fc2ブログ

愛誤は息を吐くように嘘をつく~「台湾はベジタリアン世界3位、台湾のベジタリアン人口は2位」の大嘘





inländisch

 私のブロ友様のブログコメントで、全く根拠のない大嘘をコメントされた愛誤さんがいます。愛誤さんの病的虚言癖の典型例ですので、こちらでもご紹介します。


 問題のコメントが投稿されたブログ記事から引用します。


 「迷惑餌やりをやっつけろ!猫被害と戦う自治会長さんを応援するブログ」から記事、魚釣りのブログは炎上しないのにウサギ狩ると炎上するのですね。誰にも迷惑をかけてないじゃん。2013年11月17日。
 なお、HN「神民」さんの当ブログ記事へのコメント全文は、「続き」で載せています。


本当に日本人? (神民)
2013-12-13 15:36:20
現在では愛国心がある方々は臣民の食として菜食に移行してますから。
日本人に日本人精神を取り戻せといってくれている①台湾は、ベジタリアン世界3位です。

偏向 (神民)
2013-12-15 12:29:32
②台湾のベジタリアン人口は2位になってますね。



 まず①の、「台湾は、ベジタリアン世界3位です」の意味がわかりません。絶対的なベジタリアン人口であるのならば、②では「台湾のベジタリアン人口は2位」と述べていますから異なります。台湾での、全人口に占めるベジタリアンの比率とここで理解します。しかし①「台湾のベジタリアン率が世界3位」も、②「ベジタリアン人口が(世界)2位」という根拠は存在しませんでした。
 ところで台湾の人口は、2009年5月末で、23,063027人です。約2千3百万人。絶対的な人口は、多い国とは言えません。例えば2012年の推計では、中国は約13億5千万人、インドは約12億6千万人です。中国は台湾の60倍近くの人口を擁します。台湾の全ての人がベジタリアンであったとしても、絶対数では世界2位とは到底信じられません。例えばインドなどは宗教上の理由から肉食をあまりしませんし、一人あたりの国民総生産が低い国ですから畜産品の摂取が極端に少ないと思います。インドなどは、絶対数ではベジタリアン人口が多いような気がしますよね。

 ②が真実であれば、①「台湾のベジタリアン率が世界3位」は矛盾します。「率」は分母分子の関係ですから、人口の少ない台湾は、「ベジタリアン総数」の順位が「ベジタリアン率」を上回ることはまずありえないからです。
 仮説を立てるのならば、②「ベジタリアン(絶対)数」が多いのはインド、中国、①「ベジタリアン率」が高いのは、産業が農業に偏っている、一人あたり国民総生産が低い(貧しい)国、宗教上の理由(小乗仏教での不殺生戒などがある)がある国などと考えられます。例えばスリランカ、バングラデッシュ、ラオスなどです。台湾は、概ねその条件に反します。

 それを裏付ける統計があります。世 界 食 料 農 業 白 書 2009年報告です。この統計資料は、国際連合食糧農業機関(FAO Food and Agriculture Organization of the United Nations )の日本事務所が作成したものです。
 その中で、国民一人あたりの「食肉消費量」の統計資料が示されています。2007年統計。


 上記の資料で、「国民一人当たり畜産物消費量(食肉)が少ない国」をあげます。p217~(単位kg/人/年)。これらの国は、ベジタリアン率(=非肉食率)世界上位と同義と言っていいでしょう。

1、バングラデッシュ   3,1
2、ブルンジ       3,7
3、ルワンダ       4,3
4、コンゴ民主共和国   4,6
5、マラウイ       4,7



 私の予想に反して、「国民一人当たり畜産物消費量(食肉)が少ない国」は、バングラデッシュを除いては、アフリカ諸国が上位を占めました。これらのアフリカ諸国は、畜産物の消費量(食肉)が少ないというよりは、飢餓状態で食品全般の総消費量が少ないと思われます。
 対して台湾と日本、及び「国民一人当たり畜産物消費量(食肉)が多い国」を挙げておきます。2007年統計。日本は、台湾よりはるかに「国民一人当たり畜産物消費量(食肉)」が少ないのです。なお、愛誤さんたちが動物愛護先進国と絶賛する国の数値も上げておきます。西側先進国のカテゴリーでは、日本は最も食肉消費量が少ないのです。

・日本          45,4 
・台湾          78,7
・ドイツ         83,3
・イギリス        83,9
・アメリカ       126,6

 
 台湾の方がはるかに日本より、一人あたり畜産物消費量(食肉)が多いのです。 以上より、HN「神民」様のコメントの、「日本人に日本人精神を取り戻せといってくれている台湾は、ベジタリアン世界3位。台湾のベジタリアン人口は2位」は全く根拠のない、その場の思いつきを、口から出まかせで大嘘を言っているにすぎません。根拠となるリンクも、一個人ブログというか、菜食レストランのプロモーションでしょう。これからなぜ「台湾はベジタリアン世界3位、ベジタリアン人口は2位」という結論が導けるのか理解に苦しみます。
 このような事実無根の口から出まかせの大嘘で、人の揚げ足をとるのは止めていただきたいです。子供会議ではないのですからね。幼稚なコメントを恥も外聞もなく、嬉々としてして投稿できるような日本は、いつまで経っても進歩しないわけです。 

 その他にも、「神民」様のコメントに書かれていることは、ほぼ100%嘘です。例えば「ドイツの犬のノーリードは訓練が前提」とか、私のブログで取り上げたスイスの猫食習慣の根拠はソースが一つだけだとかです。
 スイスの猫食に関しては、私は、複数のスイスの最大手メディアの記事3件、ドイツの最大手メディアの記事1件、ウィキペディアドイツ語版の合計5件のソースをつけています。スイスの猫食に関しては、Schweiz Katzenfleischで検索すれば数千件がヒットします。Schweiz Katzenfleisch。なお、今年スイスの大学院生がスイスの猫食習慣のドキュメンタリー映画を制作しました。後に紹介します。

 このように、いわゆる愛語と言われる人たちの主張は、多くは全く根拠のない、その人のその場の思いつきを口からでまかせで言っているにすぎません。それをさも「真実」のように、大嘘を平気で垂れ流します。愛誤の主張で、その根拠が示されていなければ、ほぼ100%嘘と判断しても良いと言っても過言ではありません。特に海外情報では顕著です。
 このHN「神民」さんですが、よくもまあ次から次へと、口から出まかせの嘘を平気で垂れ流すことができるものだと感心します。一種の病的虚言癖でしょうね。


続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数 8,163
・1日の最高純アクセス数 4,956
・カテゴリー(猫)別最高順位7,928ブログ中5位
・カテゴリー(ペット)別最高順位39,916ブログ中8位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

なお、SNS、掲示板、QandAサイトなどでは、多数の本ブログ管理人の私(HN さんかくたまご)(武田めぐみ)のなりすまし、もしくはそれと著しく誤認させるサイトが存在します。
しかし私が管理人であるサイトは、このページのフリーエリアにあるリンクだけです。
その他のものは、例えば本ブログ管理人が管理人と誤認させるものであっても、私が管理しているサイトではありません。
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR