクて牡馬みたいだ」との言い伝えがあります。その他には「あまりにも強すぎてレースが面白くない」とも。
 歴史的名牝キンチェムとクリフジについては、折々紹介します。


(追記)

 西宮市にある、甲山乗馬クラブ。HPはこちら。甲山乗馬クラブ。拙宅の近くといえば近くです。

アメリカの、明らかにTNR撲滅を目的とした野良猫給餌禁止条例





Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Summary)
Japanese people believe that paradise of cat TNR is the United States,And feeding to the irresponsible stray cats also are allowed further.
But the fact is the exact opposite.
Small municipalities in the United States, was enacted ordinances for the purpose of TNR cat eradication.
There is a possibility that if the unauthorized use traps,
become imprisonment.
But cat TNR requires traps.
"Borough Business Administrator Denise Jawidzik said that anyone who violates the ordinance is subject to a first-offense fine of $100; second offense, $250; and third offense, $500 plus court costs.The ordinance also contains a clause prohibiting tampering with traps used by borough animal control officers or a designee. If convicted, offenders could be fined up to $2,000 or face up to 90 days of county imprisonment or community service."


 アメリカでは、連邦政府が2009年に猫TNRの効果を完全否定する見解を示しました。それ以降アメリカでは、例外のない野良猫への給餌禁止(つまり事実上のTNRの禁止)の法制化を行った自治体が相次いでいます。アメリカ連邦政府のみならず、それ以前に動物愛護団体や獣医師会、学術研究機関などの多くがTNRの効果を否定するのみならず、大きなマイナス効果を指摘していました。日本の愛誤団体が喧伝する、「アメリカはTNRの効果が高く評価され、大規模にこなわれている。野良猫の数の抑制策としてはファーストチョイスもしくは一択である」は大嘘です。


 近年アメリカの多くの自治体が、猫の管理飼育化のために法制度を整備し強化していることは、しばしば私が紹介していることです。今回は、一例としてニュージャージー州ジェームスブルグ自治区の野良猫給餌禁止条例のニュースを紹介します。この自治体条例は明らかに、TNR撲滅を目的とした条例です。Jamesburg enacts ban on feral cat feeding「ジェームスブルグ自治区は、野良猫への餌やり禁止条例を制定しました」。2011年9月11日。


Objectors say restrictions will not accomplish goal of reducing cat population.
JAMESBURG — The Borough Council has adopted an ordinance designed to curtail the feral cat population boom through a feeding ban.
The ordinance restricts residents from keeping, containing, possessing, maintaining, caring for, feeding, or in any way attracting or harboring any cat that is not vaccinated and licensed.
Borough Business Administrator Denise Jawidzik said that anyone who violates the ordinance is subject to a first-offense fine of $100; second offense, $250; and third offense, $500 plus court costs.
The ordinance also contains a clause prohibiting tampering with traps used by borough animal control officers or a designee.
If(Ofであると思われる) convicted, offenders could be fined up to $2,000 or face up to 90 days of county imprisonment or community service.


反対者(TNR支持者)は、餌やり禁止で野良猫の数を減らすという目標を達成することはありませんと言っています。
ジェームスブルグー自治区議会は、餌やりの禁止を通じて、野良猫の数の増殖を抑えるように作成された条例を可決しました。
本条例では、ワクチン摂取及び飼育許可を得ていない猫を住民が保有することを制限し、それには給餌や世話をすることその他のいかなる方法でも集めた(野良猫)を所持し保つことも含みます。
自治区の区長、デニス・ヤーヴィジーク(多分東欧系の人でしょう)は、条例に違反すれば誰もが初犯では100ドルの罰金が科せられる対象となり、2回目では250ドルの罰金、3回目は500ドルに訴訟費用が加算されると述べました。
条例は、自治区の動物管理官、または許可を受けたものによって(のみ)使用さる罠(動物管理官が使用する罠はライブトラップです。つまりTNRで使用する箱罠です)の、(無許可)使用禁止の条文も盛り込まれています。
(罠無許可使用で)有罪判決を受けた犯罪者は2,000ドル以下の罰金、または懲役もしくは90日間の地域のボランティア活動を科される可能性があります。



 このジェームスブルグ自治区の条例制定は、猫TNRを狙い撃ちしたものと言えます。つまり罠の使用を条例で禁じれば実際問題、TNR活動はできないでしょう。単に野良猫に餌をやるだけよりも、罠を使用する方がはるかに重い刑罰が規定されています。つまり、よりTNRの方が悪質とジェームスブルグ自治区議会は判断したのだと思います。確かにTNRの方が、細々と餌を与える野良猫好きより、給餌量が比べ物にならないぐらい多く、罪悪感もなく人への迷惑を考えないため、より社会に対する迷惑度が高いということでしょう。
 アメリカ最大のTNR推進団体であるAlley Cat Allies 「野良猫連合」の代表者、ベッキー・ロビンソン氏は、本条例の可決を受けて声明を出しています。


Through a statement issued later, Becky Robinson, President of Alley Cat Allies, expressed disagreement with the council’s decision.
“Feeding bans do nothing to solve the problem and will cause increased ill will among neighbors and needless suffering for cats,” she said.

後で発表した声明'を通じて、 Alley Cat Allies 「野良猫連合」の代表者であるベッキー·ロビンソン氏は、区議会の決定に異議を表明しました。
「餌やり禁止は問題を解決するために何もしないし、近隣関係や猫のために不必要な苦しみの中で悪意の増加を引き起こすでしょう」と彼女は言いました(負け犬の遠吠えですね!)。



 いずれにしても、日本で喧伝されている「欧米ではTNRの効果が高く評価され、大規模にこなわれている。野良猫の数の抑制策としてはファーストチョイスもしくは一択である」は全く事実に反します。
 頭に血が上った野良猫愛誤は、「欧米では、TNR(地域猫)で餌やりするものはボランティアとして尊敬され、地域をしきっている。欧米では野良猫への餌やりやりたい放題の餌やりパラダイス」と思い込んでいるフシがあります。
 しかし、それは「妄想」です。比較的TNRが行われているアメリカにおいても、無許可TNRは懲役刑もありうる、「痴漢並み」と蔑まれる犯罪です。また公的TNR制度はそれほど多くはありません。さらに認可を得るには、個体識別やワクチン接種など日本よりはるかに条件が厳格です。
 日本ほど野良猫の餌やりに寛容な国はありません。妄想を現実社会に持ち出すのは迷惑です。日本でも、TNRを免罪符にして迷惑餌やりを強行する人を刑務所に収容して欲しいです。


(画像)

 アメリカ人はジョークがお好き?多分この製品はジョークでしょう。でも本当に販売しているみたいです。

キャットキャリー

続・日本の愛誤がドイツから学んだことは、ナチスのプロパガンダ政策だけ~欧米ではTNRが大規模に行われているという「嘘」





Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Tierschutzorganisationen in Japan hat behauptet.
Katze TNR (Trap Neutralisierung Rückkehr/ Trap neutralization return) wurde auf einem großen Maßstab in Europa und den Vereinigten Staaten durchgeführt.
Aber das ist eine Lüge.
Die Vereinigten Staaten, Kanada, Italien, Großbritannien, DänemarkKatze TNR wird im Allgemeinen getan wird, ist .
Die Vereinigten Staaten, Kanada, Italien, gibt es eine öffentliche System ist.
öffentliche System können in anderen Ländern nicht bestätigt werden.
Amerika hat Katze TNR verringert.
Unwissenden Massen, wurden von der Lüge von den Tierschutzorganisationen getäuscht.


 記事、日本の愛誤がドイツから学んだことは、ナチスのプロパガンダ政策だけ~欧米ではTNRが大規模に行われているという「嘘」、の続きです。前回記事では、映画、みんな生きている~飼い主のない猫と暮らして~のコンセプト「ドイツではTNRが一般的に行われており大変盛んである。野良猫の個体数コントロールの手段としてはファーストチョイス」の大嘘プロパガンダの拡散が映像メディアなどを利用することにより成功したことを書きました。今回は、日本の愛誤が信奉するドイツが、ナチス政権が過去、プロパガンダで映画を重用し成功したことを述べます。愛誤が学んだことは、ナチスのプロパガンダ政策だけかもしれません。


 まず、ナチス政権がプロパガンダ政策として、映画を重用したことを述べます。ナチス・ドイツのプロパガンダ wikipedhia、から引用します。


ナチのプロパガンダは、記憶に残り、感情に訴えかけるスローガンを作り出すものであった。
ゲッベルスは映画を「最新鋭の影響手段」と評した。
ヒトラー自身も「我が闘争」で、映画の観客に対する強い、特別な効果について注目している。
観衆は、映画のおかげで「感情に働きかけ、操作可能になる。」



 映像というメディアは、より感情に訴えかけることにより、非論理的な「嘘」であっても、観衆に信じさせる効果があります。冷静に考えればおかしいと思えることでも、思考ではなく、視覚聴覚という感覚に強く働きかけることにより、思考能力を麻痺させるからです。
 その効果を最大限活用したのがナチス政権でした。ヒトラーは、政治プロパガンダの重要性を認識し、それを広めるために独立した宣伝広告省を組織しました。そのトップが、ヨーゼフ・ゲッベルス大臣です。ゲッベルス大臣は、ドイツ最難関と言われるハイデルベルク大学で博士号を取得した大変優秀な人物です。彼はこのような格言を残しています。 "Eine Lüge muss nur oft genug wiederholt werden. Dann wird sie geglaubt."「嘘に限れば、何度も何度も十分に繰り返さなければなりません。そうすれば大衆は嘘でも信じるようになります」。Diskussion:Joseph Goebbels「ディスカッション:ヨーゼフ・ゲッベルス」。


(動画)映画、みんな生きている~飼い主のない猫と暮らして~の予告編です。




 この予告編の、「野良猫を放っておけなくて次々と保護」「ボランティアの家には猫がいっぱい」のシーンですが、冷静に考えてみれば、単なるアニマルホーダーそのものです。アメリカやドイツでは、アニマルホーダーは完全に精神疾患もしくは犯罪という認識で、行政が強制的に動物を押収して処分する権限があります。またアニマルホーダーが刑事罰を受けることも珍しくはありません。
 特にアメリカではペットの飼育数を制限する法律・条例などが多く、ミズーリ州では猫の飼育数の上限を4匹までとしています。さらに飼い猫は登録、個体識別の義務が有り、それに反すれば刑事罰の対象になります。野良猫に餌をやれば飼い猫とみなされ、無登録、識別なしで刑事罰を受ける例はアメリカではしばしばあります。アメリカ、ドイツでの、アニマルホーダーに関しては、私はこのような記事を書いています。アニマルホーダー

 また、「いざ地域猫。夜の餌やりに出発!」ですが、深夜、自転車を連ねて餌やりに狂奔するのも、かなり異常という感じがします。しかし感情に訴える映画の手法では、理性が麻痺し、その異常さが理解できないのでしょう。
 アメリカでは、猫TNRの公的制度を持つ自治体はいくつかありますが、多くはなく例外です。また、公にTNRを許可している自治体は、猫のワクチン接種、個体識別など届け出の要件は日本より厳格です。さらに無許可でTNR活動をすれば、懲役刑もありえます。例えばこのような事件がありました。71歳の女性が無許可TNRで刑務所行き~アメリカ サウスカロライナ州米国では、無許可猫ボラ活動は懲役刑になりますぞ!ー1。後者の事件では、アメリカのメディアは「痴漢並みの犯罪」と評しています。アメリカでは、映画にあるようなシーンはボランティアではなく、「痴漢並みの犯罪、一種の精神疾患」という認識です。
 
 この映画の予告編だけ見ても、一般の感覚からすれば、かなり異常(猫の狭いケージでの多頭飼育=アニマルホーダー化、や、深夜の自転車での餌やりの社会的迷惑など)です。この映画製作者も洗脳状態で、その異常さに麻痺しているのかもしれません。
 この映画にあるように、アメリカやドイツは野良猫餌やりパラダイスではありません。ヨーロッパにおいてはドイツの他にベルギー、オーストリア、スイスでは、「飼い猫の登録、個体識別、去勢義務。野良猫に対する給餌は例外なく禁止。つまりTNRの事実上の禁止」の法律が制定されました。その他スペインではマドリード州で例外なく野良猫の給餌を刑事罰で禁止る州法が2011年に制定されました。フランスも同様の法制化を行ったとのドイツマスメディアの報道があります(これらの国の飼い猫の管理管理飼育化と野良猫の例外のない給餌の禁止=TNRの事実上の禁止については、折々記事にします)。

 欧米での、猫の飼育に関する最近数年間での猫飼育に関する立法によれば、みんな生きている~飼い主のない猫と暮らして~のコンセプト~「欧(ドイツ)米では、猫TNRが広く行われ社会にも受け入れられている。野良猫の数の抑制策としてはファーストチョイスないし一択である」は真実と真逆です。 
 地域猫(TNR)に公的助成まで行い、無認可であっても餌やりを罰せられることがない、野良猫餌やりにこれほど寛容な国は先進国の中では、日本ぐらいでしょう。嘘プロパガンダに騙されないようにしてください。

日本の愛誤がドイツから学んだことは、ナチスのプロパガンダ政策だけ~欧米ではTNRが大規模に行われているという「嘘」





Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Tierschutzorganisationen in Japan hat behauptet.
Katze TNR (Trap Neutralisierung Rückkehr/ Trap neutralization return) wurde auf einem großen Maßstab in Europa und den Vereinigten Staaten durchgeführt.
Aber das ist eine Lüge.
Die Vereinigten Staaten, Kanada, Italien, Großbritannien, DänemarkKatze TNR wird im Allgemeinen getan wird, ist .
Die Vereinigten Staaten, Kanada, Italien, gibt es eine öffentliche System ist.
öffentliche System können in anderen Ländern nicht bestätigt werden.
Amerika hat Katze TNR verringert.
Unwissenden Massen, wurden von der Lüge von den Tierschutzorganisationen getäuscht.


 記事、
「ドイツでは地域猫活動が広く行われている」と言う、大嘘プロパガンダ映画ー1
「ドイツでは地域猫活動が広く行われている」と言う、大嘘プロパガンダ映画ー2
「ドイツでは地域猫活動が広く行われている」と言う、大嘘プロパガンダ映画ー3
では、映画、みんな生きている~飼い主のない猫と暮らして~のコンセプト「ドイツではTNRが一般的に行われており大変盛んである。野良猫の個体数コントロールの手段としてはファーストチョイス」が大嘘であることを述べました。しかし日本では、「ドイツ(をはじめとする欧米)では、TNRが広く行われ、世論が賛同し、公的援助も厚い」と信じられています。これは、愛誤のメディアを活用した、嘘プロパガンダの効果です。



(画像)

 これが問題の映画の予告編です。




 日本の愛誤は、ドイツの動物愛護政策を絶賛し、傾倒する人も多いです。しかし日本で喧伝されているドイツの動物愛護事情は、ほぼすべてが嘘か著しい偏向、都合の良い事実の抜き書きです。TNRに関しても例外ではありません。しかしそのような情報を元に、誤った認識を持つ方が多いです。
 例示すればこのようなものがあります。緊急SOS!! 岩手県「第3次ツキノワグマ保護管理計画(案)」に意見を!!。ふらんし~ぬの場合さんのコメント。「欧米で殺処分や猫TNRが今も大規模に行われている」。

 さらには、「日本で地域猫(TNR)に対する公的助成少なすぎる。動物愛護先進国の欧米各国のように、手厚く援助すべきだ」との主張もしばしば目にします。しかし私が調べた限り、公的TNR制度を持つアメリカでは、野良猫に対する給餌を不妊去勢や個体識別ワクチン接種を義務付けたTNRの認可を得ることを条件に認めるだけです。不妊去勢費用などの活動資金は、民間の寄付に全て依存しています。
 日本のように、不妊去勢手術費のみならず、TNR(地域猫)のその他の活動費まで公的助成をしている自治体がある(立川市など)国は、私が知る限り日本以外では皆無です。もしそのような国があればコメントください。ただしソースはその国の原語でその国の文献に限ります。

 アメリカでは、公的に認められた猫TNR制度はありますが、近年連邦政府が効果を完全否定しました。それにより猫TNR制度をもつ自治体では、廃止や認可の無期限停止、さらには市民の訴訟により判決で停止に至った例が多数あります。私が調べた限り、欧米で猫TNRが比較的行われているのは国はアメリカ、カナダ、イタリア(公的制度はあるものの、一部の州や自治体のみ)、(以下は公的制度があるか不明。民間人の活動はある)イギリス、デンマーク(近年では、学術会議でデンマークは猫TNRを否定しています)、ギリシャのみです。
 ギリシャは、猫では公的TNR制度はありません。「地域犬」らしきものはギリシャ動物保護法律で規定されています。ギリシャ動物保護法のドイツ語訳で確認しました。日本のマスメディアで、「ギリシャでは国が地域犬地域猫を推進している」との報道がありますが、ギリシャでは公的制度としての「地域猫」はありません。またギリシャの「地域犬」はかなり厳格に管理され、日本で言う「地域猫」とはずいぶん異なります。参考文献Trap-neuter-return
 TNRが一般的に行われているのは、欧米でもごく一部の国にとどまります。さらに近年では、TNRの効果は否定されつつあります。したがって「欧米で猫TNRが今も大規模に行われている」は誤りです。

 愛誤の、海外の動物愛護事情に関する嘘プロパガンダは、かなりの成功を収めたと言えるでしょう。特に日本で喧伝されているドイツの、「殺処分ゼロ(なぜベルリン州上院議会議事録で犬の殺処分数と殺処分の予算の質疑が残っているのでしょうね?)」、「ドイツは犬のノーリードが認められている(なぜドイツの各州は、犬のリードを義務付けて違反者には刑事罰を科す法令があるのでしょうか)」、「ドイツ、イギリスでは法律で禁じられているために犬猫の展示生体販売ペットショップはゼロ(ドイツでは犬猫の展示生体販売を禁じる法律はありません。近年巨大展示生体販売ペットショップが相次いで開業し大盛況です。世界最大の展示生体販売ペットショップはドイツあります。イギリスでは、法律でペットショップが展示生体販売をして良い動物種として犬猫が明記されています)」」などの嘘は、完全に日本に定着していると言えます。そして「欧(ドイツ)米で猫TNRが今も大規模に行われている」の嘘もです。
 映像という、感情に直接訴える媒体は、理論的思考を麻痺させる効果があります。前述のような無知蒙昧なHN、ふらんし~ぬ氏のような大衆を騙すのは容易でしょう。

 日本の愛誤さんたちがドイツに学んだのは、ナチス政権のプロパガンダ政策だけだったようです。ナチスは政策推進のために、(嘘)プロパガンダでメディアを活用したことで知られています。特に映画などの映像メディアを重用しました。
 ナチスは政治的プロパガンダの独立した宣伝広報省を組織しました。担当大臣のヨーゼフ・ゲッベルスは、このような格言を残しています。 "Eine Lüge muss nur oft genug wiederholt werden. Dann wird sie geglaubt."「嘘に限れば、何度も何度も十分に繰り返さなければなりません。そうすれば大衆は嘘でも信じるようになります」。Diskussion:Joseph Goebbels「ディスカッション:ヨーゼフ・ゲッベルス」。まさに日本の動物愛護活動家と同じです(続く)。

「ドイツでは地域猫活動が広く行われている」と言う、大嘘プロパガンダ映画ー3





Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Tierschutzorganisationen in Japan hat einen Film produziert.
Das Konzept des Films ist wie folgt.
"Tierschutzorganisationen in Deutschland, tun( Trap neutralization return/Trap, Neutralisation, Rücklauf) die Katze TNR. Katze TNR ist in Deutschland beliebt. Bei der Steuerung von der Zahl der streunenden Katzen, ist Katzen TNR die häufigste in Deutschland. "
Sie sind alles Lügen.
Es gibt keine öffentliche System der Katze TNR in Deutschland.
In Deutschland, Fütterung der wilden Katzen sind gesetzlich verboten.
TNR ist keine Ausnahme.


 記事、
「ドイツでは地域猫活動が広く行われている」と言う、大嘘プロパガンダ映画ー1
「ドイツでは地域猫活動が広く行われている」と言う、大嘘プロパガンダ映画ー2
の続きです。これらの記事では、映画、みんな生きている~飼い主のない猫と暮らして~のコンセプト「ドイツではTNRが一般的に行われており大変盛んである。野良猫の個体数コントロールの手段としてはファーストチョイス」が、この映画制作に協力したドイツの動物愛護団体全てがTNRを行っていないことにより大嘘であることを述べました。今回は、ドイツの法令や制度によりこの映画の嘘を証明します。



 まず前提としてドイツ全土においては、過去から現在に至るまで、公的な猫TNRは存在しません。私が調べたところ、ひとつも見つかりませんでした。もしドイツ国内で公的TNR制度があるのであれば、ぜひご一報ください。あくまでも「公的制度」です。自治体名と、条例(Verordnung)、規則(Regel)などをドイツ語原文で示してください。本記事を訂正します。
 民間団体が、私的に行っていたTNR運動は2008年頃まであります。例えば、ドイツの大手動物愛護団体、Aktion Tier e.vなどは、かなりの規模で活動していました。現在は停止しているはずです。
 
 2008年に、パーダーボルン市が猫の管理飼育強化の条例を制定しました。つまり、・飼い猫は登録を義務付ける、・マイクロチップで個体識別を行う、・原則不妊去勢手術を行うこと、です。違反者には刑事罰が科されます。野良猫に給餌をすれば飼い猫とみなされ、・登録、・個体識別、・不妊去勢、を行っていなければ同様に刑事罰が科されます。以下に、パーダーボルン市の、猫の飼育に関する条例の内容を引用します。
 Ordnungsbehördliche Verordnung「パーダーボルン市 規則と条例」。


§ 5 Tiere
(4) Katzenhalter/innen, die ihrer Katze Zugang ins Freie gewähren, haben diese zuvor von einem Tierarzt kastrieren und mittels Tätowierung oder Mikrochip kennzeichnen zu lassen.
Dies gilt nicht für weniger als 5 Monate alte Katzen.
Als Katzenhalter/in im vorstehenden Sinne gilt auch, wer freilaufenden Katzen regelmäßig Futter zur Verfügung stellt.
§ 17 Ordnungswidrigkeiten
(4) Verstöße gegen diese Verordnung können nach dem Gesetz über Ordnungswidrigkeiten (OWiG) vom 24.05.1968 i. d. F. vom 19.02.1987 (BGBl. I S. 602) mit einer Geldbuße ge-ahndet werden.

第5条 動物
(4)猫を室内で飼っている飼い主であっても、その猫が外に出る可能性があれば、これらの猫は獣医によって去勢し、かつ刺青やマイクロチップで識別(飼い主明示)しなければなりません。
これらは5ヶ月未満の猫には適用されません。
定期的に、自由に徘徊する猫に給餌を行っている者は、それらの猫の飼い主として上記の規定が適用されます。
17条 犯罪の処罰
(4)この規則の違反は、罰金と1987年2月19日(連邦法官報I、P602)に改正された1968年5月24日から行政犯罪(OWiG)の規範、に従って罰せられる可能性があります。



 パーダーボルン市の本条例での、事実上の野良猫のの餌やりを刑事罰でもって禁じる規定では、TNRの例外を設けていません。つまり、・登録、・個体識別、・不妊去勢、を行わない野良猫に給餌すれば、例外なく刑事罰の対象となるということです。
 パーダーボルン市が2008年に本条例を施行した後は、多くのドイツの自治体が同じ内容の条例制定を行い追随しました。さらに2013年には、ドイツ連邦法である動物保護法(Tierschutzgesetz)が改正され、猫の適正飼育化に関する条文が加えられました。動物保護法では、ドイツ各州に対して、猫の飼育の管理強化のための州法や規則などを制定することを求めています。以下に、該当する条文を引用します。


Neunter Abschnitt Sonstige Bestimmungen zum Schutz der Tiere
§ 13b
In der Rechtsverordnung sind die Gebiete abzugrenzen und die für die Verminderung der Anzahl der freilebenden Katzen erforderlichen Maßnahmen zu treffen.
1 der unkontrollierte freie Auslauf fortpflanzungsfähiger Katzen in dem jeweiligen Gebiet verboten oder beschränkt sowie
Die Landesregierungen können ihre Ermächtigung durch Rechtsverordnung auf andere Behörden übertragen.

第9節 動物の保護に関するその他の規定
13条b
(所有者のない猫を減らすための)規制の範囲は一貫性(理路整然とした)がなければならず、そして自由に徘徊する猫の対策として、数を減らすための必要な措置をとるべきです。
1 それぞれの領域で、管理されていない自由で生殖可能で新たな猫を生み出す猫を禁止、または制限すること。
2 猫の個体識別(飼い主明示)と登録は、管理されていない、自由に繁殖できる猫に対して規定できます。
州政府は、他の機関に州規則などで、その権限を委任することができます。



 この改正後のドイツ連邦動物保護法の条文は、パーダーボルン市などの条例が先行し、それに追随したとも言える規定です。私は、猫の飼育管理強化のためには、パーダーボルン市の条例にあるとおり、「・猫の登録、・個体識別、・不妊去勢の義務。野良猫に給餌を行えば飼い猫とみなし、それらの義務に違反すれば刑事罰を科す」との原則に従い、ドイツ連邦動物保護法は、各州に法令の制定を求めていると理解しています。早晩、ドイツ全土で同様の内容の法令が制定されるものと思われます。
 つまり「事実上の餌やり禁止は例外を設けてはいけない=TNRは禁止」です。事実、私が調べた限り、猫の飼育に関する規定を持つドイツの条例などでは、野良猫への給餌禁止の例外(TNR)を持つものはひとつもありません。

 TNRにより不特定多数の野良猫を全て登録し、マイクロチップを施術し、不妊去勢手術を行うことは不可能だと思います。もしそれを徹底し、条例で定めた義務を満たした猫のみの給餌であれば、実際に野良猫は減るでしょう。
 しかし・登録(登録料が必要です)、・個体識別(すなわち飼い主明示)を行えば、それは「飼い猫」です。つまりその猫は「地域猫」ではありません。地域猫は「飼い主のない猫」です。環境省も、そのように定義をしています。したがって、TNRが事実上法律で禁じられているドイツが、「地域猫(TNR)が一般的に行われ評価が高く、野良猫数のコントロールのファーストチョイスである」は大嘘です。私的に法に反して行っているケースはあるでしょうが、それを高く評価し、「日本は見習え」というのは失当です。


(画像)

 映画、みんな生きている~飼い主のない猫と暮らして~の予告編。「ドイツでは、地域猫(TNR)が一般的に行われ評価が高く、野良猫数のコントロールのファーストチョイスである」と誤認させる内容です。しかしドイツでは、例外なく野良猫への給餌は、刑事罰で禁じるとの方針です。つまり事実上のTNR(地域猫)の禁止です。ひどい嘘プロパガンダです。




関連記事
猫を年間50万匹駆除(殺処分)しているドイツはどこに向かうのか?1~5

「ドイツでは地域猫活動が広く行われている」と言う、大嘘プロパガンダ映画ー2





Please send me your comments. eggmeg@hotmail.co.jp
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare. eggmeg@hotmail.co.jp

(Zusammenfassung)
Tierschutzorganisationen in Japan hat einen Film produziert.
Das Konzept des Films ist wie folgt.
"Tierschutzorganisationen in Deutschland, tun( Trap neutralization return/Trap, Neutralisation, Rücklauf) die Katze TNR. Katze TNR ist in Deutschland beliebt. Bei der Steuerung von der Zahl der streunenden Katzen, ist Katzen TNR die häufigste in Deutschland. "
Sie sind alles Lügen.
Es gibt keine öffentliche System der Katze TNR in Deutschland.
In Deutschland, Fütterung der wilden Katzen sind gesetzlich verboten.
TNR ist keine Ausnahme.


 記事、「ドイツでは地域猫活動が広く行われている」と言う、大嘘プロパガンダ映画ー1、の続きです。前回記事では、「ドイツではTNRが一般的に行われており大変盛んである。野良猫の個体数コントロールの手段としてはファーストチョイス」という映画、、のコンセプトが大嘘であることを述べました。この映画に取材協力をしたというドイツの愛護団体は、全てTNRを行っていません。


 問題の映画の予告編です。みんな生きている~飼い主のない猫と暮らして~。こちらのHPによれば、映画制作に協力したドイツの動物愛護団体は、次の3団体です。
①ベルリンティアハイム tierschutzverein für Berlin
②スティム・ディア・ティア「動物の声 」Stimme Der Tiere
③カッツェンインノットe.v katzeninnot.e.v
 それぞれの団体のHPのURLをリンクさせておきました。これらの団体のHPの記述を確認したところ、いずれの団体も、ドイツ国内でTNR活動を行っている事実は確認できませんでした。以下に、概略を述べます。


①ベルリンティアハイム tierschutzverein für Berlin

 HPのトップにDie Stadt der Katzen「猫の町」という項目が有ります。直訳では誤解を招く表現がありますが、これはベルリンティアハイム内に、保護した野良猫を去勢、ワクチン接種した上で一般譲渡している施設があることを紹介しています。
 しかしTN[R]が行われているという記述は一切ありません。日本では、「去勢」=TNRという先入観があるために、映画で「去勢」ということを強調すれば、視聴者は勝手にベルリンティアハイムが「TNR」を行っていると誤認することを狙って編集しているのではないでしょうか。

Mehrere hundert Katzen warten im Tierheim Berlin auf ein neues Zuhause.
Bei weiteren Fragen können Sie sich innerhalb unserer Öffnungszeiten .
Alle Tiere haben einen Chip, sind geimpft und kastriert.

新しい家に引き取られるために、数百の猫がベルリンティアハイム(施設内)で待っています。
ご質問がありましたならば、当社の営業時間にお願いします。
すべての猫は、マイクロチップ施術済、ワクチン接種や去勢を済ませています。



②スティム・ディア・ティア「動物の声 」Stimme Der Tiere

 こちらの団体では、2014年に、スペインの動物愛護団体の去勢手術キャンペーンを支援したとの記述があります。
Kastrationsaktion 2014 in Spanien「スペインにおける去勢手術キャンペーン」。
 その中では、Auch von spanischen Tierschutzvereinen, die ihre Hunde und Straßenkatzen kastrieren lassen wollten, hatten wir viele Anmeldungen!「また、彼らの犬や野良猫を去勢を希望するスペイン動物愛護団体に対するノウハウを、私たちは持っていました!」と有ります(しかし2008年には、スペインマドリード州においては、野良猫への給餌は全て刑事罰で禁じられ、TNRもできなくなったとドイツのメディアが報じていますが、この団体が援助したのはTNRだったのでしょうか?)。
 いずれにしても、ドイツ国内でTNRを行っているとの記述は一切ありませんでした。


③カッツェンインノットe.v katzeninnot.e.v

 こちらは野良猫系動物愛護団体ですが、野良猫を保護し、施設に収容した上で一般譲渡を行っている団体です。TN[R]を行っているとの記述はありません。したがってこの団体がTN[R]を行っている撮の確認はできませんでした。
 さらに、TN[R]の否定と理解できる記述があります。その箇所を以下に引用します。

Sie sind nicht mehr in der Lage, ein eigenständiges Leben zu führen und würden bei dem Versuch sich in freier Natur durchzuschlagen, mit einiger Sicherheit nicht lange Überleben.
Übergangsweise werden Tiere bei Mitgliedern des Vereins untergebracht,
tierärztlich versorgt und artgerecht ernährt.

野良猫たちは、野生状態で独立して生き続けようとしても、もはや長く生き残ることができないことを確信します。
新しい飼い主に譲渡されるまでの以降期間の猫は、動物愛護団体のメンバーによって施設に収容され獣医療が施され適切に給餌されます。



 以上より、映画、みんな生きている~飼い主のない猫と暮らして~の制作協力をしたと紹介されているドイツの動物愛護団体では、全てでドイツ国内でTNRを行っているとの確認はできませんでした。
 特に、カッツェンインノットe.v katzeninnot.e.v は、TNR(=屋外飼育)に真っ向から反対する記述があります。さらに、保護した猫を新しい飼い主に譲渡する移行期間は、施設に収容して医療と給餌を適切に行うとさえ記述しています。

 映画、みんな生きている~飼い主のない猫と暮らして~、のコンセプトは、「アメリカとドイツではTNRが広く行われ評価も高く、野良猫数のコントロールはTNRがファーストチョイス」です。
 それなのになぜ、TNRを行っていないドイツの動物愛護団体を映画制作協力団体とするのでしょうか。映画制作の編集において、それらのTNRを行っていない動物愛護団体を「TNR団体」と事実を歪曲したものと思われます。ドイツ国内で、TNR活動を行っている団体がない=協力団体はありえない、つまりこの映画のコンセプトは、大嘘の地域猫至上主義プロパガンダという証明です。
 
 さらにドイツ連邦共和国においては、2013年に、連邦動物保護法(Tierschutzgesetz)が大幅改正されました。その一環として、猫の管理飼育化の強化があります。その目的は、所有者不明猫の増加抑制です。
 連邦動物保護法を受けて、各州は猫の飼育に関する州法などを整備しつつありますが、原則として飼い猫は・マイクロチップなどで飼い主登録を行う、・個体識別、・原則不妊去勢手術を行う、です。無登録、個体識別を行っていない、無去勢の場合は刑事罰が科されます。野良猫に給餌を行った者に対しては、その猫が飼い猫とみなし、例外なくそれらの罰則が科せられます。それらの州法などでは、TNRを野良猫への給餌禁止の例外とするものはひとつもありません。また、ドイツではもともと公的なTNR制度はひとつもありません。
 次回は、法律、公的施策面から、映画、みんな生きている~飼い主のない猫と暮らして~、が嘘であることを論じます(続く)。


(動画)

 この映画で、「ドイツのTNR団体」とされている動物愛護団体は、全てでTNR活動を行っていません。

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR