fc2ブログ

猫が撃たれても放飼いを止めないドイツの飼主






Please send me your comments.  dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。  dreieckeier@yahoo.de

(Zusammenfassung)
Die Familie ließ zwei Hauskatzen hintereinander erschießen.
Der zweite Kater musste aufgrund seiner schweren Verletzungen eingeschläfert werden.
Die Familie beschloss schließlich, ihre dritte Katze im Haus zu behalten.


 ドイツでは合法的な狩猟か否かにかかわらず、飼猫が銃で撃たれて犠牲になる事件が頻発します。「飼猫でも外に出していたら撃たれる可能性がある」というのが、ドイツの猫の飼い主の認識ですが、それでもいまだに猫を放し飼いにする飼主は多いようです。条例等で無去勢猫の放飼いを禁止した自治体、州も増えています。飼猫のマイクロチップを義務付けて行政が猫を捕獲して飼猫の返還にはかなりの手数料を徴収し、飼主不明猫は殺処分も行っているにもかかわらずです。


 ドイツ、バーデンヴュルテンベルク州の猫の飼い主の事件です。猫を飼うのは3匹目です。1匹目は放飼いをしており、何者かに銃で撃たれましたが一命をとりとめました。2匹目の猫も放飼いをして何者かに銃で撃たれましたが、今度は重傷で安楽死せざるを得ませんでした。飼主は3匹目の猫をティアハイムから入手して「今度は撃たれないように室内飼いに徹する」と述べています。その事件を伝えるニュースソースから引用します。


Kater Balin ist tot: Wer schießt in Kenzingen auf Katzen? 「雄猫のバーリンが死にました:ケンツィンゲンで猫を撃ったのは誰なのでしょう?」 2023年3月6日

In Kenzingen (Kreis Emmendingen) wird auf Katzen geschossen.
Die erste Katze hat überlebt, Kater Balin musste eingeschläfert werden.
Es war das zweite Mal, dass auf eine Katze von Familie Keitsch aus Kenzingen (Kreis Emmendingen) geschossen wurde.
Vermutlich mit einem Luftgewehr.
Die erste Katze, Fee, hatte den Anschlag auf sie im vergangenen Jahr überlebt.
Doch der kleine Kater Balin wurde von dem Schuss so schwer verletzt, dass er eingeschläfert werden musste.
Das Projektil wurde entfernt, doch der Kater musste eingeschläfert werden.
Der Täter ist noch unbekannt, Familie Keitsch vermutet aber, ein Nachbar könnte dahinter stecken.
Er wurde schon mit einem Luftgewehr gesehen.
Außerdem habe der Nachbar sich mehrmals über ihre Katze beschwert, da diese auf seinem Grundstück unterwegs war.
Inzwischen hat die Familie eine neue Katze: Dyson - aus dem Tierheim. Die Familie hat sich extra für eine Katze entschieden, die nur im Haus bleiben will.
Um eben diese Gefahr zu umgehen, dass sie draußen erschossen werden.
Hier werden draußen Katzen erschossen.

ケンツィンゲン(ドイツバーデン‐ヴュルテンベルク州エメンディンゲン地区)で、猫が銃で撃たれました。
飼主が飼った最初の猫はかつて銃で撃たれても生き残りましたが、雄猫のバーリンは殺されなければなりませんでした。
ケンツィンゲン(ドイツバーデン‐ヴュルテンベルク州エメンディンゲン地区)在住の、ケイチュ一家の猫が銃撃されたのは2度目でした。
おそらくエアガンです。
最初の猫のフィーが昨年銃で撃たれた時は、生き残りました。
しかし子猫のバーリンは銃弾で重傷を負ったため、安楽死させなければなりませんでした。
弾丸は取りのぞかれましたが、猫は安楽死させなければなりませんでした。
犯人はいまだに不明ですが、バーリンの飼主のケイチュ一家は、隣人が犯人である可能性があると疑っています。
隣人はエアガンを持っているところを目撃されています。
さらにその隣人は猫(バーリン)が自分の敷地内にいたために、何度か苦情を言いに来ました。
家族は現在、ティアハイムから来た新しい猫、ダイソンを飼っています。
家族は家の中にいて、外に出たくない猫を飼うことにしました。
猫が外で撃たれる危険を避けるためです。
ここでは猫が、屋外では撃たれています。



 飼猫を撃たれた飼主ですが、近隣に被害を及ぼしながら放飼いを続けていたようです。人の飼猫を銃で撃つのはもちろんよくありませんが、他人に迷惑を及ぼしながら猫の放飼いを続けた飼主にも落ち度がありそうです。案外ドイツの猫の飼育者のモラルは高いとは言えません。


(動画)

 Familien-Tragödie: Wer hat Katze Balin getötet? 「一家の悲劇:猫のバーリンを殺したのは誰なのでしょう?」 2023年6月27日

今回記事で取り上げた、放飼いの猫が撃たれて安楽死せざるを得なくなったニュースです。

Bereits das zweite Mal wurden ihre Katzen angeschossen.
Das erste Mal hat ihre Katze Fee zum Glück überlebt.
Das zweite Mal endete für ihren Kater Balin leider tödlich.
Der Täter ist noch unbekannt, wohnt aber vielleicht in der Nachbarschaft.
Aus diesem Grund wird die Familie in Zukunft keine ihrer Katzen mehr ins Freie lassen.

一家の猫が銃で撃たれるのはこれで2度目です。
幸いなことに1匹目の一家の猫フィーは、助かりました。
残念なことに2匹目の一家の猫バーリンは、銃で致命的な怪我を負い死にました。
犯人はまだ不明ですが、近所に住んでいる可能性があります。
このために一家は今後、猫を1匹も外に出さないつもりです。





(動画)

 Die SCHRECKLICHE JAGD auf KATZEN | SAT.1 Frühstücksfernsehen | TV 「恐ろしい猫の狩猟」 テレビドキュメント 2017年10月3日

 Ein unbekannter scheint Gefallen daran zu finden auf Katzen zu schießen. 「正体不明の男が猫を撃つことに喜びを感じているようです」とあり、ドイツの飼猫が狩猟駆除の犠牲になっている状況がよくわかるビデオです。

スポンサーサイト



繰り返されるドイツ警察の誤認家宅捜査での被疑者の犬の射殺






Please send me your comments.  dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。  dreieckeier@yahoo.de

(Zusammenfassung)
Nach tödlichen Schüssen auf einen Hund durch Spezialkräfte im Landkreis Celle verteidigt die Polizei ihr Vorgehen.
Beamte hatten in Ahnsbeck ein Haus gestürmt.


 最近の事件ですが、7月5日にドイツ、ニーダーザクセン州ツェレ市で、大麻栽培が疑われた家族の家に武装警察官隊が強制捜査に入りました。しかし犯罪を裏付ける証拠は一切発見されず、逮捕者もいませんでした。家宅捜索中に、被疑者家人の飼犬のラブラドールの雑種犬が警察官に射殺されました。犬はおとなしく寝ていた状態だったと言います。犬の飼主の女性は「この犬は危険性はない」と主張しています。しかし警察は、警察官の行為は正当な職務と、警察官らを擁護しています。


 サマリーで述べた、ドイツ、ニーダーザクセン州ツェレ市の「武装警察官隊による誤認強制家宅捜査と被疑者の犬の射殺」について報じるニュースソースから引用します。


Hund bei Razzia erschossen - Bewohner kritisieren Polizei 「強制家宅捜査で警察官が犬射殺 住民が警察を批判しています」 2023年7月5日

Nach tödlichen Schüssen auf einen Hund durch Spezialkräfte im Landkreis Celle verteidigt die Polizei ihr Vorgehen.
Beamte hatten in Ahnsbeck ein Haus gestürmt.
Die Staatsanwaltschaft ermittelt gegen vier Frauen und fünf Männer im Alter von 17 bis 49 Jahren, die mit Betäubungsmitteln in nicht geringen Mengen gehandelt haben sollen.
Festgenommen wurde niemand.
Im Rahmen der Razzia hatten Beamte eines Spezialeinsatzkommandos (SEK) am frühen Dienstagmorgen ein Einfamilienhaus in Ahnsbeck gestürmt.
Drogen wurden dort nicht gefunden - allerdings wurde ein Hund von den Spezialkräften erschossen.
Getöteter Hund war offenbar ein Labrador-Mischling.
Warum sie als Drogenproduzenten und Händler verdächtigt werden, sei ihr ein Rätsel, sagte eine 48-Jährige.
Einsatzkräfte hätten im Haus Möbel und Geschirr zerstört.
Die Frau betonte zudem, dass von dem getöteten Hund keinerlei Gefahr ausgegangen sei.

ドイツ、ニーダーザクセン州ツェレ市で警察の特殊部隊が犬に発砲し致命傷を負わせましたが、後に警察は警察官らの行為を擁護しています。
武装警察官らは、ツェレ市のアーンズベックの家を強制家宅捜索しました。
検察は麻薬を大量に取引したとされる、17歳から49歳までの女性4人と男性5人を捜査していました。
誰も逮捕されませんでした。
強制捜索の一環として、特殊武装警察(SEK)の警官らが火曜日の早朝にアーンズベックの家族宅を強制家宅捜査しました。
そこでは麻薬は発見されませんでしたが、被疑者の犬が武装警察隊によって射殺されました。
殺された犬は、ラブラドールの雑種犬とみられます。
被疑者の1人の48歳の女性は、なぜ私たちが麻薬製造者や売人であると疑われているのか謎だと話しました。
武装警官隊は家の家具や食器を破壊しました。
その女性はさらに、殺された犬は危険ではなかったと強調しました。



(動画)

 Labrador-Mischling bei Hausdurchsuchung in Ahnsbeck erschossen 「アンスベックの強制家宅捜索中にラブラドールのミックス犬が射殺される」 2023年7月5日 今回取り上げた事件のテレビニュースの動画です。

Bei einer Hausdurchsuchung in Ahnsbeck haben Einsatzkräfte unter anderem eines Spezialeinsatzkommandos (SEK) nichts Verdächtiges gefunden.
Dafür hat die Aktion ein tragisches Ende genommen: Der Hund der Familie, die in dem Haus wohnt, ist tot.

アンスベックの家宅捜索では、特殊部隊(SEK)を含む救急隊は不審な物は何も発見しませんでした。
しかし、この行動は悲劇的な結末を迎えました。その家に住んでいた家族の犬が死んでしまいました。





 その他でも、ドイツの警察はしばしば誤認捜査で無実の被疑者の犬を射殺する事件が多発しています。以下の動画の事件は私は過去に取り上げています。いずれの事件も警察は「犬の射殺は警察官の正当な職務行為」とし、補償はありませんでした。ニュース等の動画がyoutubeで公開されていなくても、他に報道された事件が多数あります。


(動画)

 SEK 🔫 den HUND von BÖZEMANN! 😔 REACTION auf die STORY mit MO ABDALLAH | SINAN-G STREAM HIGHLIGHTS 2023年4月20日 「武装警察官は強制家宅捜査で、私の犬、ドゴ・アルヘンティーノを射殺した」という内容の告発ビデオ。




(動画)

 Polizei erschießt Hunde / OHNE GRUND!! 「警察官は私の犬を射殺した 理由もなく」(ドイツ) 2020年9月4日(閲覧注意) 誤認捜査で警察官が被疑者の家に踏み込み、そこに居合わせた犬をいきなり射殺しました。




(動画)

 SEK versagt: Falsches Haus gestürmt & unschuldigen Hund erschossen! | SAT.1 Frühstücksfernsehen | TV 「ドイツ 武装警官隊は間違えました。誤認で家を間違えて強制家宅捜査で罪のない犬が射殺されました」 2018年7月5日

 商売敵で近隣住民の虚偽の「違法な武器の所持と爆発物を製造している」という通報により、無実の有機農業の家族が住む家が強制捜索され、居合わせた家人の飼犬が武装警察官に射殺されました。事件に関するテレビ番組の再現ドラマ。

Wie kann das SEK so versagen?
Weil eine Frau eine Behauptung aufstellt, stürmen 80 SEK-Beamte das falsche Haus und erschießen einen unschuldigen Hund!

ドイツの武装警官隊は、どうしてこのような失敗をするのでしょうか?
ある女性の虚偽の通報により、武装警官80人が間違った家の強制家宅捜を行い、罪のない犬を射殺しました。





(動画)
 
 Polizei erschiesst Hund | RON TV | 「警察官が犬を射殺する」 2017年8月11日 テレビニュース

 食料品店の倉庫の防犯警報システムを解除せずに店主の身内が店の倉庫に入ったため、警報が警察に伝えらえました。警察官らが現場に急行し(その時点では身内の者は倉庫から離れていました)、倉庫内にいた店主のシェパード犬を射殺しました。

Nach einem Fehlalarm stehen vier Streifenwagen vor dem Getränkemarkt der Familie Ayric in Mannheim.
Laut Aussage der Polizei greift Schäferhund Karabas die Kollegen vor Ort an, woraufhin die Polizei den Hund erschießt.

誤報の後に、マンハイムにあるアイリック一家の食料品店の前に4台のパトカーが横付けされました。
警察によると、カラバスというシェパード犬が現場で警察官らを襲ったために警察官が犬を射殺しました。


ドイツで87歳の女性が犬にかまれて死亡し、犬は強制的に殺処分された






Please send me your comments.  dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。  dreieckeier@yahoo.de

(Zusammenfassung)
Die alte Dame war demnach zu Besuch bei Angehörigen, als deren Hund sie im Garten mehrfach biss.
Der zweieinhalb Jahre alte Hund verletzte die Seniorin so schwer, dass sie infolge des Angriffs starb!


 最近のことですが、ドイツ、ラインラント・プファルツ州で87歳の高齢女性が犬に襲われて死亡しました。その犬は行政により没収され、強制的に殺処分される決定がされました。ドイツでは狂犬病の疑いがある犬のほか、法律で飼育等が禁止されている犬種の犬の無許可飼育、不適正飼育者の動物、咬傷事故を起こした犬、行動などから危険と判定された犬などを行政が没収して、強制的に殺処分する権限があります。なおこのような制度は日本にはありません。人をかみ殺した犬であっても、飼い主が拒否すれば行政が強制的に殺処分する法的根拠はありません。なおドイツでは犬猫とも、野良徘徊動物は行政が捕獲して殺処分もします。「ドイツでは公的な殺処分がない。そのための施設もない」と日本で流布されていますが、荒唐無稽なデマです。


 今年の1月に、ドイツ、ラインラント・プファルツ州で高齢女性が犬にかまれ死亡しました。なおその犬は、死亡した女性の親戚の飼犬です。それを伝えるニュースソースから引用しま。。


AMERICAN BULLY FÄLLT ÜBER SENIORIN HER 87-Jährige stirbt nach Hundebissen Tier beschlagnahmt, Gutachter entscheidet über Einschläferung 「アメリカン・ブリー・ドッグが高齢者を攻撃 犬に噛まれた87歳の女性が死亡 犬は行政に没収され、専門家(行政獣医師)は犬の安楽死を決定した」 2023年1月11日

Neuhofen – Horror-Attacke in Rheinland-Pfalz: Dort griff ein American Bully eine 87-Jährige an.
Der zweieinhalb Jahre alte Hund verletzte die Seniorin so schwer, dass sie infolge des Angriffs starb!
Laut Polizei geschah die Tragödie am Mittwoch gegen 14 Uhr in Neuhofen in der Verbandsgemeinde Rheinauen (Rhein-Pfalz-Kreis).
Eine Polizeisprecherin: „An der Verstorbenen konnten erhebliche Verletzungen festgestellt werden, die von den Bissen stammen dürften. Der Hund wurde vom Ordnungsamt in Verwahrung genommen. Die Kriminalpolizei hat die Ermittlungen zu den Umständen des Todes aufgenommen.“
Ein Gutachter entscheidet, ob der Vierbeiner eingeschläfert wird.

ノイホーフェン – ラインラント・プファルツ州での、怖ろしい犬による攻撃: アメリカン・ブリー・ドッグが87歳の高齢者を攻撃しました。
2歳半の犬が高齢の女性をひどく傷つけたので、その攻撃により女性は死亡しました!
警察によると悲劇は水曜日の午後2時ごろに、ノイホーヘンのライナウエン自治区(ラインラント・プファルツ州)で発生しました。
警察の女性広報官によれば、「亡くなった高齢女性は、犬による咬傷によるものと思われる重傷を負っていることが判明しました。 その犬は警察署によって収容されました。 警察の刑事課は、その女性の死亡の状況の捜査を開始しました」としています。
専門家は、4 本足の友人(犬のこと)を安楽死させるかどうかを決定します。



 ドイツ、ラインラント・プファルツ州では、行政による犬の強制殺処分の権限について、州法で明文化しています。同様の法律の規定は、ドイツの全ての州にあります。それを示します。


Landesgesetz über gefährliche Hunde (LHundG) Vom 22. Dezember 2004 (GVBl S. 576) 「ラインラント・プファルツ州 危険な犬に関する州法」


§7
Anordnungsbefugnisse
(2) Die zuständige Behörde kann die Tötung eines gefährlichen Hundes anordnen, wenn
1. Tatsachen die Annahme rechtfertigen, dass durch die Haltung des Hundes eine erhebliche Gefährdung für Menschen oder Tiere ausgeht und
2. die amtliche Tierä'rztin oder der amtliche Tierarzt der Tötung zustimmt.

7条
行政が命令を出す権限
(2) 管轄する当局は、次の場合、危険な犬の殺害を命じることができます。
1号 その事実により、犬を飼い続けることことが人間や動物に重大な危険を及ぼすという仮定が正しいとされ、
2.号 行政獣医師が殺害に同意した場合。



(動画)

 Nach tödlicher Attacke: "Listenhund Chico" wurde eingeschläfert 「致死的な咬傷事故の後に『禁止犬種の』チコは安楽死させられました」 2018年4月17日

Kampfhund „Chico", der seine Halterin und dessen Sohn totgebissen hatte, wurde eingeschläfert.
Das meldet die Bild-Zeitung.
Ein Experten-Team hat entschieden, das Tier zu töten, nachdem es zuvor untersucht worden war.

飼い主と息子をかみ殺した闘犬種の「チコ」をは安楽死させられました。
Bild紙(新聞)が報じました。
行政の専門家チームは、犬をを調べた後に殺すこととしました。


 ドイツでは概ね人口比で、日本の4倍以上の犬の咬傷事故があります。この動画は今回取り上げた犬による死亡咬傷事件とは別です。今回取り上げたラインラント・プファルツ州の犬の死亡咬傷事故は、動画ではありませんでした。重大な犬の咬傷事故は、ドイツでは日本ほど珍しいものではありません。

わずか1日で32頭の犬が毒餌で殺傷された~ドイツ、フランクフルト市






Please send me your comments.  dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de)
メールはこちらへお寄せください。  dreieckeier@yahoo.de

(Zusammenfassung)
In Deutschland werden Hunde sehr oft durch Gift getötet.
In Frankfurt wurden an nur einem Tag 32 Hunde vergiftet und verletzt.


 私は何度も「ドイツでは犬の毒殺事件の発生が極めて多い。年間で発見される犬の毒餌は数千例もある。ベルリンやミュンヘンなどの大都市では、殺傷される犬は1都市だけでも年間数十頭ある」ことを記事にしています。今年9月にもヘッセン州フランクフルト市では、公営の犬のドッグラン等に犬を狙った毒餌がおかれ、わずか1日で32頭の犬が殺傷されました。昨年もフランクフルト市では同様の事件が起きています。合計6,000ユーロ(85万円余り。1ユーロ=142円)という高額の犯人に関する情報提供への報奨金が提供されるとしていますが、未だに犯人は逮捕されていません。


 サマリーで示した、ドイツ、ヘッセン州における犬の大量毒餌殺傷事件を報じるニュースソースから引用します。


ZWÖLF TIERE MIT HEROIN VERGIFTET 6000 Euro Belohnung für Hinweise auf Hunde-Hasser 「ヘロインで毒殺された12頭の犬 犬嫌(犬を毒殺した犯人)に関する情報提供に対して6,000ユーロの報奨金が提供される」 2022年9月26日

Frankfurt – Beim Giftköder-Anschlag im Bonifatiuspark im Frankfurter Stadtteil Riedberg kamen 12 Hunde ums Leben.
Nach BILD-Informationen mussten 20 weitere Hunde mit Vergiftungssymptomen zum Tierarzt.
Jetzt haben die Hunde-Besitzer und Tierfreunde des Vereins Tier Schutz Engel Rhein Main eine Spenden-Initiative gestartet: Wer den Täter überführt, oder einen entscheidenden Hinweis liefert, bekommt das Geld!
Freitag, 16. September 2022: Bei der ersten Gassi-Runde gegen 8 Uhr im Bonifatiuspark fressen 30 Hunde von den dort verteilten Gift-Ködern.
Der oder die Täter hatten Gift, vermutlich Heroin, in Hackfleisch gemischt und die Köder unter Bänken, an Ecken und hinter Grünpflanzen versteckt.
Bereits am Montag, 19. September, hatte die T ierschutzorganisation Peta 1000 Euro Belohnung für denjenigen ausgeschrieben, der den entscheidenden Hinweis auf den oder die Täter liefert.
Die Ermittler zogen wenige Tage später nach, setzten ebenfalls 1000 Euro Belohnung aus.
Nun sammeln die Besitzer der toten Hunde und die Tierfreunde der TierSchutz Engel Rhein Main ebenfalls!
Aktuell sind bei ihnen 4121 Euro im Topf.
Macht insgesamt 6121 Euro!

フランクフルト市 – フランクフルト市のリートベルク地区にあるボニファティウス公園での毒餌攻撃で、12頭の犬が死にました。
BILD(=マスコミ)が得た情報によると、中毒症状のある他の20頭の犬が獣医で治療を受けなければなりませんでした。
現在、犬の友人であるティア・シュッツ・エンジェル・ライン・マイン(Tier Schutz Engel Rhein Main)協会(=動物保護団体)と犬の飼主は、(犯人の情報提供者への報奨金のための)寄付の取り組みを始めました。
2022年9月16日金曜日に: ボニファティウス公園で、午前8時頃散歩中に、最初に30頭の犬がそこに置かれた毒餌を食べました。
犯人はおそらくヘロインと思われる毒をひき肉に混ぜ、餌をベンチの下や隅に、または植栽の陰に隠していました。
9月19日月曜日に動物保護団体PETAは、犯人の決定的な手がかりを提供した人に1,000 ユーロの報奨金を提供することとしました。
警察は数日後にそれに続き、1,000ユーロの報酬をさらに提供することにしました。
現在、死んだ犬の飼主と、犬の友人であるティア・シュッツ・エンジェル・ライン・マイン(Tier Schutz Engel Rhein Main)協会(=動物保護団体)も、(提供する報奨金のための)寄付を集めています!
犬の飼主らは現在、4,121ユーロをあ集めました。
合計で提供できる報奨金は、6,121ユーロ(85万円余り)になります。



(動画)

 Hundehasser vergiftet in Frankfurt mindestens elf Hunde | maintower 「犬嫌いがフランクフルトで少なくとも11匹の犬に毒を盛る」 2022年9月20日 今回取り上げた、フランクフルト市内での犬毒餌殺傷事件。




 今のところ、毒餌で犬を殺傷した犯人は逮捕されていません。残念ながら、ドイツでは犬の毒餌攻撃は非常に頻繁に起きますが、犯人逮捕に至った例は極めてまれです。 フランクフルト市では昨年も犬が殺傷される毒餌事件がありました。しかし犯人逮捕には至っていません。


(動画)

 Giftköder in Frankfurt | maintower 「フランクフルト市での毒餌」 2021年 今回取り上げた今年9月16日に発生した事件とは別の、同じくフランクフルト市で1年前に起きた犬の毒餌による同様の殺傷事件。ドイツでは頻繁に犬を狙った毒餌事件が起きます。




(動画)

 Giftköderattacken, mehrere Hunde tot | maintower 「毒餌攻撃、数匹の犬が死亡」 2022年9月24日

 今回取り上げたフランクフルト市とはまた別の、同時期に起きた犬の毒餌による殺傷事件。同じくヘッセン州ですが、フランクフルト市ではなくランゲン市です。毒餌は一部は公共の場ではなく、個人の庭にも置かれました。ドイツでは、犬を狙った毒餌攻撃が異常なほど多い国です。

カドミウム、有害な消毒薬、サルモネラ菌で汚染されリコールされるドイツのペットフード〜「ドイツでは人間でも食べることが出来る品質の原料の使用が義務」というデマ記事






Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

(Zusammenfassung)
In Deutschland wird Hundefutter oft zurückgerufen.
Die Ursache ist ein zu hoher Gehalt an schädlichen Desinfektionsmitteln, Cadmium, Salmonellen und Vitamin D.


 記事、
頻繁に犬猫殺処分薬がペットフードに混入しリコールされるアメリカ〜日本のドッグフードは遅れているというデマ記事
続・頻繁に犬猫殺処分薬がペットフードに混入しリコールされるアメリカ〜日本のドッグフードは遅れているというデマ記事
イギリス製のキャットフードで500匹以上の猫が死傷した〜日本のドッグフードは遅れているというデマ記事
カビ毒や病原菌で頻繁に汚染されるカナダのペットフード〜日本のペットフードは遅れているというデマ記事
家畜の糞便をペットフード原料に含めて良いドイツ〜「ドイツでは人間でも食べることが出来る品質の原料の使用が義務」というデマ記事
の続きです。
 日本のペットフードの品質は動物愛護先進国のアメリカ、ドイツ、イギリス、カナダと比べれば著しく遅れている」という情報があります。しかしこれは偏向です。連載記事ではアメリカではペットの安楽死に用いる麻酔薬がペットフードに混入し、リコールが頻繁に発動されていることを書きました。食べた犬が死ぬ事件も起きています。今回は「ドイツでは人間でも食べることが出来る品質の原料の使用が義務づけられています」が真っ赤な嘘であることを述べます。ドイツは他の多くの国と同じく、ペットフードと人の食品の品質基準の根拠となる法律が異なります。ドイツでもペットフードのリコールは頻繁に起き、有毒な消毒薬や高濃度のカドミウムが混入した例も最近あります。



 サマリーで述べた、「日本のペットフードの品質は動物愛護先進国のアメリカ、ドイツ、イギリスなどの動物愛護先進国に比べて劣る」というソースから引用します。


ペット先進諸国アメリカと日本のドッグフードの違い ~安全基準、医療、法律など

ペット先進国と言われるのは、アメリカ・イギリス・カナダ・ドイツなどの欧米諸国です。
これらの国では動物愛護、動物に関する法律、ドッグフードの品質管理、医療面でも進んでいます。
日本と、海外の犬を取り巻く事情を比較していくと、やはり日本はまだまだ遅れているように感じます。
ドッグフードの面でも大きな違いがあります。
特にドイツでは人間でも食べることが出来る品質の原料の使用が義務づけられています。



 上記の特にドイツでは人間でも食べることが出来る品質の原料の使用が義務づけられています」という記述が真っ赤な嘘であることは前回記事で述べました。ドイツでは人の食品の品質基準とペットフードとは根拠となる法律が異なります。ドイツの法律によるペットフードの品質基準では、ペットフードの原料に家畜などの糞便を含めても良いのです。
 今回は、ドイツにおいても頻繁にペットフードのリコールが発動されていることを述べます。驚くことに有害な消毒液や重金属であるカドミウムの混入も珍しいことではありません。以下にいくつかの実例を上げます。


(動画)

 Warnung: Rückruf von Aniforte Barf-Zusatz wegen Ethylenoxid im Moringa-Pulver / Nature Trails 「ネイチャートレイル社のモリンガパウダー(ドッグフード)に有害な消毒薬エチレンオキシドが含有されていたためにリコールされた」 2021年7月24日

Uns wurde weitergeleitet, dass sich leider Ethylenoxid im Moringa-Pulver befindet.
Ethylenoxid ist giftig für euren Hund!
Besonders, wenn ihr dies über einen längeren Zeitraum gebt!

残念ながら、モリンガパウダー(ドッグフードの添加物)にはエチレンオキシド(有害なな消毒薬の成分)が含まれているとのことです。
エチレンオキシドはあなたの犬にとって有毒です!
特にこれをより長期間与えると!





Auf keinen Fall verfüttern Achtung: Bundesweiter Rückruf von Hundefutter 「いかなる状況でもこれらの餌を与えないでくださいと警告します:ドッグフードのドイツ全土のリコール」 2021年2月23日

Rückruf in Deutschland: Bei zwei beliebten Hundefuttermarken gibt es einen aktuellen Rückruf.
Das Futter kann gesundheitsschädlich für die Tiere sein.
Trockenfutter könnte gefährlich für Hunde sein und Nieren schädigen.
Betroffen sind die Marken Pedigree und Chappi.
Wird es über einen längeren Zeitraum in sehr hohen Mengen konsumiert, kann es sogar zu äußerst ernsten gesundheitlichen Einschränkungen bei Hunden führen, einschließlich Nierenfunktionsstörungen.
Grund ist erneut ein überhöhter Vitamin-D-Gehalt.

ドイツでの製品リコール:現在、2つの人気のドッグフードのブランドのリコールがあります。
フードは犬の健康に害を及ぼす可能性があります。
これらのドライフードは犬にとって危険であり、腎臓に傷害を与える可能性があります。
ペディグリーとチャッピーのブランドがリコールされています。
実際に長期間にわたって非常に大量にこれらのドッグフードを摂取すると、腎臓の機能障害など犬に非常に深刻な健康上の問題を引き起こす可能性があります。
その理由は過剰なビタミンDの含有量です。



Fressnapf ruft Produkte wegen Salmonellen und zu hohem Cadmium-Gehalt zurück 「フレスナプフ(Fressnapf)社(ドイツ最大手の生体販売ペットショップチェーン)はサルモネラ菌とカドミウム含有量が高濃度で含まれているために製品(ドッグフード)をリコールします」 2019年7月

Achtung, Produktrückruf! In mehreren Futterprodukten wurden bei der Zoofachhandlungskette Fressnapf gesundheitsschädliche mikrobielle Belastungen mit Salmonellen und zu ein hoher Cadmium-Gehalt festgestellt.
Kunden, die diese Produkte gekauft haben, sollten diese auf keinen Fall ihren Hunden füttern.

注意、製品のリコール! ペットショップチェーンのフレスナプフ(Fressnapf)社のいくつかのペットフード製品で、サルモネラ菌による有害な微生物汚染と高いカドミウム含有量が見つかりました。
これらの製品を購入した顧客は、いかなる状況でも犬にそれらを与えてはなりません。



(動画)

 Fressnapf-Rückruf: Hundefutter könnte Cadmium und Salmonellen enthalten 「フレスナプフ(Fressnapf)社のリコール:ドッグフードにはカドミウムとサルモネラ菌が含まれている可能性があります」 2019年7月30日
 家畜の糞便がペットフードの原料に含まれても合法な国(ドイツ)ですからね。それにしても消毒薬や極めて有害な重金属のカドミウムがどうしてペットフードに混入するのか、そのほうが不思議。

プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR